ナットウキナーゼって何?
みなさん、こんにちは!スラリ編集長のほそみんです。
日本の伝統食品「納豆」にしか含まれないタンパク質分解酵素が「ナットウキナーゼ」です。あの納豆のネバネバに含まれていますよ。
納豆は大豆からできていて、納豆菌で発酵させることでできる食品です。発酵する過程でナットウキナーゼのほかにも、ポリグルタミン酸など、ほかの栄養素も生成する食品で、健康にとても有効なんです♪
ナットウキナーゼの働きには、血液をサラサラにしたり、血栓を溶かす作用があることがわかっています。血栓とは血管の中にできるかたまりのことで、血液の流れを阻害してしまうもの、成人病の原因になります!
血液の流れを良くするナットウキナーゼはぜひ、摂りたいところ!ここではナットウキナーゼの効果的な摂り方やサプリについて調べてみました☆

目次
他にも、編集部独自調査で選んだナットウキナーゼのサプリの紹介があります♪ナットウキナーゼサプリについて見たい人はこちら!
ナットウキナーゼの効果・効能
それではさっそく、ナットウキナーゼの効果を見ていきましょう。美容や健康維持だけではありません。恐ろしい成人病を防いだり、改善することも期待できるんですよ☆

血栓予防・解消効果
血管内にできる血栓は予防したいですよね。血栓ができてしまうとそこから血液が滞って、送られにくくなります。その先にある細胞は死んでしまい、心臓で血管が詰まってしまうと心筋梗塞、脳で起こると脳梗塞というおそろしい病気になる可能性があります。ナットウキナーゼはこれらの病気の予防にもつながります。
ナットウキナーゼは血栓の主成分であるフィブリンというたんぱく質に直接働いて分解してくれます。このほかに私たちの身体の中にある血栓溶解酵素を活性化したり、量を増やしたりする作用もあります。血栓を溶解する力があるなんて心強いですね♪
高血圧予防・改善効果
ナットウキナーゼには高血圧を防いだり、改善する作用もあります。血液をサラサラにする効果があるんです。血圧は血管を流れる血液の圧力です。ドロドロになって流れが悪くなると詰まって血栓をつくったり、血圧が高くなったりします。
血栓を溶解するナットウキナーゼですから、血液の流れもサラサラにしていきます。血圧を下げてくれれば、さまざまな成人病の予防につながります。血圧が高めという人は、ぜひ、ナットウキナーゼを摂取することがオススメです!
ダイエット効果
納豆には腸内環境を整えてくれる食物繊維がたっぷり含まれています。納豆を食べたら快便になったという話もありますよね。同じ大豆製品でも豆腐や豆乳にはない食物繊維が多く摂れるのが納豆で、ナットウキナーゼには中からスッキリする整腸作用もあるので、ダイエットにも効果があります。納豆はカロリーも低く、カルシウムも豊富です。ダイエット中の強い味方にもなりますね。
ナットウキナーゼの効果的な摂り方

