朝ランニングで効率よくダイエット♪夜よりも朝がいい!?気をつけたい5つのコツ

朝ランニングで効率よくダイエット♪夜よりも朝がいい!?気をつけたい5つのコツ

ランニングをするなら夜より朝がいい!?

きちんと、健康的にダイエットをするためには、バランスの良いお食事を腹八分目に食べる事と、有酸素運動をしっかりとこなして体脂肪を燃やすのが何よりも効果的。そんな有酸素運動の代表と言えばやはりランニングです。定期的に走るためには、朝に時間を作るのか、夜に時間を作るのか何れかとなりますが、せっかくであれば朝に走る方がおすすめなんです。朝走る方がおすすめの理由や、朝ランニングを効果的にするためのポイント、気をつけておきたい点など朝ラニングにまつわるアレコレを一挙にご紹介しちゃいます。

朝ランニングのダイエット効果は?5つのメリット

脂肪燃焼の促進

ジョギング・ランニング・ウォーキングなどなどの有酸素運動。そのメリットは何といっても身体に蓄積した脂肪を燃焼してくれるという点にあります。ダイエットの基本は何といっても身体に付いている脂肪を燃焼させる事。その為には有酸素運動を続けるのが一番です。有酸素運動をしますと最初は血液中の糖分がエネルギー源として使われます。そして身体が温まってきますと脂肪の燃焼が始まると言われています。朝の朝食前には血液中の糖分が少ないため、より脂肪燃焼効果が高いという意見もチラホラ。何れにせよ、きちんと有酸素運動を続けていれば、確実に脂肪は燃焼されてゆきますよ。

サイズダウン

身体についていた脂肪が燃焼すれば、その分身体は軽くなってゆきます。また、それに従って洋服のサイズもダウン。あの憧れのお洋服もしっかりと着こなせるようになるかもしれませんよ。是非トライしてみてください。

筋力の維持

筋力アップというと無酸素運動に目が行きがちですが、ジョギングなどの有酸素運動でももちろん筋肉は鍛えられます。それも筋トレのように激しく刺激するわけでは無いので、筋肉が付き過ぎるという事もありません(マラソンランナーでムキムキな人って見かけないですよね)。程よく筋力を維持してくれますので、将来的な筋力ダウン対策としてもおすすめです。

代謝アップ

ランニングをしますとしっかりと身体が温まりますよね。またそれを続けていますと、心肺機能も強化されてゆきます。その結果、代謝がアップしてゆきます。ダイエッターであれば代謝アップという言葉に憧れる人も多いですよね。というのも代謝がアップしますと、それだけ身体は多くのカロリーを消費してくれるという事。これまで同様の食事をしていても、これまでより太りにくい体質となるんです。朝ランニングを続けて、代謝アップを目指しちゃいましょう。

ストレス解消

ランニングにはダイエット効果や体力増進といった効果がありますが、何より魅力的なのがストレス解消につながるという事。朝のフレッシュな空気を吸いながら、人の少ない街並みを走り抜けると、頭も空っぽになり、なんとも爽快な気分を味わう事ができるんです。これは朝走る事の何よりの魅力。そもそもダイエット最大の敵はストレスです。仕事のイライラのせいで、ついついケーキに手が伸びて……なんて事は誰しもが経験していますよね。朝ランニングのストレス解消効果こそ、実はダイエットに最も効果的なのかもしれません。

ほそみん
朝ランニングにはこれだけの魅力的な効果があるんですね。また、朝に運動をすると、脳に血液が行きわたり、午前中から頭がしっかりと働くという効果だって期待できますよ。続いては朝ランニングと夜ランニングはどっちが良いのか、そのメリット・デメリットについて見て行きましょう。

朝ランニングと夜ランニングの比較

朝ランニング

メリット

朝ランニングの最大のメリットと言えば、朝の爽やかな街並みを走り抜ける事ができる爽快感です。ちょっと冷たい空気を感じながら、それでも走っているうちに身体が温まってくるとその冷たさが心地よく感じられます。そして朝走る事によって、生活リズムも安定しますし、目もしっかりと覚める事に繋がってきます。一日のスタートを心地よく切る事が出来るんです。

