目次
大正製薬の青汁、実際の効果はどうなの?

皆さん、青汁って飲んだことがありますか?私が子どものころは、青汁って健康効果があるけれどかなり不味いことで有名だったんですよね。しかし!近年では効果があって美味しい青汁がたくさん売られていて、健康やダイエットのために利用する人も多いんです!中でも製薬会社が開発した大正製薬の青汁〈キトサン〉は、コレステロールを低下させて健康をサポートするトクホの商品として人気を集めています♪
大麦若葉青汁<キトサン>で注目すべき3つの主成分
まずは、大正製薬の大麦若葉青汁〈キトサン〉に含まれている成分のうち、注目すべき3つのものを詳しく見ていきましょう♪
大麦若葉
大麦若葉を使用した青汁は、昔からあるケールが主成分のものと比べて格段に美味しく、飲みやすいと人気を集めています。ただの大麦ではなく、若葉を使うのにはちゃんとした理由があるんですよ♪その理由とは、成長した大麦と比べると若葉の方が栄養価が高いからなんです!
成長して丈が60cmくらいになった大麦と比べてみると、たんぱく質は1.68倍、カルシウムは1.60倍、カリウムは1.35倍も高くなると言われているんです。これだけ栄養価が高いなら、成長しきった葉っぱよりも若葉を使うのも頷けますよね!
抹茶
青汁を大麦若葉で飲みやすくしているだけではなく、さらに美味しくゴクゴクと飲めるものにするために配合されているのが、抹茶です。普段からカフェのドリンクやスイーツなどで抹茶味のものを食べるという抹茶好きの女性も多いですし、抹茶が入っているとわかるとすごく美味しそうな感じがしますよね?実際、とても美味しくて続けやすいというのも人気の秘密なんです♪
キトサン
大正製薬の青汁は、「コレステロールを低下させる」という表示をしても良いと認められたトクホ商品です。コレステロールの吸収を抑えてくれるのが、商品名にも入っているキトサンなのです。
血液の中に存在するコレステロールは、肝臓で胆汁酸というものに変わって、消化吸収を助ける働きをします。キトサンはこの胆汁酸をどんどん排せつしてくれる効果があるのです。そのため、排せつされた胆汁酸を補うためにコレステロールが次から次へと使われるようになり、結果的に血液中のコレステロールが低下するということなんです。
大正製薬の青汁に配合されているキトサンはカニ由来のため、アレルギーを持っている方向けにカニ由来であることが表示されています。しかし、カニの殻由来のキチンからキトサンに加工される間に脱タンパク化と呼ばれる処理がされることで、アレルゲンが分解されているのです。だから、カニなどの甲殻類にアレルギーを持っている方でも青汁の摂取は問題ありません。
でも、アレルギーの程度は個人差がありますし、人によっては体調が悪くなることもあるみたいなので、体調が悪くなった場合には飲むのをやめて医師に相談してくださいね!
大麦若葉青汁<キトサン>は、ここが凄い!3つのポイント
大正製薬の大麦若葉青汁〈キトサン〉に含まれている主成分を確認したところで、今度は具体的にどこがすごいのかを見ていきましょう!
抜群の栄養バランス
主成分である大麦若葉のすごいところは、何と言ってもその栄養価の高さと栄養バランスです!大麦若葉の粉末100gに含まれる栄養素を見てみると、ビタミンB2はアスパラガスの約9.5倍、葉酸は小松菜の約6.5倍、鉄分はほうれん草約8.8倍も含まれているんです!ビタミンB2は代謝をサポートしてくれるため痩せやすい身体づくりには必須ですし、葉酸や鉄分は貧血になりやすい女性の健康を助けてくれる必須栄養素ですので、青汁に豊富に含まれていると手軽に摂れてうれしいですよね♪
さらに、大麦若葉には食物繊維、ビタミン、ミネラル以外にも抗酸化作用のあるポリフェノールやクロロフィルが含まれているため、幅広い栄養素を一度に摂取できる、栄養バランスに優れた食材であると言えますね!
