腹の肉を落とす6つのダイエット法!食事&トレーニング等を駆使して理想ボディGet!

腹の肉を落とす6つのダイエット法!食事&トレーニング等を駆使して理想ボディGet!

たるんだお腹の肉を撃退!短期間でペタンコ腹をゲット!

皆さんこんにちは!スラリ編集長のほそみんです♪

ふとお腹に目をやると脂肪の浮き輪が付いている……なんて悲しい身体になっていませんか?女性なら誰もが憧れるキュッと引き締まったウェスト、手に入れたいですよね!実はお腹は比較的効果が出やすい部位なのです。


undefined
ほそみん
アイドルやタレントさんを見ていると、何でこんなに違うんだろう?てイヤになっちゃいますよね。しかし!彼女たちはちゃーんと努力しているんです。私たちも負けないよう、頑張ってトレーニングしましょ♪
  •  試したトレーニング方法⇒10種類
  • 1ケ月後の成果⇒-5cm
  • 2ケ月後の成果⇒-7cm

一気に痩せるより、少しずつ健康的に痩せた方が綺麗に痩せますし、リバウンドもしにくいです。

今回はウェストを絞るのにおすすめするトレーニング方法やダイエットにまつわる注意点をご紹介していきたいと思います。


お腹の脂肪を落とすダイエット法6選

undefined
ほそみん
では、早速お腹をへこませるべく様々なトレーニング方法をご紹介していきます。
どれも簡単にできるものばかりだから、是非試してみてね。

内臓脂肪を減らす横隔膜ストレッチ 

横隔膜ストレッチとありますが、そもそも横隔膜とは何か?軽く説明していきたいと思います。私たちは呼吸をしているとき、横隔膜という筋肉が使われます。横隔膜が下がると肺は膨らみ、横隔膜が上がると肺が縮まります。しかし、内臓脂肪がタップリつくと、内臓脂肪に横隔膜が上に押される形となります。

そうるとどうなるか?肺が縮まる→取り込める酸素が減少→痩せづらくなるというループに。だからこそ、横隔膜ストレッチをして、取り込める酸素の量を上げてあげる必要があるのです。

それでは早速横隔膜ストレッチをしてみましょう!

  1. 口からゆっくり息を吐きます。お腹に手を当てながら、限界までしっかりと空気を出し切れているか意識すると良いでしょう。
  2. 鼻からゆっくり息を吸い込みます。お腹がしっかりと膨らんで、空気が貯まっていくのを意識すると良いでしょう。
  3. この一連の動作を1セット5回ほどしましょう。

腹筋を鍛えるトレーニング 

基礎代謝アップには筋トレは欠かせません!程よく筋肉が付いたセクシーもゲットできて一石二鳥ですよ♪

  1. 仰向けになり、膝を曲げます。背中を少し丸めてお腹をのぞき込むイメージの状態にします。
  2. 曲げた膝を胸の方に引き寄せます。なるべく早く引き寄せるのがポイントです。
  3. 1分間頑張りましょう!

せっかく筋トレに取り組むなら、効率よく筋肉量を増やしたいですよね。そこで筋肉作りをサポートしてくれるサプリメントを一緒に摂取するとより効果アップが期待できます。


DCH

\ 筋肉に良い成分がバランスよく配合 /

DCH

  • 編集部評価:★★★★★総合92点
  • 初回価格:1円(定期コース・お試し7日分)
  • 定期2回目以降価格:9,100円(税抜き)
  • 特典:全額返金保証付き



HMBをはじめ、クレアチン・BCAA等の筋肉サポート成分がバランス良く配合されています。そしてHMBは2000mgと高配合!

筋肉アップサプリメントなんて男性が飲むものなんて考えはもう古い!?今は女性も愛用している方多いんです♪


詳細をもっと見る


便秘を解消するマッサージ 

女性の天敵!便秘をお家で手軽に解消しちゃいましょう♪

  1. 仰向けになり、手のひらで小腸(お腹真ん中あたり)をさすります
  2. 右側下から開始して、グルっと小腸を囲むようにゆらゆらと揺らして大腸を刺激します
  3. 両手で腹部上から下へさすります

これならとっても簡単だから気軽にできそうですね♪


マッサージで外から刺激を加える+身体の内側から腸をキレイにすれば更に効果がアップします♪一緒に合わせてフルーツ青汁を飲んでみませんか?

