目次
乳酸菌サプリでポッコリお腹とサヨナラしたい!
こんにちは、スラリ編集長のほそみんです。
まずはこちらの口コミをご覧ください!
- お通じが毎日に♪4/530歳 女性30代から徐々に太りやすくなって、お腹周りが特にきになるようになってきました。便通ももともと少なかったけれど、もっと減ってきました。 悪玉菌だらけ(笑)になっている腸内を掃除するために、乳酸菌サプリをを飲むことにしました。飲み始めてから2週間くらいで本格的にお通じがよくなりだして、それ以来便秘で悩む事はほぼなくなりました。その後運動と食事制限の成果があり、7キロほど痩せることができました。
ねっ♪これを見れば、ポッコリお腹で悩んでいる人は「こんなに効果があるんだったら私もやってみたい!」って思いますよね!

こんなに効果がある乳酸菌。みんなに知ってほしい♪
そこで、この記事ではダイエットにおすすめの乳酸菌サプリや、乳酸菌サプリダイエットのやり方などを詳しく説明していきます!
- リサーチしたサイト⇒23サイト
- 購入した乳酸菌サプリ⇒6種類
- 費やした金額⇒18,010円
みんなで理想の体型に近づくようにがんばりましょう!
体内での乳酸菌の働きを知ろう
善玉菌、悪玉菌、腸内フローラ。聞いたことはあるけれど、詳しくは知らない。そんな人に、まずは体の中の腸内細菌の事、学びましょう♪
腸内フローラの仕組み
そもそも腸内フローラの名前の由来って知っていますか?
人間の腸の中には500~1000種類の細菌が潜んでます。その数合計で600兆個とも言われています。この様子を顕微鏡でみてみると、それはまるで「お花畑(イギリス語でフローラ)」のように♪このことから、腸内細菌の事を「腸内フローラ」と呼ぶようになったんです。
その腸内細菌。大きく3つに分ける事ができます。その種類と特徴は以下の通り。分かりやすく表にしてみます
菌の種類 | 善玉菌 | 悪玉菌 | 日和見菌 |
代表的な菌の名前 | 乳酸菌 ビフィズス菌 | ウェルシュ菌 大腸菌 黄色ブドウ球菌 | バクテロイデス 連鎖球菌 |
特徴や働き | 悪玉菌を減らしたり、やっつけたりする 腸の働きを活性化 お腹の調子を整える | 便秘、下痢 お腹の調子を悪くする | 善玉菌、悪玉菌の数の多い方の 味方をする |
理想的なバランス | 2 | 1 | 7 |
これを見れば善玉菌が多い方が良いというのが一目瞭然です☆
個人差はありますが、年を重ねると腸の機能が弱くなり、食べ物が長時間腸の中に留まってしまうので、更に悪玉菌が増えやすい環境になってしまいます。
長の中のバランスを理想的にキープするためにも、善玉菌を意識して摂らないといけないんです!
乳酸菌サプリが持つダイエット効果

乳酸菌は、ブドウ糖から乳酸を作り出す菌の総称で、その数なんと
種類によって様々な働きを持つ乳酸菌が、ダイエットにどんな効果を与えるのか、把握していきましょう。
新陳代謝アップ
乳酸菌は、体内の
活性酸素とは?