健康によいナットウキナーゼですが、効果的に摂るにはどうすればいいのでしょうか?見ていきましょう。

納豆を食べる
ナットウキナーゼは納豆にしか含まれていない成分です。納豆は古くから日本で食べられている健康食です。まずは納豆を食べることが一番ですね。納豆にはナットウキナーゼのほかに、女性ホルモンのバランスに良い大豆イソフラボン、大豆レシチンなども含まれます。このほかに細胞の成長に必要なビタミンB群、老化防止のポリアミン、食物繊維、カルシウムなど多くの栄養素があります。
ナットウキナーゼの効果を期待するには1日65gほど食べるのが良いとか。納豆は1パック40g~50gが多いので、1~2パックは食べたいところです。セレンという微量元素があり、過剰摂取すると嘔吐や肝機能不全の原因になるので、1日に4パック(200g)ぐらいまでが望ましいですよ。
キムチや塩こうじなど、発酵食品と一緒に食べると、さらに発酵パワーが増して腸内環境を整えてくれます。組み合わせによって栄養価がアップしますし、飽きずにおいしく食べられます。
50℃以上の熱処理を加えない
健康に良いナットウキナーゼですが、実は弱点もあるんです!ナットウキナーゼは熱に弱いんです。ナットウキナーゼは水分が多い状態で50℃以上になると、活性が弱まります。血栓予防の血液サラサラ効果を期待するなら、加熱調理は控えましょう。
「納豆チャーハン大好き」という人は、栄養的にはちょっともったいない食べ方です。半分は炒めないでチャーハンの上に納豆をトッピングするなど、健康効果を下げないようにしたいですね。
白いご飯に納豆というスタンだードな食べ方はどうでしょう?熱いご飯でも50℃はないことがほとんどです。これはナットウキナーゼをおいしく食べるベストマッチな食べ方ですね☆
サプリを摂る
ナットウキナーゼをコンスタントに摂取するのにサプリもオススメです。いくら納豆がいいといっても、毎日食べ続けるのは大変です。また、納豆は独特のニオイがありますね。「外出前にはちょっと食べられない」「外では食べない食品のひとつ」という声もあります。サプリをおすすめしたい人をまとめてみました♪
ナットウキナーゼのサプリをおすすめする人
- 納豆の匂いが気になる人
- 納豆が嫌いだけどナットウキナーゼを摂りたい人
- 納豆を食べていても足りたいと思っている人
- 血圧などが気になる人
- 年齢的に成人病対策をしたい人
サプリは安全で続けやすいものがいいですね。選ぶポイントは、ナットウキナーゼの含有量、そのほかの成分や添加物などをチェックしましょう。 サプリにはナットウキナーゼの1日推奨摂取量2000FUが摂れるものがあります。後で詳しく紹介しますよ☆
FUとは血液が固まる際に関わるタンパク質の「フィブリン」を分解する時の単位。ナットウキナーゼがフィブリンを分解して血の流れを良くする、そのパワーを計った時の単位=ユニットのことをいいます。フィブリンのF、ユニットのUで「FU」ですよ。
夕食後や就寝前に摂取する
「納豆は夜に食べると良い」と聞いたことがありますか?もちろん、朝食べても有効ですが、夜に食べるといいことがあるのです☆高血圧などで、血栓ができやすい人は、特に納豆は夕食後に食べるのがオススメなんです。血栓は深夜から早朝にできやすいため、寝る前にナットウキナーゼを摂るのが理にかなっているのです。
また、納豆のタンパク質は、成長ホルモンにも必要ですから、夜食べると就寝中、成長ホルモンを助けてくれ美肌になるともいわれています。
納豆が要注意な人をチェック
体に良いネバネバ成分、ナットウキナーゼですが、なかにはおすすめできない人もいます。納豆菌が作り出す成分の中に、ビタミンKがあります。カルシウムを骨に吸着させるタンパク質を作り出すために必要なビタミンで、骨粗鬆症予防にも有効と言われています。でも、心臓の弁置換手術の後や血管の病気がある際につかわれる薬「ワルファイン」を飲んでいる人は、ビタミンKは要注意です。詳しくみていきましょう。
ワルファリンを処方している人
これまでに血栓症になったことがある人や、心筋梗塞の治療や予防で、医師から血液を固まりにくくする薬ワルファリン(商品名ワーファインなどあり)が処方されている人には納豆は要注意です。納豆のビタミンKがワルファリンの効果を弱めてしまうといわれています。必ず医師や薬剤師に相談することがすすめられています。
でも、ビタミンK自体を特許技術で除去しているサプリも登場していますよ!ワルファリンを処方されている人は、ビタミンK2が除去されているサプリを選ぶのがよいようです。
痛風・腎臓病の人
納豆に注意が必要な人に痛風の人がいます。痛風は尿酸値が高くなって起こる病気で、尿酸はプリン体を多く含む食品を食べることによって発生しやすくなります。納豆にはプリン体が多いので、痛風の人にはオススメできません。
また、納豆にはカリウムも豊富です。塩分、タンパク質、カリウム、リンなどの制限が必要な腎臓病の人にも注意が必要です。

人気ナットウキナーゼ比較ランキングBEST3
注目のナットウキナーゼを含むサプリメントを見ていきましょう。サプリの選び方は、血栓予防に役立てたい、栄養素を多く摂りたい、ワルファインを処方されているかなど、自分の目的にこだわって、無添加のものを選びましょう。
おすすめのBEST3は、無添加で体にうれしい商品ばかりです。服用した人の口コミもチェックしてみましょう☆