すっきりフルーツ青汁

\ 置き換えダイエットにもピッタリ/

すっきりフルーツ青汁
  • 編集部評価:★★★★★総合92点
  • 初回価格:630円(税抜き・定期コース)
  • 定期2回目以降:3,480円(税抜き)
  • 特典:30日間返金保証付き(定期コース初月のみ)

80種類以上の酵素がギュっと入っているから、忙しくて自炊ができない方でもしっかり酵素を摂取できます。

酵素だけではなく、ビタミンCやセラミド等の美容成分で美肌サポートができます。生の乳酸菌配合されており菌活もできちゃうんです♪


詳細をもっと見る


骨盤の歪みを改善するストレッチ 

女性にとって骨盤はとっても重要です。しっかりと正しい位置にリセットしてあげましょう。


  1. うつ伏せ状態で右足・左足をかえる足のように上にあげます
  2. あがりやすい方の足から、先ほどのようにかえる足状態になるように膝を上にあげてしばらく静止・脱力します
  3. 何度か静止・脱力を繰り返したら終了です。

反対側の足をしなくても効果はあるみたいですよ♪

とても簡単なマッサージを紹介しましたが、それすら面倒だというズボラ女子におすすめなのが履くだけで骨盤の歪みを矯正してくれる骨盤ショーツです。


エクスレーヴ

\ 放っておいてもキレイになれちゃう/


エクスレーヴ

  • 編集部評価:★★★★★総合92点
  • 1着購入の場合:3,960円(税抜き)+送料800円
  • 3着セット購入の場合:11,880円(税抜き)送料無料
  • 5着セット購入の場合:1着プレゼント19,800円(税抜き)送料無料

何と2分に1個売れているという骨盤矯正ショーツです!開発に5年半もかけた商品ということですから、どれだけ情熱が注がれた商品なのかがうかがえますね。履くだけで骨盤の位置が正しい位置に戻り、血流が良くなり新陳代謝がアップします♪冷えが改善され、セルライト防止にもなりますよ。


詳細をもっと見る


ストレス発散させてドカ食い防止 

ストレスが溜まると、ついつい食べ物で発散させてしまいますよね。上手にストレスを発散させて食べ過ぎを防止しましょう。

ペットを飼われている方はペットと触れ合うことで癒され、ストレスも解消されるでしょう。

他には泣くこともおすすめです。泣いてストレス発散するの?と思われるかもしれませんが、涙にはストレスの原因となる物質が含まれており身体から排出してくれるのです。泣くと何だか気持ちまでスッキリした経験はありませんか?日頃感情を抑え込んでいる人は思い切り解放して泣く・または感動的な映画を見て泣くなどしてみましょう!


そして日常生活で暴飲暴食を防止したければ、こちらの商品を試してみては?程よく加圧されるから筋トレ効果もあるんです!


エクスレンダー(女性用)

\ 姿勢が悪い方にもおすすめ/

エクスレンダー

  • 編集部評価:★★★★総合85点
  • 1着購入の場合:3,960円(税抜き)+送料800円
  • 3着セット購入の場合:11,880円(税抜き)送料無料
  • 5着セット購入の場合:1着プレゼント19,800円(税抜き)送料無料


ただ着用するだけで体幹を鍛えることができる着圧ウェアです。体幹が鍛えられると脂肪燃焼されやすい身体になるので痩せやすい身体になることができます。猫背も解消されるので、更に効果がアップできますよ。ただし、苦しいというクチコミも見かけましたから締め付け感が苦手な人には不向きかもしれません。


公式サイトを見てみる

勿論男性用もあるのでご安心を♪恋人同士で購入して一緒にダイエットに励むのもいいですよね。



マッスルプレス(男性用)

