目次
野菜サプリは食物繊維が豊富

こんにちは、スラリ編集長のほそみんです。今回はちょっと深刻な日本人の野菜不足について話していこうと思います。
厚生労働省が推奨する1日に必要な野菜の量は
きゅうりだと約4本、玉ねぎ約2個、大根半分、ねぎ約4本……。食べれるかもって思ったけど、毎日となると自信がない(T ^ T)
でも、体にとって野菜はとっても重要!食物繊維がたくさん含まれているから体内に溜まった毒素を排出して健康を促進する効果があるんですよ。不足すると肌荒れ・便秘・肥満・生活習慣病などの危険が(~_~;)
そこで、毎日確実に350gと言う量を摂取する方法はないか考えたところ、一番簡単なサプリにたどり着きました。

- 調べたサイト⇒37サイト
- 購入したサプリ⇒102種類
- 費やした総額⇒35万円ほど
そこで今回は、野菜サプリの選び方や野菜が与える体への影響、不足することで起きる病気について紹介していきます。おすすめサプリ情報もありますよ♪野菜を摂って、毒素のない綺麗なボディーを一緒に手に入れましょう♪( ´θ`)ノ
野菜サプリの4つの選び方

野菜サプリと言っても種類が豊富。サプリによって、重要としているポイントも異なるから、自分がどんなタイプのサプリを求めているのかをしっかり把握しおきましょう。サプリ選びで迷わないための下準備です( ´ ▽ ` )ノ
栄養素で決める
サプリで一番の違いと言えば入っている野菜の
でも、種類の豊富さだけで選ぶのは禁物!同じ栄養成分を持つ野菜ばかりが配合されてたら、種類が多くても意味がありません。重要なのは栄養素の種類と配合量。
野菜から摂取できる栄養素はビタミン・ミネラル・食物繊維。1日に推奨されている量が補える含有量が必要です。ただ、難しいのは配合されている種類が多くても配合量が少ないサプリもあれば、種類は限定されるけど1日に必要な量がしっかり摂取できるサプリもあると言うこと。
まんべんなくいろんな栄養素を補いたい人は種類の多さ、ビタミンなど特定の栄養素にこだわりたいなら1日に必要とされる推奨量がしっかり配合されてるサプリを選びましょう。
野菜サプリとプラスの効果があるもの
野菜サプリの中には海藻・果物・穀物など、その他の栄養素を含んだサプリも多く販売されています。摂取するなら、
例えば、ダイエットも兼ねたいならイソフラボンや乳酸菌が配合されているサプリがおすすめ。肌荒れが気になるならタンパク質やポリフェノールなど……。
アナタが求めている効果を発揮する成分があるかないかで、効き目への実感も変わってきます。飲むだけとは言え、効果が感じられなければ続きませんよね。野菜だけにこだわらず、他の栄養素についても納得できるサプリを選ぶことがポイントになります。
添加物や防腐剤などが少ないもの
加工過程で添加物や防腐剤を使っているサプリが多いのは事実。主なサプリメントの原料はこちら。
- 保存料:保存性を高める
- 防腐剤:錠剤の状態を保つ
- コーティング剤:錠剤を飲みやすく加工する
- 乳化剤:油分を水に溶けやすく加工する
- 着色料:錠剤に色をつける
- 香料・甘味料:味をつける
体に大きな影響は与えませんが、使っている成分によっては吸収率を下げてしまう場合があります。これらの成分は、アナタが必要とする効果には不要なものばかり。できるだけ上記に挙げた添加物が少ないサプリを選ぶのが安心です。
チェック方法は簡単。まずは原材料名を見てみましょう。含有量が多い順番に記載するのがルールなので、添加物であるグリセリン・セルロースが上位にある場合は注意。栄養成分や食品、素材の名前があればまずは安心です。また、有名な大手メーカーが販売しているサプリも信頼が持てるのでおすすめ。
飲み続けられるもの
また、大きさも重要ポイント。直径が8~9mm前後が飲みやすい大きさの目安です。大きな錠剤は、サプリが苦手な人にとって飲むのが大変。苦痛に感じると続けられないため、小さめなモノを選ぶようにしましょう。コーティング剤が気にならないなら、ツルッと飲めるので加工してあるタイプもおすすめですよ。
【野菜サプリ】ランキングBEST3

