目次
ビルドマッスルHMBには副作用がある?!真相に迫ります

こんにちは、スラリ編集長のほそみんです。HMB以外にもグルタミンやBCAAなどの筋肉を育てるために必要な成分がたくさん配合されているビルドマックスHMBですが、一方で副作用があるなんて感想も見かけます。
どうして副作用がでてしまったのか、ビルドマックスHMBにはどのような働きがあるのか、ほそみんが調べてきましたよ!
- 購入した脂肪燃焼サプリ⇒32種類
- 試した期間⇒2ヶ月
- リサーチしたサイト⇒24サイト
ビルドマックスHMBを使っての筋トレでは、しっかり効果がでました。でも、副作用があるとなったら心配ですよね?

ビルドマッスルHMBで副作用が出るって本当?気になる口コミ

実際に投稿されていたビルドマックスHMBに関してあまり良くない口コミを集めてみました。
商品購入ページに寄せられた口コミ
- 星あげたくない1/5飲む前から筋トレはしてますが全く効果なし。対応も最悪。やめた方がいい。
- もうすぐ3ケ月1/5健康的な食生活(野菜や納豆や魚)をおこないつつ!早寝早起きをしつつ!!コレを摂取してもうすぐ 3ヶ月なのですが、全く効果がないぃぃぃぃぃ。
商品購入サイトでは効果がない、といった感想が低評価の中では目立ちます。「お腹がゆるくなったような?」といった感想もありましたが、副作用というよりも効果がないという不満が多いんですよね。
ビルドマックスHMBは筋肉を育てるために良い成分がたくさん配合されたサプリですけど、さすがに飲んだだけでムキムキになることも、筋肉がつくこともありません。公式サイトにも筋トレの必要性は書かれています。
さらに、筋トレのやり方やビルドマックスHMBの飲み方によっては効果が実感しにくい場合もあるし、飲み始めてすぐに効果がでるようなことはないのは注意したいところですよ。
筋トレの効果が実感できるのは早くて1か月、平均すると3か月くらいだと言われているんです。
レビューサイトに投稿された口コミ
- マニュアルはちゃんと読んでいたのに……1/5女性 40歳飲み始めて2日で酷い下痢が一週間続き、とても飲めるサプリでは無く解約をお願いしたところ差額請求でなんだかんだと、飲めないサプリに高額請求。悔しいです。
- 知人に便乗して購入2/5男性 44歳飲んだ後に普段行っていなかった運動も行いましたが、体重はなぜか増える一方。筋肉が増えた実感もなし。 継続が大事かなと思い続けましたが、自分には向かないようです。飲んでる間はずっと下痢気味でした。
副作用としては下痢を訴える人がいます。原因として考えられるのは、ビルドマッスルHMBの用法・用量を守らずに過剰摂取している可能性と、元々アレルギー持ちな人の場合が多いようです。
その他にSNSやブログなど確認しましたが、副作用と思われるような有力な情報は確認できませんでした。
しかし、ビルドマッスルHMBはサプリなのでお薬ではありません。そのために、たくさん飲んだほうが効果があるのでは、とか急いで効果を出したいという人が過剰に飲んでしまうことがあります。
そのような過剰摂取をしてしまった場合、体調不良になってしまう可能性はゼロではありません。
次はアレルギーの可能性です。食品アレルギーは実は、あまり自覚できていないことがあります。気づかないうちに、ビルドマッスルHMBに含まれる何かがアレルギーの原因になってしまっていたのかもしれません。
副作用の可能性はある?原材料をチェック!

ビルドマッスルHMBの原材料をチェックしてみましょう!
ビルドマッスルHMBの原材料
そもそも副作用を起こすような成分が含まれているのでしょうか?ビルドマッスルHMBに含まれている成分について記載します。
- カルシウムHMB
- トンカットアリ抽出物
- コロハ種子抽出物
- 黒胡椒抽出物
- シナモン樹皮抽出物
- 結晶セルロース
- ステアリン酸Ca
- 微粒二酸化ケイ素
- L-イソロイシン
- L-グルタミン
- L-バリン
- L-ロイシン