\ 筋肉を付けてモテモテボディになろう/



Source: amazon

マッスルプレス

  • 編集部評価:★★★★総合87点
  • 1着購入の場合:3,980円(税抜き)送料無料
  • 3着セット購入の場合:9,950円(税抜き)送料無料
  • 5着セット購入の場合:1着プレゼント15,500円(税抜き)送料無料
  • 7着セット購入の場合:21,000円(税抜き)送料無料

着ているだけで加圧トレーニングをした状態になれるから、気づかないうちに身体を効率よく鍛えることができます。複数枚購入すると一枚で購入するよりお得になるという嬉しい特典もあります!これなら毎日着用したい方でも購入しやすいですよね。スーツを着用しているときでも密かに鍛えれるのが凄い♪


公式サイトを見てみる



サプリメントの活用

ダイエットにサプリメントを上手に取り入れるのもおすすめです。勿論、サプリメントを飲んだからといってすぐに痩せるというわけではありません。運動しても中々痩せづらくなった中高年の方や、最後まで頑固に居座る皮下脂肪型肥満の方はサポート要素としてサプリメントを取り入れるといいですよ♪


カロリナ酵素プラス

\ 食べたいものを我慢しなくていい/

カロリナ酵素プラス

  • 編集部評価:★★★★★総合94点
  • 初回価格:990円~(税抜き・定期コース)
  • 定期2回目以降:3,600円~(税抜き・定期コース)
  • 特典:お届け4回ごとに1つプレゼント(定期コース)


食べたものをなかったことにしてくれたり、女性の美をサポートしてくれる3種の特許成分がタップリ配合されてます。

他にも全部で89種類の酵素がプラスされているから手軽に1日の栄養バランスを整えることができます。また口にするものだから安心安全なものがいいですよね。カロリナは品質管理がしっかりされているから安心して飲むことができます。


公式サイトを見てみる


お腹の脂肪燃焼に効く3つの食事

高たんぱく質な食事 

筋肉作りにも欠かすことができない高タンパクな食べ物は、ダイエット中には是非積極的に摂ってほしい食材の1つです。筋肉をしっかりつけることができれば、基礎代謝が上がり、脂肪燃焼されやすい身体を作ることができるのです。

もちろん、高タンパクな食事をとれば、筋肉が付いてくれるというわけではありません。運動や筋トレは必要となりますが、相乗効果でさらなる効果が期待できます。

食物繊維が豊富な食事

食物繊維には、脂肪や糖の吸収を抑制する働きがあります。ここ最近では食べ順ダイエットなどの影響もあり、食物繊維が血糖値の上昇を抑え、吸収をおだやかにするという知識は浸透しているかもしれませんね!食物繊維にはごぼう・キャベツ等の不溶性食物繊維と、キノコ・海藻等の水溶性食物繊維があります。不溶性食物繊維は、体内で水分を吸収し膨張します。これにより腸を刺激して蠕動運動を促進したり、大便のかさが増える等の効果があるんです♪

水溶性食物繊維は体内で水分を吸収するとゲル状になります。ゲル状になった食物繊維が食事したものを包み込んで、血糖値の上昇を抑えるのです。

ミネラルが豊富な食事

ミネラルは、脂肪燃焼に欠かせない補酵素です。ミネラルは、私たちが食事から摂取した炭水化物やタンパク質、脂質等をエネルギーとして効率よく変換されるためにたくさん必要となってきます。

ミネラルが脂肪を燃やすサポートをしていたなんて初耳!と思った方は是非意識して摂取してみてください。ミネラルが豊富な食材にはひじき・納豆・海藻類などがあります。


絶対痩せない!ウエストシェイプのNGポイント

undefined
ほそみん
お腹痩せるために効果的な食事が分かったから、早速実践してみたいわね!でも痩せるためには、気を付けないといけないことも勿論あるわ。効果をしっかり感じるためにも、ダイエットのNG事項を避けることは大切よ。

冷たいものの取りすぎ

冷たいものばかり摂取していると、身体が冷えてしまします。身体が冷えると、基礎代謝が落ちてしまい痩せにくくなります。体温が一度あがるだけで、基礎代謝が13~15パーセントもあがります。何もしなくても13~15パーセントもカロリーを普段より消費してくれたら、かなりダイエット効果はアップしますよね。

