目次
つま先立ちで筋トレダイエットできるって本当?

みなさんこんにちは、スラリ編集長のほそみんです!今日はふくらはぎや太もも、そしてヒップのたるみをキュッと引き締めてくれるつま先立ち筋トレ法をお伝えしようと思っているの。大人になるにつれて運動不足になっては、筋肉が下降気味になってしまってタイトなファッションも決まらない、水着になるのも恥ずかしい!そんなアナタに今からでもトライできる爪先立ちで足の引き締めを行いましょう!

試した筋トレの数 | 試した筋トレのサプリの数 | 効果が出るまでかかった日数 |
---|---|---|
11個 | 5個 | 1ヶ月 |
つま先で立ち上がるだけで、足だけでなく腹筋も鍛えられるというから早く試してみたくなりますよね。ここではその場でもすぐにできるエクササイズから外出先でも手軽にできる爪先立ち筋トレ法を5つお伝えします!今までダイエットをして筋肉ばかり衰えてはブヨブヨになった方必見です。つま先立ちをするだけで筋肉がシャキッとできるダイエット法をここで発見できますよ!
実際つま先立ち筋トレをしてどんな効果が実感できたか口コミもチェックしてマイペースでトレーニングをスタートしましょうね。さらに筋トレ効果をあげるオススメのサプリで、自慢したくなるような魅力的な足を目指してください♪
つま先立ちで鍛えられる筋肉

冒頭につま先で鍛えられる筋肉をざっとお伝えしましたが、ここではさらに詳しくパーツごとにどのように筋肉が引き締まるのかチェックしてみましょうね。筋肉はちょっと鍛えるだけですぐにリフトアップできるので、今から意識してつま先で歩いてみましょう。
ふくらはぎから太ももの足全体
つま先立ちをするとまず鍛えられるのは、足に一番近いふくらはぎです。ふくらはぎがプルプルと揺れてしまう時には、筋肉量が落ちてしまっています。足の力も弱くなってしまうので、今からつま先立ちトレーニングをしましょうね。ふくらはぎの筋肉を鍛えると同時に太ももの筋肉のたるみも引き締めることができます。
美脚には欠かせないヒップ
メリハリのあるボディをキープするには、お尻のカタチも大切なポイントですよね。せっかくふっくらバストであっても、ヒップがペッチャンコだったり、垂れ気味であると魅力半減!そんなボディラインを改善できるのもつま先立ちトレーニングなのです。ヒップは露出しない部分なので、シェイプアップをするときは後回しになりがち。しかしこのようにヒップラインを怠ってしまうと、どんどん筋肉が落ちて下がってしまうのです。
特につま先立ちでスクワットをするとお尻の大殿筋、中殿筋、小殿筋が鍛えられるようになり、ヒップの筋肉がバランスよく整うためヒップアップができるのです!
実は腹筋にも効く
足ダイエットに効果的なつま先立ち筋トレですが、足よりもお腹に力を入れて行うことがポイント。そのため、腹筋が自然に鍛えられウエストのシェイプアップにもオススメなのです。これは次の項目の中でお伝えする「つま先立ちスクワット」によって体の筋肉をバランスよくつけることができ、日に日に美しいボディラインが実感できますよ!
腹筋がつくと姿勢がよくなり、猫背も改善できるなど健康にも良いことがいっぱい。フロアに仰向けになって上体を起こすハードな腹筋よりも体に負担なく行うことができるので、三日坊主にならずに継続できるのもメリットよ!
つま先立ちの効果的なやり方