デメリット

メリットでもあり、デメリットでもある事が、朝ジョギングをするためには早起きしなくてはならないという事。早起きが苦手……なんて人だと、それだけでやる気を失ってしまいますよね。早起きがツラいという気持ちはもちろん良くわかります。けれどこればかりは慣れというか習慣の問題です。もし本当に朝走ろうというのであれば、無理という事はありません。あとは早起きを習慣化できるかどうかにかかっています。早寝早起きに慣れてしまえば、その多くのメリットを実感できるはずです。夜は早くに眠くなってしまうので、夜遊びしたいという人にはデメリットかもしれませんが……。

朝ランニングがおすすめの人

  • 朝の爽やかな街を走りたい
  • 生活リズムを安定させたい
  • 午前中からしっかりと働きたい

夜ランニング

メリット

夜ランニング、最大のメリットは何といっても走る気持ちさえあれば、着実に続けられるというところ。朝ですと寝坊してしまって走る予定が走れなくなってしまったなんて事はどうしても起こりがち。夜であれば、仕事のあとでも、走ろうとういう気持ちさえあれば、時間を作る事は比較的容易です。夜に走るもう一つのメリットは朝の時間をその他の事に使えるという事。勉強をしたり、溜まったメールを処理したりといった事をクリアな頭で済ませたいという人もいますよね。

デメリット

​夜のランニング、身体が疲れてぐっすり眠りにつけると思いきや、人によってはかえって眠れなくなる事もあるんです。というのも、ランニング後は身体も温まりますし、脳が活性化してしまいます。この二つの効果によって寝つきが悪くなってしまうんです。そんな事にならないよう、眠る時間よりは2時間以上前にランニングを済ませ、お風呂に入って心も身体もしっかりとクールダウンしておく必要があるんです。

夜ランニングがおすすめの人

  • 確実にランニングをしたい
  • 早起きが苦手……
  • 朝の時間は勉強など他の事に使いたい

さっそく朝ランニングを始めよう!5つのポイント

1.ランニングを行う時間帯

さて、朝のランニングを始めようという場合、どの時間帯が良いのでしょう?この問いに対して、何時から何時までといった明確な時間はありません。起きる時間にも依りますし、何時からお仕事なのかに依っても変わってきます。ただ言える事は、朝のランニングは朝食前が良い事。朝食はしっかりと摂った方が良い事。この二つの条件に加えて、シャワーを浴びる時間や、お化粧の時間、出勤する時間など、自分に必要な時間を加味すれば、自ずとタイミングは決まりますよね。あとはそれを続けるだけです。

2.朝食を食べるタイミング

朝食はランニングの後に摂るようにしてください。というのもしっかり朝食を食べて、その直後に走りますと、胃に負担がかかり腹痛などの原因となってしまいます。また食後しばらくたってからのジョギングでも朝食によって糖分が吸収されるため、とりあえずのエネルギーとして糖分が使われてしまい、なかなか脂肪の燃焼までたどり着かない事になってしまいます。目が覚めた瞬間、猛烈にお腹が空いており走る気になれないなんて人は、胃に負担がかからないよう、軽く食べてから走るようにしてください。朝食はランニング後がおすすめですが、走る前の水分補給はお忘れなく。

3.朝ランニングの距離

朝ランニングで走る距離。これは身体に負担がかかりすぎない距離を探る事が重要となってきます。というのも、朝から猛烈な距離を走って、後の一日はぐったりして仕事にならないのでは困ってしまいますよね。もちろんしっかりと負荷をかけたいという人もいるはずですが、それは週末のお楽しみ。平日であれば、その後できちんと仕事を出来る程度の距離に抑えておくことが重要です。また、これからランニングを始めようという人であれば、ついつい無理をして長い距離を走りたくなるものですが、無理は続きません。ちょっと物足りないかな……くらいの距離に抑えておくことこそが長く続けるためのポイントです。

4.朝ランニングの服装

早朝のランニングの服装で気をつけたいポイントの一つは吸汗速乾の服を選ぶという事。初めのうちは普通のTシャツでも構わないのですが、汗を吸って走っている最中べたべたと気持ち悪い事もあるんです。もう一つのポイントはきちんとした靴を選ぶという事。ランニングは想像以上に足に負担がかかります。とりあえずスニーカーで良いかなぁなんてお思いの人も、靴だけはまっとうなものを選んでおいてください。身体への負担がまるで違ってきますし、余計な怪我などを防いでくれます。そして最後にもう一点。服にせよ、靴にせよ目立つものを選んでおくのがおすすめ。季節によってはちょっと薄暗い時もありますが、目立つ服であれば車やバイク、自転車などなど、きちんと避けて走ってくれます。

