「es threeが効果なし」って本当!?人気の3社でコース内容を比較検証しました

「es threeが効果なし」って本当!?人気の3社でコース内容を比較検証しました

es three(エススリー)の評判が悪いって本当!?

こんにちは、スラリ編集長の細見すらりです☆ 脚やせ研究を始めて早10年、6年前に脚やせに成功してからは、美脚になる方法の研究にも余念がありません!

美脚といえばキレイについた筋肉が欠かせませんよね。それにはトレーニングがマストになるけれど、なかなか続かなくて断念……なんてことも多いかもしれません。

そこで注目したいのがプライベートジムです。トレーナーとマンツーマンでトレーニングができるジムで、脚やせにとどまらず、大幅な全身やせを実現できている人が続出とのうわさ。

es three(エススリー)もこのスタイルのダイエットジムで、痩せたい人の体をトレーニングでぎゅぎゅっと絞り上げてくれます。

ほそみん
でも、安くはない費用を払って「全然効果がない!」なんてことになったら目も当てられないかも……(lll ̄□ ̄) 入会を決める前には、どんな方法でスリムになれるのか、実際に試した人からの評判はどうなのか、徹底的にチェックをしなくちゃいけません!
読んだ口コミ比較したジム調査日数
231件50店舗3日

この記事では、エススリーのトレーニング内容や他のジムとは違う特徴などを詳しく紹介し、口コミも検証して効果なしの評価がどういう場合に起こるのかを調べていきます。エススリーはアナタに向いているのか、それとも他のジムの方が良さそうなのか、判断する材料として活用してくださいね♪ 

それではほそみん渾身のエススリー徹底解明レポート始めます!

すぐに詳しく知りたい!という人はコチラ

es three(エススリー)とは?

パーソナルトレーニングジムの看板を掲げているエススリー。こうしたジムはたくさんありますが、それぞれにちょっとずつスタイルが違うみたいです。後ほど人気の3社を比較して違いをしっかり見極めますが、まずはエススリーについて詳しく見ていきましょう。エススリーっていったいどんなところ!?

ダイエット専門のプライベートジム

最近急激に増えたプライベートジムは、どれも同じように見えてよくよく調べてみると、ボディメイクに特化した所、女性専用の所、ダイエットに焦点を当てたところなど違いがあります。

その中でエススリーはダイエットに特化したプライベートジム2ヶ月という短期集中で体を絞り上げるプログラムを組んでいます。

もちろん、プライベートジムだからアナタ専用のトレーナーがついてトレーニングは1対1完全個室で行います。「ジムに通いたいけど周りが気になって……」という人にはこの点が最大のメリットです。

また、カウンセリングの時からトレーナーと話ができるので、信頼関係を築いてから実際のトレーニングに入れます。人見知りでも大丈夫そうです。

完全予約制ジム

パーソナルトレーナーがつくので、トレーニングは完全予約制で行います。時間があいた時にふらりと行けるフィットネスジムもいいけれど、専属トレーナーが待っていてくれるとなれば、俄然行く気がわいてきますよね。

混んでいるジムで“マシン待ち”なんて無駄な時間もありません!

全国に店舗を展開

急成長中のエススリーは、続々と店舗を全国に拡大しています。東京の13店舗をはじめ、関東に7店舗、関西に4店舗、九州に2店舗、名古屋札幌に1店舗ずつのラインナップ。家や職場の近くに見つけられたらうれしいですね☆

無料カウンセリングあり

入会する前には、頭に渦巻く疑問をあれこれ質問したいもの。パーソナルトレーニングともなれば、初めてのことばかりなのでなおさらですよね。

エススリーでは、そんな疑問や不安をすっきり解消するために無料カウンセリングを行っています。トレーナーが現在の状況やダイエット経験などをヒアリングして運動方法のアドバイス食事方法のアドバイスパーソナルトレーニングについての詳しい説明をしてくれます。

「強引な勧誘は一切行っていない」と明記しているので、「行ったら入会するまで返してもらえないかも……」なんて心配も無用です。

es three(エススリー)のトレーニング内容

パーソナルトレーニングは未知の世界。「どんなトレーニングなんだろう?」「私なんかがついていけるのかな?」と、チャレンジしたいと思っても二の足を踏んでしまう人も多そうですね。ダイエット目的でエススリーの扉を叩いた人は、ほとんどが運動不足か運動嫌いの人だろうから、トレーニングに対する不安も人一倍だと思います。

そこで、ここではエススリーのトレーニング内容を詳しくまとめていくので、トレーニング風景を頭の中でシュミレーションしてみてください。アナタの必要とするサポートがそこにあるかもしれません!

