SNSで絶賛の嵐!西野カナが痩せた【6つのダイエット法】を紹介します♪

SNSで絶賛の嵐!西野カナが痩せた【6つのダイエット法】を紹介します♪

スリム体型の西野カナ、以前ぽっちゃりだった過去がある!?

こんにちは、スラリ編集長のほそみんですー☆ダイエッターのみなさん、最近の調子はどうですか??上手くいってない……?でも諦めないで♪ じつは、あの西野カナさんも一時はちょっとだけ太っていたこともあるんです。

西野カナさんと言えば、歌手としての活動はもちろんのこと、ファッションリーダーとしての一面もあり、彼女のガーリッシュなイメージが10〜20代の女性から圧倒的な支持を集めています。

だから、太ってしまったことって彼女にとってすごくショックだったと思うんです。でもそのことをファンに感じさせないプロ根性がスゴイ。持ち前の努力と真面目さでダイエットに成功し、今や誰もが「ほっそりしている!」と回答するスタイルを維持しています。

まずはそんな彼女のプロフィールからチェックしてみましょう♪

  • 1989年3月18日生まれ
  • 三重県松阪市出身
  • グアム/ロサンゼルスにホームステイ経験あり
  • J-POPやR&Bを得意とする人気歌手
  • 2005年にオーディションで見出される
  • 2008年にメジャーデビュー
  • 2013年自身初となるベストアルバムをリリース
  • 2017年ISUMブライダルミュージックアワード受賞

テレビ・ラジオ番組に出演するときにふと出る松阪弁が新鮮で、またカワイイんですよね~~。

undefined
ほそみん
西野カナさんは歌がすごくうまいし、歌詞も共感できちゃうし、ファッションセンスも良いし、そしてなんといってもカワイイ♪ 垢ぬけていながら純情さを兼ね備えているスターって感じですよね~!ほそみん大好きです!

ということで、成功を収めている西野カナさん。気になる激太りの真相と、ダイエットの経緯についてリサーチした結果をまとめてみました。

ピーク時の体重は何kg?ダイエット前後の西野カナ

ところで、西野カナさんってそんなに太っていたのかな??ずっと見ているからこそ気づかないことってありますよね。一体どれくらいの体重変化があったのでしょうか?

ダイエット前は57kg

一時期、激太りが話題になっていたという西野さん、なんと、ピーク時の体重は57kgあったそうです。身長が158cmだそうなので、やっぱりけっこうぽっちゃりさんな気がしますね。

BMI(ボディマス指数 Body Mass Index:肥満指数)では22.8。こちらは普通の範囲(18.5~25未満)をクリアしています。が、標準体重は54.9Kgだそうで、そう考えると西野さんの57kgは、テレビで活躍するファッションリーダーの女性と考えればかなりヤバイ数値だったんですね……。

その頃は顔にお肉がたくさんついていて脚も太かったんですって。ビッグサイズのスカートやファッションで工夫していたけど、やっぱり脚や腕にお肉が目立っていた、だからこそ「これはマズイ!」とダイエットを決意したんだそうです。そしてどうなったかというと!?

ダイエット後は50kg前後

無事ダイエットに成功し、57kgから50kgまで減量に成功したといわれています!!しかも現在の姿からすると、それからもっと減っていて、40kg台にはいっているんじゃないかな、という印象です。

ちょっとぽっちゃりしてた頃の画像1

それでは太っていた時の写真は残ってないのかな?と思って、西野カナさんのtwitterをチェックしてみました。

こちらはアンニュイな学生さんのイメージの彼女。たしかにちょっとぽっちゃりしてるかなって印象ですが、ほそみん思います。めっちゃカワイイですー!!ポーズ的にむくっとみせたい感じもするし、お肌ツヤツヤだし、チャーミングです♪

ちょっとぽっちゃりしてた頃の画像2

たしかに今より顔がふっくらしているかも。

でも、西野カナさんのインスタグラムやtwitterを見て思ったのが、たとえちょっとやそっとぽっちゃりしても、笑顔で楽しく過ごしているからぜんぜんマイナスに見えないこと!!周りの反応を気にしてしまって、精神的に病んじゃうことこそが悲惨な気がします。そういうのって顔にでちゃいますもんね。

西野カナダイエット後の画像1

それでは最近の西野さんのスタイルはどうなんでしょう。最近の東京ドーム公演の写真を見てみると……!?

すごい!!前よりも明らかにスリムになっています……!頬もスッキリしてぜんぜんお肉がないように見えますね♪ しかもお肌もつやっつやでダイエット疲れの様子もまったく感じさせません!彼女は20代後半のはずですが、10代のようにも見えませんか??

