妊娠時に飲むグリーンスムージー!飲んでいい?飲んじゃダメ?徹底検証

妊娠時に飲むグリーンスムージー!飲んでいい?飲んじゃダメ?徹底検証


妊婦さんは妊娠したときグリーンスムージーは飲んじゃダメ?

こんにちは!スラリ編集長のほそみんですー♪  

妊娠中の体調管理には、みなさんとっても気を使いますよね。カラダに良いモノを取り入れたいけれどエナジードリンクなどの刺激の強いタイプは辞めるべきですし、だからといっていままでの食事でオーケーなのか?ちゃんとビタミンをとれているのかも、母親として気になるところです。

そこで紹介したいのがスムージーという選択肢!たくさんの野菜とフルーツをいっぺんに摂取できて、しかもジュースみたいで美味しい!だから無理なく続けやすいというメリットがあります。普段はダイエットリサーチがメインの私も、気になっていろいろ調べてみましたよ。

  • 購入リサーチしたスムージー合計​⇒​15種類(うち、残念6種類)​
  • 購入リサーチしたダイエットサプリ合計⇒114種類
  • 購入した脂肪燃焼サプリ⇒32種類(108,650円)​


undefined
ほそみん
でも……スムージーって本当に妊娠中に飲んで大丈夫なの??逆に添加物とか入っててカラダに悪いってことはない??どんなビタミンがとれるの??そんなギモンをズバリ解決したいと思います!

そこで!今回はメーカーが​「妊娠中に飲んでも大丈夫ですよ~!」と推進しているスムージーを中心まとめてみました!ぜひ参考にしてくださいね♪

スムージーの選び方

 ひとえにスムージーと言っても種類はたくさんあります。それではスムージーを選ぶ時に、どんな点をチェックすれば良いでしょうか?まずは3つのポイントをまとめてみましょう!

グリーンスムージーを選ぶ

 スムージーとは、凍らせたフルーツ、又は野菜などを使った、シャーベット​状のドリンクのことを指しています。でも日本では凍らせていない生野菜やフルーツをミキサー​でブレンドしたものもスムージーと呼ぶ傾向にあります。ミキサーさえあればとてもカンタンにできるので、料理レシピサイトでもさまざまなレシピがずらりと並んでいますね。

なかでもスラリ編集部のおすすめは「グリーンスムージー」です!緑葉野菜が中心で見た目の濃い緑色から​青汁のような独特の味を想像する人もいますが、フルーツと混ぜ合わせれば驚くほど美味しく、手軽にビタミン補給できるのが特徴です。

undefined
ほそみん
もともと野菜不足の現代人。妊娠中だからこそ積極的にとっていきたいところよね。赤ちゃんのためにも、自分の体調やお肌のコンディションを整えるためにもなります♪

無添加の物を選ぶ

グリーンスムージーは、なるべく無添加のタイプを選びましょう。甘く感じさせるための甘味料や香りづけの香料も、健康に必要かと言われるとNOですよね。飲みやすく人工的に改良されたタイプよりも、なるべく素材の味を生かしたタイプを選択しましょう。

飲みやすい味

いくら栄養満点でも、味が濃すぎたりクセが強いものは、妊娠中は特に気になってしまいます。生野菜の味がどうしても苦手!という人はフルーツが多めに配合されているタイプを選ぶといいでしょう。どうしてもカロリーは高めになりますが、その分ビタミンCやビタミンAが豊富にとれますよ。

【妊娠中】グリーンスムージーおすすめBEST3

 それでは、良質なグリーンスムージーである3つのポイントを満たしていて、妊婦さんにおすすめのグリーンスムージーを3つ紹介します!

母なるスムージー

\楽天デイリーランキング1位/

Source: 公式サイト

母なるスムージー

  • 編集部評価:★★★★★ 総合95点

  • 初回価格:150g(約15食分)  2,770円​→1,770円
  • 1回あたりの値段:118円
  • 保証・特典:二回目以降も10%offの2,493円​
  • メーカー:有限会社九南サービス​

こちらのグリーンスムージーはその名も「母なるスムージー」。名前の由来はママさんのための~~という意味ではないかもしれませんが、自然素材にこだわった優しいグリーンスムージーです。