編集部が実際に試した野菜サプリの中でも、自信をもっておすすめできる上位3サプリをご紹介*(^o^)/*選び方はわかったけど、まずはおすすめが試したい!そんなアナタのためのランキング!それでは第1位から発表します。
ファンケル 満点野菜
\大手企業ファンケルが販売!低コストサプリ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合96点
- 初回価格:434円(送料別)
- 1回あたりの値段:14円/30日分/150粒
- 保証・特典:無期限返品・返金サービス
- メーカー:株式会社ファンケル
カルシウムや鉄分が豊富な大麦若葉や、便秘解消に効果のあるタマネギを含む
悪い口コミから見るデメリット
- 薬局には置いてない3/5女性(19歳)薬局どこ探してもないのですが薬局には置いてないのかな??
- 口に含むと野菜感がある3/5女性(29歳)口に含むと野菜感があるので、嫌な方は先に水を含んでいるといいと思います。
ファンケルの満点野菜の取り扱いを行っているドラッグストアは少ないようです。定期的な購入が必要な点でデメリットですが、公式サイトからなら割引価格でいつでも買えるので、ネット購入すれば問題なし。
無添加だからこそのデメリットになる味。満点野菜も野菜臭さを感じるようですが、カビ臭い訳ではないから野菜嫌いでなければ問題ないでしょう。
良い口コミから見るメリット
- 便通改善!肌荒れ知らず!4.8/5女性(20歳)すごくいい! 便通改善!肌荒れ知らず! ほんとにすっきり、痩せたというより締まった気がします! コスパもいいので、リピ決定です!
- 安い!!5/5女性(29歳)野菜だけ、副作用なし、極め付けは安い!! 1ヶ月500円でおつりが帰ってくる。
- コスパいい4.5/5女性(28歳)野菜ジュースを買うよりコスパいいと思います。
口コミを調べての感想は、肌荒れや便秘が改善したコメントが非常に多いということ。コスパについても問題なく安いの一言です。寄せられているコメント数も他のサプリと比較にならないほどの量。それだけ、多くの人が試したサプリであると言えます。
無期限の返金保証があるのも心強い支え。まず試したい、サプリ初心者におすすめな商品ですよ。
ファンケル 満点野菜の成分と特徴
ファンケル満点野菜のメインとなる成分は、こちら
- 大麦若葉を含む18種類の野菜
- 活性酸素を除去する「SOD(酵素)」配合
- 便秘やコレステロール正常化に効果のある「総クロロフィル」配合
-
美肌効果のある「ベータカロテン」配合
満点野菜の魅力はSOD(酵素)が推奨量配合されていること。活性酸素を除去する強い力があり、美肌や血圧・コレステロール値の安定、デトックス作用による便秘解消に効果を発揮します。また、青汁で有名な大麦若葉や明日葉、ケールが含まれているのも特徴です。
ファンケル 満点野菜の保証内容と安く買う方法
ファンケルでは、1ヶ月や2ヶ月間隔などの配達期間が指定できる「健康・得楽便」で通常価格よりも安く購入が可能。解約の縛りがないので、いつでも辞めることができるのでおすすめです。また、大手企業ならではな「無期限返品・返金サービス」付き。自信があるからこそできるサービスですよね。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年12月)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります。
公式サイト | Amazon | 楽天 |
---|---|---|
434円 | 1,602円 | 483円 |
公式サイトのみ送料がかかります。
DHC 国産パーフェクト野菜プレミアム
\32種類の国産野菜と乳酸菌&酵母配合サプリ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合91点
- 初回価格:691円(送料別)
- 1回あたりの値段:23円/30日分/120粒
- 保証・特典:
- メーカー:DHC:会員ポイント割
ヨモギや桑の葉を含む
ディアナチュラスタイル 48種類の発酵植物×食物繊維・乳酸菌
\48種類の植物発酵エキスと21の栄養素配合/
Source: amazon
ディアナチュラスタイル 48種類の発酵植物×食物繊維・乳酸菌
- 編集部評価:★★★★☆総合89点
- 初回価格:972円(送料別)
- 1回あたりの値段:49円/20日分/80粒
- 保証・特典:3,000円以上で送料無料
- メーカー:アサヒグループ食品
人参やにんにくを含む
便秘、美容、肥満、生活習慣病、全ての悩みにしっかりアプローチする商品です。
【番外編】酵素サプリもオススメ!BEST3

