ミューラグジャス・ボディクリームは効果なし!?口コミ低評価の5つの理由

ミューラグジャス・ボディクリームは効果なし!?口コミ低評価の5つの理由

ミューラグジャス・ボディクリームが効果なしって本当?

「とにかくこの香りの虜!」「オーガニックで肌に優しい!」「デザインもおしゃれなのがうれしい♡」

いい口コミばかり目につくミューラグジャス・ボディクリーム。

しかし、実は「いい口コミばっかりだったから買ってみたけど…」という隠れた口コミも結構存在するみたいなんです!

今回は人気のミューラグジャス・ボディークリームの低評価の口コミに注目して「効果なし」の真相を解明したいと思います。


ほそみん
ミューラグジャスといえばとにかく香りがいいっていうイメージよね〜。その香りの良さからいい口コミが先行して見えるけど、実際の使用感や効果はどうなのかしら?ミューラグジャス・ボディクリームを買う前に悪い口コミもチェックしてみましょう!

ミューラグジャス・ボディクリームって、どんな商品?

販売会社株式会社NIK
価格2,678円(税込)
内容量160g
香りsexy sweetの香り
人気のポイント
  • ボディクリームなのに香水のようないい香り
  • 安心の日本製
  • べたつかない使用感
水/DPG/トレハロース/グリセリン/ヒマワリ種子油/(アクリル酸Na/アクリロイルジメチル タウリンNa)コポリマー/イソヘキサデカン/マカデミア種子油/野菜油/アルガニアスピノサ核油/ヤシ油/ホホバ種子油/バオバブ種子油/シア脂/スクワラン/ミツロウ/α-アルブチン/プラセンタエキス/アロエベラ液汁/加水分解コラーゲン/アセチルヒアルロン酸Na/加水分解ヒアルロン酸/マンダリンオレンジ果皮エキス/オタネニンジン根エキス/加水分解エラスチン/ヒアルロン酸Na/ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム/カミツレ花エキスローズマリー葉エキス/ 水溶性コラーゲン/フラーレン/セラミド1/セラミド3/セラミド6Ⅱ/BG/クエン酸/クエン酸Na/カルボマー/キサンタンガム/ポリソルベート80/ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル/ラウロイル乳酸Na/ペンチレングリコール/PVP/フィトスフィンゴシン/コレステロール/エタノール/フェノキシエタノール/香料

Source: ミューラグジャス公式サイト


ミューラグジャスは2012年に誕生した「より贅沢で高級」をコンセプトに作られたインバスケアブランド。

柔軟剤入り洗剤から「洗い上がりや香りがすごくいい!」「デザインもおしゃれ」と人気に火がつき、今ではシャンプーやボディクリームも人気なんです♪

ボディクリームはミューラグジャスシリーズの中でも男女ともに人気が高いsexy sweetの香りを採用。

もちろん香りだけでなく中身にもこだわり、オーガニック成分やセラミドを配合。保湿力や肌への優しさもバッチリです!

乾燥しやすい日本人の肌に合わせて作られた国産のボディクリームなので、安全性も◎

コンセプトである「より贅沢で高級」に恥じない仕上がりのボディクリームになっています。

ミューラグジャス・ボディクリームの公式サイトはこちら


ミューラグジャス・ボディクリームのココに注目!5つの特徴

ほそみん
人気の商品にはワケがある!っていうことで、まずはミューラグジャス・ボディクリームの5つの特徴から人気の秘密をチェックしてみましょう♪

 1.ベースはオーガニック成分

ミューラグジャス・ボディクーリームは成分表示を見るとわかるとおり、植物成分がベースになっています。

オーガニック認証成分6つと天然植物エキスをたっぷり配合。

植物の力を贅沢に配合したボディクリームになっています。

◆植物天然オイル

  • ヒマワリ種子油
  • マカデミア種子油
  • 野菜油
  • アルガニアスピノサ核油
  • ヤシ油
  • ホホバ種子油
  • バオバブ種子油
  • シア脂

◆植物天然エキス

  • アロエベラ液汁
  • マンダリンオレンジ果皮エキス
  • オタネニンジン根エキス
  • カミツレ花エキス
  • ローズマリー葉エキス
ほそみん
残念ながらどの成分がオーガニック認証されているのかの記載はなかったわ。天然オイルと天然エキスで優しく肌を潤してくれそうね♪

