モリモリスリムの飲み方とは!24種類の原料をおいしく飲んでお腹スッキリ

モリモリスリムの飲み方とは!24種類の原料をおいしく飲んでお腹スッキリ

モリモリスリムのスッキリ効果な飲み方とは

はじめまして、スラリ編集長のほそみんです。

今まで色々なダイエット商品を試してきたけど、便秘に悩んでいる人におすすめなのが「モリモリスリム」っていうお茶です。発売から10年以上のロングセラー商品!一杯のお茶で朝すっきりを実感できちゃいますよ。

undefined
ほそみん
ダイエッターの間ではわりと有名なモリモリスリム。便秘を改善してダイエットもできちゃう大人気のお茶です。でも「どんな風に飲めば良いのかイマイチ分からない……」っていう人が多いみたい。
  •  ダイエット実績⇒3年かけて52キロ→45キロ
  • 購入リサーチしたダイエットサプリ合計⇒ 114種類
  • ダイエットサプリ総額⇒ 34万4820円

今回はモリモリスリムの効果的な飲み方を徹底紹介!効果や商品ラインナップについても調べてみました。一言にモリモスリムといっても、実はいろいろな種類があるんです!自分に合った商品や飲み方を見つけましょ♪ 「前に飲んだことがあるけど効果が実感できなかった」って人ももう一度試したくなるかも!?

モリモリスリムってどんなお茶?/

Source: Amazon.co.jp

モリモリスリム

  • 編集部評価:★★★★★総合86
  • 初回価格:380円(税込・送料無料)お試し5日分
  • 1回あたりの値段(2カ月目以降):約93円/約1ヶ月/30包 
  • 保証・特典:-
  • メーカー・会社:株式会社ハーブ健康本舗

24種類の天然素材をブレンドしたダイエットサポート茶。使っている原料は全て「食品」に区分されているから、安心して飲めるし依存性も少ないです。1包5gのたっぷり配合で朝のすっきりを実感しやすいのも魅力!自分の好み・症状に合った濃度を調整できますよ。

今なら5日分をたったの380円で試すことができます。定期コースではないから購入回数の縛りなどは一切なし!気軽に試せるのが嬉しいですね★

詳細をもっと見る

モリモリスリムの効果的な飲み方

モリモリスリムの効果を最大限に発揮できる飲み方って……?あまり効果が実感できなかった人も以下の飲み方を試してみてください♪

自分に合った飲み方ができる

まずはモリモリスリムの基本の作り方を紹介していきます。モリモリスリムはティーパックの健康茶。ティーバックの紅茶と同じように、熱湯を注ぐだけで簡単に作れちゃいますよ!

◎1杯ずつ作る方法は?

  1. マグカップにモリモリスリム1包を入れる
  2. 約250mlの熱湯を注ぐ
  3. 3分後、軽くかき混ぜてからティーバックを取り出す

◎やかんでまとめて作る方法は?

  1. やかんで約1リットルのお湯を沸かす
  2. 沸騰したらモリモリスリム1包を入れる
  3. 3分間煮出す
  4. マグカップに注いだり別容器に保存する
undefined
ほそみん
やかんで煮出した場合は1リットルを2~3日に分けて飲むようにしてね。どちらも1包使うから煮出したほうがコスパが良いわね!

初めての人には「1杯ずつ作る方法」をおすすめします。1日1杯を目安に飲んでください。2回目以降は様子を見ながら濃度・量を調節していきます。ティーバックを浸す時間の長さで濃度を簡単に調整できますよ。基本は3分だけど、1回目で効果が出すぎた場合は2分程度に。あまり効果が出なかった場合は4分浸してみましょ。

ホットとアイスどっちで飲んでも効果がある

真夏に熱いお茶を飲むのは少し大変ですよね(汗)モリモリスリムはアイスで飲んでもしっかりと効果があります!熱湯を注いだり煮出して作ったモリモリスリムを冷やしてアイスティーにしてみましょ。モリモリスリムは冷やしてもすっきりとした味わいで飲みやすいですよ♪