体に溜まった毒素を排除するのに、注目を集めている成分が
そこで、野菜サプリと併用して酵素も体内に補ってあげましょう♪( ´θ`)ノ
酵水素328選生サプリメント
\酵素と水素のダブル効果と即効性の高いサプリ/
Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★総合95点
- 初回価格:4,072円(送料無料)
- 1回あたりの値段:135円/30日分/90粒
- 保証・特典:酵水素でダイエット読本・レコーディングシート付き
- メーカー:ジェイフロンティア株式会社
悪い口コミから見るデメリット
- 粒が大きい4/5女性粒が大きいのでちょっと飲みづらいです。
- 一粒がも少し小さくなったらより良い4/5女性(30代)まだ体重には変化は無いですがお通じは良くなりました。 一粒がも少し小さくなったらより良いですが。 一粒ずつ飲めば大丈夫かな。臭いなども無く飲みやすいです。
デメリットになる口コミで目立ったのは粒の大きさ。直径1.2mmだから、錠剤が苦手な人には大きく感じるようです。でも、表面がコーティングされたカプセルタイプなんで、ツルッと飲めるとの高評価も。味もないから、慣れればタブレットタイプよりも飲みやすく感じるかもしれませんね。
良い口コミから見るメリット
- 体重が2キロ落ちました5/5女性(40代)今回で5ヶ月目になります。排便の回数が増えたのと、体重が2キロ落ちました。
- 肌の調子とお通じが良くなった4.5/5女性(28歳)飲むことで、健康を常に意識した生活ができました。 肌の調子とお通じが良くなったのが驚き。
- 健康的にダイエットできています5/5女性(19歳)ダイエットのせいで栄養が偏り、すぐにニキビや疲れ、便秘などのトラブルが出る体質なのですが、このサプリのおかげで健康的にダイエットできています。
328種類の植物発酵エキスと酵素の働きを促すビタミンB群、水素が凝縮されてるためか、便秘解消や美肌、体重が減少した喜びのコメントがたくさん寄せられていました。栄養補給としても活躍するから、ダイエット時の大きな味方となるサプリと言えます。栄養の偏りが気になる人におすすめできるサプリですね。
酵水素328選生サプリメントの成分と特徴
酵水素328選生サプリメントのメインとなる成分は、こちら
- 328種類の「植物発酵エキス」配合
- 健康サポートや酵素の働きを支える「ビタミンB群」をたっぷり配合
- 美容への効果が高い「水素パウダー」配合
- 代謝アップや善玉菌を増やす「沖縄黒糖」配合
配合されている植物発酵エキスの数はもちろんのこと、
そして、ビタミンB群も豊富。ビタミンB12はしじみ約244個分、ビタミンB2はなんと鳥レバー128枚分!健康と美容をサポートします。
酵水素328選生サプリメントの保証内容と安く買う方法
酵水素328選生サプリメントでは、定期購入でお申し込をすると体重管理に便利な「レコーディングシート」や、「酵水素ダイエット読本」が付いてくるキャンペーン開催中。酵水素328選生サプリメントでダイエットを成功させたお笑い芸人たんぽぽの2人の体験談やアドバイスが満載です。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年12月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります。
公式サイト | amazon | 楽天 |
---|---|---|
4,072円 | 4,300円 | 4,525円 |
楽天のみ送料が別途かかります。
もっとすっきり生酵素
\生の酵素と乳酸菌が体内を綺麗に改善/

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★総合95点
- 初回価格:680円(送料無料)
- 1回あたりの値段:21円/31日分/62粒
- 保証・特典:30日間返金保証、初回87%OFF
- メーカー:株式会社メディアハーツ
1粒に
特殊製法のカプセルに閉じ込めたから、腸までしっかり届くのも魅力のサプリです。
よくばりキレイの生酵素
\業界ダントツ!563種類の植物酵素配合/

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★総合95点
- 初回価格:実質0円(送料680円のみ負担)
- 1回あたりの値段:23円/30日分/60粒
- 保証・特典:90日間全額返金保証
- メーカー:株式会社FORDELソリューションズ
植物酵素の種類が業界でもトップクラスを誇るサプリ。その数なんと
プラセンタやコラーゲンまで配合されてるから、美容にこだわる美女子におすすめなサプリです。
野菜で得られる効果