モデルさんたちがよく冷たいものを取らないようにしているのには、こういう理由があったからなのです。可能であれば、白湯を飲み続けると良いでしょう。白湯を飲むことによって内臓が温めることができ、身体の巡りを良くします。身体の巡りが良くなると、老廃物も排出されやすくなりセルライトの予防にも繋がりますよ。

単品ダイエット 

単品ダイエットはおすすめできません。過去にもりんごダイエットや朝バナナダイエット等、単品ダイエットが流行りましたね。しかし現在も人気が続いているかといえば、そうではありません。

単品ダイエット等の極端なダイエットは一時的に痩せられたとしてもリバウンドをしたり、健康を損ねるからです。体重を落とすだけということに着目すれば、確かに結果は出しやすいかもしれません。

しかし栄養バランスを無視した単品ダイエットは、お肌がカサカサ・髪の毛パサパサ・生理不順等の弊害が出てくるでしょう。健康的に、美しく痩せるためにも単品ダイエットは避けましょう。

極端な運動や食事制限

痩せたいからといって、極端な運動や食事制限をするのも勿論NG。特に極端な食事制限はリバウンドしてしまう可能性大です。人間の身体は上手に出来ているもので、極端に食事量を減らしてしまうと身体が飢餓状態と判断し、なるべくエネルギーを消費しないようにしようとします。要は、基礎代謝が低下してしまうということです。

せっかく食べたいものを我慢しているのに、身体がその状態に適応してしまい痩せられないとなったら 何のために我慢しているの!? となってしまいますよね。そして、無理して食事制限をすると反動でドカ食いする危険も出てきます。栄養のあるものをバランス良く・量も適量に……これが大原則です。

また、日頃運動を全くしていなかった人が痩せたいからといっていきなり極端な運動をするとケガをする可能性があります。徐々に身体を慣らしていき、体力が付いてきたら運動量を増やしましょう。

ダイエット期間が短すぎる 

ダイエットを開始して、一週間もしないうちに「やっぱりやーめた!」となっていませんか?それでは痩せるはずがありません。 体脂肪を1キロ減らそうと思うと、約7000キロカロリー消費しないといけないのです。例えば1日につき500キロカロリー摂取カロリーを減らすとしましょう。そうすると、体脂肪1キロ落ちるのはおよそ二週間後となるのです。

この計算を見ると、何となくイメージが沸くのではないでしょうか?体重を1キロ落とすのにもある程度時間がかかるということを理解できれば、「効果ないじゃん!やめた」ということも防止できそうです。まずは最低でも二週間~一か月は頑張りましょう。

お腹に余計な肉がつく5つの原因

動くのが嫌い……食べることが大好き♪という方は要注意です。食べた分だけ頑張って動けば決して太ることはないんですよね。分かってはいるけれど、それが難しいのは山々。しかしそれ以外にも原因があるってご存知ですか?

運動不足 

運動不足が肥満を招くのは言わずもがなですね。そもそも私たちは、摂取カロリーより消費カロリーが上回っていれば、太るはずがないわけです。私たちは、何もしていなくてもカロリーを消費します。これがいわゆる基礎代謝と呼ばれるもので、体温を一定に保つ・呼吸をする・内臓を動かすといった生命を維持するために消費されるエネルギーです。ここに日常活動で消費されるカロリー、運動等で消費されたカロリーが上乗せされます。よって運動不足等で消費されるカロリーが少ないと摂取カロリーが上回る原因となります。

便秘 

便秘になると下腹ポッコリという経験をされた方は多いのではないでしょうか?実は見た目の下腹ポッコリだけではなく便秘になると脂肪も蓄積されやすくなるのです。なぜなら、便がきちんと排出されないと老廃物が溜まりお腹の血行が悪くなります。血の巡りが悪いからお腹が冷える→冷えるから代謝が落ちる→脂肪燃焼されにくくなり余分な脂肪が付く という負のスパイラルに陥ってしまうのです。