5.朝ランニングをする頻度

ジョギング・ランニングなどなど始めた当初は気合が入りすぎてついついオーバーワークになってしまいがち。それでふっとした瞬間にそれが途切れてそのまま終了なんて事も良く聞く話です。ランニングの頻度ですが、週に3回~5回程度と思っていてください。ランニングなどの有酸素運動のポイントは1回だけハードにやるのではなく、少しの負荷で良いので、それをずっと続ける事に他なりません。今後も続けてゆく為には無理のない範囲で行うという事が何よりも重要なんです。

ほそみん
早朝ランニングのポイント、様々ですね。何れにしても有酸素運動はずっと続けてこそ効果を発揮するもの。3日坊主にならないように、無理をしないという事が何より大切です。

朝ランニングをおこなう際の注意点

必ず準備運動をする

ランニングを実施する際に必ず気をつけておきたい事がしっかりと準備運動をするという事。特に朝起きた直後にランニングをするのであれば、身体はまだしっかりと目覚めていない状態。その状態で急に走ると思わぬ怪我に繋がってしまう事があるんです。まずは全身をしっかりと目覚めさせるために、必ず準備運動をしっかりと行いましょう。また準備運動で身体が温まりますと、その分脂肪燃焼が開始するまでの時間が短くなる事も期待できますよ。

飽きない工夫をする

特にこれからランニングを始めようという人であれば特に「飽きないように工夫をする」という事が大切です。有酸素運動でのダイエットはとにかく続ける事。その為には日々新しいルートを開拓してみたりといった工夫も大切。自分のモチベーションを上げるために新しいランニングウェアを手に入れてみるなんて事もおすすめですよ。

ランニング速度をあげすぎない

朝のランニング、走った後は疲れてしまって一日終了というワケにはゆきません。その後には日常業務が待っています。ですから「程よく身体を刺激してあげる」程度の速度に抑えておく事が重要です。特にこれからランニングを始めるという場合、ついつい調子に乗ってスピードを上げがちですので、意識してスピードを緩めるくらいの気持ちが大切ですよ。体力に余裕があるという人であれば、スピードを上げるより時間を増やした方がダイエットには効果的です。

運動前後の水分補給を忘れない

朝の身体は夜の間にかいた汗によって、想像以上に乾いています。その状態で走りに行ってしまいますと、脱水状態になりかねません。走る前にもしっかりと水分を補給して、走った後もきちんと水分を補給。脱水状態にはくれぐれもお気をつけください。

朝ランニングにプラスしよう!脂肪燃焼サプリ

せっかく朝から走るのですから、脂肪燃焼効果を最大限に高めたいですよね。そんな際におすすめなのが脂肪燃焼系サプリを使う事。例えば亀山堂​の「コレスリム」には代謝アップに効果的なLカルニチン、ギムネマシルベスタ、高濃度コーヒークロロゲン酸などをバランス良く配合。ランニングの脂肪燃焼効果を最大限に高めてくれる事が期待できるんです。また身体に欠かせないアミノ酸も18種類配合するなど、ダイエット中の栄養サポートとしてもばっちりです。そんなコレスリムの気になる価格は1パック(約半月分)で5,000円となっています。より詳細を知りたいという方は下記リンクより是非公式ホームページをチェックしてみてくださいね。

ご購入はこちらから

朝ランニングで効率よく脂肪を燃やそう♪

​朝ランニング特集、如何でしたか?朝走る事によって、爽やかに1日をスタートできる朝ラン。続けていれば自ずと生活リズムが安定してきますし、それによってダイエット効果に加えて、様々な健康効果が得られるのが何よりの特徴です。これからランニングを始めてみようという人は是非、朝ランニングに挑戦してみてください。最初は早起きなどつらい部分もありますが、慣れてくればそれ以上ない楽しさと心地よさを手に入れられるかもしれませんよ。とにかく最初は続ける事が目的ですから、くれぐれも無理はしないようにしてくださいね。それでは朝のランニングで憧れの体型を目指しちゃいましょう!!

mobile footer