そのもの納豆
\3粒で納豆10パック分の納豆菌パワー/

・商品価格 通常価格5,400円(税抜)、初回特別価格10日分(30粒)980円(送料無料)
・補足成分 ビタミンK2、ポリアミン、ポリグルタミン酸
・形状 カプセル 通常袋は90粒入り
納豆100%のサプリメント、その名も「そのもの納豆」で、大豆の栄養と納豆独自の有効成分が手軽に摂れます。ナントたった3粒で10パック分の納豆菌が摂れるんですよ。
そして納豆をそのまま食べるよりも優れているのが、アミノ酸スコアというタンパク質をつくるための必須アミノ酸が充分に含まれていること、カルシウムの吸収によいビタミンK2、エイジングケアに良いポリアミン、デトックス効果のポリグルタミン酸なども配合。もちろん、香料、添加物なども使用されていませんよ。公式サイトの定期購入は初回10日分が980円と、気軽に始められる価格です!
そのもの納豆の口コミをチェックしておきましょう。
悪い口コミ
- 納豆はダメ納豆が苦手です。カプセルなので飲み時には気になりません。でも、ゲップがでると、納豆のニオイがしてやっぱりだめです。これといった変化もなく、価格も高いです。
- 1日1カプセルからスタート1カプセルで生納豆3パック分とのこと。その上で「1日3カプセル目安」とありますが、額面通りでは1日9パックも生納豆食べることになりますよね? 摂り過ぎじゃね??(中略)てことで私は1日1カプセルからのスタートです。(中略)口にして水を飲むまで少々の間をおいていたら、カプセルを噛み潰していないのに“納豆!”の香りが口中に漂いました。まさに「そのもの」(笑)1ヶ月後追記便通はより良くなりました。
良い口コミ
- 悪玉菌が激減50代 女性サプリメントは効果がわかりにくいですが、そのもの納豆は違いました。健康診断で悪玉菌が激減。今まで何をやってもダメだったし、納豆も食べたこともありました。やっぱり量が足りなかったんですね。そのもの納豆なら善玉菌と悪玉菌のバランスが整います。
- 吹き出物もなくなりました40代 女性お試しから始めて、数日でお通じがきたので、3ケ月ずっと続けてます。吹き出物もなくなり、納豆菌はスゴイと思いました。そのもの納豆は、すごくいいですが、セレンの過剰摂取が気になります。その点をHPで明記していただけると助かります。
納豆が苦手なので、サプリで摂りたいという人に喜ばれていますね。口コミでは、便通がよくなったという声が多く、あまり悪い口コミがない印象でした。
ナットウキナーゼ EPA DHA
\摂りにくい納豆と魚の栄養を一緒に/

Source: amazon
・商品価格 通常価格1,500円(税抜)、1,339円(amazon)
・補足成分 DHA含有精製魚油、EPA含有精製魚油、玉ねぎ、ケルセチン配糖体、ビタミンE含有植物油
・形状 ソルトカプセル 30粒入り
青魚と納豆、どちらも健康に良いと聞きますが、どちらも多くは摂りにくい食材ですよね。小林製薬の「ナットウキナーゼ&DHA&EPA」は推奨摂取量が簡単に摂れるサプリです。ナットウキナーゼの1日の推奨摂取量2,000FUをそのまま配合。納豆の気になるニオイも除去したナットウキナーゼ協会でJNKAマークを取得されている商品です。
EPA、DHAはマグロや、イワシなどの魚を原料にし、血液サラサラ成分の玉ねぎ「さらさらレッド」もプラスしています。着色料、香料、保存料も含まれていない安心のサプリです。
口コミを見ていきましょう。
悪い口コミ
- 1年飲みましたが…コレステロール&血圧が高いので、1年ぐらい前からこのサプリを飲み続けていましたが、先日、風邪のため病院で、検査したときにどちらもの数値も高いと言われてしまいました。 ショックです!一年以上飲み続けてたのに・・・・・これからは医者のくすりを飲むことにしました。
- いいような・・ですが半年飲んでいますが、変わったところはありません。でも、体に良い成分ばかりで、納豆や魚が苦手な私にはいいかなあと思い1年は続けてみようと思います。良い点もありませんが、悪い点もないです。外食が多いので頼っているということはあります。
良い口コミ
- 血糖値が改善!健康診断で高血圧と言われ納豆は体に良いと勧められたのですが、家族は大の納豆嫌い。この商品なら納豆独特のにおいもありませんし、同等の栄養分を摂取できます。飲み始めてから血圧値も改善、良い感じです。
- 生理が楽になった個人的な感想では、これを飲み始めて1ヶ月後の生理が物凄く楽でした。いつもは仕事を休むくらいの体調の悪さなのに、これを飲み始めてからは休まなくても大丈夫な位に楽になりました。これのお陰だと思っています。
不調を感じて飲んでいる人や、健康のために続けている人など、口コミにはいろいろな声がありました。すぐに効果を実感した人もいましたし、長く飲んでも実感がないという声もありました。
ナットウキナーゼ+フコイダン
\1食分の納豆とモズクの成分をサプリで/