原材料のシナモン樹皮抽出物には脂肪燃焼効率を良くしたり、体を温めてくれるという働きがあります。
トンカットアリ抽出物は男性ホルモンの1つ、テストステロンの分泌を盛んにしてくれ、どちらも筋肉量upに対して良い効果が期待できますよね。
でも、どんなものでも摂りすぎは禁物です。ビルドマッスルHMBの場合は、1日に4錠~8錠までと用量が決められています。
自分にはどのくらいの量が適量なのかは飲んでみなければ分かりませんが、いきなり8錠飲んでしまうと合わなかった場合に体調不良になることもあると考えられるんですよね。
自分の体に合うか合わないか、個人差も影響してくるのでそれが分かるまでは試行錯誤です。体調不良にならず、効果がしっかり出るのはどのくらいなのか自分のペースを見ながら適量を見つけていきましょう!
食品アレルギーに注意!
すでに食品アレルギーが分かっている人は、気をつけるべき食品が何か分かっていますよね。
でも、食品アレルギーの有無が分からない人の場合や、自分にはアレルギーがないと思っている人は、不調が起こってはじめてアレルギーを持っていることを知ることになるパターンが多いです。
こちらに記載しているのは、ビルドマッスルHMBの成分の中であまり日本人には馴染みがない食品です。
- シナモン
- 黒胡椒
- コロハ種子
- トンカットアリ
- カルシウムHMB
これらそれぞれがアレルギーを引き起こす可能性が指摘されています。中でもコロハ種子については、マメ科植物に食品アレルギーがある人は要注意です。
ビルドマッスルHMBを飲むと、決まって食品アレルギーを疑うような症状(肌のかゆみやくしゃみ、消化器系の異常や鼻水など)が出るという人は、病院で診てもらいましょう。
自分がどんなアレルギーを持っているのか、把握しておくことも必要ですよ。
ビルドマッスルHMBで副作用があった人の共通点

実際に、ビルドマッスルHMBで副作用があったという人たちの共通点を探してみました。
ビルドマッスルHMBの摂取量を間違えていた
ビルドマッスルHMBの摂取量は、1日の摂取量が4錠から8錠までと決められています。
間違えて1日に8錠以上飲んでしまったり、効果を出すためにと自分で勝手に摂取量を決めてしまい、本来の摂取量を無視して過剰に摂ってしまった場合は気分が悪くなったり体調不良などになってしまう可能性があります。
例えばコーヒーなどでも飲み過ぎたら気分が悪くなったり、お腹が痛くなったりすることってありますよね。なんでも、過剰に摂ることは良いことばかりではないんです。用量を守りましょう。
ビルドマッスルHMBを水なしで飲んでいた
ビルドマッスルHMBに限らず、サプリメントなどを水なしで飲むのは危険です(飲んでも良いと説明書きされているものを除きます)。
飲んだサプリが胃まで届かず、食道に張り付いてしまって痛い思いをすることになったりがあるからです。サプリメントは小さいので、食道に張り付いてしまってもなかなか気づくことが出来ません。
不調が起きてからやっと体に悪いことをしていたことに気づきますが、それでは遅い場合が多いんです。きちんと、たっぷりの水で飲むようにしましょう。
ビルドマッスルHMBの原材料に食品アレルギーがあった
自覚していなかったけれど、食品アレルギー持ちでたまたまピルドマッスルHMBの原材料がアレルゲンだった、という場合ですね。病院の検査などでアレルギーがあることが分かったら、ビルドマッスルHMBを飲まないようにしましょう。
体調が思わしくない時にビルドマッスルHMBを飲んでいた
体調が悪いときは、いつもなら大丈夫なことでも大丈夫でなかったり、普段よりもずっと過敏に反応してしまうことがあります。
ビルドマッスルHMBには男性ホルモンの分泌を盛んにするトンカットアリなどの原材料も含まれているので、体調不良のときは思わぬ副作用が起こってしまうかも。
体調が悪いときは飲まないようにして、元気になってから再開するようにしましょう☆
ビルドマッスルHMBの効果を引き出そう!正しい飲み方のコツ