ティーバックの場合はできあがったお茶の荒熱を取って冷やすだけでOK。やかんで作る場合は別容器に移してから荒熱を取り、冷蔵庫で冷やすとアイスティーの完成です。アイスティーで飲む場合はやかんでまとめて作ったほうが効率が良いかもしれませんね!

undefined
ほそみん
モリモリスリムを冷蔵庫で保存する場合は2日程度を目安に飲み切ってね。それ以上経つと品質が変わってしまったり、雑菌が繁殖する可能性があるから注意しましょ。

豆乳やヨーグルトと混ぜて飲んでも良い

後で詳しく解説していくけど、モリモリシリーズにはいろいろな種類があります。ベーシックな「ほうじ茶風味」の他に、コーヒーや青汁タイプも!お茶が苦手な人も安心です♪ 青汁タイプは豆乳・牛乳・ヨーグルトなどと混ぜても美味しくいただけますよ。いくつかの選択肢があるのは嬉しいですね。

モリモリスリムとは

モリモリスリムは他の健康茶と何が違うの……?主な特徴について紹介していきます。

24種類の原料でできている

モリモリスリムには24種類の天然ハーブが入っています。原料の一覧は↓

  • ゴールデンキャンドル
  • 桃の花
  • 羅漢果
  • 麻の実
  • オオバコ
  • フユアオイ
  • カワラケツメイ
  • キダチアロエ
  • スピルリナ
  • アマチャヅル
  • 明日葉
  • ヤーコン葉
  • コタラヒム
  • コレウスフォルスコリ
  • ガルシニア
  • プーアール
  • 杜仲の葉
  • 桑の葉
  • 蓮の葉
  • ほうじ茶
  • ハト麦
  • 玄米
  • イチョウの葉
  • 薔薇の花

世界の自然植物の中から厳選した24種類のハーブを独自配合!ダイエットサプリやお茶によく使用されている定番ハーブから、あまり聞き慣れないハーブまで色々ですよね。これらのハーブには、お腹すっきりに働きかける成分がたっぷりと入っています!

24種類全てのハーブが厚生労働省で「食品」として区分されているものだから安心して飲むことができます。じゃあ、特に気になる成分をピックアップしていきますね♪

◎ゴールデンキャンドル

ゴールデンキャンドルは熱帯アジアに自生するマメ科の植物です。モリモリスリムの主成分で、スッキリ効果はこのゴールデンキャンドルによるものといっても過言ではありません!

ゴールデンキャンドルにはセンノシドっていう下剤成分が含まれています。もちろん健康に害のない配合量だけど、人によっては腹痛・下痢を起こすことがあるから注意してください。医薬品のような依存性はないけど、長期間飲み続けるとモリモリスリムなしでは出にくくなってしまうことも。

undefined
ほそみん
濃さや飲む量を調整することで腹痛・下痢が起こりにくくなるわよ。あと、モリモリスリムにだけ頼りすぎるのはおすすめできないわ。少しずつ量や頻度を減らしていって、最終的には飲まずに出るようになれば理想的よね!

◎ キダチアロエ

万能薬と言われるくらいいろいろな効果・効能があるアロエ。アロエにはアロインアロエエモジンっていう成分が含まれていて、胃腸の動きを活性化する作用があります。これによって腸のぜん動運動が活発に。便秘予防・改善に効果が期待できます。

◎コレウスフォルスコリ

ダイエットサプリにもよく入っている注目成分です。コレウスフォルスコリはインドなどに自生するシソ科の植物。コレウスフォルスコリには脂肪燃焼を促す作用があるから、ダイエットしたい人にぴったりの成分なんです!さらに血管を拡張する作用があり、高血圧予防や冷え性改善などにも効果が期待できちゃいます。

◎ガルシニア

こちらもダイエットサプリの定番成分です。ガルシニアには有効成分HCAが含まれていて、脂肪の合成を抑えたり脂肪燃焼を促す効果があると言われています。

undefined
ほそみん
スッキリ素材だけじゃなく、ダイエットに良い素材まで入っているのね!ダイエッターにぴったりなお茶だと思うわ。

トップレベルの安全性

毎日飲むものだから安全性は絶対に譲れませんよね!モリモリスリムは安全・安全にこだわった健康茶です。モリモリスリムは全て日本国内の工場で生産されています。しかも国内トップレベルのHACCP対応工場で製造。

HACCP対応工場って何?