2.納得の美肌成分

オーガニック成分とはいえ、肌への優しさだけじゃ物足りない!ですよね。

ミューラグジャス・ボディクリームは肌に潤いと栄養を与える美肌成分を厳選配合。

  • バオバブ種子油…肌の保湿・保護
  • a-アルブチン…美白
  • プラセンタエキス…アンチエイジング
  • アロエベラエキス…皮膚の修復・傷の治癒
  • オタネニンジン根エキス…アンチエイジング
  • フラーレン…アンチエイジング
ほそみん
美白やアンチエイジングなど、美肌になるために欠かせない成分が配合されているのね!植物エキスの力って意外とあなどれないかも!

3.3大保湿成分配合

オーガニックのボディクリームって肌に優しいけど保湿力が物足りない…。そんな声に応えてミューラグジャス・ボディクリームは保湿力にも妥協なし!

保湿効果の高い成分をオーガニック成分と合わせて配合することで、保湿力をアップさせています。

  • セラミド1・3・6Ⅱ
  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン

中でもセラミドは肌の中で水分保持する役割をしていて、乾燥肌を改善するためには重要なポイント。

セラミドの中でも擬似セラミドや植物セラミドなどさまざまな種類がありますが、ミューラグジャス・ボディクリームは1番保湿力が高いとされている人型セラミドを配合しています。

ほそみん
人型セラミドはセラミドの後に数字が付いているのがポイント!人が持っているセラミドには実はいくつか種類があって、それぞれ水分保持+αの働きをしているのよ。ちなみにセラミド1はバリア機能を高める、セラミド3はシワを浅くする、セラミド6Ⅱはターンオーバーの促進っていう働きをしてくれるわよ♪

4.ベタつきの少ないゲルタイプ

ミューラグジャス・ボディクリームはクリームという名前ですが実はゲルタイプ

ゲルタイプはクリームタイプより肌になじみやすく、伸びもいいのが特徴です。

べたつかずさらっとした仕上がりなので、お風呂上がりのベタベタが気になる方やさっぱりしたい夏にも使いやすいんです♪

ベタつきがないというと保湿力が心配になりますが、セラミドなどの保湿成分はしっかり配合されているためしっかり潤いますよ。


5.女子力アップの上品な香り

ミューラグジャス・ボディクリームの最大の人気の理由がこの香り。

ボディクリームなのに香水のようにトップノート・ミドルノート・ラストノートがあるんです!

  • トップノート…シトラスオレンジ・バナナ・ピーチ・スパイス
  • ミドルノート…ユリ、ジャスミン、スズラン
  • ラストノート…バニラ、ウッディー、アンバー、ムスク

フルーティーな香りから徐々に甘くセクシーなバニラやムスクに変化していきます。

甘さがあるのに上品で爽やか、大人の可愛らしさとセクシーさにぴったりの香りになっています。

ほそみん
確かに甘いだけじゃない素敵な香りね!ボディクリームなら香水よりもふわっと香るし、常にお気に入りのいい匂いに包まれるなんて、女子力アップしそう!

ミューラグジャス・ボディクリームに期待できる効果・効能

さまざまな成分が入っているミューラグジャス・ボディクリーム、実際にはどのような効果が期待できるのでしょうか。


かさかさ肌の改善

保湿力の高いヒト型セラミドを配合しているため、セラミド不足で起きる乾燥肌を根本から改善することができそうです。

口コミでもさらっとした使用感の割に肌がしっとりする、やわらかくなる、もちっとするといった声が多かったですよ。

植物オイルが肌の表面をおおって保護しながら角質層にセラミドやコラーゲンが浸透することで、ばっちり朝まで保湿効果が続きますよ。


むくみ解消

ミューラグジャス・ボディクリーム自体にむくみ解消効果はありませんが、マッサージしながら塗ることでむくみの解消にも役立ちますよ。

特にオススメなのが手や足などの末端から心臓に向かってマッサージすること。

血行が良くなってむくみの解消だけでなく乾燥肌の改善も促進してくれます。

ほそみん
すーっとのびのいいミューラグジャス・ボディクリームならマッサージも気持ち良さそう♪むくみ解消のためには毎日ケアすることが大切だけど、ミューラグジャス・ボディクリームは香りもいいからリラックスして毎日マッサージが続けられそうね!

