注目成分「プロテオグリカン」を大解剖。4つの効果からおすすめサプリまで要チェック

注目成分「プロテオグリカン」を大解剖。4つの効果からおすすめサプリまで要チェック

話題の成分「プロテオグリカン」を徹底解説

今話題の成分「プロテオグリカン」。少し読み辛いし覚えにくい名前ですが、実は私たち人間の体内にある成分なんだそう。しかも私たちのよく知ってる、あの成分や、あの成分とも深い関わりがあるんだとか。

美容にとっても、健康にとっても、救世主となるかもしれない、プロテオグリカンの特性と効果には、どんなものがあるのでしょうか?

プロテオグリカンってどんな成分?

軟骨や皮膚にある糖タンパク質

プロテオグリカンとは?

プロテオグリカンとは、タンパク質に糖鎖グリコサミノグリカンが結合してできた、糖タンパク質です。美肌や、変形性関節症に効果的な働きを示すことで、最近注目の成分です。

動物の軟骨や皮膚に存在する物質で、19世紀末に発見されました。当初は牛から抽出されたものが主で、非常に量が少なく、希少で高価だったのですが、近年になって弘前大学の研究により、鮭の頭部から抽出できるようになり、生産性も増し、その性質や働きに注目が集まってきています。

抜群の保水力

プロテオグリカンを構成しているグリコサミノグリカンという糖は、水と馴染みやすい性質があり、吸水性が抜群です。そのうえ、プロテオグリカンのコアタンパク質の分子には、ヒアルロン酸結合があり、保水性が抜群で、衝撃を吸収する働きもあります。

そのため、肌には保湿性と弾力が、膝などの関節の軟骨には衝撃を吸収する効果があり、美容面でも、健康面でも、高い効果が期待されているのです。

プロテオグリカンの主な種類

アグリカン

プロテオグリカンの中でも最も代表的なもので、軟骨細胞で生成され、主に軟骨周辺の細胞に分泌していますが、脳や内蔵、皮膚にも存在しています。

ヒアルロン酸と結合し、大きな複合体を作り、更にその周りをコラーゲンが取り囲んで包むようにして、軟骨組織を形成しています。アグリカンに加えて、ヒアルロン酸とコラーゲンがセットになってる訳ですから、非常に弾力性と保水力、衝撃を吸収する力に富んでいます。

アグリカンは軟骨細胞を増殖させますが、増殖した軟骨細胞は、更にアグリカンを生成するので、軟骨を取り巻く環境にとって、非常に良いループが生まれる事になります。

アグリカンは変形性膝関節症の痛みに効く成分なんですが、加齢とともに軟骨はすり減っていき、それにつれてアグリカンも減少していってしまいます。 そのため、関節の衝撃を和らげ、痛みを改善するためには、アグリカンを摂取して軟骨の生成を促す必要があるのです。

ヴァーシカン

細胞と細胞の間の細胞外マトリックスや細胞の周辺にあり、主に肌の真皮層に存在しています。

胎児の時期に大量に生成されるのですが、年齢とともに減少していきます。赤ちゃんのぷにぷにの肌の源にもなってる成分なので、アンチエイジングに利用できれば、赤ちゃん肌を取り戻せるかも?!という期待感から、大いに注目されている成分です。

組織の形成や維持、修復を助ける働きがあり、再生医療や傷の治療への応用も研究されています。

パールカン

パールカンは、肌の表皮層と真皮層の間にある、厚さがわずか0.1マイクロメートル(1mmの1万分の1)しかない、基底膜の中に存在しています。

Ⅳ型コラーゲンの網目状の中に入っていて、水分保持の役割を担っています。

プロテオグリカンの効果

美容効果

プロテオグリカンの持つ美容効果は、大きく分けて2つあります。

EGFに似た効果がある

プロテオグリカンには、皮膚の細胞の成長や増殖を促進する因子である、EGFと似た働きをする事がわかっています。

EGFは年齢を重ねるとともに減少するので、その結果肌のターンオーバーも遅れがちになり、肌の老化へと繋がっていきます。

しかしプロテオグリカンを摂取すれば、肌の細胞を再生し、ターンオーバも促すので、シワやタルミといった肌の老化を防ぐ事ができ、肌のバリア機能の低下も抑制し、健康な状態を保てるといった効果が期待できます。