公式サイトはこちら

悪い口コミから見るデメリット

  • 美味しくない
    これだけで飲むと味がしないわけではないのですが、なんとも言えない飲みにくさ。ヨーグルト等に混ぜて食べるがベストかと。

    @cosme

  • 苦みが強い
    みなさん書かれてますが、とにかくおいしくはないです。 (中略) はちみつを足してなんとか飲めるかなという感じでした。

    @cosme


初めて飲むときに母なるスムージー+牛乳で飲んでみたけど苦かった、という口コミもありましたね。慣れない場合はちょっとだけはちみつで甘さをプラスするのもひとつの手です。ちなみにこの方は1週間飲み続けたら苦みが気にならなくなったそうですよ。

良い口コミからみるメリット

  • 栄養たっぷり
    これを飲むとやっぱり毎日が違う!スッキリします

    公式サイト


  • 体の内側から
    毎朝飲み始めて2週間程度で、おなかの調子が良くなった感じがしました。 (中略) 朝食抜き生活をしていた時より体調がいいのは確かです。

    @cosme


 肌荒れ対策に試した人も前ほどひどく荒れなくなったそうです。正直、美味しくないなというコメントも目立ちますが、不自然に甘味料で味付けされた甘いものよりもカラダに良いでしょう。

母なるスムージーの成分と特徴

  • 一日お必須ビタミン、ミネラルがほぼ充足
  • ビタミンB1……一日分必須量674%を満たす
  • ビタミンB2……一日分必須量638%を満たす
  • ビタミンB2……一日分必須量702%を満たす

十分すぎるほどのビタミンBが一度に摂れるのが魅力的です。 たった一杯で基準をクリアできるのも良いところですね。         ​

ほかにもナイアシンの一日分必須量​が231%、お肌の修復にうれしいビタミンCも303%と、たっぷりの栄養がつまっています!これだけの栄養素を毎日の食事で摂ろうとするとなかなか大変。とてもありがたいですね。かさばる上に重い野菜を運ぶ必要も減りそうです。

母なるスムージーの保証内容と安く買う方法

公式サイトリンクから定期コースの申し込みをすると、税込み 2,770円のところ​を初回1,770円​に抑えることができます。2回目以降も10%offの​割り引きが効いて、 2,770円​のところ、2,493円​​で購入可能です。

楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(※2018/ 1月現在)

※楽天やAmazonからの購入だと、公式サイトの問い合わせ窓口で対応してくれないことがほとんどです。

公式サイトamazon楽天
初回1,770円​​2,770円​(都度購入)2,770円​(都度購入)

公式サイトはこちら

ミネラル酵素スムージー

 \世界的に有名なスムージーです!/

ミネラル酵素スムージー

  • 編集部評価:★★★★★ 総合90​点

  • 初回価格:1,711円
  • 1回あたりの値段:二回目以降も10%offの1,925円​​
  • 保証・特典:シェイカー・オリジナルコースタープレゼント/MAXで30%の割引/3袋コース3回目でチアシード1袋がもらえる
  • メーカー:(株)​I-ne​​

「ミネラル酵素スムージー​」は世界的に展開されている Natural Healthy Standard(ナチュラル ヘルシー スタンダード)の商品です。厳選された約200種類の野菜とフルーツを原料としており、酵素​がたっぷり配合されています。

粉末タイプでミキサーは不要。1日約6g(付属のスプーンで約2杯分)と約200cc程度の水や牛乳をシェイカーでよく混ぜて​いただけるグリーンスムージーです。​

公式サイトはこちら

グリーンベリースムージー

 \緑の濃厚さでは一番かも!/

グリーンベリースムージー

  • 編集部評価:★★★★  総合88​​点

  • 初回価格:4,800
  • 1回あたりの値段:160円
  • 保証・特典:2,800円相当のコラーゲンパウダープレゼント/味の組み合わせが自由に選べる
  • メーカー:IDEA

「グリーンベリースムージー​」はダイエットにもおすすめ、トロリとした濃厚な野菜スムージーです。「定期コース」なら5つのタイプから好きな味を2袋選べるので、自由に組み合わせができます。​飽きがちな人にもうれしい​♪ 毎日楽しく続けられそうです。

【5種類のスムージーの味のバリエーションはこちら】​         ​

  • グリーンベリースムージー ミックスベリー味                                   
  • グリーンベリースムージー トロピカルマンゴー味                             ​
  • グリーンベリースムージー ダークチェリー味                                    ​
  • グリーンベリースムージー ブルーベリー味                                         ​
  • グリーンベリースムージー ココナッツヨーグルト味                         ​​​

 ココナッツヨーグルトにはダイエットフードのココナッツが、ブルーベリー味にはチアシードが入ってます。気に入った味があったら、2袋とも同じ味を選択することもできますよ。        ​

公式サイトはこちら

妊婦向けグリーンスムージーの作り方

それではここで、妊婦さんに優しいスムージーの作り方を1つ紹介します!