1回につき最短75分間

パーソナルトレーニングは、最短のコースで1回75分の設定。そのうち15分を着替えの時間に取っているので、トレーニング時間は60分になります。

正直、「意外と短いかも」と思ったのですが、トレーナーの指導を受けながら正しいフォームで運動を60分行うってかなり密度が濃そう。効いてるのかいないのかよくわからない自己流筋トレを自宅でするのとは充実度が違います。

期間は2ヶ月

エススリーのダイエットプログラムは、2ヶ月間で結果を出す短期集中型。週2回トレーニングを行うので、合計で16回通うだけです。

2ヶ月なんて、連続ドラマも最終回まで行かないたったの8週。中だるみせずにモチベーションが維持できる絶妙な期間設定のような気がします。

「もっとやりたい!」「大幅に体重を減らしたい!」という人は、後ほど詳しく紹介しますが、トレーニング時間を長く設定できるコースが用意されています。どのコースでも2ヶ月という期間に変更はありません。

トレーナー指導による筋力トレーニング

筋トレは正しく行わないとなかなか効果は上がりません。間違った方法で太ももの前面だけがこんもりしてしまった……なんて失敗も良く聞きますよね。正しい姿勢でないと体の故障にもつながりかねません。

エススリーのトレーナーは、大学でトレーニング方法を専門に学んだ有資格者やパワーリフティングの日本トップランカーといったトレーニングのプロたち。その指導の元、正しい姿勢でできているか、効果は上がっているかのチェックをしてもらいながら、無駄なく最大限の効果を得ることができるのが強みです。

個室のトレーニングルームに置かれているマシン類は

  • バーベル
  • パワーラック
  • ダンベル
  • バランスボール

といったもの。大きい筋肉をトレーニングして効率よく体を絞っていきます。ランニングマシーンは置いておらず、その理由は「有酸素運動なら一人でもできるから」だそうです。

そして、「とにかく痩せたい」「お腹をへこませたい」「筋肉をきれいにつけたい」など、個別の要望に合ったベストなトレーニングもプログラムしてくれます。

短期間集中型だけにラクチンなトレーニングとはいかないようですが、トレーナーがそばにいて完全サポートしてくれるので挫折しにくいのが何よりいい点です。一人では絶対にできないこともできてしまうという不思議な現象が起こるんだそうですよ☆

食事指導による体質改善

トレーニング後の普段の生活の中でも、トレーナーはアナタのダイエットを常にサポートしてくれます。それは食事内容についてのアドバイスです。

ダイエットは運動以外にも栄養の管理が欠かせない要素。トレーニングで基礎代謝を上げながら、食生活を改善してダイエット後も維持できるスリムな体に生まれ変わる必要があります。

そのためにエススリーで行っているのが「糖質制限」高タンパク低糖質、低脂質のダイエットレシピを提供して体の改革を行います。継続できるように安くて簡単に作れる点にもこだわっているそうですよ。コンビニで買える低糖質商品が載ったガイドブックももらえるそう!これは便利ですね。

食べたものは写真に撮ってLINEやメールでトレーナーに報告します。個人個人に合わせた食事内容を指導してくれて、体の様子を見ながらその都度アドバイスをしてくれます。

ほそみん
ダイエットじゃなく、ボディメイクが目的の人は糖質制限は行わないそうです。目的に合わせてプログラムを組んでもらえるのは、パーソナルトレーニングならではですね♪

メンテナンストレーニング

エススリーのトレーニング回数は2ヶ月間に16回ですが、なんと終了後に2回のメンテナンストレーニングがセッティングされています。もちろん無料!

成功した後の維持がとっても大切なので、このプログラムが組まれているとの事。本当にダイエットしたい人のことを考えたシステムで信頼が持てますね。

es three(エススリー)無料カウンセリングの内容

エススリーに入会する前には無料カウンセリングを受けましょう。疑問点や質問があったらその場でトレーナーさんに聞いて解決!この場を利用しない手はありません。

反対にどんなことを聞かれるのかも気になりますよね。その内容についてまとめましたよ。

生活習慣のヒアリング

まず必ず質問されるのが、現在のアナタの生活習慣についてです。

  • 普段どんな食事をとっている?
  • 過去にしてきたダイエットは?
  • スポーツ経験は?
  • 現在の運動習慣は?

などなど。これらをもとにアナタにぴったりのダイエットプログラムを教えてくれます。

2ヶ月後の目標設定

今の身長・体重・体脂肪率と何キロまで落としたいかの目標体重についても質問されます。「あまり大きく出ると笑われちゃうかな」なんて心配はせず、理想の体重を言ってOK!「2~3kgで……」なんて遠慮してると「もっといきましょう!」とはっぱをかけられちゃうんだとか。

一人なら無理そうな高い目標も、トレーナーさんのサポートで自信をもって設定することができます。

目標達成に向けてのアドバイス

現在と過去の状況、目標体重を元に、トレーナーさんが「どうすれば痩せられるのか」について、トレーニングと食事のアドバイスをしてくれます。

エススリーで行うトレーニング内容の詳細説明、食事に関するルールと糖質制限の進め方などについて具体的に聞きます。わからないことがあればどんどん質問しましょう。やせるために大切な睡眠の取り方についてもアドバイスしてくれるそうですよ。

