NO IMAGE

コーヒーのダイエット効果なやり方?本当に痩せた口コミから分かった!飲むべき種類と飲み方

コーヒーはダイエットできるの?

いつも飲んでいるコーヒー。コーヒーでダイエット出来るの?と疑問に思っている人も多いですよね。実は私も「まさかそんなわけないよね」と思っていたんです。でも調べてびっくり!コーヒーは脂肪燃焼効果があることがわかったんです。コーヒーのダイエット効果について、私・スラリ編集長「ほそみん」こと、細見すらりが徹底的に解説します! 

コーヒーのダイエット成分とは?

カフェイン

コーヒーと言えば「カフェイン」の代名詞ですよね!実はコーヒーに含まれるカフェインには、「リパーゼ」という、脂肪の分解を助ける酵素の働きを活性化させるという効果があるということなんです。リパーゼの働きにより、中性脂肪が分解されるんだそうです。

また、カフェインには血行を促進してくれるといううれしい効果が。血行が良くなると体温が上がり、代謝しやすい体になるんですよ。代謝が良くなるということは、痩せやすい体質になる、ということなので、痩せる下地づくりとしても最適ですね。

ただし、カフェインは摂り過ぎると夜眠れなくなってしまったり、ひどい場合はカフェイン中毒になってしまうこともあるかも!ダイエットしたいからと言ってむやみにがぶ飲みしたらだめですよ!適度な量を心がけましょ♪カフェインはコーヒー以外にも紅茶や緑茶、チョコレートなどにも含まれていますよ。 

クロロゲン酸

カフェイン以外にコーヒーのダイエット効果を支えるのは「クロロゲン酸」というポリフェノールの働きがあります。クロロゲン酸というのは糖質の吸収を抑えてくれるという働きがある上、何と脂肪の燃焼を促進してくれる効果があるんです。 

脂肪は細胞内のミトコンドリアによってエネルギーに変えられるんですが、クロロゲン酸はミトコンドリアの働きを活発にしてくれるので、脂肪がエネルギーに変換される割合が上がり、より脂肪燃焼ができる!というわけなんですよ。 

さらに、クロロゲン酸は抗酸化作用があるので、アンチエイジング効果も期待できるそうです!いつでも若々しくいたいですもんね♪

コーヒーは利尿作用もある

コーヒーを飲むと、トイレに行きたくなりませんか?コーヒーには利尿作用があるんですよ。体の中の余計な水分を出すことで、ダイエットの大敵であるむくみも解消!さらにリラックス効果があるので、自律神経を整えることにもつながるんです。自律神経が乱れてしまうと代謝が悪くなったり、老廃物が溜まってしまったりすることもありますから、ダイエット中のイライラも解消できますよ。

ダイエット効果が高いのは「ドリップコーヒー」

コーヒーにもいろいろな種類がありますよね。ドリップコーヒー、缶コーヒー、インスタントコーヒー、アイスとホットの違いもありますし、ラテやエスプレッソなどなど、挙げればキリがありません!私はお休みの日にのんびり豆を挽いて、ドリップコーヒーを入れるのが楽しみだったりします♪

いろいろなコーヒーがある中でも、一番ダイエット効果が高いのはなんだと思います?実は、ドリップコーヒーなんですよ!ドリップコーヒーのダイエット効果の高くするポイントもお教えしたいと思います。

80度前後のお湯で入れるのが効果的

脂肪燃焼効果のあるクロロゲン酸は、熱に弱いと言われています。熱湯で入れてしまうと、このクロロゲン酸が働かなくなってしまうんでそうですよ。かと言って、ぬるいお湯で入れたコーヒーなんて、ちょっと飲みたくないですよね。クロロゲン酸の働きも活かしつつ、ちゃんと熱さも感じられる温度が80度前後なんだとか!ぜひ完全に沸騰する前の80度くらいのお湯で淹れてみてくださいね。沸いたお湯を少し冷ましておくというのもアリですよ。

ダイエットの天敵・ジテルペン類はドリップフィルターでカット!