農薬不使用
青汁は野菜の栄養が手軽に摂れるのが魅力ですが、野菜類を育てるときに農薬が使われていると、有害な物質も身体に取り込んでしまいそうで不安ですよね。普段から野菜を買うときには無農薬野菜を選んでいるという人も、青汁になると元の野菜が確認できないので困ってしまうのではないでしょうか。
しかし、安心してください!大正製薬の青汁に含まれているのは農薬不使用の有機大麦若葉なので、野菜の農薬が気になる方も安心して飲むことができますよ(^^)農薬が使われていないとわかれば、余計な成分を身体に入れずに栄養分だけを取り込むことができますね♪
安心の低カロリー仕様
美味しい青汁はゴクゴク飲んで栄養補給ができるのが魅力ですが、飲み続ける前に気になるのが、カロリーですよね。いくら栄養価が高いからといっても、高カロリーなものを毎日飲み続けるのはダイエッターのアナタも不安でしょう。
大正製薬の青汁は、安心の低カロリー仕様のため、ダイエットや足痩せに日々取り組んでいるアナタにもおすすめなんです!1袋3gを水やお湯100mlに溶かして飲むので、3gあたりの栄養成分表示を確認してみましょう。
熱量 9.7kcal
たんぱく質 0.6g
脂質 0.07g
炭水化物 2.2g
-糖質 1.2g
-食物繊維 1.0g
食塩相当量 0~0.03g
関与成分:キトサン 380mg
上の成分表示を見ると、1杯分で熱量(カロリー)が9.7kcalしかありません。具体例を挙げてみると、うずらの卵1つが18kcalなので、その半分のカロリーしかないんですね!ここまで低カロリーに抑えられているなら、毎日飲んでもダイエットの敵にはなりませんよね(^^)
大麦若葉青汁<キトサン>に期待できる効果・効能
大正製薬の大麦若葉青汁〈キトサン〉のすごいところがよくわかったところで、今度は期待できる効果や効能について見ていきましょう!実際にどんな効果が期待できるのかがわかれば、アナタが求めているものかどうかがよくわかりますよね♪
便秘予防・改善
大麦若葉には豊富な食物繊維が含まれているため、便秘の予防や改善に効果が期待できるんです!女性は月経周期や冷えのせいで便秘になりやすく、20~30代の女性のうち便秘に悩んでいる方は7割にもなるんですって。便秘には食物繊維が良いとわかっていても、なかなか毎日継続して摂取するのは難しいですよね。青汁を飲んで便秘の改善が期待できるなら、お手軽ですよね♪
体重減少
大正製薬の青汁には、食物繊維が豊富に含まれている大麦若葉が配合されているため、便秘やむくみを解消することで体重が減少する効果が期待できます。便秘やむくみが常にある状態だと、身体の中に便や老廃物などの不要なものがたくさん詰まっていることになりますから、それを排出してしまえば体重が軽くなりますよね。便秘やむくみに悩んでいる人ほど、青汁の食物繊維によって体重が減少するのを実感できるんです(^^)
体脂肪率低下
老廃物を排出して体重が減っても、体脂肪率も一緒に減るわけでは、残念ながらありません。しかし、青汁に含まれる食物繊維は老廃物を排出するだけではなく、脂肪の燃焼を促す効果が期待できるのです!また、大麦若葉に含まれているビタミンB2は、脂質のエネルギー代謝に関わって脂肪を燃えやすくする働きがあります。そのため、大正製薬の青汁を飲むことで痩せやすい身体になり、体脂肪率を低下させることが期待できるんです♪
血中コレステロール値の低下
先ほどお話したとおり、キトサンの働きによって血中コレステロール値を低下させることができます。大正製薬の青汁の効果を検証する実験では、青汁を摂取した被験者は4週間後に悪玉コレステロール値が低下したとわかりました。つまり、キトサンの効果が十分に発揮されている、コレステロールの低下に効果的な青汁と言えるんですね♪
体型維持
青汁を飲むと栄養がしっかり補給されるため、エネルギーの代謝が良くなります。そのため脂肪を燃焼させやすく、太りにくい身体を手に入れることができるんです!しっかり栄養を補給して体質改善ができるため、無理な食事制限などと違って確実に体型維持が可能なんですね♪
健康維持
青汁は野菜だけでは十分に摂るのが難しい栄養素も効率的に摂取できますし、コレステロールを下げることで病気を予防することができますから、自力で健康管理をするヘルスマネジメントに役立ちます♪
偏った食事で十分に栄養が摂れない日々を送ってしまうと、風邪を引きやすくなるなど健康に悪影響を与えてしまいます。また、コレステロール値が異常に高くなってしまうと動脈硬化や循環器疾患などを引き起こして命の危険も出てきてしまいますから、ヘルスマネジメントのために青汁を飲むのはおすすめです♪
肌荒れ予防
大人の肌荒れの原因には、栄養不足や腸内環境の悪化など様々なものがあり、一度に解決するのはなかなか難しいですよね……。しかし、青汁を飲むことで肌荒れの原因を解決し、肌トラブルを予防する効果が期待できるのです!