呼吸で取り入れる酸素の一部
- 菌やウイルスから守る免疫機能
- 細胞を老化させる
- 内臓機能を低下させる
- シミやシワを増やす
※黒字……メリット
※赤字……デメリット
働きを見てわかるように、活性酸素は体の機能を低下させる要因がとても多い!!内臓機能が低下して細胞が老化すると、消化吸収はもちろんのこと代謝機能も低下してしまいます。
さらに、活性酸素が増加すると代謝機関であるミトコンドリアの働きも低下するため、脂肪燃焼が同時に鈍る原因ともなるんです。
そんな活性酸素を除去してくれるのが乳酸菌。
活性酸素を除去することにより、内臓機能が向上して新陳代謝がアップ、そして痩せやすい体型へ変化させることができます。
老化を促進する物質が減るため、美容にも効果的なんですよ。
便通の改善
便秘改善に効果があるのは有名な話ですね。便秘は老廃物が正常に排出されないで起こる体の不調。要するに、要らない物が体内に溜まっている状態です。
お腹に砂袋を付けている感覚ですね。体重が減るどころか、お腹もポッコリ……。
乳酸菌は排便を活発にする
溜まってしまった砂袋がなくなるから、ダイエット効果を上げることにつながるんです。
また、腸内が綺麗になるので
体内に滞在する余分な老廃物の量が減るため、ダイエットが期待できるんですよ。
コレステロールの排出
乳酸菌は
自然に調節してくれるから、コレステロールが溜まらない痩せやすい体へと導く手助けとなります。
また、肝臓内にあるコレステロールを利用して作られる胆汁酸も吸着して排出するので、悪玉コレステロールを一斉除去してくれます。
乳酸菌は、体を掃除する掃除機の役目があるため、ダイエットに効果的なんです。
※胆汁酸……脂肪の消化や吸収を促進する消化液。古くなると効果が薄れて肥満の原因となる。
自律神経のバランスが整う
乳酸菌を取り入れると、体内には幸せホルモンと呼ばれている
ダイエット時のストレスはもちろんのこと、イライラなどを感じると甘い物が食べたくなりますよね。
この現象は、セロトニンが不足してることで起こると言われています。セロトニンには、満腹・満足を感じさせる働きがあるためです。
セロトニンが分泌されることで精神が安定し無理なくダイエットが進められるから、乳酸菌は必要な成分と言われてます。

痩せる乳酸菌サプリを選ぶポイント

乳酸菌は、現在確認されているだけでも
せっかく飲むなら効果が現れすタイプを選びたいもの。
そこで、どんなポイントで選べば良いかをまとめました。
乳酸菌の種類で選ぶ
乳酸菌にはたくさんの種類があります。それぞれ体に及ぼす効果が違うんですよ♪ダイエットや、便秘解消など目的に合わせて選びましょう。
ダイエット
ダイエットに効果があると言われている乳酸菌にはどんなものがあるのでしょうか?
- ガセリ菌SP株…コレステロールを減少させ、メタボを改善させる
- TUA4408L…血中コレステロールの減少、内臓脂肪を溜め込ませない
- ガネデン乳酸菌…長期間使用すると、脂肪を燃焼させやすい体になる
- 酪酸菌…腸内細胞の中の脂肪や老廃物を溜め込まない働きをする細胞のエサになる
- スマート乳酸菌…カテキンの内臓脂肪を減らす効果を高める
便秘解消
次は便秘解消に効果のある乳酸菌です。
- LB81乳酸菌…腸内細菌のバランスを良くして、お腹の調子を整える
- 植物性乳酸菌HSK201…生きたまま腸で活動するので、便秘解消に高い効果
- カゼイ菌NY1301株…善玉菌を増やすお手伝いと、悪玉菌を減らす効果
- ビフィズス菌…善玉菌の9割を占める。酢酸という悪玉菌を排除する物質を作る、ビタミンも生成
乳酸菌の数と含有量
乳酸菌サプリを選ぶ際には、配合されている乳酸菌の数や含有量は大切なポイント。
まずは含有量。乳酸菌研究の第一人者である光岡知足氏は、1日当たり1兆個の乳酸菌を摂取するのが効果を実感するために必要な量と推奨しています。
1兆個?と驚いた人もいるでしょう。あくまでも理想の量ですが、サプリなら簡単に摂取できるんですよ。
また、乳酸菌の種類が多い分、サプリに含まれている菌の数は多ければ多いほど良いサプリと言えます。
続けやすい価格設定のものを選ぶ
乳酸菌だけではありませんが、サプリは続けなければ効果が現れません。
腸内環境を整える乳酸菌は、毎日飲み続けることも重要です。
でも、効果を実感するために多くの乳酸菌が配合されているサプリを選ぶと、高額になってしまうことも……。
無理せず続けられる価格設定のサプリを選ぶことで、経済的負担をかけないようにすることもポイントとなります。
ダイエットにおすすめの乳酸菌サプリTOP3

乳酸菌サプリは体内から痩せやすい環境へ整える魅力溢れるサプリ!