ヒアルロン酸を生成する

プロテオグリカンの持つ特性のひとつが、高い保水力。この特性が美容に関しても効果的で、ロテオグリカンの保水性は、ヒアルロン酸に比べて1.3倍もあると言われています。

更にプロテオグリカンは、ヒアルロン酸やコラーゲンの生成を促進するので、体内にプロテオグリカンが増えれば増えるほど、保水性が高まり、肌の潤いが増す効果が期待できるのです。

ほそみん
肌の保湿を高めて、ヒアルロン酸とコラーゲンも増やす。
そして肌のターンオーバーを促して、シワやタルミを防ぐ。
なんかプロテオグリカンって、肌のアンチエイジングのスーパーヒーローみたいですね!

膝など関節症の症状緩和

プロテオグリカンは、軟骨を構成する成分で、軟骨細胞の生成と再生を促進します。そのため、膝などの関節症の症状を和らげたり、改善したりする効果が期待されています。

軟骨

骨と骨との間の関節の部分にあり、軟骨細胞から出来ていて、弾力性があります。

軟骨の70%は水分で、後の30%がⅡ型コラーゲンとプロテオグリカンで構成されています。高い保水性があり、衝撃を吸収して緩和する役割があります。

軟骨細胞は再生しにくい事で知られています。加齢とともに軟骨は擦り減り、関節の衝撃が吸収されずに、膝や腰が痛いと感じるようになってしまいますが、軟骨細胞を再生することができるプロテオグリカンを投与すれば、軟骨も再生されて、関節の衝撃も吸収・緩和され、スムースな動きを取り戻せる事が期待できるのです。

グルコサミン&コンドロイチン

関節の痛みと言えば、グルコサミンとコンドロイチンが有名ですよね。実はプロテオグリカンは、グルコサミンやコンドロイチンと、深い関係があるんです。

グルコサミンは、プロテオグリカンを作る成分。コンドロイチンは、ヒアルロン酸と共にプロテオグリカンの中の成分です。つまり、グルコサミン、コンドロイチン、ヒアルロン酸が集まって出来ているのがプロテオグリカンなのです。

グルコサミンとコンドロイチンは、摂取しやすいというメリットがありますが、なかなか体内への吸収効率がよくない、という問題も同時に持っています。 そこで、軟骨再生に関わる全ての成分を同時に摂れる、プロテオグリカンに期待が集まっているわけです。

以前は、1gあたり3,000万円もする高価な成分でしたが、鮭の軟骨から摂取できるようになり、難しいとされていた軟骨細胞の再生が、より現実的になってきました。

炎症を抑える

プロテオグリカンには、抗炎症作用があります。

細胞から分泌されるタンパク質で、サイトカインというものがあるのですが、プロテオグリカンは、炎症を起こすサイトカインであるTNFaの働きを抑制します。同時に、炎症を抑制するサイトカインのIL-10の働きを促進するので、プロテオグリカンには、かなりの炎症抑制効果がある事がわかっています。

プロテオグリカンは、美容液のように肌から吸収するだけではなく、注射によって直接体内に投与もできます。 肌荒れや肌の炎症、ニキビなどの美容に関する効果も去ることながら、大腸炎などのような炎症性の疾患の予防や、免疫力の向上など、病気への効果も期待されているのです。

生活習慣病の予防や改善

慢性持続性炎症

体内にウイルスや細菌が入ったり、傷を負ったりすると、身体は防御反応として炎症を起こします。一般的な急性の炎症は、身体を守るための重要な免疫反応なのですが、炎症にはこれとは別に、持続的にくすぶり続ける慢性炎症があります。

自覚症状のない、低いレベルでの炎症で、ジワジワと炎症しながら組織を破壊し、やがては癌や腎臓や肝臓機能障害などの重篤な病気の引き金となったり、肥満やメタボ、動脈硬化などの生活習慣病を引き起こす要因となるのです。