「野菜は体に良いから食べなさい」小さい頃にお母さんから言われた人も多いでしょう。でも、具体的にどんな効果を与えるかまで説明された人は少ないハズ。小さい頃の記憶によって、何となく体に良いと記憶付いているだけの人が多いんですね。
肌荒れを改善
野菜に含まれる代表的な成分が
- ビタミンA:皮膚の形成補助(にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、ピーマン)
- ビタミンB1:疲労回復(いんげん、えんどうまめ、にんにく)
- ビタミンB2:皮膚の強化(モロヘイヤ、パセリ、菜花)
- ビタミンC:アンチエイジング(レモン、トマト、ブロッコリー)
- ビタミンE:抗酸化作用(バジル、かぼちゃ、カブの葉)
- 葉酸:肌のターンオーバー促進(ブロッコリー、ほうれん草、とうもろこし)
効果を見てみると、肌荒れを改善させる作用が目立ちますね。そして、同じく5大栄養素のひとつである
- カルシウム:肌のバリア機能強化(大根の葉、チンゲンサイ、オクラ)
- 鉄:コラーゲン生成(ほうれんそう、菜花、春菊)
- カリウム:むくみ解消(パセリ、山芋、アボガド)
ミネラルも肌を健康に保つために欠かせません。

生活習慣病の改善
野菜に含まれる多くの
また、緑黄色野菜に含まれるフラボノールやアントシアニン、玉ねぎやパセリに含まれるケルセチン、ブロッコリーに含まれるケンフェロール、大豆に含まれるイソフラボンは糖尿病や高血圧、癌や脳卒中などの予防に効果大。さらに、低カロリーだから肥満防止にも活躍します。
食物繊維で便秘解消
今回のテーマでもある食物繊維。野菜には、2種類の食物繊維が含まれているのが特徴。
水溶性と不溶性の違いとは?
水溶性は水に溶ける、不溶性は水に溶けないのが特徴です。
水溶性食物繊維は、里芋やオクラなどのネバネバした成分に含まれています。腸内で発酵して善玉菌のエサになり腸内環境を整える効果がある食物繊維です。一方、不溶性食物繊維は、パセリやモロヘイヤに含まれる成分。消化管で吸収せずに大腸まで届くから便の量を増して蠕動運動を促す効果があるんです。
野菜が便秘に欠かせない食べ物だと言うことは明確ですね。他にも、免疫機能をアップさせる働きも高いから風邪の予防にも効果大!