コース内容・料金の説明

一番気になるといっても過言ではない料金の事。コース内容と料金についてもしっかり聞いておきましょう。

エススリーには「ショートプログラム」「ベーシックプログラム」「パーフェクトプログラム」の3つのコースが設定されています。それぞれのトレーニング内容と料金には違いがあるので、じっくり検討して希望のコースを選ぶことができます。もちろん、トレーナーさんからのアドバイスももらえますよ。

ほそみん
各コースにはどんな違いがあるのか気になりますよね!次のコーナーで詳しく説明していきます♪

es three(エススリー)のコース内容・料金

ショートプログラム

ショートプログラムは、一番リーズナブルなコースです。時間は最短の1回75分。着替えの15分を除けば実質トレーニング時間は60分のコースになります。

最も効率的にダイエット効果を上げるために大きな筋肉をターゲットにしてトレーニングしていきます。運動初心者の方が始めやすいのがこのコースです。

ベーシックプログラム

ベーシックプログラムは実質トレーニング時間が75分のコース。ショートプログラムより15分長くなり、着替え時間を加えると1回90分に設定されています。

ショートプログラムでは鍛えられなかった肩や腕などの小さな筋肉もトレーニングすることができます。

トレーニング経験があってショートプログラムでは物足りない人向けのコースです。

パーフェクトプログラム

パーフェクトプログラムは、トレーニング時間がさらに15分拡大されて、実質90分のコースになります。着替え時間と合わせれば、1回105分の時間設定です。

ベーシックプログラムよりもさらにトレーニング部位が広くなり、体全体をパーフェクトに鍛えることができます。

トレーニング慣れしている人やボディメイクが目的の人も満足できる内容です。

料金に含まれるもの

エススリーの料金はプライベートジムの中でもリーズナブルなのですが、料金に含まれているサービスでもかなりお得感を感じます。それは、

  1. 靴下・シューズ・タオルが無料でレンタルできる
  2. トレーニング中に水素水が無料で飲める
  3. トレーニング後にプロテイン1杯が無料で飲める
  4. ウェアは初日に持っていけば、洗って保管してくれる

という4点。普通ジムに通うには、トレーニングウェアとシューズと替えの靴下とタオルをもって、飲み物や人によってはプロテインも自分で準備していきますよね。でもエススリーではそれがすべて無料で準備されています。会社帰りでも余計な荷物を持たなくていいから「お、今日はジムかい?」なんていらぬ干渉も受けませんよ。

入会金

エススリーに入会するには入会金が必要です。ですがキャンペーンの対象になることも多く、2017年8月現在では、通常39,000円(税抜)のところを毎月先着10名限定で35%OFFの25,000円(税抜)になっています。

月末よりも月の初めに入会する方が、キャンペーンが適用される率が高まるかも!?

支払い方法

一番安くても20万円以上の料金を支払うことになるので、その支払い方法は気になるところですよね。エススリーでの支払い方法は

  • 現金
  • 銀行振込
  • クレジットカード(VISA・MASTER・AMEX・JCB)
  • ローン(月々9,125円~)

の4つ。ローンだと月々10,000円程度の支払いで済むので、ちょっと贅沢感のあるプライベートジムもお財布の負担を感じずに体験できそうですね。

ショートプログラムベーシックプログラムパーフェクトプログラム
料金194,000円(税抜)230,000円(税抜)260,000円(税抜)
期間2ヶ月2ヶ月2ヶ月
回数16回(週2回)16回(週2回)16回(週2回)

時間

60分(+着替え15分)75分(+着替え15分)90分(+着替え15分)