青汁には野菜に含まれるビタミン類がたくさん入っているため、美肌作りに有効な栄養分を効率的に摂取することができます♪さらに、身体の免疫細胞の大部分が集まっている腸の環境が悪くなると、免疫力が下がってニキビの原因となるアクネ菌などが過剰に繁殖してしまうため、腸内環境を整えることで肌荒れを予防することができるのです(^^)
大麦若葉青汁<キトサン>は、こんな人におすすめ
青汁は色々な商品が出ているため、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。大正製薬の大麦若葉青汁〈キトサン〉は、どんな人におすすめなのでしょうか。3つ挙げてみましょう。
まずは、青汁に美味しさを求める人です。昔ながらの苦くて不味い青汁が良いという方には、大麦若葉と抹茶で飲みやすく開発された青汁に驚いてしまうことでしょう。美味しくないと青汁なんて続けられないよ!という方にはおすすめです♪
また、食生活が偏っていて、普段から野菜不足に陥りがちな人にもおすすめです!大麦若葉には女性に必要なビタミンや葉酸、鉄分などの栄養素が豊富に含まれていますから、野菜で足りない分の栄養素を補うことができます。
そして、トクホの青汁という最大の特徴がありますので、コレステロールを下げたいという人はこの青汁を選ぶようにしましょう。キトサンがコレステロール値を下げて健康維持に役立ちますよ♪
こんな人におすすめ!
- 美味しくなければ、続かない!
- 普段から野菜不足になりがち
- コレステロール値を下げたい!
効果なしの評価も多数!?購入者の口コミ
実際に購入した人たちの口コミを見てみると、高く評価している人と効果がなかったと不満に感じている人がいて、評価がバッサリ分かれている感じですね。効果があった人は何が改善されたのか、そして不満に感じた人は何が期待外れだったのか、口コミをまとめて見ていきましょう♪
コレステロール値が下がった!
- 健康診断のために3か月間頑張って飲み続けました3/5普通の青汁でも血圧の上昇を抑えられる効果があるのは知っていましたが、この青汁はキトサンというのでコレステロールも抑えられるらしく、健康診断のために続けました。コレステロール値で引っかかることが何度かあったのですが、今回は大丈夫でした。3か月続けた効果だと思います!
- 本当に数値が下がった!特保を取得されているのでより効果が期待できるのではと思いました。 会社の健康診断でコレステロール値が高いと指摘があり、コレステロールを下げようと毎日飲んでいます。 指摘が気になり、この青汁を飲み始めて二か月後に病院で検査してもらうと、数値が下がっておりびっくりしました。 値段は高いですが、健康には変えられません。

便通が改善した!
- まあまあ飲みやすいかな。。4/5まだ 飲み始めたばかりでコレステロールがどうこうとはわかりませんが、便通は良くなりました。キトサン効果ですかね?