美肌効果

ミューラグジャス・ボディクリームは美容成分がたっぷり配合されていましたね。

美白効果やアンチエイジング効果のある植物エキスが配合されているため、保湿だけでなく肌そのものもキレイになることが期待できます。

口コミでは肌がワントーン明るくなった、スベスベになったというものも多く、冬はもちろん露出が増えて紫外線を浴びやすい夏のケアにもぴったりですね!

練り香水代わりにも

ミューラグジャス・ボディクリームは練り香水代わりにも使うことができます。

ボディクリームは香りがいいといってもあまり長続きしないものが多いですが、こちらは夜塗っても朝まで香りが続くほど香りの持ちがいいんです。

香水よりふんわりと優しく、いつまでもやわらかく香ってくれるため香水いらず!」との声も。

オーガニック成分で肌に優しいため、香水が使えないアトピー肌さんや敏感肌さんも香水代わりとして愛用している方が多かったですよ。


ミューラグジャス・ボディクリームは、こんな人におすすめ

こんな人はミューラグジャス・ボディクリームを使うべし!

  • ボディクリームはとにかく香り重視!
  • 肌が弱いけど香水を使いたい…
  • オーガニック成分に期待したい!
  • セラミド配合のボディクリームがいい
  • 雑誌や口コミで話題になっている商品は試さずにはいられない!

ミューラグジャス・ボディクリームの人気ポイントはなんといっても香りの良さ。これはやはり口コミを見ていても圧倒的に多い意見でした。 

そのため、香りを重視したい方や肌が弱いけどいい香りのものを使ってみたい!という方にはぴったり。

オーガニックや植物エキスで作られているため、肌への優しさを重視したい人や成分にこだわりがある人にもおすすめです。

また、セラミドが配合されているためセラミドを補給して乾燥肌を改善したい!という人も満足できるのではないでしょうか。

ほそみん
やっぱり1番は香りにこだわりがある人ね!あとはオーガニック化粧品がいいとかセラミド配合がいいとか、女性のわがままに応えてくれるから、こだわりがある女性は1度使ってみてもいいかも!

 取扱店は?ミューラグジャス・ボディクリームの購入方法

ミューラグジャス・ボディクリーム、ドラックストアなどでは見かけたことがない気がしますがいったいどこで購入できるのでしょうか?
ネット通販から公式サイト、市販まで取り扱いの有無と価格を調べてみました。

楽天市場

単品

2,678円送料別
2個セット5,356円送料無料
3個セット8,034円送料無料
5個セット13,390円送料無料

大手ネット通販楽天市場では取り扱いがありました!単品だけでなく2個セット、3個セット、5個セットまで!

楽天市場にはミューラグジャスの公式店舗もあるので、価格は公式サイトと変わらないようです。

単品だと送料がかかるので、まとめ買いの方がお得かもしれません。

Amazon

単品

2,678円送料無料
2個セット5,356円送料無料
3個セット8,034円送料無料
5個セット13,392円送料無料

Amazonでも取り扱いがありましたよ!こちらも楽天同様のバリエーション。

Amazonの場合は単品でも送料無料なのがうれしいですね♪

また、ミューラグジャス・ボディクリームはAmazonプライムサービスの対象商品になっているので、今すぐ欲しい!という方はAmazonを使うと便利なのではないでしょうか。


市販

市販で販売している店舗があるのか調べたところ、ドンキホーテで取り扱いがあるようです。ただし、全ての店舗ではなく場所によっては取り扱いがないことも

また、ミューラグジャスシリーズの取り扱いがあってもボディクリームはない可能性もあるようです。

確実に手に入れたい場合は、ドンキホーテの店舗に直接電話して確認するしかないですね。

ドンキホーテ以外ではロフトでも取り扱いがあるそう。しかし、やはりこちらも店舗によって取り扱いの有無が異なるようです。

ほそみん
もし近くにミューラグジャス・ボディクリームの取り扱いがある店舗があったらかなりラッキー!今はネットでも簡単に購入できるから、もし近くに取り扱いがなくてもがっかりしないでね!