es three(エススリー)の店舗情報

エススリーは絶賛全国展開中! 家や会社の近くにあるかさっそくチェックしてみてくださいね。

「急な出張でいつもの店舗に通えない」「帰省中でも通いたい」、そんな時には全国の店舗で対応してくれるので安心なんですよ(^ω^)b

◆銀座・新橋店
東京都港区西新橋1-20-3 虎ノ門法曹ビルレジデンス1302号室
◆秋葉原店
東京都千代田区神田練塀町73
◆中目黒店
東京都目黒区上目黒3-10
◆新宿店
東京都新宿区西新宿7丁目4-5 新宿ウエストスクエアビル9F
◆池袋店
東京都豊島区南池袋1-20-1 横田ビル5F-A
◆吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-25-14 ピネスプラザ2-106
◆町田店
東京都町田市原町田6-17-18 フジビル87 302号室
◆上野店
東京都台東区上野7-11-10上野第9秦ビル5階
◆品川店
東京都港区高輪2-14-19 レグノプレミア高輪802
◆豊洲店
東京都江東区豊洲
◆錦糸町・押上店
東京都墨田区太平4丁目14−2 キカクビル30
◆練馬店
東京都練馬区豊玉北5-18-10 プリマヴェーラ8階 801号室
◆飯田橋店
東京都新宿区下宮比町2-18 グランドメゾン飯田橋208
◆川﨑店
神奈川県川崎市幸区柳町24-1 Fins CROSS Kawasaki 201
◆武蔵小杉店
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60 小杉ビルディング 703号室
◆藤沢店
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-4-13 ロコテラス湘南303
◆横浜店
神奈川県横浜市西区北幸2-15-14 ヴィーナスヴァーゴ横濱
◆大宮店
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-5
◆船橋店
千葉県船橋市本町6-19-8 セゾンド船橋602号
◆柏店
千葉県柏市柏5-1-18 Room328 303号室
◆名古屋栄店
愛知県名古屋市中区栄5-4-2レジデンシア栄南302
◆心斎橋・難波店
大阪府大阪市中央区難波2-3-5 ティックランドビル502号室
◆梅田店
大阪府大阪市北区小松原町1-4ナンリビル5F
◆神戸三宮店
兵庫県神戸市中央区加納町3-2-1 ICOビル405
◆京都店
京都府京都市東山区新宮川通松原下ル西御門町474-1 ヴィオレッタ五条301
◆鹿児島店
鹿児島県鹿児島市船津町1-10 Glorious K10002
◆福岡天神店
福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-35 ヴォーグ舞鶴Ⅱ 9階
◆札幌店
北海道札幌市中央区南八条西3丁目6-1 シティマンション五十嵐207号室
ほそみん
エススリーは派手な店舗型ではなく、マンションの1室をトレーニングルームにしています。その分リーズナブル&プライベートな空間でトレーニングができるんです。

es three(エススリー)は、ココが凄い!

ただいま急成長中であちこちにできているプライベートジム。その中から一つのジムを選ぶには、特徴を知って自分に合っているのかを見極めるのが大切です。エススリーが凄いのはどんな点なのか、しっかりチェックしましょう!

1.独自メソッドの指導

エススリーが2ヶ月という短い期間でダイエット成功に導いてくれるのは、独自に開発したメソッドによるもの。そのメソッドは、“年代別にカッコいい体、美しい体を競うベストボディジャパン2014”グランプリに輝いた葉 英禄氏が体系化した食事管理とトレーニングの手法です。

なんと、自ら体重を86kgまで増やして独自メソッドを実戦。見事体重72kg、体脂肪率9%の美しく引き締まった体にボディメイクして優勝しました。頭の中の理論だけでなく、実践に基づく手法だから成果もしっかり出るのだそうです。

さらに、エススリーはトレーナーの質が高いことでも有名。日本全国のジムからヘッドハンティングしてきた経験豊富なトレーナーや、専門知識を持った有資格者のトレーナーから丁寧な指導を受けることができます。

マンツーマンで指導してもらうのだから、やはりトレーナーの質の高さは結果に多いに関係してくると考えられますよね。その点、エススリーは心配なさそうです☆

2.メンテナンストレーニング

2ヶ月間にトレーニングは計16回ですが、もう2回メンテナンストレーニングが無料でついてきます。

2ヶ月間付きっきりで指導してもらうと、一人になってその体重やボディラインが維持できるのかちょっと不安になりますよね。その不安を減らせるようにトレーニングをしたり、リバウンドしないための食事や自分で行うトレーニングの相談など、わからないことをいろいろ聞くことができます。アフターフォローまで万全なのがうれしいですね。

3.営業時間が長い

エススリーの営業時間は7:00~23:00まで。仕事前に行きたい人や、仕事後にゆっくりいきたい人のどちらも対応できるようになっています。そして公式サイトを見てみると

Q. ダイエットジムの営業時間・定休日は?

A. お客様のご都合に合わせトレーニングを行います。年末年始、お盆、ゴールデンウィークも対応可能です。

Source: S3「よくある質問」

とあり、営業時間外のトレーニングにもある程度融通がききそうです。「どうしてもその時間しか……」という時は相談できそうですね。

また、営業時間が長いので比較的予約は取りやすそうですが、やはり平日の仕事終わりの時間帯は混雑しているようです。予約は入会時にまとめて16回分入れても、1回1回入れてもどちらでもいいそうなので都合に合わせてスケジュールを組めますね。

注意したいのは、当日のキャンセルは1回分消費したことになってしまうこと。前日までなら問題ないので、早めの連絡を忘れないようにしてください。

4.託児所サポート付き

エススリーは小さな子供がいるママたちにも選ばれています。その理由は託児所サポートがついているから!