つま先立ち筋トレでお腹も足もすっきり引き締めることができるとなると、早速試したくなりますよね。そこでつま先立ちはどんな方法で行うのが効果的でしょうか。ここで早速5つの筋トレ法をピックアップしましたのでトライしましょうね。つま先立ちトレーニングのもう一つのメリットは、コストや特別な器具を必要としないことです。しかも環境に合わせてトレーニング法が選べるので、継続も簡単ですね♪
電車の中でもできる!基本のつま先立ち
通勤中でもラッシュ時なら人目を気にせずにできるつま先立ち筋トレは、つま先で立ちながら足踏みをします。座っている時には、膝を90度にし、つま先で足を立ててください。そして左右のかかとを床につけて、再びつま先立ちをするトレーニングをリピートするだけで完了。公園のベンチでも、オフィスでもどこでもできるので、バッチリ足を鍛えることができますよ☆
また電車やバスの中で立ちながら行うときは、つり革にあまりもたれ過ぎないようにしましょうね。足の筋肉を鍛えることが目的なので、足全体の筋肉をしっかり動かすようにしてトレーニングすることが大切です。
つま先立ちスクワット
ふくらはぎだけでなく太ももやヒップの筋肉も効果的に鍛えることができるつま先立ちスクワットです。体の中でも一番筋肉量が多い太ももやヒップをしっかり引き締めると基礎代謝が上がるので、ハードな食事制限をすることもなく太りにくい体に整えることができるのですよ。今までダイエットが続かなかった方でもスリムボディをキープ!
- 足を開いてつま先を外側に向ける
- 背筋を正して腰を落とす
- かかとを上げたまま5秒間体勢を維持する
- 30回ほど繰り返す
カーフレイズ
カーフレイズとはふきらはぎを鍛える筋トレです。その名の通りカーフ(ふくらはぎ)をレイズ(上げる)トレーニングは、効果的にふくらはぎのたるんだ筋肉を引き締めてくれます。さらに正しい姿勢を整えて歩行も正しく行うことができますよ。初めて行うときには、つま先立ちをするとグラグラと不安定になってしまうことがあります。そんなときには壁などに手をついて体を支えながら行ってもOKです!
- つま先で立つ
- 背筋をまっすぐに伸ばしてかかとをゆっくり上げて下げる
- 15回繰り返す
ダイエットスリッパを履く
つま先立ち筋トレは簡単にできるけれど、その間移動ができなくなりますよね。そんなとき、1秒でも時間を節約したいというハードスケジュールを送っている方にオススメなのがダイエットスリッパです。ダイエットスリッパは通常のスリッパのように底がぺったんこになっているけれど、緩やかな傾斜が付いていてかかとが高くなっています。そのため、自然にかかとが上がるので部屋の中を爪先立ちで移動しながらトレーニングを行うことができるのです。
しかし、筋肉がかなり緩んでいる場合は、スクワットなどで本格的に筋肉を鍛えることをオススメします。ダイエットスリッパはトレーニングの合間の維持として行うと良いでしょう。もちろんしないよりはマシ!トレーニングをあまりしたくなかったり、筋肉が疲れている時などにも気軽にできるので、一足用意しておくと重宝しますよ♪
筋トレ効果を上げるおすすめサプリ

足の筋肉をもっと効果的に鍛えたい時には、サプリを併用することもオススメです。筋肉を増強したり、疲れの回復を促進してくれるので快適なトレーニングができますよ。ここでは、編集部がセレクトした美筋を作る2つのサプリで、美脚を目指しましょうね♪
DCH
HMBパワフル配合!VIPも推奨する筋トレパワーを高める人気サプリ/

Source: 公式サイト
編集部評価 | ★★★★★ 総合点99点 |
初回価格 | 無料(送料のみ500円)通常価格13,000円 |
1日あたりの値段 | 432円 |
保証・特典 | 全額返金保証 |
年齢を重ねるごとに筋肉量が少なくなっては、お腹や足のたるみが気になるもの。そんなアナタにオススメのサプリには2,000mgのHMBをはじめとする8つの有効成分を配合しているサプリ。筋トレの効果をさらにアップして、メリハリのあるボディに導いてくれます。普段の食事では補給しきれない栄養素を、一日8粒でしっかりカバー!
メタルマッスル
栄養を筋肉にたっぷり補給!メリハリボディメイクサプリ/

Source: アマゾン
編集部評価 | ★★★★★ 総合点98点 |
初回価格 | 500円(通常価格8,640円) |
1日あたりの値段 | 288円 |
保証・特典 | 30日間全額返金保証 |
1日6粒でHMBをたっぷり摂取でき、筋肉をムキムキとバランスよく引き締めてくれます。プロテインの20杯分のパワーでメリハリのあるボディを実感♪BCAAをはじめとする7つの筋力サポート成分が筋肉にしっかり栄養補給しながら、効率よく筋肉量を増やしてくれますよ。基礎代謝もパワーアップでき、贅肉なしのボディをゲット!
さらに期待できるダイエット効果