- 便秘薬から卒業できた!青臭い臭いがしないので、職場でも気兼ねなく飲むことができます。それまでのイメージと違って全然苦くなく、毎日無理なく飲めるなと感じました。 飲み始めてから一週間ほどで便通がよくなり、徐々に便秘薬の量を減らしていき、最終的に薬から卒業することができました。 薬を飲む感覚で青汁を飲まなきゃいけないと思っていたのが嘘のように、今では単純に飲料として楽しんでいます。

お腹が緩くなった……
- 体質によっては合う合わないがあるみたいです2/5もともと野菜が嫌いなわけではないのですが仕事柄不規則な生活になりがちで、時折野菜を取れないこともあるので、手軽に栄養が取れるのを期待していました。 体に大きな変化があるものではないと思っていたのですが、予想外にも飲み始めてから少しお腹が緩くなってしまい、飲むと腹痛がでてくることが何度かありました。 飲みやすくて続けられるかと思っていたのですが、体質によってはという注意書きもあるのでそういった体質なのか、飲みなれないものを飲んだからか分かりませんが、今は少し飲むのをやめています。
- 効果が感じられなかった最近お腹周りが大きくなってきたのを気にして、トクホで更に飲むだけで糖の吸収を抑えてくれるというのでパケ買いしました。夜ご飯が1番カロリー高めなので夜に食事と一緒に飲むようにしていたのですが、私には少し苦く粉っぽく感じてしまいした。 朝も少しお腹が緩くなったような。それでも1カ月飲み続けましたがお腹が緩くなった以外の変化は現れず・・・。お腹周りも一向に減らず。体重も減らず。朝のトイレが大変なので飲むのを辞めました。

低評価の口コミに多数見られた5つの共通点
上でご紹介した「不溶性食物繊維によって、お腹が緩くなった」という低評価以外に、いくつか不満を感じた理由が見られましたので、共通点としてご紹介します。
1.ダイエット効果が得られなかった
コレステロール値が下がった、便秘が改善されたという口コミは目立ちましたが、ダイエット効果は得られなかったという口コミも多く見られました。体質にもよりますが、青汁を飲んだだけではダイエットにはならないことが多く、同時に食生活の改善をしたり、運動を取り入れたりしていくことで、代謝が上がって痩せやすい身体になっていきますので、生活習慣を整えてみるのが良いかもしれません。
2.味が好みでなく、続かなかった
大麦若葉と抹茶の力によって、他の青汁よりも美味しく飲みやすい作りとなっているのですが、やはり味は好みがありますので、不味いと感じる方が一定数いるみたいです。特に野菜が嫌いだという方は、野菜感が強くて好きになれず、飲み続けられないことが多いようです。他の青汁と比べても飲みやすさは優れている方ですが、青汁自体の味に慣れるまでは時間がかかるかもしれません。
3.粉末タイプが面倒だった
ジュースタイプの青汁であれば、紙パックにストローを刺してすぐに飲むことができますが、粉末タイプであれば他の液体に溶かさなくてはいけません。水や牛乳などに溶かして、粉っぽさをなくして飲みやすくするためにたくさん混ぜる必要があるため、いちいち面倒だと感じる方も少なくないようです。粉末タイプは長期間保存しておけて場所を取らないことが魅力ですが、毎回混ぜるのが面倒だという方には向かないかもしれませんね。
4.飲むのを忘れてしまいがちだった
推奨されている摂取量が1日3杯のため、朝・昼・夜に1杯ずつ飲むという方が多いみたいです。しかし、朝と夜は食事前に飲めば忘れませんが、昼は会社に持っていかなければならないので、飲むのを忘れがちになってしまうようです。家から持っていくのを忘れたり、ランチで出かけてしまってそのまま飲み忘れたりするのですね。中にはスマホのアラーム機能でなんとか忘れないように工夫したという方もいます。飲み忘れがないように気を使うのが面倒だったという声がちらほら挙がっていますね。