ダイエットの必需品となること間違いなしですね。
今記事の目玉となる『編集部員おすすめ!乳酸菌サプリTOP3』の発表です。
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
商品名 | スマートガネデン乳酸菌 | 生命(いのち)の乳酸菌7選 | 乙女の乳酸菌 |
総合点 | ★★★★★総合95点 | ★★★★☆総合87点 | ★★★★☆総合84点 |
価格 | 540円(税込) | 500円 | 1,000円(税込) |
主な乳酸菌 | ガネデン乳酸菌 他23種 |
他4種類 | EC-12ラクトピー 他22種類 |
乳酸菌の数 | 510億個 | 346億個 | 1,000億個 |
スマートガネデン乳酸菌
\510億個の乳酸菌と130倍のアミノ酸配合/

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★総合95点
- 初回価格:540円(税込)送料無料
- 1回あたりの値段:18円/30日分/30包
- 主な乳酸菌:ガネデン乳酸菌 他23種類
- 乳酸菌の数:510億個
- 保証・特典:30日間返金保証
- メーカー:モアプラスネット
23種類・510億個の乳酸菌が1包にギュッと詰まった乳酸菌サプリ!
脂肪燃焼に効果のある130倍のアミノ酸配合だから、腸内から綺麗とダイエットをしっかりサポートしてくれます。
悪い口コミから見るデメリット
- 体に合わないのかなと思って解約3/5女性(24歳)元々便秘ぎみではなかったのでお腹が緩くなりすぎている感覚で、体に合わないのかなと思って解約してしまいました。解約は電話一本ですぐに対応してもらえました。とても感じのよい対応でした。
- 始めは少しお腹が痛くなるような感覚もありました4/5女性(34歳)始めは少しお腹が痛くなるような感覚もありましたが、今は無いです。
乳酸菌は生きているため、体に合う合わないがはっきり現れるのが特徴。だから、効き過ぎることで下痢やお腹が緩くなることもあるようです。
合わないと思ったら使用を中止して、別の乳酸菌が配合されているサプリに変えることがおすすめ。
スマートガネデン乳酸菌は30日間の返金保証があるから、その点は安心して試せるのが嬉しいですね。
良い口コミから見るメリット
- 最近毎日お通じがある5/5女性(26歳)毎日1包飲み続けていたある日、最近毎日お通じがあることに気づきました。今までそんなことなかったのに、、スマートガネデン乳酸菌すごい!と実感しました。
- スッキリする回数が増えました5/5女性(31歳)これを飲み始めてからあきらかにスッキリする回数が増えました。(中略) 味も甘く、口に入れるとサッと溶けるので、水なしで飲める点も気に入っています。
スマートガネデン乳酸菌を飲んで便秘が良くなったと言う、喜びの声が大変多く寄せられていました。
23種類と豊富な乳酸菌が配合されているから、合う乳酸菌に出会えた人がたくさんいるってことですね。
飲みやすさも高評価。粉末タイプだけど、程よい甘さで水なしでも飲めるそうですよ。
スマートガネデン乳酸菌について詳しく知りたい方はこちらの記事へどうぞ!
スマートガネデン乳酸菌は効果なし!?ダイエットに上手く活用するための6つのポイント
生命(いのち)の乳酸菌7選
\日本人に合う7乳酸菌と特殊製法カプセル採用/

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★☆総合点87点
- 初回価格:実質0円、送料500円
- 1回あたりの値段:16円/30日分/30粒
- 主な乳酸菌:ラクリス菌、ナノ乳酸菌、K-1乳酸菌他 4種類
- 乳酸菌の数:346億個
- 保証・特典:30日分実質無料
- メーカー:ミーロード
しかも、熱に強い乳酸菌ばかりを選りすぐっているので、
美容に効果的なエクストラ・ヴァージンココナッツオイルも配合されています。
悪い口コミから見るデメリット
- 便通良くなりすぎちゃいます3/5女性(21歳)飲んでいると便通良くなりすぎちゃいます。1日1粒が目安ですが、下痢になりすぎると困るので2日に1粒のペースで続けています。粒数調節すれば継続できるかな
- 定期便のほうがいい4/5女性(30歳)一袋が定価で3300円と決して安くはありません(中略) ずっと飲んでいる人は定期便のほうがいいでしょう。
しっかり腸まで届く分、効きすぎてしまう場合もあるようです。効くことに越したことはありませんが、お腹が緩くなり過ぎる人は飲む回数を調節すると良いでしょう。
また、通常価格が高めなので、飲み続ける人は10%OFFの定期便購入がおすすめです。
良い口コミから見るメリット
- 便通、これがとても改善します4/5女性(39歳)便通、これがとても改善します。(中略) 次にそれが関係しているかどうかはわかりませんが、毎朝元気に目覚めることができるようになりました。
- 私の救世主!4.5/5女性(41歳)40代になってから代謝が落ちてきていて、そんなに食べていないのに異様に太るようになっていました。それで代謝を上げること、腸内環境を整えることを第一に考えて、この生命の乳酸菌7選を飲んでいます。いまはだいぶぽっこりお腹も改善してきましたね。まずは腸のためにサプリメントを飲んだのは正解でした。
日本人の体質に合う乳酸菌を選んで作られたサプリ。特殊製法カプセルで生きたまま菌を腸まで届けてくれるから、便秘改善に効果的との声が多く寄せられていました。
小粒タイプでパウチ式なので、飲みやすく持ち運びに便利な点も好評です。
生命(いのち)の乳酸菌7選について詳しく知りたい方はこちらの記事へどうぞ!
