目次
ジャンピングランジで下半身を引き締めよう

「下半身のみにターゲットを絞って痩せたい!」って女性は多いものですよね?そんなときに役立つのが、下半身にターゲットを絞った筋トレメニュー♪ジョギングやランニングなどの有酸素運動は、どうしてもピンポイントでココ!ってダイエットには向いていませんよね。
全体的に痩せてしまって、残したいバストなども小さくなってしまう…(涙)そんな危険を防いで下半身だけ痩せたいという女性には、沢山ある筋トレメニューの中でも「ジャンピングランジ」がおすすめですよ★
ジャンピングランジの効果
下半身だけにターゲットを絞った部分痩せなら、有酸素運動ではなく筋トレで痩せるのが一番!その筋トレの中でもジャンピングランジがおすすめなんですが、ジャンピングランジをするとどんな効果が得られるのかが分からなければ、やる気も起きないのは当然♪本当に効果が出るのか分からないのに厳しいトレーニングを続けるのは難しいですし、意味や効果の程度が分かっているからこそ、頑張ろうという気にもなるもの!ジャンピングランジをするとどんな効果が期待できるんでしょうか?
下半身のシェイプアップ
ジャンピングランジの効果として最初に紹介するのは、下半身のシェイプアップができるということ♪
一般的なフロントランジやバックランジでも十分に下半身のシェイプアップは実現可能★でもジャンプをすることで一般的なものよりも筋肉の収縮と伸張がより大きくなるため、シェイプアップの効果も高くなるってわけです♪
ジャンピングランジが良いのは、ヒップ、太もも、ふくらはぎに加え腹筋までをも刺激することができる筋トレメニューなのでダイエット目的の筋トレメニューでしかも部分痩せをしたいと思っている人にはおすすめなんです★
基礎代謝アップで痩せ体質になる
またジャンピングランジは太ももの筋肉を中心として、下半身全体の筋肉を効率良くトレーニングすることが出来ちゃいます♪それにプラスして体幹の筋肉までをもトレーニングすることができるため、下半身のみのトレーニングメニューというよりも全身運動のニュアンスが強いものなんですよね!
人間のカラダ骨や臓器など、さまざまなもので構成されているんですけど、中でも重いものが筋肉。そしてこの筋肉の多くが下半身に集中しているというのはご存知でしょうか?大きな筋肉が鍛えられて大きくなれば、カラダ全体の基礎代謝がアップしますから、自然と痩せ体質になっていくんです♪
脂肪燃焼の効果も
基礎代謝がアップするんですから、当然脂肪燃焼にも繋がりますよね★ジャンピングランジのみならず痩せたいなら筋トレをしろなんてアドバイスが多いのはどうしてなのかご存知でしょうか?
筋トレをすると筋肉がつくのは当然。なぜ筋肉がつくのかというと、成長ホルモンが分泌されるから(^^)
この成長ホルモンは脂肪を分解してくれる役割も担ってくれてるんですよね!前述にもあるように人間のカラダに存在する筋肉の3分の2の量が下半身に集中していますから、ジャンピングランジで下半身を鍛えることでより多くの成長ホルモンの分泌が期待でき、脂肪燃焼につながるって構図な成り立つわけです(^^♪
バランス感覚アップ
ジャンピングランジで得られる効果の一つがバランス感覚がアップすること。ジャンピングランジはランジというトレーニングメニューの中でもレベルが高いバリエーション。このメニューを行うためにはバランス感覚と股関節の柔軟性が必須なんです。
下半身を使うことはもちろん、体幹を使うなど複数の筋肉を動員しないとジャンピングランジは行なえません。ただのランジでも股関節と両足、そしてお尻の筋肉を使ってバランスを取らなければならないのに、ジャンプをして着地をするという動作が加わるってことはよりバランス感覚が必要になってきますよ。
アンチエンジング
ジャンピングランジをするとアンチエイジングに繋がりますよ。なぜアンチエイジングになるのか?想像してみましょう。中高齢者がジャンピングランジをする姿を!無理だと思いませんか?老化といえば、歩るくスピードはスローだし、あらゆる動作にいちいち時間が掛かるというイメージじゃないですか?