スムージーはスムージーでもホットスムージーです。温かい飲み物+ショウガのパワーで冷えやすい体質の人にも嬉しい​ドリンクに早変わり。ラフランスの甘味がほんわりと美味しいスムージーができちゃいますよ。​

★材料

  • お湯……80~100ml
  • ほうれんそう……5本
  • リンゴ……小さめ1個
  • ショウガ……半欠け
  • ラフランス……1個

★作り方

  1. ​​ラフランスとリンゴを皮付きのままざく切りにカットします。
  2. お湯を湧かし、ミキサーに​​ラフランス​、リンゴ​、ほうれんそう​、ショウガ​を入れます。
  3. スイッチを入れてできあがりです♪ 

undefined
ほそみん
濃厚なグリーンのスムージーのできあがり♪ ショウガがカラダを内側から温めてくれるから、二重の冷え性対策ができちゃうわ~。

妊婦に優しいグリーンスムージーの効果

それでは、グリーンスムージーがなぜ​妊婦さんにおすすめなのか?そのプラス効果をずらりとまとめてみました!

ダイエット効果

 グリーンスムージーはダイエット品目としてとても優秀だと言われています。食事量と一日分のカロリーを抑えるために、朝食に利用すると効果的です。​食物繊維が入っているので、フルーツジュース​などのサラリとした飲みものよりおなかに貯まりやすいメリットがあります。

美容にも健康にもいい

お肌の調子が気になる、アンチエイジング効果が欲しい、そんな時はグリーンスムージーでのビタミンの補給が有効です。特にコレを入れないとダメ!という材料はないので、自分の欲しい効果を持つ素材を選びましょう。

編集部のおすすめ野菜はこちら!

  • ほうれんそう……鉄分が豊富で貧血予防に効果あり
  • ケール……ビタミンやミネラルが豊富/栄養の宝庫で青汁の代表格
  • 小松菜……β-カロテンをはじめビタミンC・ビタミンEが豊富
  • パセリ……カリウム、カルシウム、鉄、亜鉛が豊富で疲労回復効果あり
  • ピーマン……ビタミンPと呼ばれるポリフェノールも豊富
undefined
ほそみん
料理レシピサイトだと、「ほうれんそう」と「小松菜」が大人気でした!どちらも栄養豊富でグリーンスムージーの主役になってくれる食材ですね。このどちらかに、ちょい足ししていく考えがいいかもです!

編集部のおすすめフルーツはこちら!

  • パイナップル……ビタミンCで風邪の予防や疲労回復、肌荒れ対策が可能
  • リンゴ……ポリフェノールに抗酸化作用、ペクチンに便秘解消効果を期待できる
  • キウイ……ビタミンC、ビタミンE、カリウム、食物繊維が豊富
  • バナナ……カリウムが豊富でむくみ対策、血行改善に期待大
  • スイカ……βカロテンやビタミンB6、カリウム、リコピンなどの栄養が摂れる

undefined
ほそみん
野菜の青臭さはフルーツを足して解消しちゃいましょう!パイナップルはビタミンCが豊富でお肌にいいですね♪ バナナはむくみ解消素材の代表格です。味もグッと飲みやすくなるし、おすすめですよ~。

栄養素がギュッと詰まっている

グリーンベリースムージーには様々な野菜の栄養素が詰まっていて、モーニングセットに付いている軽いサラダよりも、たくさんの​栄養素が摂れます。

葉菜類(ようさいるい)​の代表的な野菜は、キャベツ、アブラナ、ホウレンソウ、パセリなど。ホウレンソウ​は特にビタミンA​や葉酸​が豊富なことで知られ​ていて、鉄分は豊富だけど葉酸​が少ない緑黄色野菜を食べた場合よりも、実際に摂取出来る鉄分が多くなる​そうです。貧血​予防にも期待が持てるので、妊婦さんも積極的に摂り入れたいところですね。