生命の乳酸菌7選は効果なし!?7種の乳酸菌を上手く取り入れるためのポイント5つ
乙女の乳酸菌
\22種類の乳酸菌と植物由来の酵素配合/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆総合84点
- 初回価格:1,000円(税込)送料無料
- 1回あたりの値段:33円/30日分/60粒
- 主な乳酸菌:EC-12ラクトピー他22種類
- 乳酸菌の数:1000億個
- 保証・特典:大人のダイエット成功読本付き
- メーカー:メリーウェザー
キムチ由来の植物成分乳酸菌ラクトピーを始めとする
加齢によって減少する酵素もしっかりと補えるため、便秘スッキリと代謝アップを全力でサポートしてくれます。
また、エイジングケアに効果を発揮する
悪い口コミから見るデメリット
- 大きさは薬などによくある標準的なサイズ4/5女性(36歳)プセルなので、もちろん香りや味はありません。大きさは薬などによくある標準的なサイズです。小さめではありませんが、水でスルッと飲むことが出来ます
- 1日2粒4/5女性(22歳)カプセルタイプですが1日2粒だし小さめで飲みやすいです。
効果としてマイナスとなるような口コミは寄せられていませんでした。編集部として気になったのが、カプセルタイプと言う点。
しかし、薬と同じ大きさ程なので、そこまで飲みにくさを感じることもなさそう。強いて挙げるとすれば、1日2粒飲むことくらいがデメリットになりそうなポイントです。
良い口コミから見るメリット
- お通じが週に3~4回に増えまし4/5女性(32歳)今まで週に1~2回だったお通じが週に3~4回に増えました。酵素のおかげか寝起きの胃もたれも減っていました。
- 背中の丸みが減った!4/5女性(43歳)2、3日目で便秘が解消され、次に冷え性が改善された(中略) お肌の調子も良く、徐々に効果があらわれていて「背中の丸みが減った!」と言われました♪
乙女の乳酸菌に含まれている生きた酵素には、消化を促す消化酵素もたっぷり含まれています。食べたものを次の日まで溜め込まないと言うポイントからも、ダイエットに効果的に働くことが感じ取れますね。
脂肪を溜め込まないから、余分な贅肉が減った嬉しい報告も多く見られました。
乙女の乳酸菌について詳しく知りたい方はこちらの記事へどうぞ!
乙女の乳酸菌ダイエット効果は?口コミや配合成分から痩せるか調査!
乳酸菌サプリダイエットのやり方

乳酸菌サプリでダイエットした!と思ったあなた必見です♪
効果的な飲み方、飲むタイミング、注意点を守りながら行う事で効果が更にUPするんです!ぜひ参考にしてみて下さい。
食物繊維と一緒に摂る
便秘解消には食物繊維を摂るべきと言う教えの通り、乳酸菌サプリと一緒に併用することで効果をよりアップさせることができます。
理由は2つ。
1つ目の理由は食物繊維が
何も無い状態では便は作られず、長期間ダラダラと腸内に滞在しちゃいます。そのまま硬い便となって積み重なり便秘を引き起こすのを防ぐためです。
材料が豊富な分、排便も頻繁に起こりやすくなり硬便になるのを回避できます。
2つ目は
すでに腸内にある善玉菌の餌になるのが食物繊維。餌を食べた善玉菌は働きが活発になり、さらに数を増やすことで悪玉菌の割合を減らすことにつながります。
食物繊維が多い食材とは?
