目次
ストレスはダイエット効率を下げるらしい!?

みなさんこんにちは、スラリ編集長のほそみんです!毎日の生活の中でストレスって自然に溜まってきちゃうのよね。ストレスがたまると不眠症になったり、精神不安定になったりしてよくないことだらけ。さらにストレスは肥満の原因になってしまうと言うことで、ダイエットをしても無駄な努力になってしまうのです。ストレスは生理の前や最中にも起こりやすく、イライラして発散しようとしてはつい過食をしてしまうのが一つの原因となっているのよね。

- 試したストレス解消の数⇒17個
- 試したダイエットサプリやグッズの数⇒18個
- 試したダイエットサプリやグッズの金額⇒21万8,000円
ダイエットを張り切っているのに、ストレスが効果を下げてしまっては残念よね。でもストレスゼロで生活するのはほぼ不可能だから、ここでダイエットを妨害しない解消法をマスターしましょうね。まずは、ストレスがたまるとダイエットができなくなる原因をチェックして、ストレスを解消する7つの方法、そしてモデルも実行しているオススメのダイエット法でシェイプアップを目指しましょうね♪
ストレスがダイエットを阻害する!?5つの理由

ダイエットをしているつもりでも、以前と体型が変わらない、むしろ太ってしまった!なんてことありますよね。セルフダイエットのやり方が間違っているのかしら?と悩んでいるとストレスが溜まってしまいます。そしてこのストレスがますますダイエット効果を下げてしまっているのです。そもそもストレスがたまるとどうして痩せないのか、ここで5つの原因をチェックしましょうね♪
1.ドカ食い・やけ食いしてしまう
ストレスがたまるとセロトニンを減らしてしまうことが一つの原因。セロトニンは自律神経のバランスや精神の安定を保ってくれる幸せホルモンとも呼ばれる物質です。しかしストレスがたまると食欲コントロールもしているセロトニンの分泌が抑えられてしまい、満腹感が得られず過食になってしまうのよね。さらに、やけ食いをすることでストレス発散ができることでも過食をするという行動が出てしまい、ダイエットができなくなってしまいます。
2.睡眠不足になりがち
イライラしたり心配事があるとストレスがたまりぐっすり眠ることができなくなります。このことがなぜ太ってしまう原因になるのかというと、睡眠をしっかり取らないと筋肉量が減ってしまうから。筋肉量が少なくなると基礎代謝量も同時に少なくなるから痩せにくくなるのよね。基礎代謝量は私たちが呼吸をしたり、体の内臓が機能するために必要なエネルギー。だからダイエット効果をあげるには睡眠が大切なポイントとなるのよね!
3.空腹を感じやすくなる
通常空腹を感じるのは、胃からグレリンと呼ばれるホルモンが分泌されるからです。このグレリンによって脳がお腹が空いたと刺激されて食欲がでるわけですね。しかしパワー補給ホルモンでもあるグレリンは、ストレスが増えるに従って分泌量がどんどん多くなってしまいます。そのため食欲が普段より湧いたり、頻繁にお腹が空いてしまっては食べ過ぎでダイエットができなくなってしまうのですよ。
4.ストレスがかかると血糖値が高くなる
通常ストレスを受けると、ストレスと戦うホルモンであるコルチゾールが分泌されます。しかし大きなストレスを受けたり、毎日ストレスが溜まってしまうと、コルチゾールが過剰に分泌されてしまっては血糖値が高くなるのです。そのため血液中にブドウ糖が増加してはダイエットができず太る原因を作ってしまいダイエットが妨げられるのですよ。このようにストレスと血糖値は比例関係にあるので、普段から発散法を実行しながらダイエットの効果を高めましょうね♪
5.筋肉が分解される働きを促進する
ストレスがたまると緩和しようとコルチゾールが分泌されます。しかしこのコルチゾールが異常に増えてしまうと、筋肉を分解してしまうため筋肉量が落ちます。そうなると同時に基礎代謝量も少なくなるので、太りやすい体になってしまうのですね。ストレスを溜めているといいことが一つもないので、次の7つのストレス解消法をトライしましょうね♪
今すぐ試して欲しい♪ダイエット中のストレス解消法7選