コーヒーには「ジテルペン類」という物質が入っています。このジテルペン類は血液中に含まれる中性脂肪や悪玉コレステロールの値を上げるという特徴を持っています。ダイエットには全く向かない成分ですよね!むしろダイエットの大敵だと言っていいと思います。

ですが、何と紙のフィルターでドリップしたコーヒーでは、このジテルペン類がほとんど取り除かれていることがわかったんだそうです。ペーパーフィルターおそるべしですね。特に「中挽きの浅煎り豆」が成分をバランスよく抽出することができ、さらにペーパードリップしたコーヒーはジテルペン類を取り除くことができるので、ダイエットには最適だと言われています。 

ブラックが理想的

砂糖やミルクをたっぷり入れたコーヒーはおいしいですよね。私も甘くてミルクたっぷりのコーヒーは大好きです。でもダイエットのためには、ブラックコーヒーが理想的!砂糖が入っているとカロリーも高くなりますし、砂糖を入れるとカフェインの働きが減少してしまうんだそうです!しかもカフェインよりも砂糖のほうが先に代謝されてしまうので、ダイエット効果が下がってしまうようですよ。

ミルクは脂肪分が含まれていますし、コーヒーフレッシュは植物性の脂肪分ですからね。せっかくカフェインやクロロゲン酸が脂肪燃焼効果があると言っても、脂肪を積極的にとってしまっては台無しです。

ブラックコーヒーが苦手な人は、お砂糖を半分から4分の1くらいに減らし、ミルクの代わりに豆乳を入れてみるというのはどうでしょうか?豆乳はタンパク質の多い低カロリー食品ですから、ダイエットの邪魔にもならないと思いますよ。

色々な種類のコーヒーと効果を紹介

ドリップのブラックコーヒー以外にも、インスタントコーヒーや缶コーヒーでもちゃんと効果があるみたいですよ!それぞれの特徴と効果をまとめておきますね。

インスタントコーヒーでも効果あり!

インスタントコーヒーでもダイエット効果があるんだそうです!インスタントコーヒーにどれくらいのクロロゲン酸が含まれているのかはわかっていないそうなんですが、コーヒーの健康効果の研究では、サンプルとなるコーヒーの中にインスタントコーヒーも含まれていたんだそうですよ。もちろん淹れるときには80度くらいのお湯で、ブラックコーヒーで飲むとよいですよね。

缶コーヒーはブラックで!

缶コーヒーもちゃんとダイエット効果があるようですが、気をつけたいことは「市販のコーヒーは砂糖やミルク入りが多い」ということですよね!砂糖の入った缶コーヒーはカロリーが高いものもありますからご注意!微糖の缶コーヒーなら30から50kcalほどですが、一番甘い缶コーヒーはなんと120kcalもあるんです!カフェオレは砂糖が入っていなくても30kcal程度はありますから、ブラック・無糖の缶コーヒーを選ぶことをおすすめします。もちろん0カロリーですから安心です。

アイスコーヒーで体を冷やさないように注意!

アイスコーヒーもコーヒーですから、カフェインやクロロゲン酸の効果はあるようです。ただ冷たいので、体が冷えてしまって代謝しにくくなってしまったり、お腹が冷えて消化器官の働きが下がってしまうことがありますから、ホットで飲むのが一番ですね。 

コーヒー+ココナッツオイルで効果倍増!

最近話題になった「ココナッツオイル」。ココナッツオイルのダイエット効果とコーヒーのダイエット効果のダブルの効果を狙うというのもいい方法です。一日3〜4杯くらい、コーヒーにココナッツオイルを大さじ1杯ほど入れて飲む、というのが良いようですよ。

1番効果的なタイミングは食後・運動前

それでは、一番効果的なタイミングもチェックしておきましょ♪一番良いタイミングは「食後」と「運動前」!その理由をばっちりお教えしたいと思います。

食後に飲むと効果が高い理由

コーヒーを飲むと、カフェインの効果で胃酸の分泌が進みます。空腹時に胃酸が多くなってしまうと、胃痛や胸焼けなどの原因になってしまい、胃にも負担がかかってしまいます。食後であれば胃酸をどんどん出して消化が進むので、食後にコーヒーを飲むと良いですよ。

運動前に飲むと効果が高い理由

カフェインやクロロゲン酸のによる脂肪燃焼効果をさらに活かしたい場合は、コーヒーを飲んでから有酸素運動をすると良いと言われています。有酸素運動は脂肪燃焼効果がありますから、相乗効果でダイエットが出来るはず! 