海藻類、豆類、アボガド、イモ類、レタス、玄米、オクラなど
オリゴ糖と一緒に摂る
オリゴ糖とは、ブドウ糖や果糖を2~10個程度結合させた糖類。
ダイエットなのに糖類摂って良いの?と思うのは当然。でも安心しましょう、オリゴ糖は甘味料の中では低カロリー。腸内バランスを保つ健康食品としても注目されているくらいなんですよ。
そして、なぜ乳酸菌と一緒に摂るのが良いか……。
実は
さらに、
オリゴ糖はシロップや粉末で摂取するのが手軽ですが、カロリーの高い糖類が含まれているものもたくさん発売されています。できるだけ、食材から摂取するのがおすすめです。
オリゴ糖が含まれる食材とは?
玉ねぎ、ごぼう、ヨーグルト、大豆類、はちみつ、きな粉など
飲むタイミングは食後
胃酸は空腹時に多く分泌されるので、飲むタイミングは食後の胃酸分泌が落ち着いた時がおすすめです。
また、熱にも弱いので、食後直ぐの摂取は控えましょう。できれば30分ほどあけたタイミングがベストです。間違っても熱い飲み物で飲まないでくださいね。

ダイエットを行うにあたっての注意点
「乳酸菌サプリって凄い力があるんだなぁ、安心」頭の中でこのフレーズが過ぎったアナタは要注意( *`ω´)
サプリはあくまで健康補助食品。痩せやすい体づくりをサポートする補助的存在です。
乳酸菌サプリを飲んだからといって、カロリーオーバーや食生活の偏りがあれば痩せるどころか太ってしまいます。また、全く運動しない、生活が乱れている、改善するための努力をしない、これでは乳酸菌サプリを飲んでいる意味をなしません。
効果がないで終わってしまう多くの人は、持ち上げる努力がないから。
ダイエットで自分が取り組んでいる努力をさらに持ち上げてくれるのがサプリです。
飲んでいるからと言って気を許すことのないよう、しっかりと自分の生活習慣を正す努力はしていきましょう。
体内の乳酸菌(善玉菌)を増やす方法
サプリを飲むのと並行して生活の中で次のを心がけると、便秘やポッコリお腹にさらに効果がありますよ♪
睡眠時間の確保
さぁ、ここで問題です。1日の中で腸が一番活発に働く時間帯はいつでしょうか?
答えは「眠っている時」です。
腸の中に食べ物が残っている時は、胃酸が強く、乳酸菌の働きも弱まってしまいます。その点、夜は胃に食べ物が入って来ないので、胃酸も薄まりその分乳酸菌が活発に働くんです。就寝の2時間くらい前にサプリを飲むと休んでいる間に善玉菌が働いて、腸内環境を整えてくれるんです。
一日の疲れをしっかりとるために、そして便秘やポッコリお腹を早く解消するためにもゆっくり休みましょうね♪
乳酸菌を含む食べ物を取る
乳酸菌サプリで、善玉菌を増やすのと同時に、「乳酸菌を含む食べ物を食べる」事も意識して行うとより効果的です♪
- 乳製品…ヨーグルト、チーズ等
- 発酵食品…みそ、キムチ、ぬか漬け、塩こうじ等
等を意識して摂ってみて下さい☆
食物繊維やオリゴ糖も善玉菌の大切な栄養源です。野菜や海藻、大豆製品なども取り入れると更にGOODです。
悪玉菌を増やす食べ物
反対に、悪玉菌を増やしてしまう食べ物だってあるんです。それはズバリ、肉の食べ過、アルコールの摂りすぎです。悪玉菌が優勢の状態にし続けると、大腸がんのリスクが上がるという研究結果も出ています。
運動を習慣づける
運動不足も腸の働きを弱めてしまう原因です。日頃の生活に適度な運動を取り入れましょう。
でも、「ジムに通う」「ジョギングを始める」など、極端に生活を変える必要はありません。例えば
- 朝起きたら10回腹筋をする
- 駅では階段を利用する
- 普段の1つ先の駅まで歩いていく
など、普段の生活に取り入れられるものがいいと思います。必要な事はそれを「長く続ける事!」毎日少しづつでもそれを習慣化しちゃいましょう!