野菜不足でおきる病気
日本人は欧米人と比べると野菜を好んで食べてきたと言う歴史があります。和食が良い例です。でも、最近では肉を中心とする洋食も簡単に食べられる世の中になり、現代人の野菜不足が問題になっています。野菜は人間が生きていくために必要な食べ物。不足すると多くの障害を体に与えるのです。深刻になると重い病気になる場合も……。
知らなかったと後悔する前に、野菜不足でおきる病気についてもきちんと把握しておきましょう。重い症状の順に紹介していきますね。
動脈硬化
動脈硬化とは、動脈が硬くなった状態。そもそも動脈とは、心臓から送られてきた血液を全身に運ぶ役割を持った一番太い血管で、心臓に血液を戻すポンプのような働きもなします。そのため、とってもしなやか。簡単には破れたりしない強い弾力性を備え持っていますが、ある物質の影響で柔らかさが失われて硬い状態となってしまうんです。
その物質とは「悪玉コレステロール」。悪玉コレステロールは血管内に入り込む性質を持っており、溜まれば溜まるほど血管の壁を厚くして弾力性を奪います。やがて血管内部にプラーク(コブ)ができて血流の流れを阻害します。
その上、何らかの刺激によってプラークが敗れると、傷を修復するために作られる血栓(かさぶた)によって血流が完全に途絶えて、各器官に酸素や栄養が行き届かなくなってしまうんです。この一連の症状が動脈硬化。あらゆる器官で発症する確率が高く、脳内で起こると脳梗塞、心臓付近だと狭心症や心筋梗塞など、重い病気になる場合もあります。
動脈硬化は悪玉コレステロールの過剰摂取が主な原因。そこで活躍するのがコレステロールが体内に吸収されるのを防ぎ、排出を促す働きのある
高血圧
血液が心臓から送り出される時に血管にかかる圧を血圧と言います。血液を押し出した時に最も高い値になり、元に戻った時に一番低くなるんです。高血圧と言われている値は上が140以上・下が90以上。高血圧が続くと、心臓が過度に働こうとして筋肉を増やして大きくなるため、心肥大を引き起こします。
また、圧力に負けないように血管を厚くするため、動脈硬化のリスクを上げてしまうんです。高血圧にならないためには、血圧を正常値でキープさせることがポイント。
そこで活躍するのが
肌荒れ
野菜には
ビタミンの中でも、ビタミンB2やB6はニキビの原因となる脂質の代謝を促したり、皮脂の分泌を抑える働きがあります。また、ビタミンCは肌の組織を作るコラーゲンの生成に欠かせない成分。ビタミンAやEは、強い抗酸化作用があるため、皮膚の老化防止や形成に必修なんですよ。同じように、野菜に含まれるミネラルのひとつ鉄も、肌のハリを保ちシワシミを防ぐ大切な役割があります。
また、腸内環境が乱れるとニキビや吹き出物が発生するため、食物繊維によって腸を綺麗に保つことも肌荒れ防止には欠かせません。
野菜には肌に良いとされる成分がこんなにもたくさん含まれているため、不足すると直ぐ肌に現れてしまうので注意しましょう。
便秘
便意はあるけど硬くてなかなか出ない、お腹が張って痛い、何日も便が出ないなど、便秘は体に不快感を与える症状。個人差はあるものの、排便が週3回未満の人が便秘と言われています。日本人の7~8人に1人は便秘だと言われるほど、現代人の多くが悩まされている持病です。その主な原因は、偏った食事による腸の働きの低下や水分量が足りないことで便が硬くなる、便自体の量が少ないなどです。
そこで、重要となるのが野菜に多く含まれる