 公式通販サイト

単品2,678円送料648円
定期2,678円記載なし

公式通販サイトでは定期お届けコースがあるのが特徴です。

価格は特に安くなるということはありませんが、いつでも解約OK・配送期間が自分で選べるということでつい買い忘れちゃう…なんて方にはおすすめのコースです。

ボディクリームは毎日継続して使うものですから、自分のペースでなくなる前に届けてくれるというのはリピーターさんにとってはありがたいサービスですよね♪


購入前に要チェック!ミューラグジャス・ボディクリームの低評価口コミ

ほそみん
今まで見ていると使い心地も良さそうだしセラミドも入っているしでかなりよさそうなボディクリームっていう印象よね〜。だけど実際には低評価の口コミも…。ここからは低評価の口コミもチェックしてほんとにいい商品なのかどうか検証していくわよ!
  • 好みじゃなかった
    しろくま829さん
    バニラの匂いが強いのかな?あまり好みの匂いではありませんでした

    楽天

  • 香りがメイン
    みぃみさん
    どのクチコミを見ても高評価だったので余程万人受けする香りなのだと期待していたのですが、ココナッツやバニラなどムスクの様な甘い香りでそれらが苦手な私にとっては合わない商品でした。ここは好みの問題ですね…。 保湿力に関しても夏場に使うには丁度良いけれどボディクリームとしての役目がイマイチ(;o;) オーガニックや香りにこだわる人が香水代わりとして使用するような商品なのかな?と感じました

    Amazon

  • 香りは気にいったけど
    桃々7273さん
    香りはとても気に入りました。だけと、保湿力はドラッグストアで1000円位の物と同じように感じました。 オーガニックという事は良いと思います。

    楽天

  • もう少し保湿力が欲しい
    pipipi*さん
    酷い乾燥肌なのでできるだけ乾燥しないようボディクリームはシャワー後お風呂場の中で使用するようにしています。 匂いは口コミ通りとても良い香りで癒されます。香りの持ちも◎ クリームの伸びも良いですし 塗った後ベタつかないのですぐに服を着ても不快感がありません。 ただ私はもう少し保湿力が欲しかったです。 翌日になるとカサついている部位がちらほら。 香りが本当に好みなので残念です。 無香料で保湿力のある他のものと併用するか…リピートはもう少し検討しようと思います。

    @cosme

ほそみん
ミューラグジャス・ボディクリームの低評価の口コミで特に多かったのが香りが好みじゃない・保湿力が足りないの2点。これは気になるわね。低評価の口コミについて、もう少し詳しく検証してみましょう!

口コミから検証した低評価の理由4つ

1.甘い香りが苦手だった

ミューラグジャス・ボディクリームはトップノートはフルーティーとはいえ全体的には甘いバニラの香りがメイン。

バニラやムスクの濃厚な甘い香りが苦手という方もいらっしゃいました。

いい匂い!と言われているだけあって万人ウケする香りだと思って購入する方も多いと思いますが、バニラ系が苦手な方ももちろんいますよね。

特にこのボディクリームは香りが強めで持ちもいいため、自分で塗っていて酔ってしまう…ということもあります。

香りが売りのボディクリームですから、あらかじめ自分好みの香りかどうか確認しておくといいでしょう。

2.肌荒れになった

ミューラグジャス・ボディクリームは植物成分をメインに作られています。

オーガニックで植物成分だから肌に優しい!とは限らず、植物成分だからこそアレルギーなどで肌荒れを起こしてしまう方もいます。

特に植物アレルギーの方やアレルギー体質の方は注意したほうがいいでしょう。

ほそみん
アトピーだから肌に優しいオーガニック!と考える人も多いと思うけど、アトピー肌の人も要注意!必ずパッチテストをして、自分に合っているかどうか確かめてから使用するようにしましょう。

 3.使用による変化がなかった

これは思ったような美肌効果や保湿効果が得られなかったというもの。

ミューラグジャス・ボディクリームで高評価の口コミにも見られたのが「ボディクリームとしては保湿力が足りない」という意見です。

もちろん保湿力バッチリ!という意見も多いですが、かなりの乾燥肌の方や冬場などは物足りないと感じることが多いようです。

乾燥肌の方はあくまで香りメインと考え、別の商品と併用するなどの対策が必要になると思います。

4.商品の値段が高かった

ミューラグジャス・ボディクリームは160gで2,678円とボディクリームにしてはちょっとお高め

伸びがいいとはいえ、毎日全身に塗るボディクリームは消耗も早く、1ヶ月持たない…との声もあるようです。

オーガニックやセラミドなどこだわりが満載のクリームですから価格が高いのは仕方がないですが、やはり保湿力などに満足できないと高い買い物ですよね。

毎日使うものだからこそできるだけ安く、保湿力の高い商品を使いたいという方には向かないかもしれません。

こんな人には、ミューラグジャス・ボディクリームがおすすめできないかも…

こんな人は満足できないかも!