そうならないためにも、便意を感じたら我慢しないでトイレにすぐ行く・発酵食品を積極的に摂取する・食物繊維の摂取・適度な運動等を心がけるようにしましょう。

ストレスによる暴飲暴食 

ストレス発散の一番の方法は美味しいものを食べること という方は要注意!勿論、適量なら構いませんが暴飲暴食をすれば過剰に摂取しすぎたカロリーが脂肪となってしまうのは当然です。このようにストレスによる暴飲暴食を防ぐためにも、ダイエットのために無理な食事制限はしないことです。

そしてストレスを感じた時のために、自分なりのストレス発散方法を用意しておくと良いでしょう。大好きな音楽を聴く・お気に入りの場所をお散歩する・お気に入りのアロマを焚いてみる……このような方法で自分が一番リラックスできるのは何かを見つけておくのも一つの手ですよ♪

加齢 

若い時はどれだけ食べても太らなかったのに……30代になったら食べた分だけ太るようになった!というのはよく聞くお話ですよね。私たちは年齢とともに筋肉量が減少し、基礎代謝が低下してしまうのです。なので、若い時と同じように食事をしていると太ってしまうというわけです。

他にも加齢による太る原因にはホルモンバランスの変化が挙げられます。特に女性の場合40代に入ると女性ホルモンの分泌量が減少してきます。若い頃ならヒッップにつきやすかった脂肪が、女性ホルモンの分泌量が減少すると、お腹周りに付きやすくなるのです。

骨盤の歪み 

座る時についつい脚を組んだり、頬杖をついていませんか?そのような日常の習慣から骨盤が歪んでしまう可能性があるのです。骨盤が歪んでしまうと、正しい位置で内臓が支えられなくなりポッコリお腹の原因となってしまいます。また、歪んだ骨盤ですと、バランスを取ろうとして筋肉が偏った使われ方をしてしまいます。

こうなるとさらにバランスが悪くなり、血行不良や冷え・むくみなどを招き脂肪燃焼がされにくい身体となってしまうのです。骨盤矯正ベルトや、骨盤矯正ストレッチ等をして骨盤のゆがみをリセットしましょう。

お腹の脂肪は2種類ある

undefined
ほそみん
ひとえに脂肪と言っても、実は二種類あるって知ってた?脂肪には内臓脂肪と皮下脂肪というものがあるの。じゃあ、その二種類はどう違うのか?種類によって脂肪の落とし方が違うのか早速見ていきましょう。

内臓脂肪 

内臓脂肪とは、お腹の内臓周りについた脂肪のことで女性より男性の方に付きやすいのが特徴です。お腹がパンパンに張っていて、脂肪をつまもうと思ってもつまめません。これがいわゆるメタボリックシンドロームと言われるものですね。内臓脂肪が多いと、糖尿病、高血圧等の生活習慣病を引き起こす恐れがあるとされています。

お酒や揚げ物が大好きという方は、まずは食生活を見直すところから始めてみましょう。そして内臓脂肪は皮下脂肪より比較的簡単に落とせるのです!普段全く身体を動かしてないという方は、ウォーキングやジョギング等の有酸素運動を取り入れてみましょう。

皮下脂肪

皮下脂肪とは、読んで字のごとく皮膚の下についている脂肪のことで、女性につきやすいのが特徴です。なぜ男性より女性に皮下脂肪がつきやすいか?それは妊娠・出産に深く関わる子宮を守る為なのです。子宮を守ってくれる皮下脂肪ですが、付きすぎてしまうと膝に負担がかかり歩行が困難になる恐れがあります。

内臓脂肪ほど病気のリスクはないと言われていますがだからといって安心してはいけません。

内臓脂肪と違い、皮下脂肪は柔らかく、指でつまめます。また皮下脂肪は落とすのに時間がかかり、最後まで居座り続けますから、長期的にダイエットに取り組む必要があります。


お悩み解決!ウエストシェイプQ&A

巷では様々なダイエット情報が飛び交いすぎて、何が正解が分からなくなってしまいますね。ただこれだけ言えるのは、無理なダイエットは決してしないことです。健康的に痩せなければ美しいとは言えません!

男性と女性ともにダイエット方法は同じでいいの? 

