姿勢改善でダイエット効率はアップする!?今すぐ実践できる5つの対処法

姿勢改善でダイエット効率はアップする!?今すぐ実践できる5つの対処法

姿勢の悪さに悩んでいる人は意外と多い!?

見た目にも悪い印象を与えてしまう姿勢の悪さ。「気付くと猫背になってしまう……。」「反り腰が治らない……。」など、実は自分の姿勢に悩みを持っている人って意外と多いんです。

気を付けるようにしていても、ふとした瞬間に姿勢が悪くなってしまっている……。アナタもそんな経験があるのではないでしょうか?実は正しい姿勢をキープするのって慣れていないととても疲れますし、インナーマッスルを使うのでしんどさも感じます。でも逆に姿勢を良くキープできていれば、普段からインナーマッスルを刺激できますし、効率よく痩せることができます。

姿勢を制する者がダイエットを制すると言っても過言ではないくらい姿勢とダイエットには深い結びつきがあります。ほそみんと一緒に姿勢改善をしてすっきり引き締まった綺麗な体を手に入れましょう( *´艸`)♪

姿勢が悪いって、どんな人のこと?主な5つのパターン

1.反り腰

高いヒールを履く人に多い反り腰。反り腰の人は自覚している人も少なく猫背にならないように意識していつの間にか反り腰になっている人も多く見られます

反り腰は骨盤が前に傾いてしまっている状態ですので、婦人科系のトラブルも出やすいですし、改善することでダイエット効果も高まります。仰向けで寝ることが苦手だという人は反り腰の可能性大!簡単に出来るセルフチェックで自分が反り腰なのかどうかチェックしましょう。

簡単セルフ反り腰チェック法

  1. 壁にぴったりと頭・背中・かかとをつけて立ちます。
  2. 腰と壁の間に自分の手を入れます。
  3. 壁と腰に触れずに手が入ってしまった人は反り腰です。

2.骨盤後傾

骨盤後傾は同時に猫背にもなりますので、全体的にだらーっとして見え、相手にだらしない印象を与えてしまいます。この状態の人は体を支える筋肉が少ない状態で、長時間同じ姿勢を保つことが難しいのが特徴です。

気付けば姿勢が悪くなっている。すぐに脚を組みたくなってしまう。立つときにどちらか一方の脚に体重をかけてしまう。よく腰痛に悩まされる。という人は骨盤後傾の可能性大!すぐに効果的な対策方法を取り込んで正しい姿勢を手に入れましょう(/・ω・)/☆

3.前屈み姿勢

「下半身はまっすぐなのに上半身は前屈みになってしまう……。」という人がこの状態です。特に日常的にパソコンやスマートフォンなどを触っている人に多くみられる姿勢で、腰痛などを引き起こしやすい傾向にあります。

前屈みの状態は見た目が悪いだけでなく、血行も悪くなりますので、むくみがおきやすいといったデメリットがあります。パソコンをしている人にむくみが多いというのもこれらの原因が関係しているでしょう。

腰痛やむくみを解消させるためにも、今すぐ前屈み姿勢を改善させましょう(`・ω・´)!

4.猫背

多くの人が悩みを持っている猫背。「猫背を治したいけど、気付けば猫背になっている……。」という人は本当に多いですね。

でもこの猫背、実は2種類あるってご存知でしたか?猫背の中でも頭と肩が前に出るタイプはフラットバックと呼ばれるタイプの猫背で、背中が丸まり骨盤が背中よりも前に出るタイプがスウェイバックと呼ばれる猫背になります。

どちらの場合でも長い間そのままだと骨が曲がってしまいますし、筋肉もどんどん衰えてきます。歳をとるにつれてお腹が出てしまうようになってしまいますので、早めに改善することをおすすめします。

5.軍隊姿勢

軍隊姿勢というのは名前の通り、軍隊のように胸を張って腰が反っているような状態のことを言います。これは常に良い姿勢を取ろうと心がけている人に多くみられる姿勢で、腰痛を引き起こしやすい傾向にあります。

この姿勢の見た目は一見良く見えるのですが、腰が反ってしまっている状態なので他の4つの姿勢同様に悪い姿勢と言われており、徐々にお腹周りの筋肉が落ちていってしまうので、早急に改善したほうが良いと言えるでしょう。