5.コスパが良くなかった
低評価の理由として意外と1番多かったのが、値段が高いことです。勧められている摂取量は1日に3包です。30杯分で3,800円なので、1カ月毎日3包ずつ飲むと1万円以上かかる計算になります。他社製品には1カ月分3,000円ほどというものもあるため、比べるとコスパはあまり良くないですね。コレステロール値を下げるという優れた効果を得るためにはおすすめできますが、長く栄養補給を続けていきたい人にはお財布へのダメージが大きいかもしれません。
大麦若葉青汁<キトサン>は、こんな人には向かないかも…
効果に疑問を持った口コミもいくつか見られましたが、効果は体質によるところもあるので、全く効果がないとは言い切れません。しかし、以下の方は大正製薬の大麦若葉青汁〈キトサン〉が向いていないかもしれません。
まずは、昔ながらの苦くて不味い青汁を飲むことで、健康効果を実感する人です。苦くないと野菜の栄養を摂っていると実感できず、不味くないと身体に効いているとわからないという方には、美味しくて飲みやすいこの青汁は向いていません。
また、とにかく安く青汁を飲み続けたい人にも残念ながらおすすめできません。健康効果が公的に認められているトクホの青汁なだけに、値段が他の青汁の3倍ほどしてしまうのです。そのため、安く青汁を飲み続けるのが目的という方には向いていません。もっと安いものを購入するようにしましょう。
こんな人には向かないかも……
- 青汁といえば、マズイもの!不味くないと効いてる感じがしない!
- とにかく安いものがいい!
青汁の効果を引き出すために気をつけたい5つのポイント
青汁にたくさんのメリットがあることはわかっていただけたと思いますが、せっかく飲むなら最大限効果を引き出したいですよね。ここでは、青汁の効果を引き出すために気を付けるべきポイントを5つご紹介します!
一定の期間、飲むのを継続する
大麦若葉青汁〈キトサン〉を摂取する実験では、青汁を飲み続けて4週間後に悪玉コレステロールの値が低下したと判明しました。この実験からわかるとおり、青汁の効果を得るためには一定期間継続して飲む必要があります。飲んですぐに効果を実感できるものではない、ということですね。肌荒れを改善するのも代謝を高めるのも、数日飲んだだけでは実感できません。根本的に体質改善が期待できるまでは、数カ月間かかることもありますので、根気よく飲み続けましょう♪
効果的な飲むタイミングを知る
青汁を飲むベストタイミングは、青汁にどんな効果を期待しているかによって少し変わってきます。基本的には、朝起きてすぐに飲むのがおすすめです。朝はまだ何も栄養を摂取していない状態のため、栄養の吸収率が良く、青汁の豊富な栄養素を身体にグングン吸収させることができるんです(^^)特に野菜不足や栄養不足に悩んでいる人は、朝一番に青汁を飲むと良いでしょう。
また、朝に青汁を飲むと便秘の改善にも効果的です!青汁を飲むことで腸が刺激され、いらないものを身体の外に出そうと働いてくれます。そしてトイレが近くなり、便秘が改善されやすくなるのですね♪
一方、青汁にダイエット効果を期待するのであれば、食事の前に飲むのが効果的です!食事の前に青汁を飲めば、満腹中枢が刺激されて食べ過ぎを防止することができるんです♪それだけではなく、最初に野菜の栄養分を取り込むことで、血糖値が急激に上がるのを防いでくれて、脂肪の合成を促すインスリンが出るのを抑えることができるんですよ!ダイエットのために食事代わりに青汁を飲むのではなく、食事の前に飲むことで健康的に食事をしましょう♪
ちなみに、どの効果を期待するときにも共通して言えるのは、就寝前に飲むべきではないということです!寝る前に栄養たっぷりの青汁を飲んでしまうと、消化に時間がかかる食物繊維を消化するために寝ている間も胃が働きっぱなしになってしまいます。寝ている間に胃が活動していると、寝つきが悪くなる、疲れが取れないなど身体に悪影響をもたらしますので、寝る2~3時間前に青汁を飲むのはやめておきましょう。