男性は筋肉量が多く、皮下脂肪より内臓脂肪がつきやすいという特徴があります。逆に女性は筋肉量が少なく、内臓脂肪より皮下脂肪がつきやすいという特徴があります。このように男女によって違いがあるため、それぞれの特徴を加味したダイエット方法をした方が効果的といえるでしょう。

例えば男性の場合、内臓脂肪の割合が多いので食事の見直しと有酸素運動が効果的です。女性の場合、筋トレの後に有酸素運動をすると効果的に脂肪燃焼ができます。他にも性ホルモンのバランスをダイエットに反映させると良いでしょう。生理後はダイエットの効果が出やすい期間ですよ。

お腹の脂肪燃焼に効く薬と併用しても大丈夫?

今は沢山脂肪燃焼に効くサプリやお薬が沢山出回っていますね。市販でも気軽にお腹の脂肪燃焼してくれるお薬を手に入れることができます。しかしもっと脂肪燃焼の効果を出したいからと言って、ダイエットサプリメントや同じダイエット系の薬との併用は避けましょう。サプリメント等を併用することにより、効果を打ち消してしまったりもしくはある成分だけを過剰に摂取してしまい身体に害を及ぼす恐れがあります。

あれもこれもと飲むより、軽いウォーキング等を取り入れてみましょう。気分のリフレッシュにもなります。

病気持ちだけどサプリを飲んでも大丈夫? 

サプリメントは薬じゃないし、食品だから大丈夫でしょ♪と自己判断するのは危険です。現在疾病中のお薬を飲んでいた場合、そのお薬の効果を薄めてしまう・あるいは強めてしまい身体に悪影響を及ぼす可能性があります。例えお薬を服用中でなかったとしても、そのサプリメントが持病にどのような影響を与えるか分かりません。かかりつけのお医者さまが見える場合は服用する前に相談しましょう。相談するときには服用する予定のサプリメントの成分や原材料を伝えれるように準備しておくとスムーズですよ。

妊娠中はやらない方がいいの? 

妊娠中にとても太ってしまって、出産したら元に戻ると思っていたのに出産しても戻らなかった という経験をされた方もいらっしゃるかもしれません。妊娠中はあまり動けない・食べづわりで常に食べてしまう・慣れないことも多くストレスから暴飲暴食をしてしまう……等の理由から太ってしまいがち。妊娠中に一気に太ると妊娠高血圧症候群・妊娠糖尿病になるリスクがあります。とはいえ、妊娠中は無理なダイエットは絶対禁止です。胎児に十分な栄養が行き渡らなくなり発育不良や低出生体重児・胎児が大人になった時成人病にかかるリスクなどが出てきます。

妊娠中はダイエットというよりは、バランス良い食事を心がけ太りすぎないようにするという気持ちで過ごしましょう。甘い物を控える・和食中心にする・ヨガなどの軽い運動を取り入れると良いでしょう。運動は身体に負担がかからない程度に・やりすぎは禁物です。

中学生でもやって大丈夫? 

中学生は思春期に入りお洒落に目覚めたり、気になる男の子ができて体形を気にし始める時でもあります。中学生は成長期なので大切な栄養素はしっかり摂取する必要があります。極端に炭水化物を抜く・脂肪分は一切取らないというやり方のダイエットは避けましょう。普段から飲み物はジュースを飲んでいるという人はお茶やお水にする・スイーツやスナック類を日頃食べている人はダイエット中は我慢するという方法がおすすめです。その代わり、3食はきちんと食べて野菜から食べる等の工夫をすると良いでしょう。

中学生ですと部活や体育等の授業で運動をする機会は多いと思いますが、いつもよりちょっとプラスして運動量を増やしてみましょう。例えば授業中の姿勢を正すだけでもダイエット効果は期待できるんですよ。

正しいやり方で理想のボディを目指そう!

体重だけ極端に落としたとしても決して美しいとは言えません。あなたは単にガリガリだけの女性を見て美しいと思えるでしょうか?女性らしいふくよかさもありつつ、適度な筋肉があるメリハリボディが理想ですよね!その理想ボディをゲットするためにも間違ったやり方ではなく、正しいやり方で誰もが羨むイイ女になっちゃいましょう♪

mobile footer