筋トレをすると、成長ホルモンが分泌されます。成長ホルモンは別名若返りホルモンとも言われているもの。特にジャンピングランジなどのレベルの高い筋トレは成長ホルモンをガンガンに分泌されてくれるんです★若い時って痩せやすいし、筋肉もつきやすい。でもそれが年齢を重ねていく内に変わってしまう…(T_T)若い頃と違ってなんだか動きが鈍いだとか、痩せなくなったなんて実感は成長ホルモンの分泌減少も絡んできています。成長ホルモンによってカラダ全体の筋力アップはもちろん、肌も若返らせてくれるので、トータル的なアンチエイジングを行えてしまうんですよね♪
ジャンピングランジのやり方
ジャンピングランジを行えばカラダに嬉しい沢山の効果が得られることがわかりましたよね!それでは実際にジャンピングランジのやり方を見ていきましょう。ベーシックなものから、よりレベルの高い負荷を使ったものまでバリエーション豊富ですが、その中でも代表的な2つのやり方を紹介しましょう。
基本的なジャンピングランジ
ジャンピングランジのやり方として、まずはベーシックなジャンピングランジを紹介します。
- 片方の足を前に後の足を肩幅の1.5倍から2倍程度に広げて立ちます。この時前足のヒザが90度になるまで曲げ、後ろ足のヒザが床に着くか着かないかくらいに置く。これがスタートポジション。
- 両足と上半身、カラダ全体を使って真上に出来る限り高くジャンプ。
- 空中で前後の足をスイッチし、そのまま着地をします。この時、衝撃がヒザに掛からないようにダン!と勢い良く着地するのではなく、ふわりと着地をするようにしましょう。
回数は10回1セットとして3セット行いたいところ。
ダンベルを使ったジャンピングランジ
ジャンピングランジのハイレベルバリエーションとして、ダンベルを持ったまま行うというバリエーションがあります。前述のベーシックバージョンは、「自重トレーニング」といって自分の体重のみを使って行うもの。
筋肉はとっても飽きやすいという特徴を持っていて、最初はキツイと思える筋トレでも数週間や数ヶ月トレーニングしていると、簡単にできるようになってしまいます。この時筋肉はもうその刺激に慣れてしまっているため、同じトレーンビングを行っても筋肉の成長は期待できなくなっちゃうんです(涙)
これを抜け出すためには、回数やセット数を増やすこと。そしてもう一つが「負荷をあげる」こと。ダンベルを使ったジャンピングランジは後者になります。ポイントは軽い重量から始めること。1kgや2kgなどの軽いダンベルを両手に持って、前述のベーシックな動作を繰り返すだけですから、簡単ですね.
こちらも回数は10回で1セット。これを3セット行っていきましょう。
本当に痩せた?口コミを調査
ジャンピングランジの効果や具体的なやり方は分かったと思います。それでも実際のところ本当に効果があって痩せられるの?って疑問は残るのは分かります★ダイエットにランジを取り入れた方の口コミを紹介していきましょう。
- ヒップアップの効果を実感!30代 女性産後骨盤が広がってしまったのか、お尻が大きくなって脚も太くなり下半身にすごくコンプレックスを抱えてしまっていました。でもこのランジスクワットを始めてから下半身ダイエットに成功したんです。ヒップアップ効果を得ることもできましたし、今まで入らなくなっていた妊娠前に履いていたパンツがすんなりはけるようになりました。
- どの方法よりも一番効果的なダイエット方法30代 女性ランジスクワットという方法が今まで私が下半身痩せのためにやってきたどの方法よりも一番効果的なダイエット方法でした。やっている時からすごく足に効いている感じもあったし、実際目に見えてお肉が引き締まっている感じがわかるのですごくうれしかったです。実際の成果が頑張った証につながりますね。
- キツイけど目にみえて効果が出てくる20代 女性ランジスクワットは、ダンベルさえあれば行うことができるので手軽だと思います。でも結構きついので意志がないと続けられないかもしれません。休息日が少なくて負荷が厳しいので結構大変だと思います。だけど続けることができたら目に見えて効果が出てくるのですごくうれしかったです。下半身ダイエットをされている方にお勧めしたいです。
下半身だけにターゲットを絞った部分痩せの効果はもちろん、ダイエット効果が高いという口コミが見られていますね♪共通しているのは、決してラクな筋トレメニューではないこと。だからあまり自分に厳しくない人にとっては、継続性に問題が出てくる可能性は確かにある方法…(汗)