どんなに運動をしても、ケーキを我慢してもストレスが原因となっていればダイエットは無駄な努力です…。そこでダイエットを妨げるストレスを解消して、効率よくシェイプアップしましょう。ストレス解消法はまずアナタが楽しめる時間を作ること。そしてリラックスした気分でゆとりを持ちながら過ごすことがポイントよ!
1.体を動かす
ストレス解消法の中でも手軽に実行できるのが体を動かすこと。じっと座っていると考え込みやすくストレスがたまりやすくなります。筋トレなどいきなりハードな運動を行ってしまうと続かないので、できることから初めて見ましょうね。ここに具体的な例をあげますので、気分転換にぜひ試してください!
ストレス解消にオススメの運動
- ストレッチ
- ジョギング
- ダンス
- ラジオ体操
- ヨガ
- サイクリング
- 水泳
天気や気分に合わせて運動法を変えてうまくストレスを発散しましょうね♪ヨガは無理をせずにできるポーズから始めると、筋肉を傷めず継続が簡単にできます!
2.好きな音楽を聴く
好きな音楽を聞くと脳にα波が流れて気分がリラックスできます。また小鳥のさえずりや風に吹かれる木々の音などは、1/fといった交感神経を活発にしてくれるのですよ。ストレスで乱れていた自律神経のバランスもよくなりストレスが解消しやすくなるのでぜひ試してみてください♪心を癒す方法として音楽はよく用いられるだけあって、ストレス解消効果が期待できるのです!
3.低カロリーのおやつを食べる
おやつ抜きの過酷な食事制限ダイエットをしていると、ストレスが溜まってリバウンドの原因にもなります。そのため、ダイエット中のおやつにはフルーツやシュガーフリーの低カロリーなおやつを食べるようにするとイライラが落ち着きます。オフィスなど外出中には、バッグに携帯できてさっと食べられるものが良いですね。ここにオススメのおやつをリストアップしましたので、参考にしてみてください!
- バナナをはじめとするフルーツ
- シリアルバー
- 100%野菜またはフルーツジュース
- 野菜スープ
- ナッツ類
- ドライフルーツ
- ゆで卵
- 寒天
- するめ
- ヨーグルト
- ココア
- 豆乳
4.温かいお茶を飲む
ホットティーを飲むとイライラが癒されてリラックス気分にさせてくれます。特にノンカフェインのハーブティーはストレスを解消して精神を安定させるので、寝つきが悪い時にもオススメですね。さらにリラックス効果を高めるには、単に飲むのではなく、お友達とおしゃべりをしたり楽しみながら飲むと良いそうです。ここではダイエット中のアナタにオススメの「ダイエットプーアール茶」をお伝えします。
ダイエットプーアール茶
重合カテキンが脂肪を抑える飲みやすいダイエットティー/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合点95点
- 価格:3,083円
- 内容量:35個
- 保証・特典:30日間返品・返金保証、定期コース10%オフ
長期間醗酵した飲みやすい重合カテキンを配合したプーアール茶は、脂肪分解を抑制してすっきりボディをキープしてくれます。さらに脂肪燃焼を促すリパーゼを増加させるため、贅肉を効果的に落とすことができるのですね。脂肪の蓄積を予防するためにもオススメのお茶ですよ!
5.目標とする体型を思い浮かべる
なかなか痩せない!とストレスが溜まってしまった時には、ファッション雑誌などをみて「私もこんなモデルになりたい!」と目標を決めると、希望が湧いて楽しくダイエットができるものです。またモデルの中でも色々な体型がありますので、アナタが気に入ったモデルを目指してダイエットを頑張りましょうね♪
6.ゆっくり入浴する
ストレス解消には、リラックスモードの副交感神経を高めるためにゆっくりと40度のお湯に浸かると良いです。血行がよくなり体の内側の体温が下がってくれるので寝つきがよくなりますよ。ぐっすり眠れるとストレスが解消でき、ダイエットもしっかり行うことができるのです。
7.十分な睡眠をとる
ぐっすり睡眠を取ることはストレス解消には欠かせないもの。寝る前には体や脳をリラックスさせて副交感神経を高めましょうね。音楽を聞いたり、思い出の写真を見たり気持ちを穏やかに整えます。また暖かいノンカフェインのハーブティーやホットミルクなどの飲み物も良い眠気を誘ってくれますよ♪逆に脳を興奮させてしまうパソコンやスマホなどのブルーライトを見つめると、交感神経が高ぶるので控えましょうね。
現役モデルが実践!ストレスを溜めにくい5つのダイエット法

ダイエット中にストレス発散ができれば効果的に痩せることが期待できますが、やはり効果が実感できるまでは「いつ?」とストレスが溜まってしまうものです。そこで現在活躍中のモデルさんたちも試した、ストレスをあまり感じないでできるダイエット方法を5つピックアップしました。これならストレスを最小限に抑えることができ快適に痩せることができるので、ぜひ試して見ましょうね♪
1.グリーンスムージーダイエット
グリーンスムージーダイエットはたっぷり栄養素を配合しており、1杯飲むだけでお腹を満腹にしてくれます。栄養不足になりがちなダイエットですが、グリーンスムージーなら健康的に美しく痩せることができます。ここにオススメする「セブンデイズカラースムージー」は脂肪燃焼もサポートしてくれる栄養満点スムージー♪
セブンデイズカラースムージー
たっぷり栄養補給と脂肪燃焼を促進するグリーンスムージー/