  • 甘い香り・強い香りが苦手
  • 香りよりも保湿力重視
  • アレルギー体質・オーガニック化粧品でかぶれたことがある
  • 超乾燥肌
  • プチプラ・コスパ重視
  • もっとはっきりした効果を求めたい

やはり第一におすすめできないのは、そもそも甘い香りが苦手という方。

ミューラグジャス・ボディクリームは香水代わりにも使えるほどの香りの強さですから、無香料派の方や甘い香りが苦手な方にとっては辛いかもしれません。

また、人工的な匂いという口コミも見られたので、自然なアロマ系の匂いが好きな方も好みではないかもしれません。

第二に高い保湿力を求める方もおすすめできません。

ミューラグジャス・ボディクリームにはセラミドが含まれていますが、さらっとした使用感のためもっとしっとり感が欲しいという方には満足できない可能性が高いです。

ほそみん
ミューラグジャス・ボディクリームはやはり香りがメインと考えたほうが良さそうね。保湿力や美肌などもっと効果的なボディクリームを求めるなら、他の商品を考えてみてもいいかも!

効果ありの商品はどれ?編集部おすすめマッサージクリーム<ベスト3>

ミューラグジャス・ボディクリームは香りは◎だけど効果は人によっては満足できないよう…。

どうせボディクリームを使うならもっと効果的なものを使いたい!という方に、編集部おすすめのマッサージクリームベスト3をご紹介します!

ほそみん
今回は特に美容成分の量や効果に注目してランク付けしてみたわよ♪

バンビウォーターplus


水、グリセリン、DPG、セテス-20、PEG-8、マテチャ葉エキス、セクロピアオブツシホリア樹皮エキス、コーヒー種子エキス、コレウスホルスコリ根エキス、グリチルリチン酸アンモニウム、ヒアルロン酸Na、メリアアザジラクタ葉エキス、炭酸水素Na、シアバターノキエキス、レスペデザエキス、ナイアシンアミド、トレオニン、グリシン、コンブレタムミクランサム葉エキス、水溶性コラーゲン、ツボクサエキス、チャ乾留液、カキタンニン、ウルバラクツカエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、トウガラシ果実エキス、チャ葉エキス、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、アボカドエキス、ローズマリー葉エキス、マグノリアオフィシナリス樹皮エキス、スーパーオキシドジスムターゼ、PCA-Na、アルギニン、カラメル、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル、硫酸亜鉛、セチルヒドロキシエチルセルロース、クエン酸、PG、ベントナイト、ペンチレングリコール、クエン酸Na、コハク酸2Na、BG、エタノール、バニリルブチル、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、メントキシプロパンジオール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール

Source: バンビウォーター


バンビウォータープラスは気になるむくみをとってくれる温感マッサージウォーターです。

口コミから人気が広がり、シリーズ累計50万本突破の実力派スリミングウォーター。

トウガラシバニリルブチルの2大温感成分で塗った部分をポカポカさせ、血流を促進することで老廃物の排出や代謝アップをしてくれます。

また、引き締め成分が豊富なのもポイント。

  • ユニスリム…脂肪・セルライトの排出
  • スベルトニール…脂肪燃焼促進
  • スリムフィット…脂肪に働きかけて引き締める
  • フォースコリンエキス…脂肪の分解を促進する

血行を促進しながら美脚の大敵であるむくみ・セルライトにもアプローチできちゃうんですね♪

ほそみん
バンビウォータープラスにはこの他にも引き締め成分がたっぷり!むくみをとってほっそり足を目指せちゃいます♪さらに、ヒアルロン酸やコラーゲンなども配合されているから、これ1つで保湿とスリミングどちらの効果も狙えるのがうれしいわよね!