どうして?姿勢が悪くなってしまう4つの原因

1.筋力の低下

姿勢が悪くなってしまう原因の一つに筋力の低下があげられます。正しい姿勢というものは腹筋と背筋がなければ保つことができません。なのでどちらか一方の筋肉だけがあっても正しい姿勢をキープするのは難しいと言えます。

バランス良く筋肉を鍛えることで姿勢を保つことができ、内臓の位置も正しい位置に引き上げることができます。姿勢が良いことで得られるメリットは大きいので、筋肉がない人は筋トレをしてある程度の筋肉を身につけましょう(*´ω`)☆

2.背骨の可動域低下

人の脂肪はあまり動かないところに付きやすいと言います。これは普段動かないから筋肉も衰えてしまい、脂肪が付きやすくなってしまうからです。なので背骨の可動域が低下している人は姿勢が悪くなりやすいですし、どんどん悪化する傾向にあります。

一度楽な姿勢を覚えてしまうと、気を抜いた時に楽な姿勢になってしまいますし、姿勢が悪いと背骨の可動域もどんどん少なくなっていきます。このままだと負の連鎖を繰り返してしまう事になりかねませんので、できるだけ早く改善するように心がけましょう。

3.骨盤の歪み

人は生活していると徐々に骨盤が歪んでしまい、それを補うために筋肉が片側だけ発達してしまったり、脂肪がついてしまったりすることがあります。なので出来れば定期的に骨盤の歪みを矯正するほうが良いでしょう。

最近では整体の専門店だけでなく、接骨院などでも骨盤の歪みを矯正してくれます。骨をあるべき位置に戻すことで、肩こりや腰痛も改善されますし血行も良くなります。姿勢も自然と良くなりますので、姿勢の悪い人は一度利用することをおすすめします( *´艸`)

4.生活習慣

悪い姿勢が慢性的になっている人は生活習慣が悪いと言えます。長時間スマートフォンを触っていたり、デスクワークばかりの人は気付かないうちに前のめりになってしまいますので猫背になりやすいですし、より肩がこってしまう原因にもなります。

また、椅子に浅く座る人も要注意!椅子に浅く座り、背中を後ろにだらーっとつけているような人は、腹筋も少ないですし骨盤が前に出やすく、腰当たりの骨に負担がかかるので腰痛になりやすい傾向にあります。

姿勢が悪くて得をすることはなにひとつありません!早めに改善して、綺麗な姿勢と綺麗なスタイルの両方を手に入れましょう( `ー´)ノ!!

見た目が悪いだけじゃない!?姿勢の悪さがもたらす5つのデメリット

1.肥満

姿勢が悪くなり猫背になると、体はバランスを取ろうとしてお腹に脂肪がつくようになります。お腹に脂肪がついてしまうとさらに歩きづらくなりますので、また姿勢が悪くなり、これを繰り返していってしまいます。なので姿勢が悪いままですと太りやすく、痩せにくい体になってしまうわけです。怖いですね(;´・ω・)

たとえ太ってしまっても内臓脂肪であればすぐに落とすことができますが、長い間蓄積された皮下脂肪の場合は落とすのも困難になります。早めに改善すれば短期間ですらっとしたスタイルを手に入れることができますが、何十年も蓄積された脂肪の場合は短期間では痩せることができませんので、今のうちに改善するようにしましょう。

2.肩こり

姿勢が悪い状態でパソコンやスマホなどを長時間使用していると頭が前に出てしまいがちです。この状態ですと首あたりに負担がかかりますし、肩こりの原因にもなります。「慢性的に肩こりがある……。」という人は一度姿勢を見直してみましょう。

正しい姿勢をキープできていれば、首や肩への負担も軽くなります。肩こりが原因の頭痛もなくなりますのでメリットだらけです。最初のうちは慣れないかもしれませんが、慣れてしまえばパソコンやスマホを長時間使用しても肩がこらなくなりますよ( *´艸`)

3.腰痛

反り腰などで骨盤が後ろに傾いてしまっている場合、腰当たりに負担がかかるので腰痛になりやすい傾向にあります。「良い姿勢を意識しているのにしょっちゅう腰が痛くなる……。」という人は、実は反り腰という悪い姿勢なのかもしれませんね(+o+)