Source: 公式サイト
セブンデイズカラースムージー
- 編集部評価:★★★★★ 総合点96点
- 初回価格:980円(先着500名)(通常価格9,800円)
- 1日あたりの値段:326円/30日分/24包
- 保証・特典:30日間返品・返金保証、定期コース40%オフ
- メーカー:ラッシャーマン
6つのフレーバーがセットになったグリーンスムージーなら毎日美味しく栄養素を摂取しながらダイエットができます。豊富なビタミンやミネラルに脂肪燃焼成分や食物繊維もたっぷり配合しているので内側からすっきりボディを実感♪
2.フルーツ青汁ダイエット
フルーツ青汁ダイエットはフルーツ配合で青汁の苦味を抑えて飲みやすくしています♪おやつ代わりにもさっと飲むことができ、毎日ストレスなくダイエットが楽しめますよ!ここでは青汁とは思えないほどの飲みやすさで人気の「すっきりフルーツ青汁」をセレクトしました!
すっきりフルーツ青汁
81種類の酵素ですっきりシェイプアップできる青汁/
Source: アマゾン
- 編集部評価:★★★★★ 総合点97点
- 初回価格:630円(送料無料)
- 1日あたりの値段:21円/30日分/30包
- 保証・特典:30日間返金保証
- メーカー:メディアハーツ
80種類以上の酵素を配合したフルーツ青汁は、乳酸菌や食物繊維もプラスしており体の内側からスリムをサポート。苦いケールを省いた飲みやすい青汁は、さらにビタミンCやプラセンタなどの美容エキスも贅沢に配合しており、肌もみずみずしく維持してくれます♪
3.週末ファスティング
毎日は辛いけれど、週末だけファスティングを行ってみるのはストレスなくできるかも!そんなアナタにオススメなのが「優光泉」です。
優光泉
60種類の野菜たっぷり♪楽しくダイエットができる無添加ドリンク/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合点94点
- 初回価格:6,372円(送料無料)
- 内容量:550ml
- 保証・特典:お試しサイズプレゼント、30日間返金保証
- メーカー:エリカ健康道場
厳選された60種類の九州産の野菜をたっぷり配合した、無添加ダイエットドリンクです。不足しがちな酵素がコップ1杯でたっぷり摂取できダイエットもラクラク♪梅とスタンダードの2つのフレーバーがラインアップ!
4.パーソナルジムダイエット
セルフダイエットでは長続きできない、効果があまり実感できない方にオススメのダイエットジム「Shapes」をチェックしましょう。プロのトレーナーが最善のダイエット法をアドバイスしてくれるので、失敗なくシェイプアップできます!
Shapes
個人にベストなダイエット法を提供する女性専用ジム/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合点99点
- 料金:216,000円〜(ダイエットコース)
- コース数:5
- 店舗:全国50店以上
運動と食事のダイエットプログラムを個人に合わせて提供してくれる女性専用ダイエットジムです。ストレスのあるセルフダイエット法を改善しながら、満足できるボディをゲットすることができますよ。女性トレーナーなのでダイエットに関する相談もしやすいのもメリット!
5.着圧アイテムダイエット
部分的に痩せたい時にオススメの着圧アイテムは、身につけているだけで効果的にその部分をシェイプアップできるのでオススメです。ここではモデルも愛用している「エクスレッグスリマー」をお伝えします。
エクスレッグスリマー
履いて寝るだけで美脚になれるストッキング/

Source: アマゾン
- 編集部評価:★★★★★ 総合点95点
- 価格:4,750円(送料無料)
- 保証・特典:なし
- メーカー:JINGSHOP
ストッキングを履くだけで足の血行を促進して無駄な脂肪を燃焼してくれます。筋肉のバランスも良くなり、みるみるうちにすらっとした美脚を実感。ミニスカートもパンツルックもバッチリ決まって自慢したくなる足に変身できます♪
もうイライラしない♪ストレスを解消してダイエット効率をアップさせよう!

ダイエットをするときはストレスなしで行うことで効果がアップできます。ストレスがたまると脂肪燃焼どころか、蓄積しやすくなってしまうので注意が必要!また無理なダイエットでストレスが溜まってしまうのは良くないので、お伝えしたストレス解消法を実行して、快適にダイエットをしましょうね♪また、モデルさんも利用しているダイエット法も参考にしながらさらに効果的にシェイプアップしてください!