Source: amazon
・商品価格 通常価格3,700円(税抜)、2,418円(amazon)
・補足成分 フコイダン、ビタミンK2、消化性デキストリン、乳清カルシウム
・形状 錠剤 150粒入り
あのヤクルトが独自の研究で生み出したサプリです。ネバネバ仲間の納豆のナットウキナーゼと、海藻のモズクに含まれるフコイダンを合わせています。海藻も多く摂ることが求められていますね。フコイダンにはミネラルがたっぷり。このほかに胃の疾患を治したり、ピロリ菌を軽減したり、整腸効果もあって便通にもよいなど、健康に良い注目の成分です。ナットウキナーゼは推奨摂取量2000FU、フコイダンは20㎎を含んでいます。1日6粒ほどを目安に飲んでいくのがおすすめです。
ナットウキナーゼプラスフコイダンの購入はこちら!口コミを見ていきましょう。
悪い口コミ
- 初めは良かったのですが30代 女性あまり体調がよくないので、ナットウキナーゼプラスフコイダンを試してみました。最初は良かったのですが、残念ながら初めしか効果を感じませんでした。効く人と効かない人の差が激しいのかもしれません。
- 納豆を食べるよりはいいけど。。ナットウキナーゼとフコイダンを両方摂れるのがいいと思い飲んでいます。私はあまり効果を感じていません。納豆を食べる量が少ないので、いいかなという感じです。母は気に入って飲んでいます。肩こりが楽になったそうです。
良い口コミ
- 血圧が平常値に40代 女性3年前の健康診断で高血圧だと言われてから飲むようになりました。続けています。効果があり今では、血圧もすっかり平常値です。
- 血管がしなやかに関西出身なので「納豆」が苦手で、積極的に食べたくならないので、「これはいけない」と思い、サプリで補うことにしました。飲み始めて1か月くらいで、脈圧(上と下の血圧の差)が60台から40や50台に減ってました。やや血管がしなやかになってきたのか、と思います。
血管に良いということは、健康でいられる秘訣でうれしいですね。サプリは効果を実感するのに時間がかかるもの!という口コミもあって、続けていくのがよさそうです。
ナットウキナーゼはサプリで効率よく摂ろう♪
納豆にだけ含まれる成分ナットウキナーゼは、血液サラサラ、血栓を防ぐ作用があり、心筋梗塞や脳梗塞などを防ぐばかりか、さまざまな健康効果をもらたしてくれる成分という事が分かりました☆年齢を重ねている人にこそ、健康維持のために摂ってほしい成分です。
納豆は大豆イソフラボンが豊富で、女性ホルモンの調整をして免疫力を上げます。このほかにマグネシウム、カリウムなども豊富で、健康と美容、ダイエットにも有効と、食品としても魅力的ですね。
おすすめの納豆ですが、毎日1~2パックを食べ続けるのは大変です。サプリなら手軽にナットウキナーゼを摂り続けられます!ほかの栄養成分もプラスされたサプリなら、なおさら効果に期待ができます。健康な毎日のためにナットウキナーゼのサプリをプラスしていきましょう☆