慢性炎症と活性酸素

炎症が起きると活性酸素が発生します。そして炎症と活性酸素の発生は、互いに増幅する関係にあるので、慢性的な炎症は、常に活性酸素を作り続けている事になるわけです。

そして過剰に生産された活性酸素が体内の細胞を老化させ、動脈硬化・高血圧・脂肪肝や糖尿病などの、生活習慣病を引き起こしてしまいます。

炎症を抑制して大病も予防

プロテオグリカンには炎症を起こすサイトカンの働きを抑制したり、炎症を抑えるサイトカンの働きを促進するという、強力な炎症抑制作用があります。そのため、腸やその他の内蔵で起きている、慢性炎症を抑えて、活性酸素の発生を阻み、生活習慣病や癌の発生を予防する事が期待されています。

また最近の研究でプロテオグリカンには、糖尿病判断基準の数値となっている、HaA1cの上昇を抑制する働きがある事がわかってきました。

慢性炎症を抑え、糖尿病を抑制するプロテオグリカンの働きは、生活習慣病の予防効果に期待できると言えるでしょう。

プロテオグリカンの副作用

基本的にはなし

プロテオグリカンは、元々私たち人間の身体の中にある成分です。副作用の心配はないと言っていいでしょう。実際に今までのところ、深刻な副作用があったという報告はありません。

ただしサプリメントで摂取する場合は注意も必要です。プロテオグリカンのサプリは鮭の軟骨から抽出しているので、鮭のアレルギーがある場合は、身体に悪い影響が出る可能性があります。

またサプリの種類によっては、エビヤカニなど、その他の食品や成分が入っている場合があります。アレルギーを持ってる人は、摂取する前に成分内容をよく読む事をおすすめします。

プロテオグリカンのおすすめサプリ

プロテオグリカンは牛や鶏、魚の軟骨に含まれています。その他にはエビやフカヒレ、ウナギなどにも含まれています。どれも美味しそうなものばかりで、楽しい時間が過ごせそうなのですが、実はプロテオグリカン、食事で摂るにはチョット困難な理由があるんです。

それは熱に弱い事。だいたい50℃以上になると分解されてしまうので、食材を熱処理するとプロテオグリカンは壊れてしまいます。そのため食事から摂取するのは難しく、サプリメントで摂取するのが、現実的な方法と言えるでしょう。

ほそみん
実は、プロテオグリカンが豊富な鮭の頭の骨を生で調理する、「氷頭なます」という料理があるんですよ。
鮭の頭の骨を薄く削って、大根やニンジンと一緒に酢漬けにしたもの。かなりの珍味ですね。
ほそみんは以前、いただいた事があるんですが、癖はあるけどサッパリとした味わいで、冷たい日本酒に合う感じ♡
でも、これを毎日食べるとなると、しょっちゅう新巻き鮭を買って来ないといけないし、第一ほそみん、鮭を捌けませんし。
やっぱりプロテオグリカンは、サプリで摂るのが一番みたい!

サントリー ロコモア

商品情報

販売会社:サントリー

価格:5,500円(税抜き)

内容量:180粒(30日分)

成分:

サメ軟骨抽出粉末(コンドロイチン・Ⅱ型コラーゲン含有)、魚肉抽出粉末(イミダゾールペプチド含有)、デキストリン、サケ鼻軟骨抽出粉末(プロテオグリカン含有)/グルコサミン、セルロース、酵素処理ルチン、酸化ケイ素、ステアリン酸Ca、光沢剤、ビタミンD、(一部にカニ・エビ・サケ・ゼラチンを含む)

Source: SUNTORY

  • 効果あるようです
    膝に痛みのある主人が最近ウォーキング続けており、筋肉成分にも効果あるとのうたい文句に1ヶ月分飲んでいました。 効果あるようなので、もう1か月続けてみようと思っているようです。 膝関節がやや変形しているようで完治は難しいかもしれませんが、筋肉がつけば変わるかもと期待しています。

    楽天

  • 痛み軽減
    上がらなかった肩が回せる様になり、正座中に 下半身の痛みが軽減しました。

    amazon

おすすめの理由

軟骨成分だけではなく、筋肉成分も同時に摂れるという点が特徴のサプリメント。

軟骨成分としては、プロテオグリカンをはじめ、コンドロイチンとⅡ型コラーゲンも更に加えて配合。筋肉成分には、カツオやマグロなど、休まず泳ぎ続ける回遊魚の源であるイミダゾールペプチドを配合し、毎日をスムースに、力強く歩けるようにサポートします。