西野カナダイエット後の画像2

引きで見てもわかる!このスリムボディー!!まるでバービー人形みたいです。肉感を感じない美しいスタイルですね☆

ほそみん、これはやっぱり40kg台に足を突っ込んでると思います!いや、もしかしたら45kgも切っているかも……?脚も二の腕もほっそりしていてキレイすぎますーー♪

理由は何?西野カナが太った3つの原因

ところで、デビュー以来絶好調に思われていた西野カナさんが、太ってしまった原因って、一体何だったのでしょうか??

1.仕事のストレス

諸説ありますが、ひとつはやはり仕事のストレスが溜まってしまったからじゃないか、と言われています。

芸能界という常に人目を気にしなければならない特殊な環境でありながら、デビュー以来ほぼ全ての楽曲の作詞を行い、納得の良く歌を披露する。

もちろん仕事だけをコンスタントにやれるわけじゃなくて、人間づきあいだとか、事務所の関係だとか、ありもしないウワサを立てられてしまったりだとか、そんな要素が真面目な彼女を精神的に追いつめていったのかもしれません。

2.多忙による食生活の乱れ

忙しくなると食生活がおろそかになるのは、みんな同じみたいですね。西野さんの場合は、歌を歌ったり、打ち合わせをしたり、リハーサルをしたり、内容も向かう場所も毎回違って、帰宅時間もきっとバラバラで、自宅にこもって作詞を手がける……そんなルーティーンだったんじゃないでしょうか。

ほそみんだったら自炊する時間も気力も無さそうだな~と思っちゃいます。適当に菓子パン食べてもう寝ちゃいたくなります。ほそみんだったら、の話ですよ(笑)

3.食事量の増加

西野カナさんの体重増加の原因はあくまで推測でしかありませんが、そういったストレスや多忙なスケジュールに追われ、食べる量が増えてしまったのではないか?とウワサされています。

ほそみんもそんな状況だったら、せめて食事でハッピーになりたいな~と思っちゃいますね……。気軽に食べられてしあわせになれるお菓子や、チーズ、パスタなんて最高です!ダメだとは分かっていても、つい手を伸ばしてしまうんですよね~。

また、当時はじめて全国ライブを迎えるにあたって体力をつけようとした結果が、すこしナナメ上の方向にいきすぎてしまったのかもしれませんね。

本当に効果あり!西野カナが痩せた6つのダイエット法

そんな西野カナさん、「なんとかしなきゃ!!」と気持ちをあらたにダイエットに取り組んだようです。一体どんなダイエットで、マイナス7kgまで減らせたのでしょうか。

1.間食カット・置き換え

まず西野さんは間食を一切しないように気を付けたそうです。ケーキやお菓子など甘いものも大好きだけれど、そこはグッと我慢。しっかりとした糖質メインの食事を見直し、ナッツ・ドライフルーツ・味噌汁などに置き換えていたそうですね。

ナッツはカロリーが高いけれどビタミンEが豊富でお肌の若々しさを保ってくれるんです♪ 味噌汁は汁ものだから排出されやすく、海藻類や豆腐などの健康的な具材がダイエットにプラスとなったのかもしれません。

2.ジョギング

ダイエットは食事だけでなく適度な運動も必要だ!ということで、一週間に3回ほどジョギングをしていたそうです。やっぱり脂肪を燃やすには有酸素運動がイチバンだとほそみんも思いました!!

undefined
ほそみん
短期間でマイナス7kgのキーマンが、このジョギングだったと考えられます。直前に食べたもののカロリー消費だけでなく、カラダに蓄積された脂肪を燃焼させることにつながっています♪

3.半日ファスティング

もうすこし頑張れそうな日は、半日ファスティング(プチ断食)をしていたそうです。夕食をはやめに済ませて夕食~朝食までの空き時間を長く取る方法は、体内のエネルギーをしっかり使い切るという意味でとっても有効なんだそうです。

これは「8時間ダイエット」と似たような原理ですね。朝食も、昼食も、夕飯も、すべて8時間のうちに済ませ、あとは絶対に何も食べない!そうすることで16時間もの長時間、消化器官を休めることになります。このことで胃腸の機能を正常に導き、内臓疲労の回復も狙えるわけですね。

一般的な8時間ダイエットは、「16時間ものを口にしない代わりに、朝・昼・夕は好きなものを食べてオーケー!!」というある意味うれしい制約付きなんですが、西野さんの場合は間食のカットや置き換えもしているので、かなり効果があったと想像できます。

4.ヨーグルトダイエット

食材の選び方も徹底させていたようです。一体どんな食材をオーケーとしたのか。

まずひとつめはいろんなダイエットでお馴染みのヨーグルト。ヨーグルトは乳酸菌が豊富で、便秘の改善効果もありおなか周りをスッキリさせてくれる効果を期待できます。女性が積極的に摂らないといけないカルシウムも摂れるので一石二鳥なんですね。