HACCPは食品衛生管理システムのこと。原料の受け入れから製造において微生物や虫の混入などの「危険性」を分析し、対策をとっている工場のことをHACCP対応工場と言います。

モリモリスリムは専門機関(財団法人日本食品分析センター)に成分の安全性の調査を依頼しています。210項目にも及ぶ残留農薬に関する調査も実施!もちろん残留農薬が検出されていないことを確認してから出荷しています。さらに第三者機関で安全性・有用性についての臨床試験を実施。客観的に試験することで、より安全な商品に仕上がっていますよ♪

いろんな味の種類がある

毎日飲んでいくものだから味も気になるところ。どんなに効果があっても飲みにくかったら長続きしません(汗)ベーシックなモリモリスリムは飲みやすいほうじ茶風味。苦味・クセが少なく後味すっきりだから飲みやすいのが魅力です。

undefined
ほそみん
飲みやすさって大事よね。実際にモリモリスリムを飲んだ人はどんな感想を持ったのかしら?味に関する口コミを調べてみたわ。

  • 普通のほうじ茶と同じような味
    4/5
    33歳 女性
    5分煮出して飲んでみましたがお腹も痛くならずにスムーズに出ました。味も普通のほうじ茶!飲みやすかったです。

    ダイエットカフェ

  • 美味しい!
    58歳
    味が美味しいのにびっくり!結構不味いお茶は多いですが、ハーブ健康本舗さんは味にもこだわりがあるようです。ほうじ茶以外に紅茶もあるようで、また試して見ます。

    @cosme

「健康茶にしては飲みやすい」っていう声が多かったです。もちろん多少のクセはあるけど、類似品の中では飲みやすいほうだと思いますよ!ただ、感じ方には個人差があるから人によっては飲みにくい可能性も…。そんな場合は他の味を試してみるのも一つの手。

ベーシックなモリモリスリムはほうじ茶風味だけど、実はこれ以外にいろいろな味があるんです。「紅茶風味」や「プーアル茶風味」、変化球のサプリタイプ青汁まで本当にラインナップが豊富!だからほうじ茶が苦手な人も安心だし、途中でほうじ茶風味に飽きてしまっても他の味に切り替えれば問題ありません。ラインナップについては後で詳しく紹介していきますね。

毎朝スッキリできる実感力

天然素材を配合している商品はクセになりにくいのが魅力です。その一方、市販の便秘薬と比べて効き目が穏やか。頑固な便秘の人はスッキリ感を味わえないことが多いですよね。「飲んだのに今日も出なかった」ってガッカリした経験はありませんか?

モリモリスリムは天然ハーブ100%のお茶なのに、しっかりと効果を実感できると話題!夜飲むと翌朝スッキリできる人が多いんです。翌朝、スッキリと実感できた人の口コミを紹介していきますね!

  • 朝すっきり
    5/5
    32歳 女性
    身体の中に溜まっていたものが全部出る感覚です!寝る前に飲むと、朝起きて15分後くらいに便意がきます。最初の2日は腹痛がありましたが、3日目以降はなくなりました。使って3週間ですが、効き目が全く弱まらないのがうれしいです。

    ダイエットカフェ

  • 搾り取られます!
    31歳
    名前の通り、めちゃめちゃ出ます。もう出ないよ~~! というくらい、搾り取られました。お腹痛い。薄めに作れば強度も調整できるのですが、貧乏性な私はついつい濃いめで作ってしまう。でも、薬品ではなく、ハーブティーの力でここまでの効果があるのはスゴイと思いました。