野菜サプリの気になるQ&A

野菜サプリに関する疑問をまとめました。◯◯のためのサプリでなく野菜によるサプリなので、同じような効果のある商品との違いや選び方に関する質問に特化しました。ぜひ参考にしてください。
青汁との違いは何?
栄養素や効果の面では青汁と同等ですが、飲みやすいと言うメリットがあります。
野菜サプリも青汁も、野菜を使った栄養補助食品。共に配合されている野菜も似ていることから、栄養面や効果に関しては同等と言えます(生の青汁は別)。
一番の違いは飲みやすさです。青汁は主に大麦若葉やケールやゴーヤなど、青臭さのある野菜が中心に配合されています。一方、野菜サプリはにんじんやたまねぎ、トマトやキャベツなどが主で、その中に青汁で有名な大麦若葉などが含まれています。そのため、野菜サプリの方が普段から食べている親しみのある味がする分、飲みやすいのです。
最近では飲みやすい青汁やサプリタイプの青汁も販売されていることから、後は好みの問題。毎日飲むことがポイントなので、自分好みな味や風味で判断しましょう。
酵素と野菜サプリの違いは何?
酵素の種類が違います。
酵素には、「代謝酵素」「消化酵素」「食物酵素」の3種類があります。酵素と呼ばれるのは代謝酵素と消化酵素。代謝酵素と消化酵素は人の体内に元からある酵素。一方、食物酵素は野菜などが持つそのものの消化成分なんです。野菜サプリに使われているのは食物酵素となります。そのため、酵素と野菜サプリの違いは酵素の種類が全く異なると言うこと。主な働きを紹介します。
- 代謝酵素:糖や脂質の代謝を促す酵素
- 消化酵素:食べ物の消化や吸収に必要な酵素
- 食物酵素:食物の栄養強化や新たな栄養を作る
働きが異なるのも大きな違いです。
海外で販売されている野菜サプリは大丈夫?
GMPマークがある有名メーカーなら安心ですが、日本人には効きすぎる場合もあるため使用量に注意。
GMPマークとはGood Manufacturing Practiceの頭文字。日本語で表すと適正製造規範です。安心して飲用できるように製造や品質管理をする基準。サプリ大国であるアメリカでは、GMPの元製造を行うのが決まりとなっています(日本では義務化されてない)。
また、成分量がしっかり配合されているかチェックする成分量分析を最低2回、体内できちんと溶けるかチェックする崩壊性試験も義務化されてるんですよ。日本では2チェックとも省略されているため、実は海外で販売されているサプリは、日本よりも徹底された監視の元、販売されていると言うことになります。
でも、中には検査をすり抜けている企業も多いのが現状。メーカーも海外ならば、説明やパッケージの記載も英語。信頼できるメーカーならともかく、あまり知られていないメーカーはおすすめできません。GMPマークがあるか、信頼のあるメーカーか、この2ポイントを見極めて購入すれば問題ないでしょう。
また、海外のサプリは日本人にとっては効果が大きすぎる場合もあります。規定の量以上摂取すると、めまいや貧血などの体の不調が現れる場合もあるようです。合わないと思ったら、その時点で服用は中止して様子を見ましょう。
野菜サプリは何を元に比較すればいい?
栄養素の数とプラス効果のある安全性の高いサプリで比較する。
まず基本となるのが栄養素の数。野菜サプリにはビタミン・ミネラル・食物繊維がたくさん含まれています。でも、中にはビタミンは多くても食物繊維が少ないサプリも多いです。そのため、まんべんなく3成分が含まれているサプリを選ぶようにしましょう。また、1日に必要な量が摂取できるかもポイントです。
以下は1日に推奨されている目安の量です。
- ビタミンA:700μg
- ビタミンB1:1.1mg
- ビタミンB2:1.2mg
- ビタミンC:100mg
- ビタミンE:6.0mg
- 葉酸:240μg
- カルシウム:650mg
- 鉄:8mg
- カリウム:2,000mg
- 食物繊維:18g
※成人女性の1日の推奨量目安。
さらに、せっかく飲むならプラスαーのあるタイプがおすすめ。ダイエットならイソフラボンや乳酸菌、美容ならポリフェノールが含まれていると効果アップです。
そして、添加物が少ないことも選ぶ重要基準。体に不要な成分が少ないサプリを選びましょう。野菜サプリは天然の素材を使っていることが魅力なので、効果を下げるような成分は避けるべきです。添加物かどうかわからない人は、見たことのないカタカナや英数字の名前が並んでいれば、添加物と思って良いでしょう(全てが添加物とは限りません)。
飲みすぎると副作用はある?
サプリに含まれる葉酸や食物繊維は、過剰摂取するとまれに副作用が現れます。
野菜サプリに含まれる成分の中で、葉酸は過剰摂取に注意が必要。肌のターンオーバーを促進する葉酸ですが、推奨量を大幅にオーバーした摂取は発熱・じんましん・呼吸器障害を発症する場合があります。また、食物繊維も注意すべき成分です。
便秘への効果が強い分、多量に飲んだことによって効き過ぎると下痢や腹痛を起こしてしまいます。せっかく摂取した栄養素が全て体外に排出されてしまうため、指定された量以上の摂取は控えましょう。
また、アレルギーを持っている人の服用もNG。野菜サプリには大豆やごまや山芋など、アレルギー症状が出やすい食物が含まれています。健康のために飲んだサプリで体調を崩しては意味がなくなってしまいます。原材料をしっかりと確認した上で、サプリを選ぶように気をつけましょう。
サプリは飲めば飲んだほど効果が上がるわけではありません。適量は必ず守ること。サプリを飲みながら適度な運動や食事の改善によって効果が現れるため、その点を頭に入れて、継続した服用が必要です。
野菜サプリの豊富な食物繊維で毒素スッキリ

野菜サプリは1日に必要な量の野菜が簡単に摂取できる栄養補助食品。野菜に含まれているビタミンやミネラル、食物繊維がギュッと凝縮した魔法のサプリなんですよ(^◇^)体の中に溜まった毒素を便と共に排出して腸内環境を整える優れた効果や、肌荒れを改善させる効果、生活習慣病の改善にまで素晴らしい力を発揮します( ´ ▽ ` )ノ
また、悪玉コレステロールの吸収も抑制。ダイエットにも一役かってくれるサプリです。その一方、食物繊維が多く含まれているのに、青汁のような青臭さも少ないから、サプリの中でも飲みやすいと評判。服用時の注意点をしっかり守って、毒素のないスッキリボディを手に入れましょう。