ただしそれ以上に続けて行うことさえできれば目にみえてヒップアップや太もものシェイプ。更にカラダ全体のダイエットやアンチエイジング効果を実感できるメニューであることも確かなようですね♪
あわせて飲んで欲しいおすすめサプリ
ジャンピングランジは数多くある筋トレメニューの中でも「キツイ部類」に入るもの。トレーニングで筋肉を破壊したら、その後にしっかりと回復をさせなければ、せっかくのトレーニングも効果は半減してしまいますよね。脂肪燃焼を更に加速してくれるサプリや回復効果の高いサプリをトレーニングと同時に併用していくことはおすすめですよ★
メタルマッスル
最初に紹介するのは、Gackt様が広告塔になっていることでも有名なメタルマッスル!ポイントは主成分であるHMB。HMBは筋肉の消耗を少なくし、回復力を早くすることが期待できるという貴重な成分です。モンドセレクション金賞受賞商品であり、10粒でプロテイン20杯分の筋力アップの実現が期待できるんだからすごいの一言。
メーカー | BALLARE |
価格 | 8,640円(初回のみ限定で500円) |
内容量 | 180粒(約1ヶ月分) |
購入方法 | 公式ホームページ(インターネット通販) |
配合成分 | BCAA、クレアチン、グルタミン、ビタミンE、黒生姜エキス、黒ゴマエキス |
有効成分 | BCAA、クレアチン、グルタミン |
期待できる主な効果 | 筋肉、筋力増強、回復力アップ、アンチエイジング |
付加サービス等 | 30日間全額返金保証、送料無料 |
商品データはこんな感じです★それでは口コミを見ていきましょう♪
- ついに憧れのGACKTボディをゲット出来ました!5/5飲み始めてから半年も経つと胸やお腹、脚や腕の筋肉が爆発的に増えました。実際裸の写真を自撮りしてみたら「GACKTみたい!」と自分でも思った程です。おかげで、細マッチョ好きの気になっていた女の子と付き合うこともできました!GACKTボディはやはりスゴイです!
- 時間は掛かりますが4/5到着までに時間はかかりますがまぁこんなものだろうと思いました。また、開発スタッフからの挑戦状が同封されてました。挑戦状に初級 中級 上級のトレーニングメニューを書いて下さればもっと挑戦に力が持てると思います!
- 体脂肪は減って筋肉がつく40代 男性会社の同僚の勧めで購入させていただきました。帰宅後に自宅トレーニングで腕立て伏せと腹筋を続けていますが、翌日には筋肉痛がほぼ無いので助かっています。アラフォーになると疲れを次の日に残すことが辛いのでメタマッスルは良いですね。また筋トレとメタルマッスルhmbのセットなら、体重の激減は難しいと思いますが(筋肉が付くから)、体脂肪率は減って、筋肉が形成されているのが実感できます。

飲んで筋肉が勝手につくというタイプのサプリではないので、筋トレありきのサプリって感じです♪
DCC
ボディメイクのプロ達がこぞって利用しているサプリがDCC。脂肪燃焼と筋肉の回復を高くサポートしてくれる成分、クレアチンをふんだんに含んだサプリです。前述のメタルマッスルの主成分であるHMBにBCAA、回復成分イミダ15やブラックジンジャーが独自の黄金比で配合されています。そしてコレウスフォルスコリが脂肪燃焼を高いレベルでサポートしてくれるため、脂肪を燃やし筋肉をつけるという従来の理論では矛盾している作用を同時進行で行えることでしょう。
メーカー | 株式会社ラッシャーマン |
価格 | 11,200円(初回のみ限定で560円) |
内容量 | 90粒(約1ヶ月分) |
購入方法 | 公式ホームページ(インターネット通販) |
配合成分 | クレアチン、HMB、イミダ15、ブラックジンジャー、コレウスフォルスコリ |
有効成分 | クレアチン、オルニチン、イミダ15 |
期待できる主な効果 | 筋肉、筋力増強、回復力アップ、アンチエイジング |
付加サービス等 | 90日間全額返金保証、送料無料、30日分実質無料(ボディチェンジコースのみ) |
商品データはこんな感じです★それでは口コミを見ていきましょう♪
- 筋トレのお供にはおすすめ5/530代 男性ダイエットに効くかどうかはわかりませんが、筋肉をつけたい人にはおすすめですね、飲んで数日で体が張っているのが実感できます。そもそも痩せたい人は多少の運動は必要ですよ。飲むだけだで痩せるなら劇薬ですね。
- デブが嫌いだと別れた彼女の反応太っているから嫌、と振られた彼女を見返したくて始めたディープチェンジクレアチン。どんどん自分がハマっていき、筋肉がついていくのが楽しくて楽しくて。2ヶ月後には別人のように体重も落ち、腹筋はキッチリ6個に割れました。久しぶりに会った元彼女の驚いた顔が忘れられません!