この状態で重いものを持ってしまうと、腰への負担が大きく、ぎっくり腰にもなりやすいです。日常生活で重いものを持った時などに腰に違和感を覚える人は一度自分の姿勢を見直してみたほうが良いかもしれませんね。

4.睡眠障害

姿勢が悪いと睡眠障害になるとも言われているのはご存知ですか?正しい姿勢で眠ることができれば、質の良い睡眠がとれますので、疲労回復も早いですし、美容面でも健康面でも良い影響を与えてくれます。

しかし姿勢が悪い人は寝ている時も無意識に姿勢が悪くなってしまっているので、どこか一部分だけに負担がかかりやすく、質の良い睡眠をとる事が出来ません。肩こりや頭痛、倦怠感や冷え性などの症状も出てきますので、朝目覚めた時になんだかパッとしない……。という状態になりやすいのです。

最近ではベッドのマットレスなどで寝ている間の姿勢をサポートしてくれるものもあります。「寝ている間の姿勢もなんとかして疲れをとりたい!」という人はマットレスを専用のものに変えてみるのも良いかもしれませんね(*’ω’*)

5.精神的ストレス

姿勢が悪い状態は自律神経が乱れがちです。自分の無意識のうちに自律神経が乱れてしまっているので、「なぜかわからないけどイライラする……。」「なんだか気分が上がらない……。」などという症状がよく現れているように思います。

こうなると精神的ストレスもどんどん溜まりますし、ひどい場合だと他人に当たってしまう人もいるようですね。自分の為にも周りの人の為にも、自律神経を安定させてストレスフリーを目指しましょう( `ー´)ノ!

姿勢を改善して前向きになれれば「なんであの時はあんなにイライラしてたんだろう。」ときっと思うはずです。日々の生活も今までよりもグンと楽になりますので、今日から姿勢改善を意識して生活してみましょう( *´艸`)☆

自分で出来る!とっておきの姿勢改善法

姿勢改善エクササイズ

キャット&カウポーズ

キャット&カウポーズはヨガでよく取り入れられるポーズで、1分あれば誰でも簡単におこなうことができ、背中・腰あたりの筋肉を伸ばすことでリフレッシュすることができます。

  1. 両膝・両手を肩幅に開き、四つん這いになります。
  2. 「ふー。」っと深く息を吐きながら、お腹を引っ込めて背中を丸めます。
  3. 次に息を吸いながらお腹を床のほうへ落とします。
  4. 自分の気持ちの良いように左右にゆらゆらと揺れながらでも大丈夫です。背中・腰の凝り固まったものをほぐすように、息を吐いて背中を丸め、息を吸いながら腰を反らせる行為を数回繰り返しましょう。

腹式呼吸エクササイズ

このエクササイズは座ったままおこなうことができるので、仕事の合間などにも簡単におこなうことができます。慣れれば長時間この状態を保つこともできるので、ダイエット効果も期待出来ますよ。

  1. 椅子に深く座り、背筋をピンと伸ばしましょう。
  2. お腹に手を当ててゆっくり息を吸い込みながらお腹を膨らませます。
  3. 次に息をゆっくり深く吐きながらお腹と背中がくっつくように凹ませていきましょう。
  4. 数回繰り返しているとお腹の筋肉が疲れてくるのがわかると思います。自分の出来る範囲でこのエクササイズを続けていくようにすれば、腹筋も付きますし姿勢も良くなっていくでしょう。

姿勢改善ストレッチ

腰・背中のストレッチ

長時間のデスクワークでは姿勢が悪くなりやすく、肩や腰がこりやすいものです。今回紹介するストレッチは仕事中でもおこなうことができますので、「こり固まってきたな~。」と感じ始めたらこまめにストレッチで伸ばすように心がけましょう。

  1. 椅子に深く腰掛け、両脚を肩幅程度に開きます。
  2. 両脚はしっかり床をとらえ、上半身だけをひねり、椅子の背もたれ部分を掴みましょう。この状態で30秒程度キープします。
  3. 次に逆サイドも同様にひねり、30秒程度キープします。
  4. これを左右3回ずつおこなうようにしましょう。呼吸が途切れないように意識しながらおこなうようにしてくださいね。