ヨーグルトはなるべくなら無糖バージョンを選び、砂糖のカロリーをカットしましょう!ちょっとした選択の差の積み重ねが大きな成果に結びつくんです♪

undefined
ほそみん
乳酸菌の効果を高めるなら食後に摂るのがいいそうです。食後で胃酸の分泌が弱まっているすきに、生きた乳酸菌を腸まで届けましょう♪

5.野菜・豆類を取り入れる

ふたつめは野菜や豆類です。野菜だってカロリーゼロではありませんが、フルーツに比べたら圧倒的に低カロリー。食物繊維やビタミン・ミネラルがバランスよくゲットできるからぜひ摂っていきたいところです。

厚生労働省によれば、1日の野菜摂取量の目標は350gとされています。これがなかなかむずかしいから、野菜ジュースで摂っちゃうのもありかも。でも野菜ジュースのほとんどには飲みやすくフルーツが配合されているのでカロリーには注意して。

また、納豆などの大豆製品も、おなかの調子やお肌の質を保つために良い成分を含んでいるのでおススメです。西野さんはぽっちゃりしているときも、痩せてスッキリしたときも、お肌がツルツルでしたよね~。よく食べる食材を吟味して、健康的で美容にも良いものを選んでいたと考えられます♪ 私たちも見習いましょう……!

6.オリーブオイルダイエット

そして最後はオリーブオイルなんだとか。オリーブオイルのはたらきを調べてみてほそみんはビックリしました!なんとなく「油」のイメージが強くて避けていたんですが、もったいなかったと思いました!とにかくオリーブオイルに含まれている成分の効能がスゴイんです。

  • オレイン酸が満腹中枢を刺激してくれる
  • クロロフィルのデトックス効果で美肌効果あり
  • 善玉コレステロールを増加させてくれる
  • 抗酸化作用のある成分が多数含まれている
  • 整腸作用で便秘解消効果あり

どうでしょう!まさに、ダイエット・美肌・健康・老化防止・便秘解消とほしい効果がすべて詰め込まれているといっても過言ではないと思いませんか?カロリーが高い点を踏まえて上手に利用すれば、ダイエットの手助けになってくれると思います。

編集部おすすめ♪オリーブオイル配合サプリ

\こんなオリーブオイルサプリメントもありますよー♪/

Source: 公式サイト

オリーブジュースカプセル

  • 編集部評価:★★★★★ 総合92点

  • 初回価格:2,400円
  • 1回あたりの値段:80円/90粒(1ヶ月分)
  • 保証・特典:定期コースなら2回目の価格4,800円→4,320円に割り引き
  • メーカー:すこやか工房

こちらはオーガニックエキストラバージンオリーブオイルと、オイルに絞り切れなかったオリーブポリフェノールをまとめてギュッと凝縮した健康&美容サプリメントです。

カラダの体調をととのえると共に、お肌のトラブルを改善し、抗酸化作用でアンチエイジング効果も期待できる、といったうれしいチカラを併せ持っています。

定期コースはいつでも解約できるので初心者でも安心なんです。オリーブオイルに興味のあるひとはぜひチェックしてみてくださいね☆

公式サイトを見てみる

参考にしてみては?西野カナのダイエットルール

それでは、ダイエットをする上で、西野カナさんが気を付けていたポイントをまとめてみたいと思います☆

18時以降は食事をしない

半日ファスティング(プチ断食)は夕食を18時に設定し、それ以降は次の日の朝までものを口にしないこと。飲み物も水やお茶などのカロリーがないものにしましょう。食べるのが大好きな西野さんは、運動よりこっちがつらかったそうです。頑張っていたんですね~~!

高たんぱく・低カロリーを意識する

一般的なひとより外食が多いと思われる西野さん。外で食べるときは、なるべく高たんぱく・低カロリーの食事を選択するようにしていたようです。体脂肪を筋肉に変えたいアスリートたちを見習って、牛肉やパスタより、鶏のささみや白身魚を中心にしてみましょう。

どうしても、どうしても間食がしたくてたまらない……!そういうときは、低カロリーかつ低糖質、ノンフライといったダイエットを意識したおやつで頑張りましょう。

undefined
ほそみん
ほそみんのおすすめはおからクッキーなんです!買ってきたやつじゃなくて自分でつくるの♪ 生おから・つぶあん・サラダ油だけでつくったやつはポリポリで美味しいのよー☆

運動では無理をしない

ジョギングは、体調をみながら無理をせずノルマを決めずに行うことで、ストレスにならないように注意していたようですね。精神的な負担にならないからこそ続けられたのかもしれません。運動しなきゃ!と考えて疲れてしまうよりはずっといいんです♪

ところで、ジョギングにいきたいけれど、雨が降っていたりして走りにいけない場合ってありますよね。ちゃんとダイエットしたいのに天候のせいでどうしようもない。そんなときは自宅でできるストレッチや筋トレをしてみましょう!