ジャンピングランジなどの「激しめの筋トレ」をするなら、回復力や筋肉痛対策。トレーニングの効率化が期待できるDCCはおすすめですよ★
その他のダイエットに効果的な筋トレ
ジャンピングランジは非常に優れた筋トレメニューですが、その他にもダイエットには最適とされる筋トレメニューは豊富にあるものですよ★その中でもおすすめな筋トレメニューを4つ紹介しますね♪
バンビージャンプ
最初はバンビージャンプ。このメニューはジャンピングランジと似たような動作になりますし、効果も下半身にプラスして上半身もトレーニングできるという種目。ランジと比較するとより上半身まで鍛えることができるメニューといえますね。
やり方は肩幅のスタンスで立ち、その状態からしゃがみ込むと同時に両手を床につき両足を伸ばして瞬時に腕立て伏せの体勢になります。両手と両足を縮めてさっきのしゃがみ込む状態に戻る。最後に天井に手をつけるイメージでバンザイをしながらジャンプをする。この動作を繰り返します。
かなりキツイですが10回を1セットにして3セット行いましょう。より太もも、ヒップにプラスしてランジよりも下腹部や腹筋部分に効果的なメニューですね★
バーピー&プッシュアップ
次はバーピー&プッシュアップ。バーピーとは前述で紹介したバンビージャンプのこと。バンビージャンプの際に腕立て伏せの状態になるといいましたよね?この状態になったらプッシュアップ、つまり腕立て伏せを一回やって、そのまましゃがみ込む状態に戻ってジャンプをする。簡単に言ってしまうとバンビージャンプに腕立ての動作をプラスしただけです。効果はバンビージャンプのものにプラスしてバストアップや二の腕の部分痩せ効果が期待できますよね★やってみるとかなりキツイと思いますが、これも10回3セットはチャレンジしたいところ。
スクワットジャンプ
スクワットは筋トレ初心者の人でも知っているメニューですよね。肩幅のスタンスで立って太ももが床と平行になるまで下ろす。そこから元の位置に戻るって動作がスクワット。この戻る瞬間にジャンプをするのがスクワットジャンプ。ジャンピングランジと同じように下半身にプラスして腹筋も鍛えられるメニューですが、より太ももを痩せたい人におすすめのメニュー♪
真上に思い切り飛ぶだけという動作でもいいですが、より腹筋なども鍛えスリム化したいなら、ジャンプの際にヒザを抱えるように曲げる動作まで取り入れるとよりダイエット効果が高まります。10回3セットにチャレンジしましょう★
ランジウォーク
最後に紹介するのがランジウォーク。ランジをしながら歩くというメニューですね。通常のランジやジャンピングランジでもその場で一歩を踏み出して戻るという動作で省スペースでもトレーニングができますがウォーキングランジは文字通り歩き回るため、ある程度に広いスペースが必要。
普通のランジと比べると、移動する必要があるため、バランス感覚が大事になってきますし、バランスをキープするためには全身の沢山の筋肉を使って行わなければならないので、全身のシェイプアップに効果的ですよ★
目安の回数は難しいですがウォーキングの際のラストスパート50mや100mをウォーキングランジで行ってみるなんて方法はおすすめです♪
夏までに健康的なスリムボディを手に入れよう!
ジャンピングランジは下半身の部分痩せにも効果的だし、それだけに留まらず基礎代謝の向上や脂肪燃焼効果が期待できますから、ダイエット目的の筋トレとして優秀なメニューの一つ。特に夏前にどうにかして痩せたいと思っている人にはとってもおすすめの筋トレメニューなんです★
やってみるととってもキツイメニューだと感じるほど長く続けるには大変な筋トレメニューだと思いますが、続けていれば確実に効果が目に見えてくるメニューともいえますよ。
楽をして痩せる方法はありません!!回復効果の高いサプリメントなどを活用しながらジャンピングランジなど全身の筋肉の3分の2が集中している下半身を鍛えて痩せやすいカラダを手に入れましょう★