背伸びストレッチ

このストレッチはタオルを使っておこなうストレッチで、特に猫背の人に効果的なストレッチになります。肩甲骨も大きく動かすことになりますので、肩甲骨はがしの効果もあり、ダイエットにも良いとされています。

  1. 背筋を伸ばして両脚を肩幅程度に開きましょう。
  2. 両手も肩幅程度開き、タオルを持ちます。
  3. タオルを左右に引っ張り、ピンと張った状態で両腕を上に上げていきます。
  4. ゆっくり腕をおろし、最初の状態に戻ります。
  5. これを3回おこなうようにしましょう。朝・昼・夜に3回ずつおこなうようにするとより効果的ですね。

姿勢を良くする筋トレ

プランク

姿勢を良くしたいのであれば、自分の体を支えることができる筋肉をつけることが大切です。中でもプランク体幹を鍛えることができる筋トレとしても有名なトレーニング方法で、体のバランスを整えてお腹を引き締める効果もあります。女性にとっては嬉しい効果ばかりですので1日1回おこなうようにすると良いでしょう(/・ω・)/

  1. うつ伏せになります。
  2. 肘を90度に曲げて、床に腕・つま先をつけた状態で胸・お腹・脚は浮かせます。
  3. これを30秒以上キープさせて3セット繰り返します。可能であれば秒数を伸ばしていくと効果的です。

バックエクステンション

バックエクステンション背中の筋肉を鍛えることができる筋トレ方法。プランクとバックエクステンションをおこなうようにしていれば、背中とお腹を効果的にアプローチできるので、姿勢も段々良くなります。もちろん引き締め効果もありますのでダイエットにも最適ですよ(`・ω・´)♪

  1. うつ伏せになります。
  2. 両手は耳の横に軽くそえるようにしましょう。
  3. その状態から上半身を起こします。
  4. これを30秒以上キープさせて3セット繰り返します。可能であれば秒数を伸ばしていくと効果的です。

姿勢矯正ベルト

姿勢矯正ベルトは名前の通り姿勢を矯正してくれるベルトです。猫背を強制的に正しい位置に戻してくれますので、姿勢が良くなるだけでなく首・肩のコリなども解消することができます。

取り付け方法も簡単ですし、アジャスターで自分にぴったりの長さへ調節可能ですので誰でも手軽に姿勢を治すことができます。

通気性が良いメッシュ生地で長時間使用していても蒸れることがないですし、かさばらないので上から衣服を着れば他人に気付かれません。自然と正しい姿勢を意識するようになりますし、無意識の間に姿勢が悪くなってしまうのを防いでくれるので、猫背の人はぜひ利用してみましょう(*´ω`)♪

価格1,980円(税込)
販売元ACELETE
  • 効果あります!
    整体で猫背を指摘されて意識的に治すも、すぐに元の姿勢に戻ってしまうので悩んでいました。 そんなときにこちらの商品を発見し早速使ってみたところ、数週間で姿勢がかなり改善されました。 整体の先生にも猫背治ってきたんじゃない?と言われたので効果を実感でき嬉しく思います。 しっかり身体にフィットするのでその点もよかったと思いました。

    amazon

頑張って意識をするものの、無意識のうちにいつもの状態に戻ってしまっている……。なんて経験は誰にだってあるはずです。そんな時はこのベルトを使用すれば普段も良い姿勢に矯正したままになりますし、良い姿勢が癖づきやすくなりますよ(`・ω・´)☆

  • これは合いました!
    同じようなものを以前使っていましたが、線が太くすぐにクルンと丸まってしまっていましたが、これは使いやすかったです。 パソコンでの作業も楽になりました。

    amazon

安いベルトを使用するとすぐに丸まってしまったりして、効果が半減するんですよね。この商品は耐久性にも優れていますし、自分の体にフィットさせることができるのでおすすめです。長時間のパソコンやスマホも楽になること間違いなしですね( *´艸`)♪

姿勢矯正ベルト

骨盤矯正インナー

骨盤矯正インナーは履くだけで骨盤の位置を正しい位置に矯正してくれる画期的な商品。中でもエクスレーヴは120秒に1個売れている大人気商品で、効果絶大なんです!