道具なしで音も立てないおススメのストレッチがコチラ☆

  • スクワット……下半身のぜい肉を絞るのにおススメ
  • 仰向けに寝て両脚を上げてキープ……腹筋強化
  • うつ伏せに寝て両脚を上げてキープ……太もも前強化
  • 片足を後ろに上げ下げしてバレリーナ……お尻強化
undefined
ほそみん
やってみると……,、これが意外とキツイんです!フーフー言っちゃいます(笑) 好きな音楽やテレビを見ながらチェレンジしてみてね♪

サプリを活用する

それでも痩せない、痩せてるかもしれないけど実感が湧かない、そんなひとはカラダの基礎代謝を上げてくれるサプリメントを摂り入れるのもいいかもしれません。

サプリメントといっても種類はさまざま。カラダの基礎代謝力を上げたいなら酵素サプリメントを、おなかの調子を整えたいなら乳酸菌サプリメントがおすすめです。ただし、どんなサプリメントにも頼り過ぎないように気をつけて!キホンはやはり食事制限と運動なんです。

西野カナが短期間でマイナス7kg♪SNS・ブログでの反応

ダイエットはどれだけ自分のルールを守れるかの勝負……!「つらい」と思うことがあっても、それを乗り越えれば周りが確実に認めてくれます。西野カナさんがダイエットに成功したときの反応はうれしいものばかりです♪

みんなやっぱりよく見ているんですね……!!

西野カナ流ダイエットを実践する際の注意点

ここで、西野カナ流ダイエットを成功に導くためのコツと注意事項を紹介しちゃいます☆

取り組みやすいダイエット法から実践しよう

まずは気軽にはじめられるダイエットから実践すること。たとえば、いきなりプチ断食から挑むのは避けて、カロリーひかえめの食事をちゃんと摂る。それに慣れてきたら半日ファスティングに切り替えてみる、とステージを上げていくようにしてみましょう。

ダイエット前に具体的な数値目標を立てよう

ダイエット前にみなさんやってると思います。「xxキロ痩せるんだ」宣言!twitterやインスタグラムをやっているならそちらで堂々と言ってしまうのも手の一つ!宣言したからにはサボっていたら笑われちゃいますもんね。

ダイエットを始める前に、全身の正面、サイド、後ろ姿と写真を取っておくと、変化が見比べやすくなってやる気につながります!無事痩せた暁にはハッピーな写真を載せて自慢しちゃいましょう♪

いつまでに痩せるか期限を決めよう

ほそみんも経験ありますが、ダイエットは期限を決めると上手くいきやすいんです!目に見えてダイエットに取り組むやる気が違ってきます。適度な焦りと「なんでこんなことやらなきゃいけないんだー!」という謎のイライラは、そのまま運動にぶつけてみて♪

ダイエットは気持ちのコントロールも大切なのです。どれだけ自分を良く知っているかがポイントになってきます。

食事制限や運動で無理をしすぎない

毎日ダイエットをコンスタントに続けていくにはモチベーションの維持が大事です。そのヒケツは無理をしすぎないこと。

普段運動をしていないひとがジョギングを40分行うのは至難の業ですし、下手をしたら足や膝を痛めてしまうかもしれません。まずは適度な運動で続けられる範囲に調整しましょう。

サプリメントを活用しよう

どうしてもはやく痩せたいならダイエットの効率を上げることも大切ですし、同時に食事制限で不足してしまう栄養素をおぎなうことも必要ですこのふたつを手軽に叶えるなら、サプリメントを探してみるのもいいですよ♪

さきほどすこし紹介したオリーブジュースカプセルは、お肌に良いビタミンEやオレイン酸がたっぷりはいっていて、ダイエット中のお肌の老化を防いでくれます。野菜を用意するのが面倒くさいと思ってしまうひとにもおすすめです。

興味があったらその手のサプリメントもぜひ、チェックしてみてくださいね☆

公式サイトを見てみる

高校生にもおすすめ!西野カナ流ダイエットを成功させよう♪

さあ、西野さんにたくさん元気をもらったところで、私たちもダイエットに本腰をいれてみませんか!

徹底的な食事の見直しと適度な運動で美しく痩せていきたいなら「西野カナさん流ダイエット」がおすすめですよ♪ 間食のカットは我慢が必要だけど、乗り越えた先にはきっと理想のスタイルが待っているはずです。一緒に頑張りましょう~!

ほそみんも気合を入れなおしていきたいと思いますー☆

mobile footer