口コミ

  • さらっと浸透してポカポカ♪
    幸福ママさん
    ダイエットに使いたいボディーウォーターです。 引き締め成分が色々入ってるのがいいですねー♪ テクスチャーはさらりとろみで好きな感触です。 容器をよく振って使います。 私はふくらはぎとかに塗ったりしていましたが 塗ってすぐは特に何も感じないのですが少し経つと じんじんぽかぽかものすごい温感です♪ 汗をかいたりするほどではありませんが持続して ずっと温感な感じでじんわりぽかぽかが続くんです。 しかもさらりと浸透していき、べたつかないので 塗ったらすぐに服を着れますねー。 まだ使い始めたばかりなので目に見えるところは ないですが、この温感、すごく気に入ったので 継続使用してみようと思っています(*´▽`*) しかもこれからの季節、冷え性とかになりやすい 手足に塗っても冷え対策になり、いいかなぁーと思いました(*´▽`*)

    @cosme

  • ヤミツキ!
    koma2163さん
    温感ジェルやクリームは他にもありますが、これは本当に温かく(熱く)なります。 効いてる感じがしてヤミツキです! 足が疲れてる時に塗ると、数分後にはポカポカ温かくなり、塗った部分が燃焼している感じがします。 冷え性で、特に下半身が冷たくて眠れない時がありますが、これを塗ると温かくなるので眠くなります。寝る時にオススメです(笑) お値段もリーズナブルだし、伸びもよくベタベタしません。 引き締めたい方、冷え性の方、これからの季節にピッタリだと思います。

    @cosme

ほそみん
口コミによるとトロッとしたテクスチャーだけど、マッサージしながら塗り込んでいくとすぐにサラサラになるそう!使用感はベタベタしなくて◎即効性があるタイプではないけど、徐々に暖かくなる感覚にヤミツキの声も多数♪ポカポカが長続きするから冷え性の人からの評価も高かったわよ。

編集部おすすめの使い方

バンビウォータープラスはお風呂上がり後15分くらい経ってから使うのがおすすめ。

お風呂上がりは血行が良くなっているからむくみケアには最適な時間です!

ただし、お風呂から上がった直後は毛穴が開いているので成分が浸透しやすく、温感どころか熱すぎて痛みを感じる方が多いようなので注意しましょう。

使用量は足の場合でさくらんぼ1つ分。リンパの流れを意識しながらつま先から足の付け根に向かってマッサージしましょう。


基本情報

価格1,800円(税抜)
内容量200ml
注目成分
  • バニリルブチル
  • ユニスリム
  • スベルトニール
  • スリムフィット
  • フォースコリンエキス
効果むくみをとってすっきり見せる


バンビウォーターの公式サイトはこちら

レッグ&スタイル

レッグ&スタイルは大人の洋梨太りを解消するために開発された下半身専用のスリミングジェル

洋梨体型の原因であるセルライトやむくみだけでなく、肉割れやたるみも解消する成分がたっぷりはいっています。

  • フィトソニック…3つの植物成分が脂肪の分解を促進
  • ヒバマタエキス…むくみをとる
  • プロジェリン…コラーゲンの生成をサポートする
  • リパーゼ…脂肪分解酵素の働きを高める

また、美肌成分としてコラーゲンやヒアルロン酸、セイヨウオトギリソウなどの美容液に配合されるような贅沢な保湿成分も配合。

頑固なセルライトにアプローチしながらキレイな肌も目指すことができますよ。


口コミ

  • 気長にケア
    旅行大好き様
    もともとアーユルヴェーダには興味があって、ちょっと市民講座みたいなものでも勉強したことがあったので、気になっていました。女性は筋肉が少ないから男性に比べてむくみやすいし下半身太りになりやすいという言葉にも納得です。太ももの肉割れとか、セルライトとかにも今からでも間に合うかな?(オバさんだけど・・・女を捨てたくないなぁなんて)まだ使い始めて2週間ですが、ガチガチだった太ももがちょっと柔らかくなってきている気がします。下半身痩せも願いのひとつではありますが、体の巡りが良くなって健康になれるというのも魅力的だと思います。まずは気長にケアします。