つま先立ちトレーニングをすると、血行が良くなってむくみがとれたり、基礎代謝がアップして贅肉がつきにくい体になります。ストッキングやタイトな衣類がムチムチにならずに、スラッとナイスな足に見せることができますよ♪またつま先立ちを毎日行うことで、美容だけでなく他にも様々なメリットをもたらしてくれるのも事実。足やヒップの筋肉がリフトアップできたと同時に、おや?なんかいつもと体調が違う!と思えるのは、こんな効果もゲットできるからなのです♪
消費カロリーがアップ
シンプルなつま先立ちトレーニングでも、実際行ってみると結構体力がいるものです。10回腹筋を使ってつま先を上下に動かすだけでも、太ももやヒップなど筋肉量の多い部分を動かすため、それなりにカロリーが消費されます。ちなみに1分間つま先立ちで歩くと2.7kcal消費されるようです。そしてつま先立ちトレーニングはジョギングよりも疲れが少なく、しかも効率よくダイエットができる筋トレとしてオススメなのです。
むくみの改善
ふくらはぎの筋肉は、心臓のポンプがわりにもなるほど心臓から届きにくい血液を循環するサポートをしています。筋肉を鍛えることで血行が促進されて余分な水分を排出するのでむくみが解消できるのですよ。水太りである場合でも爪先立ちトレーニングをすることで、スリムな足を手に入れることができ下半身がすっと軽くなります♪
冷えの改善
つま先立ちをして血行がよくなると体が温まり冷えを改善することができます。特にデスクワークなど長時間座っていると下半身が冷えやすくなりむくみも起こりがち。そこで座りながらも爪先立ちトレーニングを実行して血行をよくしましょう。下半身が心地よくなり身動きも柔軟になりますよ。
さらに下半身の血行を促進できると代謝もよくなり、さらにスリムな下半身を維持しやすくなります。食べ物から摂取した栄養素も効率よく運ばれ全身イキイキ♪肌のコンディションも改善でき、ふくらはぎを鍛えるだけで健康と美容のダブル効果をゲットできます!
姿勢が良くなる
猫背や背筋が曲がっているといくらスリムなボディであってもイマイチかっこよく見えないですよね。そこで爪先立ちトレーニングをして、まっすぐに姿勢を正しませんか! 爪先立ちをするときには背筋をまっすぐにして行うことが基本ですので、自然に姿勢矯正ができますよ。スマートフォンを毎日にらめっこして、知らず知らずのうちに背中が丸くなっている、うねった姿勢が習慣づいているときには、ぜひ爪先立ちトレーニングを毎日してすらっとした姿勢を保ちましょうね♪
本当に効果ある?口コミを調査