適度な食事制限を心がける
青汁は健康や美容に効果的な栄養素をたくさん含んでいますが、食生活がめちゃくちゃではせっかくの青汁の効果が発揮されなくなってしまいます。脂っこいものや甘いものを食べすぎるのはやめて、できるだけ身体に良いものを食べるようにしましょう。また、青汁を飲んでいてもお腹いっぱい食べてしまってはダイエット効果も期待できませんので、食事前に飲んで食事自体の量を少し減らすなどして適度に制限をしましょう。
運動も併用する
青汁には代謝を高めて痩せやすくなる効果が期待できますので、適度に運動を取り入れることでより効果が高まります。青汁を飲んで代謝が高まった身体で運動をすると、脂肪が燃えやすくなりますし、老廃物の排出されやすくなります。運動を定期的にするとより脂肪が燃えやすい身体を作ることができますので、運動を上手く取り入れて青汁の効果を最大限高めましょう♪
睡眠時間を確保する
青汁で栄養素をたくさんとっても、睡眠時間が十分に確保されなければ健康効果は薄れてしまいます。睡眠には傷ついた肌を修復したり、身体中に栄養を行き渡らせたりする効果があるため、睡眠を取らないとせっかく青汁で摂取した栄養が身体中に運ばれず、無駄になってしまうのです。睡眠は最大の健康法ですから、睡眠時間をしっかりと確保した上で青汁の効果に期待するようにしましょう♪
青汁を選ぶ際に気をつけたい6つの項目
多くの会社が販売している青汁は、効果も値段も成分もそれぞれ異なります。たくさん種類があるから迷ってしまうという方のために、青汁を選ぶ際に気を付けたいポイントを6つご紹介します♪
1.原材料の種類・産地
青汁は大麦若葉、ケール、明日葉が主成分のものがほとんどです。これらは全て栄養価が高く、どの青汁も足りない栄養素を手軽に補給できるという点は変わりません♪しかし、求める効果によってどの原材料のものを選ぶかを判断する必要があるんです!
大麦若葉
先ほどもご紹介したとおり、食物繊維が豊富に含まれているため、便秘の解消や腸内環境の改善に高い効果を発揮します。また、抗酸化作用のあるSOD酵素をはじめ、アンチエイジングに効果的な物質も含まれているため、肌荒れなど美容効果を狙うのがおすすめです♪
ケール
ケールは昔から青汁の主成分として用いられてきた野菜です。血糖値を改善する、コレステロール値を下げるといった効果を持つため、生活習慣病の予防など健康面で高い効果が期待できます!ただし、苦みやえぐみが強く、飲みづらさが残ってしまうのが難点ですね。
明日葉
明日葉にはカルコンというポリフェノールの一種がたくさん含まれていて、血液をサラサラにしてくれる効果があります!血液の流れが良くなるとリンパの流れも改善されるため、むくみやセルライトといったダイエットの天敵を撃退する効果が期待できるんです♪
また、これらの原材料がどこで作られたものなのか、農薬は使っているのかなどを確認することで、より安全な青汁を選ぶことができます。例えば大正製薬の青汁は有機栽培で作られた大麦若葉を使っていると公式サイトに明記してあります。青汁を購入する前にサイトや外箱などをよーくチェックすることで、安全な青汁選びができますよ♪
2.栄養成分表示
青汁に含まれる原材料を3つご紹介しましたが、材料だけで選んでしまうと失敗してしまう可能性があるのです!たとえば、「大麦若葉配合!」と書かれていると、栄養価の高い大麦若葉が含まれている青汁なんだと思って買ってしまいがちですが、注目すべきは、その配合量。商品によっては、配合されている大麦若葉はほんの少しで、あとはオリゴ糖などの糖質で作られているということも珍しくないんです!