ビルドマッスルHMBの効果をしっかり出すために、どんな飲み方をしたらよいのか紹介します♪
トレーニングの30分前に飲む
HMBの効果をもっとも効率良く引き出す飲み方は、トレーニングの30分前に飲む、という飲み方です。
トレーニングの少し前に飲むことで、トレーニング中に起こる筋肉の損傷を抑えてくれます。トレーニング後の筋肉痛の出方がだいぶ変わってきたりしますよ。
トレーニングによって筋肉の分解量が増えることも抑えてくれるので、より効果的に筋肉をつけることが出来るようになっていきます。
トレーニング日は多めに飲む
ふだんはビルドマッスルHMBを4錠飲んでいるという人は、トレーニングする日は8錠に増やしたりするなど、トレーニング日にはより多くビルドマッスルHMB摂取するようにした方が効果がでやすいんです。
トレーニングしない日はそんなに筋肉修復効果も筋肉分解を抑制することも必要ないかもしれないけれど、トレーニングをする日は別です。この日は、少し多めに飲むようにするとよいですよ。
毎日継続して飲む
トレーニングをした日以降は、筋肉が回復する期間になっています。このとき、ビルドマッスルHMBに含まれているアミノ酸を体はとても必要としています。
回復期間にもアミノ酸をしっかりと摂取して、筋肉をつけていきましょう!
トレーニングをしない日のビルドマッスルHMBを飲むベストなタイミングは、食間です。朝食と昼食の間、昼食と夕食の間などの胃が空っぽなタイミングで飲むのがベストです。
これはトレーニング日に飲む場合にも有効で、出来るだけ胃にものがない状態で飲むことで効果をより発揮することが出来ます。
もしも胃腸が弱くて胃が空っぽの状態で飲むと気分が悪くなるというときは、食間に限らず食事の後など、胃腸に負担の少ないタイミングで飲むようにしてくださいね。
コップ1杯の水で飲む
ジュースやお茶などで飲まずに、コップ1杯のお水で飲みましょう。副作用のところでも触れましたが、水なしで飲むのは絶対にNGです。
ジュースやお茶などの余計な成分を摂らずに、水だけでしっかりとビルドマッスルHMBを胃腸で消化吸収することが、よりサプリの効果を引き出すことになりますよ。
ここに注目!ビルドマッスルHMBに含まれる7つの成分

ビルドマッスルHMBに含まれる成分の中で、とくに注目したい7つの成分について紹介します!
HMB
ビルドマッスルHMBの『HMB』は注目の成分ですね。筋肉や筋トレというとプロテイン、と思う人も多いでしょう。でも、プロテイン(たんぱく質)はそのまま体に吸収されるわけではないんです。
プロテインが分解されてペプチドになった後、消化によってアミノ酸となるのですが、このアミノ酸の中にロイシンという筋肉を作る材料があるんです。
ロイシンがさらに分解されて『HMB』という代謝物質になり、体に吸収されていくことになります。

ビルドマッスルHMBに含まれているのはカルシウムHMBです。筋肉とともに、骨の発達も助けてくれますよ☆
BCAA
BCAAは必須アミノ酸の3種類を配合した成分です。アミノ酸はたんばく質を構成していて、筋肉はもちろん臓器や血液、内臓などを作り出すための材料になります。
アミノ酸の中でもとくに、体の中で作り出すことが出来ず外部から摂り入れる必要があるアミノ酸が、必須アミノ酸と呼ばれています。ビルドマッスルHMBに含まれているのはそのためでしょうね。
グルタミン
グルタミンもアミノ酸ですが、こちらは人間の体内に最も多く存在しているアミノ酸です。グルタミンはふだんは体の中に貯めこまれていて、風邪をひいたり病気になったり筋トレをしたときなどにたくさん消費します。
体の中で作り出すことが出来ますが、消費量が多いために準必須アミノ酸と呼ばれ、積極的に摂取した方がよいとされているアミノ酸なんです。
トレーニングで大量に消費することが分かっているので、ビルドマッスルHMBで摂れるのは嬉しいですね♪
バイオペリン
バイオペリンはアミノ酸やビタミン、ミネラルなどの栄養素の吸収を助けてくれる働きがあります。せっかくサプリメントを摂っても、ちゃんと消化吸収されなければあまり効果がでませんよね。バイオペリンは吸収を助けてくれる成分なんですよ。
他にも血行を良くする効果が期待でき、血行が良くなることで新陳代謝が盛んになって、より良く脂肪を燃焼させてくれますよ♪
フェヌグリーク
あまり聞いたことのない成分かもしれません。フェヌグリークには胃腸の働きを整える働きがあり、血糖値・コレステロール・中性脂肪などを下げると言われていますよ。
フェヌグリークにはコリンという必須アミノ酸も含まれています。コリンは脂肪やコレステロールの代謝を助けてくれるため、脂肪肝や動脈硬化の予防効果があると言われています。
ブースタートンカットアリ
トンカットアリは東南アジアで栽培されているハーブです。トンカットアリには代謝を活性化させる働きがあり、男性ホルモンの1つであるテストステロンの分泌を盛んにしたり、免疫力を向上させる効果があると言われています。
女性が飲んだ場合でも、女性ホルモンの分泌をサポートしてくれるためにホルモンバランスを整えてくれる働きも。代謝が活発になるということで美肌効果に期待ですね☆
シニュリンPF
シニュリンPFはシナモン樹皮から抽出されたエキスで、米国特許を取得しています。シニュリンPFの効果はインスリンの効果と似ていますが、インスリンのデメリットである脂肪燃焼効果を妨げる働きはないというのが嬉しいですね。
血糖値や血圧の正常化、脂肪の蓄積を緩和するので、体脂肪の減少や体重を減らす働きがあると言われています。ダイエットにはぜひ摂取したい成分ですよね!
女性にも人気!ビルドマッスルHMBの「効果あり」口コミ