爪先立ちトレーニングならやっとカモシカのようなすらっとした足を手に入れることができそう!でも、実際どのくらい効果があるのかトライする前に口コミでチェックすれば安心です。もちろん、爪先立ちトレーニングはダイエットの他にも嬉しい効果を与えてくれますので、やっても損はないと言えます。しかし、無理すると筋肉痛になってしまうのでは?とちょっと心配になるのも納得。早速口コミをみてみましょうね♪
スクワットで引き締め!
あー、なるほど〜(´∀`*)
— ふーみん@勇者からあげ (@fuumin20091214a) September 7, 2017
それなら出来そう!
てゆーか、仕事中はなるべく爪先立ちとかだよ!頑張って筋トレしてるw
だからか足はムキムキwww
試しにカプメン待ってる間はスクワットしてみる!
楽しいよね。効いてくる感じが。
— ごんぶとぎつね (@decachin_yami) September 4, 2017
とりあえずふくらはぎなら爪先立ちでスクワットしたり、仰向けになった状態で足先で空気を押すようなイメージでストレッチしたりするとしなやかなふくらはぎが作れるよ。
顔痩せはとにかく表情筋だね。
口に咥えてブルブルする器具もいいけど、笑顔の練習もいいかも
爪先立ち筋トレの中でも、ヒップや太ももの筋肉も同時に引き締めることができるスクワットは大好評。しゃがんだりするので他の爪先立ち筋トレと比べてハードかもしれませんが、それなりにカロリーも消費できトータルな足ダイエット法としてオススメの方法といえます。基礎代謝もアップしてお腹もすっきり!
効果あり!
家にいる時爪先立ちして歩けよ。
— 痩せろ櫻井bot (@yaseroskri) September 7, 2017
姿勢正して爪先立ちで歩くと脚細くなるよ
ウォーキングする時、意識的に爪先立ちになって歩いてる。いつもより、ふくらはぎの辺りに負荷がかかるみたいになって、いい感じに脚をひきしめることができる。脚ヤセには最適な方法じゃないかな。
— 脚やせのきっかけ (@twtwgogotwtw) September 7, 2017
#新着
爪先立ちは道具なしでできるので、自宅でも思いついたときにできるのがメリットです。そのうちつま先で歩くのが習慣になれば、無理なくトレーニングができみるみるうちにふくらはぎがすっきりとなりますね♪つま先ウォーキングでダイエット効果が実感できるのは約1ヶ月かかるようです。足ダイエットがうまくできなかった方でも、爪先立ちトレーニングをすれば問題なし!
ちょっときつい…。
爪先立ち筋トレ死ぬほどきつい
— ぽよ@魔界の住人 (@POSSE_30PON) April 1, 2017
電車内爪先立ち筋トレ実施中なんだが
— ひるかわ (@Hiru0628) December 4, 2012
大宮から始めて上尾で足つりそうwww
効果的に脚やせができる爪先立ちトレーニングですが、最初からいきなり回数をたくさん行うとバテてしまうかもしれません。シンプルなトレーニングとしてウォーミングアップは必要ありませんが、ゆっくりと少しずつ無理なく始めるのが継続のコツ。アナタの足の筋肉と相談して楽しくトレーニングを行いましょうね♪
つま先立ちでふくらはぎが太くなる?

やっとカンタン脚やせダイエット法が見つかった!と思って始めた爪先立ちトレーニングだけれど、痩せるどころかちょっと以前よりたくましくなってしまった!と逆効果になってしまうことがあります。そんなときには、下手に筋トレをするとふくらはぎの筋肉が、サッカー選手のようについてしまうので注意が必要です。友人は爪先立ちトレーニングで綺麗な足になったのに、私はムキムキになってしまった…。その理由と解消法はコチラです。
筋肉太りが原因
まずつま先トレーニングで足が太くなってしまった時は、筋肉太りが原因になっています。筋肉太りの原因は、爪先立ちトレーニングのような無酸素運動によって増えてしまいます。そのため、せっかく爪先立ち筋トレをしても、筋肉を鍛えて引き締めるどころか、逆に筋肉がどんどん硬くムキムキになってしまうのですね。
また足の外側に力をおいてトレーニングを行ってしまうと、筋肉がふくらはぎの外側にムッチリついてしまい太く見えてしまうことに。爪先立ちトレーニングを行うときには、足の親指やおへそを中心にして力を入れるようにしましょうね♪
ストレッチで予防しよう
筋肉太りの場合は、無酸素運動の爪先立ちトレーニングでなく有酸素運動であるストレッチがオススメです。筋肉を適度にほぐしながら、筋肉をバランスよくつけることができスリムな足になれますよ。もちろん、血行がよくなり冷えやむくみ予防の効果など同様に得ることができるので安心♪早速効果的なストレッチ法を試してみましょうね♪
- 姿勢をまっすぐにしてヒップから太ももの外側を両手の拳でポンポンと優しく叩く
- 同じ部分の前面、そして後ろを同様に叩く
- 特に気になる部分をリピートして叩く
簡単なつま先立ちでスリムアップしよう

誰にでもどこでもカンタンにできる爪先立ち筋トレで今日から足の筋肉を引き締めましょうね。ヒップや腹筋もピシッとリフトアップできれば、ファッションもかっこよく決めることができますよ。トレーニングの正しいやり方で、毎日コツコツとかかとを上下に動かすだけで理想的な足をゲットできるなんてお安いもの。ぜひ習慣にして魅力的な足に整えましょうね♪