    @cosme

undefined
ほそみん
口コミからもモリモリスリムのパワーが伝わってくるわね。濃く作ると効きすぎてしまうから注意しましょ。

モリモリスリムのパワーの秘密は、スッキリ効果の高い24種類のハーブを厳選配合しているから!ハーブのチョイスや配合バランスに秘密があるみたい♪

あと、類似品と比べてたっぷりと入っているのも理由のひとつ。一般的なティーパックは2~3g程度なんだけど、モリモリスリムは1包5g入り!この量の多さが翌朝のスッキリに繋がりやすいんです。類似品で効果がなかった人も試してみる価値がありそうですね。

医薬品が入っていない

便秘薬を飲んだ翌日、腹痛や吐き気に悩まされた経験はありませんか?腹痛が起こりやすいのは大腸刺激型の便秘薬です。大腸を直接刺激して腸のぜん動運動を促すから効果は抜群だけど、お腹が痛くなりやすいっていうデメリットがあります。

また、大腸刺激性の便秘薬には依存性があります。飲んでいくうちにだんだん効かなくなり飲む量が増えていってしまう可能性があります。結局、便秘薬から抜け出せないっていう悪循環に……。

その一方、モリモリスリムは24種類の天然ハーブでできています。医薬品は一切入っていないからクセになりにくいのが特徴です。腹痛も便秘薬と比べると起こりにくく安心して飲むことができます。

詳細をもっと見る

モリモリスリム8つのシリーズ

モリモリシリーズ「ほうじ茶風味」の他にもいろいろな種類があります。アナタに合う商品はどれ……?

ほうじ茶風味

発売時からあるベーシックな「ほうじ茶風味」。モリモリスリムといったら、こちらの商品を指していることが多いです。24種類のハーブを絶妙なバランスで配合。翌朝のスッキリを実感しやすいロングセラーの健康茶です!濃度を自由に調整できるから、濃い目に作ることで効果を実感しやすくなりますよ。

味は普通のほうじ茶に似ています。クセが少なく飲みやすいと評判です。今まで類似品で嫌な思いをしたことがある人、健康茶に良いイメージがない人も試す価値がありそう★

紅茶風味

ほうじ茶が苦手な人には「紅茶風味」がおすすめ!ほうじ茶風味より2つ多い26種類の天然原料を使っています。美容に良い原料を中心に配合しているんだけど、すっきり効果に関してはほうじ茶風味とほとんど変わりません。濃い目に作ることで効果を実感しやすくなります。

味はスッキリとした紅茶風味。少し甘みがあるから、ほうじ茶風味よりも飲みやすいと感じる人が多いかもしれませんね。紅茶が好きな人に特におすすめしたい商品です。

プレミアム

モリモリスリムに満足できなくなった人におすすめの「モリモリスリム プレミアム」。モリモリスリム愛用者2万人の声から生まれたちょっぴり贅沢な健康茶です。30種類の天然植物・エキスを贅沢に配合!

基本のスッキリ成分はそのままに、新しく6種類のスッキリ素材(エビスグサ・チコリ・大麦・ごぼう・ヨモギ・マッシュルームエキス)をプラス配合。さらに10種類のダイエットサポート植物、4種類の美容サポート植物を配合しています。スッキリだけじゃなく、ダイエットや美肌ケアまでできちゃいますよ!

さらに1包5.5gにボリュームアップ。これによって今まで以上のスッキリを実感することができます。効果が足りない場合は、ほうじ茶風味と同じように濃く作ってみてください。味は飲みやすいはと麦茶風味。初めてでも飲みやすいお茶に仕上がっています。

undefined
ほそみん
ほうじ茶風味や紅茶風味よりも10%増量でスッキリを実感しやすくなってるわ。ダイエットや美肌をサポートする植物が入っているのも嬉しい!