その他にもグルコサミンやケセルチンプラス、ビタミンDも含有しています。

プロテオグリカンの含有量自体は1mgと、あまり多くはないのですが、コンドロイチンやコラーゲンを300mgも含有しており、また軟骨成分だけではなく、それを支えて動かす、筋肉にいい成分も配合しているという点が魅力ですね。

もちろん、日本を代表する企業サントリーが製造販売しているという点も、安心できる部分です。

定期購入すると10%割引になるお得なコースがあります。定期コースにした場合、1日あたりのコストは178円。無理なく続けられそうですね。 また定期コースでも、途中で休んだり、解約する事も問題なくできるという点も、安心しておすすめできる理由です。

サントリー ロコモア

ダイドードリンコ ロコモプロ

商品情報

販売会社:ダイドードリンコ

価格:5,940円(税込)

内容量:60粒(30日分)

成分:

鶏軟骨抽出物(ゼラチンを含む)、デキストリン、イミダゾールジペプチド15%含有チキンエキス末、ヒアルロン酸、プロテオグリカン含有サケ鼻軟骨抽出物、赤ショウガエキス末、カツオ由来エラスチン末/結晶セルロース、光沢剤、微粒二酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム

Source: Dydoドリンコ

  • 痛みもあまりなく歩く事が出来ます
    買い物に行く時に長く歩くので、痛みを軽減する為に飲んでいました。 効果のあるサプリなので飲んでいると痛みもあまりなく歩く事が出来ます。今は治まっているのでまた調子の悪い時に購入を考えます。

    本音と口コミ.jp

  • コスパよし
    身体を動かす仕事をしているのでいつもこのサプリに助けられています。 コスパもいいのでこれからも飲み続けていこうと思います。

    本音と口コミ.jp

おすすめの理由

青森県産のプロテオグリカンに加え、Ⅱ型コラーゲンとヒアルロン酸も配合。筋肉成分としてイミダゾールペプチドを含有し、その他にも弾性に富む靭帯成分のエラスチン、赤ショウガエキスも配合して、スムースで活動的な日常をサポートします。

プロテオグリカンは、弘前大学が抽出方法を確立したこともあり、青森産のプロテオグリカンは地域ブランドとして認知されています。

ロコモプロが使用しているプロテオグリカンは、安全性と品質が認められた「あおもりPG」ブランドのもので、農林水産大臣賞や文部科学大臣賞を受賞した、安全で安心できる商品です。

しかも製品の製造も、安全と品質を認証された国内のGMP認定工場で行われており、その品質の確かさは、折り紙付きです。

1日分のプロテオグリカン含有量は5mg。Ⅱ型コラーゲンは100mg含有してます。

定期購入だと10%割引になり、1日あたりのコストは178円。また初回購入に限り、15日間のお試しキャンペーンが行われていて、その価格はなんと980円!驚くほどの低価格で購入できるで、購入を考えている人には、チャンスかもしれません。

ダイドードリンコ ロコモプロ

ウェルヴィーナス 北国の恵み

商品情報

販売会社:ヴェルヴィーナス

価格:5,960円(税込)

内容量:93粒(1ヶ月分)

成分:

還元麦芽糖水飴、デキストリン、ボスウェリアセラタ樹脂抽出物、キャッツクロー抽出物、鶏軟骨抽出物、鮭鼻軟骨抽出物(プロテオグリカン、非変性Ⅱ型コラーゲン含有)、ビール酵母(セレン含有)、セイヨウシロヤナギ抽出物など

Source: amazon

  • 膝を使う動作が気にならなくなりました
    グルコサミンのサプリメントをいくつか試しましたが、あまり効果を実感できず、ほかにいい商品がないかを探しておりました。 そんな時にインターネットで北国の恵みを見つけて、楽天でも販売しておりましたので購入いたしました。 購入して1袋を飲み切りましたが、グルコサミンの時とは異なり、膝を使う動作(歩く、立ち座りなど)を気にせずできるようになりました。 また続けて飲もうと思います。

    楽天

  • 膝の痛みが和らいできている気がします
    膝の痛みが和らいできている気がします。 階段で膝を気にしなくなりました。

    amazon

おすすめの理由

北海道産の鮭から摂れたプロテオグリカンとⅡ型コラーゲンを配合していますが、北国の恵みの最大のおすすめポイントは、コラーゲンもプロテオグリカンも非変性のものを使用している事でしょう。