お子さんを預かってくれる託児所サービスがついている店舗と、そうでない店舗の場合には託児所の費用を1回につき1,000円まで負担してくれるというサービスがあります。

産後のダイエットやきれいなママをめざしたい女性、育メンパパたちが安心してトレーニングできますね。

5.他社よりもお得なコース料金

どんなに評判が良くて実績があっても、料金が高かったら手が出せないというのが正直なところですよね。料金と効果の兼ね合いを見て、納得できる所をみつけられればそこがアナタのジムになります。

エススリーはリーズナブルさでもかなり上位にランクインするプライベートジム。わかりやすくあの有名なライザップと比べてみると、1回のトレーニング時間がエススリーの方が長いにもかかわらず、料金は10万円以上安くなっています。

エススリーライザップ
入会金
  • 通常価格 39,000円
  • キャンペーン価格 25,000円
50,000円
金額(税抜)
  • ショートプログラム(60分×16回)194,000円
  • ベーシックプログラム(75分×16回)230,000円
  • パーフェクトプログラム(90分×16回)260,000円
  • ボディメイクスタンダードコース(50分×16回)298,000円
  • ボディメイクプラスコース(80分×16回)498,000円

トレーニングやサポートの内容に細かい点で違いはありますが、個室&マンツーマンのトレーニングが受けられる点は共通です。「なるべく費用は抑えたい。でもトレーナーの質にはこだわりたい」という方はエススリーを選んでも特にデメリットはなさそうです。

ブログ・掲示板での評価は?es three(エススリー)経験者の口コミ体験談

実際にエススリーを試した人の声はどんなものかを知るべく、200件以上の口コミを読み、その中から評価の低い口コミと高い口コミをピックアップしました。重なる部分も多かったのですが、代表的な意見を選抜して集めています。リアルな声を聞いてみましょう!

評価の低い口コミ体験談

私は2ヶ月でおよそ10キロほどの減量に成功しましたが、もっと安くてもっと別の方法があったんじゃないか、といつも思ってしまいます。

Source: クチコミュニティ

ハッキリ言ってエススリーさんには何ら不満はありません。あるとすればせいぜい通うのにちょっと遠い立地だったかなという程度です。
(中略)
でもトレーニングなので疲れるのは疲れます。そうなった時にやっぱり遠いよりは近いほうが良いですよね。
なので、「どうしてもエススリーじゃないとだめだ」というこだわりがあるならともかく、そうでもないなら無理に遠いところまで通う必要はないと思います。

Source: クチコミュニティ

実際にトレーニングをしてくれるスタッフさんの中には態度があまり良くない(というかわたしと合わない)人が少なからずいますので、そういう人と短い期間ながらでもコミュニケーションをとる必要があるのはちょっとデメリットと思いました。

Source: クチコミュニティ

もっと軽く走ったり気楽なトレーニングもしてほしかったなと思います。食事もトレーナーに1日の食事をメールで報告するのですが、報告するがために食べたいものもを我慢するようになってしまいました。

痩せていくことは嬉しいのですが、もっと楽しく痩せていきたいと思うようになっていきました。ですがコース自体が2か月だったのでお金を払った以上続けなければという気持ちで2ヶ月頑張りました。結果5キロの減量に成功。ですがもうこのダイエットは私にとって苦しいだけのものでした。

Source: ランクルー

比較的安いとはいえ、20万円かけてダイエットするというのは確かに高いですよね。成果が出ても金銭感覚は人それぞれなので、高すぎると感じてしまうのは仕方ありません。

また、家から遠い場合には避けた方が良いとの声も。筋肉痛必至のトレーニングだから、さくっと家に帰れる距離にあるという点は意外と大事かもしれません。

そして、プライベートジムで一番厄介なのがトレーナーさんとの相性。これがうまくいかないとせっかくのマンツーマン指導のメリットが半減してしまいます。トレーナーさんの人柄は無料カウンセリングでしっかり確認しておきましょう!

もし「楽にやせたい」という思いが強い場合は、エススリーは向いていないかもしれません。トレーニングと食事管理は必須なので、そうしたコントロールを不快に感じてしまう場合はもっとマイペースにできるダイエット法の方が向いていると言えそうです。

評価の高い口コミ体験談

トレーナーの方も大変対応も良く、ジム内の雰囲気も明るくてよいですよ。

やっぱりプライベートジムなので価格は普通のジムよりしますが、それだけ濃密な内容なので行って損はないですね。

私も実際に2ヶ月でウエスト5センチ、体重6キロ落ちたので毎日の気分は明るくなりましたよ。

それだけのお金を払う価値があると思います。

Source: yahoo!知恵袋

247とエススリーで悩んでましたが丁寧な説明と印象がよかったのでエススリーに通いはじめました。予約も初めに1月分とれトレーナーさんも丁寧でやさしいです。初めて1週間で3回いったところですが、3キロおちたので続きが楽しみです。糖質せいげんはちょっとたいへんですが…

Source: パーソナルトレーニングジム徹底比較

産後太り解消のために利用しました。託児所サービス付店舗であること、他のダイエットジムに比べて費用が安いと感じたので気になりました。無料カウンセリングの時に長年運動していないので不安であること、食事管理などについて不安があると言うと詳しく親切に説明して頂いたので不安がなくなり、ここにお願いしたいと思いました。強引な勧誘はありません。トレーニングは想像してたよりもきつかったのですが笑顔で励まされて二ヶ月間頑張った結果、体重は?7㎏、ウエストは?10㎝、ポッコリお腹がスッキリして満足できました。