 黒モリモリスリム すっきりプーアル茶風味

ダイエッターにおすすめのすっきり「プーアル風味」。ダイエット効果が高いプーアル茶をベースに、18種類の茶葉や植物濃縮エキスを配合しています。植物濃縮エキスは、ダイエッターに支持されているプーアル茶エキスウーロン茶エキスなど6種類!

こちらもほうじ茶風味と比べて10%増量の1包5.5g入りです。スッキリ効果はそのままで、ダイエット効果まで期待できちゃうおすすめの商品。脂っこい食事とも相性の良いあっさりとした後味も人気の秘密ですよ☆

赤モリモリスリム粒

お茶が苦手な人にはサプリタイプの「赤モリモリスリム粒」がおすすめです。46種類の植物発酵物3種類のスッキリ系ハーブを配合。お茶と同じような朝スッキリを実感することができます。さらに、ほうじ茶風味の3倍ものダイエットサポート成分を配合しています。

こちらの商品の良いところは粒数によって簡単にスッキリ感を調整できること!1日の目安量は6粒だけど、効きすぎる場合は粒数を減らすことで効果を穏やかにできます。3~6粒の間で自由に調整してみてください。

undefined
ほそみん
お茶だと調整が大変だから嬉しいわね!サプリだと持ち運びも便利。外出先でも気軽に飲めるわよ。

モリモリスリムフルーツ青汁

モリモリスリムに青汁タイムが仲間入りしました!青汁といったら、手軽に野菜不足を補える健康食っていうイメージが強いかも。でも、それだけじゃなくてダイエットや美容効果も期待できちゃいますよ♪ 

「モリモリスリムフルーツ青汁」は九州産大麦若葉をベースに、40種類の野菜・果物・ハーブを配合しています。さらに生きて腸に届く2種類の乳酸菌を配合!野菜不足を補いながら朝のスッキリを実感できる商品です。味は飲みやすいトロピカルフルーツ味

飲むタイミングなどは特に決まっていないけど、ダイエット目的の場合は1日1食を青汁に置き換えると効果的です。もちろん3食しっかり食べた上でこれを飲んでもOKですよ!その場合、ダイエット効果は緩やかだけどスッキリを実感したり野菜不足を補うことは十分にできます。

undefined
ほそみん
スッキリ感はモリモリスリムの80%くらいよ。パワーは少し落ちるけど、自然に便秘を解消したい人にはぴったりだと思うわ。野菜不足を改善できるのも嬉しい!

モリモリコーヒー

モリモリシリーズの中にはコーヒーもありますよ!しかも本格コーヒー豆を使用しているから美味しいんです♪ スッキリ感はモリモリスリムの半分くらい。穏やかに効いてほしい人にぴったりですよ。

「モリモリコーヒー」は本格コーヒー豆をベースに、24種類の自然植物をブレンドしています。ダイエット効果が注目されている生コーヒー豆エキスなど、ダイエットに良い成分もたっぷり。

コーヒーといってもティーパックタイプだから手軽に作ることができちゃいます。マグカップに1包と熱湯を入れ3~5分程度待つだけでOK!浸す時間が長ければ長いほど効果もアップします。アイスでも効果は変わらないし、少量の砂糖やミルクを入れても大丈夫ですよ。

モリモリスリム ソフトタイプ

「飲んだらお腹が痛くなった」「従来品は効きすぎてつらい」

そんな人のために作られたのが「ソフトタイプ」です。スッキリ感をモリモリスリムの半分に抑えているから穏やかに効きます。すっきり効果のある植物を約60%にして、1包を4.5gに減らすことで穏やかな効き目を実現しました。ギムネマやガルシニアなど、6種類のダイエットサポート植物を配合しているのも魅力です。

味は飲みやすいほうじ茶風味。食事中やティータイムにも飲みやすい味です。ベーシックなモリモリスリムと同じように、ティーバックを浸す時間で効果を調整することができますよ。

モリモリスリムの購入方法

モリモリスリムはどこで購入すべき?Amazonや楽天でも購入できる……?スラリ編集部が徹底的に調べてみました!