ここでは実際にビルドマッスルHMBを使用して、効果があったという人の口コミを紹介しますね。
商品購入ページに寄せられた口コミ
- いいね5/5自分的には効果はあったと思います筋肉量も増えました。ほかの方たちは実感がないとか言ってましたが筋トレの仕方ではないでしょうか…
- 1ヶ月で少し身体の違いを感じる4/5身体の健康に気を使うようになり、今まで筋トレしてプロテインを飲み身体筋肉をつけてにましたが、プロテインと違い使い始めて1ヶ月になりますが、筋肉を引き締めながら筋肉が付いてきていることを実感し始めています
こちらの人たちは、ジムで体を鍛えたり筋トレをすることと同時にビルドマッスルHMBを飲むことで効果を実感している人たちです。
通常、効果を実感できるのは3か月くらいたってからですが、1か月で効果が出ていると実感している人もいます。
効果がどの程度出るかは、ダイエット目的で同時に筋トレをしているのかとか、普段から筋肉を鍛えている人かどうかでも差があるみたいです。
レビューサイトに投稿された口コミ
- うちには効きました~‼5/5女性 16歳こつこつ毎日…とはいかなくて、たまに飲んで、運動する。という感じで1ヶ月使ってみましたが、体重一キロ減、運動は主におしり、足を中心にしていて、測ってはいませんが結構引き締まった感じします!
- これを飲んでからリバウンドが減った気がします4/5女性 20歳断食や1日1食などの、過度な食事制限をしていました。そのため体重がおちてもすぐにリバウンド…というのを繰り返していました。 ですので、筋肉がおちて代謝が下がるのが嫌だったので、最近人気のビルドマッスルを飲みはじめました
ビルドマッスルHMBを飲んで筋肉をつけることが出来たら、基礎代謝の量が増えます。
過激なダイエットはすぐに効果は出るものだけど、その分ダイエットをやめたときのリバウンドが起こりやすく、どう乗り越えていくのかが重要なポイントになってくるんですよね。
筋トレとビルドマッスルHMBを併用することで、痩せた体を維持しやすい体づくりが出来るようになっていくはずですよ☆
SNS・ブログに投稿された口コミ
筋トレのお伴に飲んでいたビルドマッスルHMB、これかなり効きました♪余剰分が増えてきたので一時停止の手続きを。止める理由を聞かれたので、俺「体が出来上がりました!!」電話越しでも笑いを堪えているのが分かったwありがとうビルドマッスルHMB♪引き続きトレーニング頑張るぞ!! pic.twitter.com/ddLablNDpO
— やや万能兄さん (@rinosuya69) November 13, 2017
ビルドマッスルHMBを飲んで、やった運動は…
— らふらんす●筋トレダイエット● (@f_i_jennifer) February 20, 2017
…私、筋肉無いからハードな筋トレ出来ません(´・ω・`)という事を先に行っておきますw
1日平均…スロースクワット20回、腹筋20回、腕立て伏せ30回、ルームランナーでウォーキング30分(о´∀`о)これをやりました☆ pic.twitter.com/hRrpaNjVKk
しっかりと運動と併用することで効果が出ている人がいますね~。運動30分前に飲んだら、運動するころには体が熱くなってきているという感想もありましたよ。
ビルドマッスルHMBで最も効果がでやすいのでは、と言われているのは、実は今まで筋トレをしたことがなかったりする人たちだと言われています。
ビルドマッスルHMBを購入したことをきっかけに運動をし始めて、ダイエットしているうちに運動することが生活習慣になり、ベストな体重や健康的な体を維持することに繋がるんです。
芸能人によるおすすめ情報
バラエティなどで活躍中のタレントのユージさんは、ビルドマッスルHMBを愛用しているとインスタグラムに写真をあげています。
とても鍛えられた筋肉質な体をされてますよね~。トレーニング前にビルドマッスルHMBを飲んで、気合いを入れているそうですよ♪
ビルドマッスルHMBに関する、よくあるQ&A