Source: みん評

ここは極端な食事制限がないからストレスを感じなくていいですね。日常生活と余裕で両立できるし、本当は2ヶ月以上続けたいですね。

Source: クチコミュニティ

目標体重達成率は「100%」と聞いていたので、食事制限やトレーニングがハードなのでは?と心配していましたが、私の場合は、脂肪を減らす&筋力アップをお願いしたので、「朝食は炭水化物OK」でタンパク質を多く摂る事を意識する、だったので安心しました。今後は、様子を見ながら、炭水化物を減らしていく方向のようです。
(中略)
完全予約制なので他の方に会うこともなく、出来なくても恥ずかしくないですし、子どもが騒いで気になるということもなく安心です。すっかりベビーシッターさんになついたわが子が応援してくれるので、目標に向けて頑張っています。

Source: ランクルー

トレーナーさんが丁寧で親切なこと、ジムが明るくて清潔な事は多くの方が触れていました。特に女性はこうした点を重要視するので、女性に太鼓判を押されれば安心できますね。

そして、エススリーの食事制限はライザップより融通が効くとの声も多かったです。これは好みが分かれるところですが、キツキツの指導はイヤという方には向いていそうですよ。

託児所サービスを利用して通っている女性も多く、子育ての息抜きをしながらダイエットもできて、充実した時間を送れているようでした。

公式サイトを見てみる

効果なし!?低評価の理由を分析しました

満足度が低かった人はエススリーのどんな点に不満があったのかを分析してみました。特徴をメリットと感じるかデメリットと感じるかは個人差があります。アナタはどう感じるのか、入会前に考えてみてくださいね。そうすればきっと後悔はしないはずです!

料金が高く感じる

プライベートジムの特徴は「料金が高い。その代わりに結果は必ず出す」というもの。エススリーは同サービスのプライベートジムの中で比較的リーズナブルな料金設定ですが、やはり20万円以上という金額は簡単には出せないものです。

たとえ結果が出たとしても、「これなら自分でできたかも」「予想していたよりプライベート感がなかった」などと感じれば、金額に見合っていなかったと思ってしまうこともあるでしょう。

これを防ぐには、カウンセリングでしっかりコース内容を把握し、他社とも比較して納得してから入会することが重要です。

トレーニングが週2回では物足りない

プライベートジムは「2ヶ月間・週2回・計16回」という設定が主流です。回数制限のないところは、個室ではなくグループ指導だったりします。

そのため、週2回のトレーニングが物足りないと感じてしまうと満足度は急降下しがち。トレーニングを毎日したい人には向いていないと言えます。

ただ、週2回は効果を出すためにきちんと考えられた回数。実際に効果も出ているので不十分とは言い切れず、個人差で大きく分かれる評価となりそうです。

トレーニングルームが狭い

広々とした空間にいくつものトレーニングマシンが並んでいるジムに慣れた人からすると、個室で行うプライベートトレーニングは、息がつまるような感覚になってしまうかもしれません。閉所恐怖症とまでは言いませんが、狭さが気になってモチベーションが上がらない、という問題も人によっては出てくるかもしれません。

反対にその狭さが他人の視線を気にしなくていいとメリットに感じる人もいるので、好みが分かれる点です。

トレーニング仲間ができない

誰にも知られず変身したいという野望を抱く人にはプライベートトレーニングはもってこいなのですが、ジム友達ができないのは明らかです。情報交換しあったり、飲み友達にもなったり、なんてことがない点にちょっとさみしさを感じる場合も……。

でもその分、トレーナーと信頼関係を築ければ、目標達成にもより近づくかもしれませんよね♪

食事指導が厳しい

トレーニングだけでは体重の大幅減はやはりちょっと無理。エススリーのプログラムも、ルールに基づいた食事をしてトレーニングとの相乗効果で結果を出すスタイルです。

そのために行う糖質制限は、ご飯やパンが大好きな人はどうしても厳しく感じてしまいます。でも極端な制限ではなく、朝食はOKだったり、体の変化を見てトレーナーさんがその都度アドバイスをしてくれるなど緩やかな部分もあります。

ですが多かれ少なかれ食事制限はマストなので、食べるのをガマンするのはどうしても無理!という人には向いていません。

リバウンドしてしまった

2ヶ月で結果を出したにもかかわらずリバウンドしてしまうのは、元の生活に戻ってしまったのが原因です。筋肉を増やして痩せやすい体に変化しても、あまりに多いカロリーを摂り続ければ当然太ってしまいますよね。

エススリーではプログラム終了前に、ダイエット終了後も体をキープするためのアドバイスをしてくれます。トレーニング期間中に身に付けた運動と食事のポイントを日中生活でも意識していけるかどうかが、リバウンドするかしないかの分かれ道になりそうです。

es three(エススリー)は、こんな人におすすめ

ここまでエススリーについて徹底的に調べてきたことからわかった「エススリーはこんな人に向いている!」というポイントをまとめました。ここまでの内容の総まとめにもなるので、ぜひチェックしてみてください♪

エススリーはこんな人の願いをかなえるダイエットジム♪

  • トレーニング姿を他人に見られたくない
  • 一人ではダイエットのモチベーションが保てない
  • 運動が苦手
  • 子供を預けて通いたい
  • 手ぶらで通いたい
  • 早朝や夜遅くにトレーニングしたい
  • トレーナーの質を重視したい
  • トレーニング後にはプロテインを飲みたい
ほそみん
こうして見ると、かなりわがままなリクエストに応えてくれていると感じます。そこに満足できれば、20万という金額にも納得できそうかも!

es three(エススリー)は、こんな人には向かないかも…

反対に、エススリーに向かない人はこんな人かも、というのをまとめました。アナタには当てはまりますか?