始めに、モリモリスリムは通販限定の商品となります。薬局やドラッグストアでは取り扱いがありません。購入する場合は公式サイトかその他の通販サイトを利用する必要があります。「モリモリスリム ほうじ茶風味」2017年12月時点の価格は↓

公式サイトAmazon楽天市場
380円(税込・送料無料)/5包3,899円(税込・送料無料)3,542(税込)~

公式サイトなら「5日間スッキリ実感セット」があります。5包入りのお試しセットがたったの380円で試せますよ!しかも送料無料。お得なお試しセットは公式サイト限定です。定期コースではないから、購入回数の縛りなどは一切ありません。メール便(ポスト投函)で届くから日中家にいない人も安心です。

5日間試して手応えがあった人は正規品(30包入)を購入してみましょ。公式サイトでの通常価格は3,200円(税別)、定期コースなら12.5%オフの2,800円(税別)で購入可能です。総合的に見てもやっぱり公式サイトがお得ですね♪

undefined
ほそみん
公式サイト以外で購入すると、偽物や転売品が届く可能性がゼロじゃないからちょっと怖いわね。そういう意味でも公式サイトが一番おすすめ!

詳細をもっと見る

【モリモリスリム】気になるQ&A

モリモリスリムに関するよくある質問とその回答です。気になるところは購入前に解決しておきたいもの。ぜひ参考にしてみてください★

副作用はあるの?

モリモリスリムは天然ハーブを配合したお茶です。医薬品は一切入っていないから、重篤な副作用が起こる可能性はありません。ただし濃度が濃すぎると腹痛や下痢などの症状が出ることがあります。濃さを調整しながら飲んでください。

一日どのくらい飲むといい?

初めての人はティーバッグ1包につき熱湯250mlを注いで3~5分程度待つ「通常の作り方」をおすすめします。できあがったものを1日1回飲んでください。2回目以降は様子を見ながら濃度・飲む量を調整してもOKです。

飲むタイミングはいつ?

モリモリスリムはお茶だから、基本的にいつ飲んでもOKです。おすすめのタイミングは食事中か食後。食べ物と一緒に飲むことでお茶の成分が吸収されやすくなりますよ。翌朝のスッキリを実感したい人は就寝前もおすすめです。

妊娠中や授乳中に飲んでもいい?

母子の体に影響を与える成分は一切入っていません。ただし、妊娠中・授乳中はデリケートな時期だからモリモリスリムの服用は控えてください。

いろんな種類があるけど、一緒に飲んでもいい?

同時に複数のモリモリシリーズを飲むと、腹痛や下痢を起こす可能性があるからおすすめできません。いくつかの商品を購入しておき、交互に飲んだりその日の気分に合わせて飲むのはOKです。

子供も飲める?

6歳以下のお子さまは飲むのを控えてください。7歳以上のお子さまは服用可能です!ただし効果が強すぎる場合があるので、最初は薄め&少量から始めることをおすすめします。その後、様子を見ながら濃度や飲む量を調整していきましょ。

薬と一緒に飲んでも良い?

モリモリスリムは「食品」という位置づけだから、薬に影響を与えるような成分は入っていません。ただし、病院からの薬を服用中の人はかかりつけの医師もしくは薬剤師に相談してください。

モリモリスリムは豊富な種類で飽きがこない

朝のスッキリを実感できる人気商品、モリモリスリム。1日1杯飲むだけで便秘を予防・改善して、理想的なボディラインに近づけちゃいます。ダイエットサポート成分が入っているのも嬉しい!頑固な便秘に悩んでいる人はもちろん、そうでない人もぜひ試してほしい商品です。

モリモリシリーズにはいろいろな種類があるのも魅力的♪ お茶が苦手な人はコーヒーや青汁タイプを選んでみては?頑固な便秘じゃない人には穏やかな効き目のソフトタイプがおすすめ!アナタにぴったりの商品を見つけてみませんか……?

詳細をもっと見る

mobile footer