そのため、青汁を買う前には栄養成分表示もしっかりチェックすべきなんです。そこで成分表示が公開されていないものや、糖質があまりにも多いものは避けましょう。ビタミンやカリウムなど、青汁の主成分に含まれている栄養素がどれくらい含まれているかも、事前に確認しておくと良いでしょう♪
3.味・飲みやすさ
「青汁は不味い方が、身体に効いている感じがする」と考える人はいるかと思いますが、先ほども少しお話したように、昔ながらの青汁の不味さはケールのえぐみによるものです。そのため、不味い青汁が効くのではなく、健康効果を得たい人がケールの青汁を飲むことで効果を実感しているというのが正しいんです!そのため、無理に不味い青汁を選ぶのではなく、きちんと自分の目的に合ったものを選ぶようにしましょう♪
また、飲みやすさも商品によって異なります。中には飲みやすさを追求した錠剤タイプの青汁という商品もありますが、青汁コップ1杯分の栄養を摂るためには10~20錠も飲まなくてはいけないという欠点があります。それならコップ1杯で終わる方が飲みやすいですよね。長期間保管しておきたい人は粉末タイプ、粉末が飲みづらいと感じる人はジュースタイプと形状を選ぶことはできますので、あとは試して飲みづらければ変更してみましょう♪
4.内容量・価格
紙パックに入ったジュースタイプの青汁は、保存期間が粉末タイプほど長くはありません。そして場所を摂りますし重いため、何カ月分といった単位で購入するのは難しいでしょう。一方、粉末タイプであればほとんど劣化はしませんし、数か月分まとめて購入してもそこまで場所を取りません。内容量もジュースタイプなら1つ100~200ml、粉末タイプなら1包3~5g程度ですので、お好みで選ぶと良いでしょう♪
また、安かろう悪かろうではありませんが、やはり価格が高いものは原材料の生産方法や効果に優れたものが多い傾向にあります。トクホと表示されているものは健康効果がお墨付きのため、値段も高いことが多いですね。どれだけ継続するのか、家族で飲むのか1人で飲むのかなどを考え、お財布と相談してどの商品にするか決めましょうね♪
5.コース内容
多くの会社は青汁を販売する際に、定期購入のコースをおすすめしています。定期購入にすると普通に購入するよりも10%前後安く買えるため、お得です♪しかし、会社によっては長期間飲んで効果を実感してほしいという思いがあるため、何カ月間は解約できないという契約期間の縛りを設けていることも多いです。初めて飲む場合には定期購入を避けて通常購入する、定期コースにした場合の返金制度やサポート制度を調べておくなど、工夫しましょう♪
6.購入者の口コミ
今や実際に購入して商品を試す前に、購入した人の口コミをネットで探せる時代です(^^)せっかくですから購入する前に口コミをチェックして、商品の評価を確認しておきましょう♪
青汁は健康食品ですので、効果が実感できるかどうかは体質によって変わってきます。そのため、悪い口コミが多いからと言って、本当に効果がないと判断はできません。しかし、あまりにも効果がないという口コミばかりであれば、青汁の成分がほとんど入っていないこともありますので、成分表示を確認してみましょう。また、定期購入でトラブルになったなど会社自体の評価が悪い場合は、避けた方が良さそうです。
効果の高さが話題♪編集部おすすめ青汁と比較!
ここまで、大正製薬の大麦若葉青汁〈キトサン〉のメリットやデメリットをご紹介してきました。青汁はたくさんの種類がありますが、そんな中で編集部おすすめの青汁は「すっきりフルーツ青汁」です。ここで双方を比較してみましょう!