こんな人はエススリーは向いていないかも

  • 個室やマンツーマン指導にこだわらない
  • 食事制限をしたくない
  • 仲間を作るのもトレーニングの楽しみの一つ
  • お金をかけたくない
  • 店舗が通いにくい場所にある

人気3社のパーソナルジムでコース内容・料金を比較!

es three(エススリー)

エススリーは完全個室でマンツーマン指導してもらえるプライベートジム。詳しくはすでに解説してきたので省きますが、トレーナーの質が高く、食事指導含めて丁寧に指導してもらえるとの評判です。お近くにあればチェックしておくべきおすすめのジムですよ。

コース内容料金
ショートプログラム
(2ヶ月 60分×16回)
194,000円
ベーシックプログラム
(2ヶ月 75分×16回)
230,000円
パーフェクトプログラム
(2ヶ月 90分×16回)
260,000円

※入会金は別途39,000円(キャンペーン適用でお得になる場合あり)

※すべて税抜価格

口コミ体験談

初めてのパーソナルトレーニングだったので、
とても緊張していましたが
店内のプライベート感もよく
カウンセリングで親身に相談に乗っていただけたので
とても印象が良かったです(*^^*)

Source: ホットペッパービューティー

いやいや、週二回なんてちょっとそんなんで結果が出るの??なんて思っていたらとんでもありませんでした。
60分、マンツーマンで指導される運動のきついこと。普段軽いウォーキングくらいしかしない自分にとってみたら、かなりのチャレンジでしたよ。
(中略)
2ヶ月後にはしっかり体重が減っておりました。
数字的にはたいしたことありません。でも4キロという減少以上に見た目が本当に変わってきて、トレーナーさんに感謝です。

Source: クチコミュニティ

60分間のマンツーマントレーニングは運動が苦手な人にとっては大変ですが、そういう人でもちゃんと最後まで面倒を見て結果を出してくれるのが良いですね。トレーナーさんへの高評価は安定しています。

ほそみん
2ヶ月で20万を切る料金設定はかなりリーズナブル! トレーニング内容も不足なく、有資格者ばかりの信頼できるトレーナーがみっちり指導してくれます。

Shapes(シェイプス)

シェイプスは女性専用のジムという点が一番の特徴。トレーナーも全員女性なので男性トレーナーが苦手な方に向いています。

コースも女性のニーズに合わせて細かく設定されていてかなり魅力的です。ただ、個室はVIPルーム扱いなので、店舗が限られ料金も別にかかってしまいます。

うれしいのは、モニター価格といって本名・顔・部位・サイズを公表することを条件にお得な料金で契約できる点。これは検討の価値ありです。

シェイプスってこんなところ!

  • 女性専用ジム
  • トレーナーも全員女性
  • 女性向けのトレーニングメニュー
  • 食事制限は「低糖質ダイエット」
  • 完全個室のVIPルームは、六本木本店、大阪心斎橋本店だけ(1回1,500円)
  • シャワールームとパウダールームは個室
  • ウェア、シューズ、バスタオル、フェイスタオルは無料レンタル
  • 託児所併設店あり(六本木本店、大阪心斎橋本店、自由が丘店、千葉駅前店、芦屋店、京都三条店)1回500円
コース内容料金
ダイエットコース
(60日16回のパーソナルトレーニング)
  • フルタイム 240,000円
  • デイタイム 216,000円
産後ダイエットコース
(60日16回のパーソナルトレーニング)
240,000円
部分痩せコース【お腹】
(65日 35分×18回のパーソナルトレーニング)

  • 162,000円
  • モニター価格 113,400円
部分痩せコース【脚】
(70日 40分×20回のパーソナルトレーニング)
  • 240,000円
  • モニター価格 168,000円
部分痩せコース【小尻】
(70日 40分×20回のパーソナルトレーニング)
  • 240,000円
  • モニター価格 168,000円
ブライダルコース
【30日】50分×8回のパーソナルトレーニング
【60日】50分×16回のパーソナルトレーニング
【90日】50分×22回のパーソナルトレーニング
  • 30日コース 120,000円
  • 60日コース 240,000円
  • 90日コース 330,000円
メンテナンスコース
【2ヶ月】8回のパーソナルトレーニング
【4ヶ月】16回のパーソナルトレーニング
【8ヶ月】32回のパーソナルトレーニング
  • 2ヶ月コース 96,000円
  • 4ヶ月コース 168,000円
  • 8ヶ月コース 288,000円