非変性というのは、製品化する際に分解したりせず、体内にあるものと同じ状態のまま製品化しているので、その分吸収力や浸透力が高まる効果が期待できるのです。

北海道産の鮭は、水揚げしてすぐの新鮮な生のまま、熱処理せずに製品化されます。しかも製造工場はGMP認定の工場なので、安全で徹底的に品質管理された製造過程になっています。

1日分のプロテオグリカン含有量は5mg。Ⅱ型コラーゲンは10mg配合され、その他には関節炎の痛みを和らげる効果のある、ボスウェリアセラータ樹脂抽出物、キャッツクロー抽出物、セイヨウシロヤナギ抽出物などを含有していて、軟骨成分と潤いだけではなく、痛みの緩和成分もバランスよく配合されています。

1ヶ月毎の定期購入だと16%割引になり、3ヶ月分毎の定期購入コースだと22%も割引なります。1ヶ月コースの場合、1日あたりのコストは166円。リーズナブルですね。 また初めての人に限り、10日分で480円のモニターも募集しているので、気軽に始める事ができそうですね

ウェルヴィーナス 北国の恵み

井藤漢方製薬 プロテオグリカンコラーゲン

商品情報

販売会社:井藤漢方製薬

価格:3,900円

内容量:104g(20日分)

成分:

プロテオグリカン、コラーゲンペプチド 、ヒアルロン酸、マンゴスチンエキス

Source: 井藤漢方製薬

  • 気に入り過ぎてすっかり日課に
    プロテオグリカンコラーゲン、気に入り過ぎてすっかり日課になってしまいました。 最初はスムージーに入れて飲んでいましたが、今はコーヒーに入れて飲むのが美味しくてそればっかりです。 コラーゲンパウダー独特のあの味じゃなくて、コーヒーの味はそのままに、更にコクがプラスされてめちゃくちゃ美味しくなります! 味だけじゃなくて、やっぱり一番はその成分と効果。 ゼラチン由来のコラーゲンペプチド、デキストリン、マンゴスチン果皮エキス、プロテオグリカン含有サケ鼻軟骨エキス、ヒアルロン酸配合。 豪華な美容成分が盛り沢山! コラーゲンの吸収を良くする相性バッチリなビタミンCのサプリメントと一緒に1日2回?3回飲んでいますよ。 おかげで肌のキメが細かくなったし痩けていた頬にふっくら感が戻ってきてくれました! 今、2袋目を飲んでいますが何だかもう止められません。 飲むのをやめて、また老け顔に戻るのが怖いです。 継続は力なり・・本当にそう思います!

    @cosme

  • 効果あり
    毎朝コーヒーに入れて三週間飲んでみました。 一週間目はあまり変化を感じられなかったものの、2週目になってそういえば張りがでてきたかも…飲み終わるころにははっきり効果を実感できました。 キメも整って肌のトーンも明るくなったようです。 またリピしたいです

    楽天

おすすめの理由

パウダータイプのサプリメント。食事や飲み物に混ぜて、好きな味でプロテオグリカンを摂取できます。

プロテオグリカンに加え、豚のゼラチン由来のコラーゲンペプチド、ポリフェノールが豊潤なマンゴスチンの果皮のエキスなどを配合して、潤いがあって弾力のある、ぷるるんっとした肌を取り戻します。

パウダーは1日5.2gほど。ホットでもアイスでも綺麗に溶けて、マンゴチカンのフルーティーな香りと共に美味しく頂けます。コーヒーや紅茶、ジュースやスムージー、味噌汁やスープなどとの相性が抜群です。ヨーグルトなどのデザートにかけても美味しいとの声も多いようです。

1日分のプロテオグリカン含有量は5mg。コラーゲンペプチドは5,000mgも含有しています。

メーカー希望価格は3,990円ですが、大手通販サイトでは、実質1,700円前後で販売されているようで、1日あたりのコスパは100円を大幅に割り込みます。美容に健康に、お手軽に試せる点が嬉しいですね。

井藤漢方製薬 プロテオグリカンコラーゲン

プロテオグリカンサプリの選び方

コスパはいいか

サプリメントは健康食品で、特効薬ではないので、飲んですぐに効き目が現れるようなものではありません。ある程度の期間飲み続けて、ようやく効果を実感できる類のものです。