整腸マッサージを行う
腸の働きを良くするために、腸のマッサージを行うのも効果的です。
いくつか方法がありますが、今回は便秘外来で有名な小林弘幸教授考案の「3分でできる小林式腸もみ」をご紹介しましょう
STEP1:深呼吸でリラックス
まずは、体をリラックスさせるために深呼吸をします。
- 鼻からゆっくり4秒息を吸う
- 口から8秒かけて細く長く息を吐く
まずは、1と2を10セット行いましょう
STEP2:腸もみ
- 左手で左のあばらの下、右手で右の腰骨あたりをギュッとつかんで揉みほぐします。
- 手の位置の上下を入れ替えて揉みほぐします。
3分間行いましょう。
簡単で場所を選ばないので、外出先、仕事の合間にも手軽にできますね♪
乳酸菌サプリのお悩みQ&A

効果や痩せる飲み方はわかったけど、他にも出てくる様々な疑問( ? _ ? )
今回の締めくくりは、乳酸菌サプリをいざ試そうと思った時に湧き出る疑問について、お答えします。
どれくらい続ければ結果が出る?
最低でも1ヶ月。サプリは薬ではないので即効性はありません。
人によっては2週間程度で、便に変化が現れる場合もあります。一方、1ヶ月飲用しても効果が現れない人も……。
1ヶ月を目安の基準にして、同じサプリで続けるか他のサプリに変えるか検討しましょう。
飲んでも効き目が感じられない時は?
乳酸菌の種類を変える。人によって効く乳酸菌は異なります。
乳酸菌の種類は300以上。全ての菌がアナタに効くわけではありません。また、Aさんには効いてもアナタに効くとも限りません。
効いてないかもなと感じたら、他の乳酸菌が配合されているサプリへ変えてみるのがおすすめです。
下痢が続く場合はやめた方がいい?
量を控えて様子をみる。効き過ぎている可能性があります。
下痢になったと言うことは、今摂っている乳酸菌は少なからずアナタの便秘に効果を与えている証拠です。
ただ、少し効き過ぎている可能性があるため、その場合は量を減らすか1日置きの飲用に変えて様子をみましょう。
飲んでいるうちに効かなくなったら?
他の乳酸菌を試してみる。乳酸菌が体に慣れたようです。
同じような刺激は一定期間経つと慣れてきますね。同じように、乳酸菌の刺激も体に慣れてしまう場合があるんです。
この機会に、別の乳酸菌へ変えてみるのがおすすめ。また、生活習慣が乱れることで効かなくなる場合も……。
乱れているなと感じたら、生活習慣の見直しを計ってみるのも良い手段です。
服薬している場合は飲まない方がいい?
医師に相談する。飲み合わせが悪い医薬品があるため。
健康補助食品だけど、医薬品によっては効果が半減するものがあると言われています。
特に強心薬・脂溶性ビタミンや鉄製剤・糖尿病治癒薬や高アンモニア血症治癒薬・抗生物質を服用している人は注意。医師に相談の上、飲用を検討してください。
妊娠中や授乳中でも飲める?
飲めます。副作用がないため、安心して飲用できます。
妊娠中~授乳中は、体の変化や疲労によって便秘になりやすい時期。乳酸菌は、副作用がなく免疫力アップやアレルギー予防などの効果があるので、積極的に摂取して欲しいサプリのひとつと言われています。
定期コースに解約ペナルティはある?
会社によって異なる。
定期コースは毎月の注文により割引が受けられるお得なコース。それゆえに、解約できる期間に縛りがある場合も多いです(4ヶ月間は解約できないなど)。
会社によって規約は異なります。申し込みの前にしっかり確認しておくことが重要。後のトラブルを防ぐために、自分でしっかりリサーチしておきましょう。
乳酸菌サプリで痩せる体づくりを!
新陳代謝アップや便秘の改善、コレステロール値の調整など様々な効果を発揮するのが乳酸菌。さらに、幸せホルモンの分泌ま促してくれるスーパー成分。
摂らずにはいられない
紹介したポイントを参考に、自分に合ったサプリを見つけて、積極的に摂取してみましょう。もちろん、痩せ体質になる生活習慣を組み込むのを忘れないでくださいね♪
飲んだからいっかで終わってしまうのはダメですよ(^ ^)