※入会金は別途20,000円

※すべて税抜料金

口コミ体験談

2ヶ月で10キロ減り、その後、2ヶ月のメンテナンスコースに通い、4キロ減ったので、合計14キロ減りました。
(中略)
食事の量、食べる順番、太るメカニズム等、色んな事を学べた。
自分では全く運動しないので、筋トレのやり方が分からなかったが、ジムでトレーナーさんに指導してもらえるので、トレーニングはキツイけど、ある意味、楽に運動できた。
何より、意識改革ができた。

Source: ダイエットカフェ

女性らしく、しなやかな体を手に入れられると評判を聞きShapesを選びました。女性専用のジムで、トレーナーさんも女性のためトレーニング内容も女性に特化されています。ウエストにくびれをつけたり、しなやかで女性らしい体を手に入れるのであればShapesがおすすめです。
自身もウエストにクビレができ、筋肉をそこまでつけないで全体的に綺麗に痩せることができました。

Source: パーソナルトレーニングジム徹底比較

女性専用という点でオリジナル性の高いシェイプス。選んだ人もその点に満足して評価も高くなっているようです。ムキムキになってしまうのが怖いという人からも選ばれているようです。

ほそみん
女性のニーズ別に細かくコースが分かれているので、無駄なく効率よくダイエットができます。モニター価格は恥ずかしさと引き換えにしてでも選びたいほどお得!悩みますね(>_<)

BOSTY(ボスティ)

ボスティは腹筋に特化したプログラムがあるのが特徴のパーソナルジム。シックスパックも夢じゃありません!

もちろんその他のコースも充実。細かいニーズに応えてくれるのがボスティです。「とにかく早く痩せたい!」という人向けの最速2週間コースは特に注目です!

ボスティってこんなところ!

  • 完全個室でトレーニングできる
  • 体験コースが充実
  • 2週間、1ヶ月のダイエットコースがある
  • こだわりのボディメイクコース
  • 日本初の「腹筋専門ジム」
  • 用意するのはシューズだけ
  • 水素水が無料
  • 営業時間は7:00~23:00と長め
コース内容入会金料金
体験コース
1.​ビジターコース(1回50分)
0円
14,000円
体験コース
2.​ペアコース(1回50分)
0円9,000円/1人
体験コース
3.​カウンセリング付きコース(1回50分)
0円6,000円
ダイエットコース
1.​2週間コース(50×4回)
0円60,000円
ダイエットコース
2.1ヶ月コース(50分×8回)
30,000円138,000円
ダイエットコース
3.​2ヶ月12回コース(50分×12回)
30,000円159,800円
ダイエットコース
4.​2ヶ月16回コース(50分×16回)
30,000円198,000円
ボディメイク・腹筋コース
1.​筋肉量アップ3ヶ月コース(1回50分)
30,000円298,000円
ボディメイク・腹筋コース
2.​​美BODY3ヶ月コース(1回50分)
30,000円298,000円
ボディメイク・腹筋コース
3.​腹筋コース2ヶ月コース(1回50分)
30,000円198,000円

※すべて税抜価格

口コミ体験談

トレーナーの方もとても親切で優しい方ばかりでしたし、親身になって自分のことを考えてくれました。今では自分が理想とした体型を手に入れることができて、この体型をずっと維持していきたいと思っています。

Source: ボスティ評判

会社帰りに、1時間かけて通っていました。(中略)
それでも、途中でやめたらもったいないので、2ヶ月がんばって、6キロくらい体重は落ちましたが、筋肉がついているのかどうかは自分ではよくわかりません。
(中略)
パーソナルトレーニングジムを選ぶのなら、口コミや評判や金額ではなく、会社や自宅から近いところを選んだほうがいいと思います。

Source: 東京都ダイエット

完璧ボディのトレーナーさんに緩んだ体を怒られるんじゃないかって不安もありますよね。だから優しく指導してもらえるのはかなりうれしいことです。

ただ、ボスティは店舗数がまだ少ないので家の近くにない可能性が高いです。口コミのように通いやすい場所という条件を優先するのもダイエットを成功させる要素かもしれません。

ほそみん
体験コースや2週間のダイエットコースはかなりリーズナブルに感じます。まず試してみて、続けられそうだったら違うコースで本格トライ、という使い方もできそうですね。

まずは無料カウンセリング♪理想のボディをGETしよう!

プライベートジムは高すぎてお金持ちしか行けない場所、なんてイメージが大きいかもしれませんが、意外とそんなことはなくたくさんの人が利用しています。その中でもエススリーはトレーナーの質が高く、食事指導も厳しすぎないので多くの人に選ばれているんですよ。

一人でがんばるダイエットに限界を感じたら、プライベートジムで力を借りるのはとってもおすすめ。超えられなかった壁をスルッと超えて、理想のボディをなんなくゲットしちゃいましょう!

公式サイトを見てみる

mobile footer