飲むときに注意したいポイント

コーヒーにダイエット効果があるからと言って、何も考えずにガブガブ飲んでしまうのも考えもの。どういう点に注意したら良いか、まとめてみましたので一緒に見ていきましょうね。 

飲みすぎ

コーヒーの飲み過ぎには注意が必要です。カフェインを大量に摂取してしまうと不眠や頭痛、動悸、不安感、めまい、食欲不振などや、ひどい場合は吐き気や嘔吐といった副作用が考えられます。一日あたりコーヒーカップ(150ml)4杯分を目安にするとよいかも!ただしカフェインの耐性は個人差がありますから、コーヒーが苦手な人は少なめに。コーヒーが大好きという人は、カフェイン中毒にならないように、ほどほどにしましょうね。

砂糖は無糖か少なめに!

砂糖を入れてしまうとカロリーも上がる上にカフェインの働きが阻害されてしまいます。砂糖が無いとコーヒーが飲めない!という人は、いつもの半分から4分の1くらいに減らして試してみてくださいね。

寝る前には飲まない

カフェインは覚醒効果があります。眠い時にコーヒーを飲んだりしますよね。カフェインの効果は3〜4時間は続くと言われていますから、寝る4時間前にはコーヒーを飲むのをやめておいた方がいいかも!眠れなくなってしまっては健康に影響が出ますから、ダイエットどころの話ではなくなってしまいますね。

コーヒーダイエットの口コミを紹介

実際にコーヒーダイエットをした人の口コミを見て参考にしてみてくださいね。良い口コミも悪い口コミも挙げておきます。

成功した口コミ

  • コーヒーを飲むと汗をかく!
    5.00/5
    メーカーは気にしないで飲んでいますが、飲んだ後に動くと普段より余計に汗をかくように感じます。 そして、やはり数時間すると汗をかくような感覚は少なくなります。 効果があるような気がしてます。(;^-^;)

    sportsclub.nifty.com

  • コーヒーで脂肪燃焼効果が
    5.00/5
    コ-ヒ-にはダイエット効果があります。外国の研究では、ブラックコーヒー3杯を飲み自転車こぎ運動をしたところ、水を同量飲んだ場合と比べて、脂肪の燃焼が2倍にも高まった。 こんなダイエットあるんですね♪

    twitter.com

  • 空腹感を抑えられた
    お腹空いたけど間食はまずいなってときに、濃いめのブラックをカフェオレボール一杯くらい飲むのがオススメです。 かなり空腹感が楽になると思いますよ。

    https://sportsclub.nifty.com

  コーヒーを飲んでから運動をすることで代謝が促進されたり、空腹感が無くなったりという効果があった、という口コミが多く見られました。食前にコーヒーを飲んで空腹感を紛らわせるというのも一つの手ですね!でも、胃が荒れないように気をつけた方がいいかも? 

失敗した口コミ

  • ダイエットコーヒーでも効果なし
    某ダイエットコーヒーを試し、期待していたがまるで効果がない!!!やっぱり体質が関係しているのだと思います。 けど…まだあきらめてませんよ☆ 筋肉をつけて再スタートしています。

    sportsclub.nifty.com​​

 

 コーヒーを淹れるのが面倒、甘いものを一緒に食べたくなるなどという声もありました。コーヒーだけでばっちりダイエット出来る!というものではありませんから、コーヒープラス運動、コーヒープラス甘いモノを控えるなどの努力も必要ですよ。

2chなどの大規模掲示板でもコーヒーダイエットについての書き込みがあり、かなり発熱した議論が行われているみたいです。

素敵な香りと琥珀色のゆらめくコーヒーで素敵にダイエット

どうでしたか?なじみの深いコーヒーにもダイエット効果があるなんてうれしいですよね。私も毎日ドリップコーヒーを飲もうと思います!素敵な香りと琥珀色の美味しいコーヒーで、コーヒーもダイエットも楽しんでしまいましょ♪

mobile footer