見た目はレース生地で可愛く、適度な締め付けで睡眠の邪魔にもなりませんし、脚・お腹もすっきり引き締めることができるのでメリットだらけ!もちろん姿勢も良くなりますし、なんと約半数の人が1ヶ月で5~10キロ体重が落ちたようなので、これは使うしかないですね(`・ω・´)!!

価格特別価格3,960円(税抜) 通常価格19,800円(税抜)
販売元株式会社ギミックパターン
  • 2週間で身体の変化が感じられました!
    周りでも評判になっていたので私も試してみました。 辛いダイエットは苦手だけど、エクスレーヴは履くだけでいいので運動が嫌いな私でも続けられます。 履いていると体がぽかぽかしてきて気持ちいいです。 お風呂はいるとき以外履いています。 履き始めて2週間ですが、体重を測るのが楽しみです! 体にとってもいいんだな、と実感しています。

    公式サイト

履くだけで骨盤の位置も治せて痩せることができるなんて夢のような商品ですよね。有名なエクスシリーズの商品ですし、効果がお墨付きですね( *´艸`)私も欲しくなっちゃいました☆

  • 腰回りがすっきりして、彼氏が優しくなりました!
    コンビニで雑誌の表紙に出てくるグラビアアイドルみたいな、女の子らしいくびれが欲しいなーと思い購入。 それまではくびれなんて全くなく、寸胴体型だったのですが、これを履き始めてから徐々に腰回りがスッキリして、ベルトがゆるくなってきました。 彼氏も前より明らかに優しくなってくれて嬉しいです^^ 男の人はなんだかんだ細くてくびれのある体が好きなんですね!

    公式サイト

骨盤の位置が正しくなると、ウエスト周りがすっきりするので自然とくびれもでてきます。姿勢だけでなく、スタイルも良くなるので、見た目の印象がガラッと変わりますね(*’ω’*)!!

エクスレーヴ

姿勢矯正クッション

姿勢矯正クッションは、座っている間の姿勢をサポートするクッションです。コンパクトなので持ち運びもしやすくデスクワークでは椅子に置いて使用することができますし、自宅では床に置いて使用することも可能です。

姿勢矯正クッションは熱が溜まりにくい構造なので長時間の使用も快適ですし、前下がり設計で座っている間の角度を理想の位置にしっかりキープしてくれるので、首・肩こりも軽減します。

無理なく姿勢を治すことができるので、猫背や骨盤の歪みに悩みを持っている人はぜひ利用するようにしてみましょう(‘ω’)ノ☆

価格3,980円(税込)
販売元株式会社イッティ
  • 使用始めたばかり。
    産後の骨盤戻しに購入しました。 骨盤ベルトは、マジックテープなのと、仙骨パッドが付いているので、とても脱着しやすいです。 骨盤クッションは、授乳時に必須アイテムとなってます。

    楽天市場

この人は姿勢矯正クッションと骨盤ベルトを併用しているようですね。使用を始めたばかりでも必須アイテムになっているというほど効果を実感できているというのはすごいです(`・ω・´)!

  • 実感
    最初はこんなの効果あるのかなぁ?と思っていました。しかし実際にクッションに10分くらい座って立ち上がった時にお尻の周辺が痛くて効いていると実感しました。ベルトをしても苦しさはなく背筋が伸びていると感じています。このまましばらく続けてみていこうと思います。

    楽天市場

確かに最初は「座っただけで矯正なんてできるの?」と思うかもしれません。お尻のあたりが痛いという事は普段使われていない筋肉が使われているという証拠♪この調子で姿勢も良くして素敵なスタイルも手に入れちゃいましょう( *´艸`)!

姿勢矯正クッション

姿勢改善でダイエット効率アップ!今日から改善法を試してみよう♪

姿勢を正しくするだけで脂肪はつきにくくなりますし、適度な筋肉がつきますのでスタイルもどんどんよくなります。さらに姿勢が良くなると上品に見られるようになりますし、「綺麗になったね!」と褒められることも多くなります。

早く改善した人から嬉しい効果を実感しているので、ダイエットの効率をアップさせたいのであれば、あなたも今日から改善方法を実践するようにしてみましょう(^^♪

mobile footer