毎日飲み続けることが前提になるので、コスパは気にしたいところですね。 1袋の価格もさることながら、商品・メーカーによっては、まとめて購入したり、定期購入すると、かなり割安になるケースもあるので、無理なく飲み続けるためにも、コスパの良し悪しには注意をしましょう。

含有量は高いか

同じプロテオグリカン配合と謳った製品でも、ものによって含有量にはかなりの開きがあります。

やはり1日あたりの含有量が豊富なものを探したいところですね。 1日あたり10mg以上含有されていれば理想的と言えるのですが、ほとんどのサプリには、プロテオグリカンだけではなく、他の有効成分が配合されてるものも多いので、バランスよく効果的に、適度にたくさん摂取できるものを選ぶのがいいでしょう。

信頼できるメーカーか

体内に入れるものだからこそ、健康のために摂取するものだからこそ、製品の安全性には気を使いたいところ。製造メーカーの信頼性も、判断材料の一つになりますね。

大手メーカーであれば諸手を上げて安心できる、という訳ではありませんが、大手のメーカーほど、ホームページなどで製造工程や原材料の情報などを、製品のパッケージに表示してるよりも詳しく公開してる場合が多いです。

大手メーカーに限らず、この様な製品に関する情報を公開していれば、それだけ買い手側の判断材料が増えるので、信頼感と安心感に繋がりますね。

パッケージの表示を見てみても、メーカーの信頼度を計ることもできます。 成分や原材料、製法、添加物の有無やその種類、純度などを、明確に表示しているか。また製造者や販売者、原産国が明記してあるか。お客様相談室などの、問い合わせサポート体制が整っているかなど、消費者にとって欲しい情報が詳細に表示してあるか、という点も判断材料にできます。

製品を実際に手にとって、またはホームページで調べて、よく確認してみましょう。

プロテオグリカン配合美容液も人気

フラコラ リフテスト プロテオグリカン原液

商品情報

販売会社:フラコラ

価格:3,600円

内容量:30ml

成分:

水、BG、プロパンジオール、水溶性プロテオグリカン、フェノキシエタノール

Source: フラコラ

  • まるで嘘の様に!
    65才になるのに、嘘の様に肌のハリを実感!  ちょっとビックリです。 結果、暫く使ってみる事にしました。

    amazon

  • 肌の透明感も
    使用を始めて半月ほどですが、私には合っているようです。 肌のハリは勿論ですが、肌の透明感も出てきました! 洗顔後に適量を肌に馴染ませる時に、スーッと入っていくのも快感です。 継続して使用していきます!

    @cosme

おすすめの理由

ヒアルロン酸を超える保水力と浸透力を持つ、プロテオグリカンをたっぷり配合した美容液です。

少量でも浸透力が高く、肌の潤いを長時間キープできる点が魅力。原液を手に取るだけで、スーッと肌に入っていくのが分かります。そして手の平を肌になじませるだけで、潤いとハリと弾力を実感できるでしょう。

洗顔後にプロテオグリカン原液を肌になじませ、その後はいつもの化粧水やクリームを塗るだけ。いつもとは違う肌のぷるるん感を楽しめます。

実際に使用してみた人達の口コミをまとめてみると、以下のような感じになります。

リフテスト プロテオグリカン原液を使ったポジティヴな感想

  • 浸透力が凄い
  • 肌にハリが出てきた
  • リフトアップ効果がある
  • 肌にツヤが出てきた
  • 肌が柔らかくなった
  • 付属のスポイトで使用量がわかりやすい
  • 他の化粧品との相性もいい

プロテオグリカンを使ってで肌美人になろう!

肌に潤いとハリ、ツヤを与えてくれて、肌の代謝も促進してくれて、おまけに関節の動きをスムースにして、副作用もない。ヒアルロン酸やコラーゲンも増やしてくれて、グルコサミンとコンドロイチンも一緒に摂れてしまう。

こんなに良いものがあったの?ってくらい、嬉しい効果がたくさんのプロテオグリカンは、肌に塗って良し、内服して良しと、摂取方法も問いません。 是非、毎日の暮らしの中にプロテオグリカンを取り入れて、健康な肌美人を目指してみませんか?



mobile footer