原材料
大正製薬の青汁は大麦若葉が主成分となっていて、野菜の栄養を一度に摂取することができます。一方すっきりフルーツ青汁は大麦若葉だけではなく、クマザサや明日葉といった青汁の主成分として配合される野菜を複数組み合わせています。どれも国産の野菜を厳選して配合しているため、外国産の野菜を食べるのは嫌だという方も安心して飲むことができますね♪
効果
どちらの商品にも含まれている大麦若葉は、栄養価が高く食物繊維も豊富なため、腸内環境を整える、肌荒れを改善するなどの効果が期待できます。
すっきりフルーツ青汁に含まれるクマザサは身体の中で作ることができない必須アミノ酸が豊富に含まれていて、ダイエット効果が期待できます。これは身体の脂肪を分解してくれる酵素であるリパーゼがアミノ酸でできているため、アミノ酸を摂取することで脂肪を分解する働きが促進されるのです。また、明日葉はポリフェノールの一種であるカルコンを豊富に含んでいて、血液をサラサラにする、老廃物を排出してむくみを改善するといった効果が期待できます。
飲み方
どちらも粉末タイプのため、水や牛乳に溶かして飲むことになります。飲むタイミングは、食事を減らしたいなら食事の前に、栄養補給をするなら朝起きた後に飲むのがおすすめです(^^)
内容量
大正製薬の青汁は1箱に30包入っていて、1日に3包飲むので10日分となります。一方、すっきりフルーツ青汁は1箱30包入りで、ここは大正製薬の青汁と一緒ですね。しかし、すっきりフルーツ青汁は1日1包で良いので、1箱で1カ月分になります。あとでご紹介しますが、1箱の価格はそこまで差がないため、1カ月分の値段を考えるとすっきりフルーツ青汁の方が3分の1も安いことになるんです!
価格
大正製薬の青汁は通常価格3,800円で、他の青汁と比べると高いです。定期お届けコースにすると毎月10%オフで、3,420円で買うことができます。定期お届けコースに申し込むと初回は特別価格の1,000円で買えるので、70%以上お得に買えちゃいます♪
すっきりフルーツ青汁は通常価格3,980円と高めですが、定期購入であるラクトクコースであれば、毎月12%お得な3,480円で購入することができます。さらに初回は84%オフの630円で購入できるんです!
こうしてみると両者に差はないように思えますが、先ほどお伝えしたとおり大正製薬は1箱で10日分、すっきりフルーツ青汁は1箱で30日分となりますので、すっきりフルーツ青汁の方が3倍お得ということですね♪
購入者の口コミ
大正製薬の青汁の口コミは、便秘の改善とコレステロール値の低下にはかなり高い効果が期待できるという印象でしたね!一方すっきりフルーツ青汁は、ダイエットや美容のために飲むという方が多いようです。ただし、ダイエット効果があったという方は置き換えダイエットとして食事の代わりに飲んでいる方が多いようで、普通に飲んでいるだけで体重が減るというわけではないです。腸内環境を整える効果が期待できるため、飲み続けることで代謝が良くなって痩せやすい体質になりますし、ビタミンを手軽に補給できるため美肌効果が期待できますよ♪
- ダイエットにおすすめ!5/530代女性飲み始めて3日目あたりから、食事の量が前より少量でも満足するようになってきました! 仕事が忙しくて帰りが遅い日は、これだけ飲んでさっさと寝ちゃうことも。 しっかり栄養が摂れるし甘みがあるから満足感があるんですよね! 飲み始めて3週間ですが、マイナス1.7kgです。 ダイエット以外にも、日々の食事にプラスして栄養補給としても使用できますね。
- 美容成分がたくさん!5/520代女性青汁じゃないみたいで ミックスジュースのような味で 凄く飲みやすくて かなり美味しいです(*≧∀≦*) こんなに美味しくて、 3大美容成分のビタミンC、セラミド プラセンタが入ってて 沢山の酵素や野菜が入ってるので、 体の中からお肌まですっきり 綺麗になれます(o´艸`)♪

大正製薬の青汁 | すっきりフルーツ青汁 | |
---|---|---|
成分 | ◎ | ○ |
効果 | ○ | ◎ |
飲みやすさ | ○ | ○ |
コストパフォーマンス | × | ○ |
口コミ評価 | ○ | ○ |
2017年は青汁のチカラでキレイになろう♪
青汁は健康効果が高く、昔から栄養補給の手段として人気を集めてきました。しかし、不味くてとても飲めないという人も多かったんです。今は効果そのままで味がどんどん改善されてきているため、美味しく栄養が摂れる飲料として再び注目を集めています!腸内環境を良くする、ビタミンをはじめとする栄養を効率的に摂取できるという素晴らしい効果のある青汁のチカラを借りて、今年はもっと綺麗になっちゃいましょう♪