ここではビルドマッスルHMBについて、よくある質問にほそみんがお答えしていきますよ♪
ビルドマッスルHMBは女性が飲んでも大丈夫?それとも男性専用?
男性向けのサプリという印象があるのかな?そんなことはありません、ビルドマッスルHMBは女性にも効果的なサプリですよ~。
男性ホルモンを活発にする成分であるトンカットアリが入っているということでそういう印象があるのかな?トンカットアリの説明のところでも書いたんですけど、トンカットアリは女性のホルモンバランスも整えてくれるんですよ!
トンカットアリには他にも血行促進する効果があるとされていて、血行が良くなることで冷え性も改善されるんです。冷え性の人が多い女性には、むしろおすすめです♪
ビルドマッスルHMBは、どこで購入できるの?楽天市場やAmazon?
Amazonや楽天でも購入することは出来るんですけど、おすすめは公式サイトでの通販です。
理由はずばり、お得だから!公式サイトで購入すれば、初回1回分(120粒/1か月分)が500円で、初回以降も25%offの5,925円で購入することが出来るんです。
気をつけたいのは定期購入になるということ。4回目までは自動的に継続購入になるんだけど、もしも効果がでなかったという場合には全額返金保証があるんです!3か月90日分全部が返金されるので、安心ですよ。
やめたくなった場合は、5回目の発送7日前までなら止めることが出来ます。このような保証は公式サイトならではのものなので、公式サイトでの購入がおすすめです。
トレーニングをしない日でもビルドマッスルHMBを飲んだほうがいい?
はい、飲んでください。ビルドマッスルHMBは筋肉の修復を助けてくれるので、トレーニングをした日だけでなく毎日飲んでおいた方がよいんです。
筋肉痛だって、トレーニングした日だけでなく2日してから、3日してから出てくるという人もいますよね?
筋肉痛があるということは、まだ筋肉が損傷している状態だと考えられています。回復させるためにも、ビルドマッスルHMBは飲んだ方がよいです。
ビルドマッスルHMBには飲んだだけで筋肉質な体を作るような作用はありませんが、飲んでいれば自然と落ちていく筋肉量を減らすことが出来るので、飲まないよりも飲んでいた方が筋肉量を保つことが出来ると考えられますよ。
ビルドマッスルHMBとメタルマッスルHMBで悩んでいます。2商品の違いは何?
効果や中身の成分としては、ビルドマッスルHMBとメタルマッスルHMBにはさほど大きな差はありません。ビルドマッスルの方が成分は少ないのですが、価格面でビルドマッスルHMBの方がお得です。
どちらも筋力トレーニングとともに摂るサプリで効果は似通っていますが、ビルドマッスルHMBの方がお得な価格で、さらに返金保証も90日間となっています。メタルマッスルHMBの返金保証は30日間です。
ビルドマッスルHMBなどのサプリの効果は1か月目で実感出来ることは少ないため、どちらも定期購入コースという形をとっています。もしものときの返金保証としても、ビルドマッスルHMBの方が安心できるということになりますよね。
正しく飲んで副作用の心配なし♪ビルドマッスルHMBはおすすめです!
正しい飲み方と飲む量を守れば、副作用はそうそう起きないものだということが分かりましたよね。
ビルドマッスルHMBはダイエットのために筋トレしたいけれどどうしたらいいのか分からない、という人にもおすすめのオールインワンサプリです。プロテインはいりません、これ1つでok!健康で綺麗な体を手に入れましょ☆