    レッグ&スタイル公式

  • 5本目継続中!
    のろのろ 様
    スキニーパンツが流行りだしたころ「絶対無理だ!」と思っていたんですけど、最近では定番化してしまい、履いてみたいと思うようになりました。ですが私は下半身デブ、いわゆる洋ナシ型の体系。普通のダイエットだとバストから痩せてしまうため、マッサージで下半身痩せを試してみることにしました。ちょっとサボったときもありますが、5本目継続中!おかげで太ももの固いセルライトがなくなってきました!続けた方が効果が分かりやすいですね。そろそろスキニーパンツを試しに買ってみようかと思います。

    レッグ&スタイル公式

ほそみん
レッグ&スタイルはインドのアーユルヴェーダの考えに基づいて作られたスリミングジェル。めぐりをサポートすることで自分本来の健康的な足へと導いてくれます。口コミではその考え方に共感した声がたくさん!即効性はないけれど、続けることで目に見える効果が出た♪という方が多かった印象です。

編集部おすすめの使い方

レッグ&スタイルはとにかく毎日継続することが大切です!

タイミング的には血流が良くなるお風呂上がりが1番おすすめ。

5分でいいのでできれば朝晩2回、めんどくさいなら夜1回でもジェル+マッサージを習慣にしてしまいましょう。


基本情報

価格7,800円
内容量200g 
注目成分
  • フィトソニック
  • ヒバマタエキス
  • プロジェリン
  • リパーゼ
効果むくみをとる
肉割れのケア

レッグ&スタイルの公式サイトはこちら

ルナパルテ

ルナパルテは太もも痩せしたい人のために作られた太もも用のホットマッサージジェル

2017年にモンドセレクションを受賞した最近話題のマッサージジェルなんです。

温感成分はトウガラシとバリニルブチル。

さらにオタネニンジンエキスとカフェインで血行を良くしながら老廃物の排出をサポートしてくれます。

ほそみん
ルナパルテは肌への優しさにもこだわっているわ。安心の日本製で不要な添加物は不使用。毎日使うものだから低刺激のマッサージジェルはうれしいわね。

◆不使用の添加物一覧

  • シリコン
  • 着色料
  • パラベン
  • 香料
  • タール系色素
  • 紫外線吸収剤
  • 動物性原料
  • 酸化防止剤
  • 合成ポリマー
  • 鉱物油
  • 石油系界面活性剤


口コミ

  • 塗ってすぐポカポカ
    大阪府 R様
    バストを落とさず太ももだけ痩せたい!!そんな思いで購入して毎日マッサージしています。塗ってからすぐポカポカ温かくなるので燃えている感じがします。

    ルナパルテ公式

  • 冷え性対策にも◎
    神奈川県 K様
    前々から太ももが気になっていてスキニーとか履きたいのに履けなくって今回購入しました。毎日お風呂上がりにマッサージしているのですが冷え性の私には引き締め効果に加えて冷え性対策にも大活躍しています。もう手放せません。

    ルナパルテ公式

ほそみん
こちらも塗って温かくなるタイプのマッサージジェル。この温かさが「効きそう!」という声多数。冷え性の改善にも◎とのこと。毎日マッサージすることで細くなった、すっきりしたという声がたくさんありましたよ♪

編集部おすすめの使い方

ルナパルテはマッサージジェルと一緒に、実際にエステでも行われているセルライト除去マッサージのやり方もついてくるそう。

せっかくのマッサージ法ですから、ジェルと併用することで効果もアップしそうですね!

タイミングはやはり血行が良くなっているお風呂上がり。付属のマッサージ法を行うことをおすすめします。

また、太もも用ですが二の腕やお腹など太もも以外の気になる部分にも使えるので、よく塗り込んだあとにもんでマッサージしましょう。


基本情報

価格8,290円
内容量200g
注目成分
  • バリニルブチル
  • オタネニンジン
  • カフェイン
効果むくみをとってすっきり見せる

ルナパルテ公式サイトはこちら

マッサージクリームで、今日からあなたも理想のボディ♪

今回は、ミューラグジャス・ボディークリームの低評価の理由について解析してきました。

ミューラグジャス・ボディクリームは香りや保湿成分に高評価をつける人が多い一方で、ボディークリームとしては物足りなさを感じている人もいることがわかりましたね。

ボディクリームでマッサージするだけでもむくみ改善効果はありますが、どうせならもっと効果的な成分が入ったものを使いませんか?

自分の目的に合わせたボディクリームを選んで、むくみやセルライトとは無縁の理想のボディを目指しましょう!

mobile footer