ほかにも、各野菜には炭水化物やお肉、お魚では摂れないたくさんの栄養素が詰まっていますよ。

つわり中など匂いが不快ではない

妊娠中は様々な香りを不快に感じることもありますよね。おしゃれなお菓子にあるような、バニラの香り、シナモンの香り、そして人工的な香り……。そういった気になる香りづけがないのもグリーンスムージーの特徴で、安心して飲むことができます。

しいて言えば味でしょうか。苦みや野菜感が苦手な人はフルーツを足してみましょう。

便秘を改善する

グリーンスムージーは緑葉野菜もフルーツも​丸ごとミキサーにかけるため、豊富な食物繊維をそのまま得ることができます。食物繊維は便秘解消に役立ち、体内に溜まった毒素を体外に排出する手助けもしてくれます。​

病気にならない免疫力UP

妊娠中は、風邪やインフルエンザの感染を極力防がなくてはなりません。毎日の食生活に取り入れたい免疫力がアップする食材には​、ヨーグルト​、納豆菌​などの大豆製品のほかに、バナナ​、玉ねぎなどのフルーツや野菜も効果的です。

ビタミンCがお肌や粘膜の修復に役立つのは有名ですが、なんと免疫力の中核を担う白血球のはたらきを助けてくれる力も持っています。ほかにも、ホウレンソウやニラ、ニンジンに多く含まれるビタミンAは、ウイルスが体内に入るのを防いでくれる役割があります。

飲むとき気をつけること

美味しくてフルーティーなスムージーは、慣れてくるとクセになる人が続出です!それだけ人気ってことですね。でもちょっとだけ気を付けないといけないことも……。

体を冷やさないようにする

 「冷たい飲み物はカラダに良くない」とは、なんとなく聞いたことがある人もいるかもしれません。冷たい飲み物は血行不良やむくみ、内臓の冷えを招くとも言われています。

飲みすぎないこと

いくらたくさんのビタミンが摂れるからといって、飲みすぎてはいけません。ジュースと同じくらいのカロリーになり、結果的に「太ってしまった」という声もあります。水代わりに飲むのは辞めておきましょう。一日一杯程度にとどめ、あとは普通の食事で満遍なく栄養素を摂っていきましょう。

また、野菜はカラダに良いのはたしかですが、妊婦さんにとって無理な置き換えダイエットは危険です。基本的に、妊娠中のダイエットはNGです。​​​​赤ちゃんやお母さんに必要なエネルギーが不足してしまう可能性を考えて、ダイエット目的の利用は控えておきましょう。

肉や魚、大豆製品には野菜・フルーツには入っていないたんぱく質などがたくさん入っています。​主食、副食、野菜などをバランスよく摂っていくのがベスト。野菜やフルーツに固執せず、様々な食材を摂り入れてみましょう。例えば、魚の身や油からはDHA(ドコサヘキサエン酸)という、人間の脳の働きを良くする成分が摂れたりしますよ。​​

妊娠中のグリーンスムージーの気になるQ&A

グリーンスムージーに興味は湧いてるけど、やってみようか迷ってる……。最後に、ちょっと引っかかる素朴な疑問も解決しておきましょう。

医師に相談してから飲んだ方がいい?

グリーンスムージーは野菜とフルーツのブレンドなので、基本的には心配ありません。もし買って飲む場合、どうしても心配なら、お医者さんに原料を見てもらうとより安全です。

undefined
ほそみん
でも……お医者さんにそんなことまで相談して心配しすぎって思われない??いえいえ、そんなことありません!ビタミンの中には、妊婦さんの摂取上限が決められているものもあるんですよね。極端な食事をしない限りは大丈夫だけど、より安心して飲みたいなら、ササッと確認してもらいましょう♪

買って飲むのと作って飲むのどっちがいい?

自分で作る場合は、野菜の購入・保存、ミキサーにかける……と手間はかかるものの、混じりっ気のない新鮮なグリーンベリースムージーが堪能できます。ただ、選んだ材料で一体どれだけのビタミンが摂れるのかははっきり分かりませんので、研究された完成品のグリーンベリースムージーを購入して栄養をゲットする選択肢もあり。どちらか好きな方を選択しましょう。


妊娠のときにはホットグリーンスムージー!

このように色々なメリットのあるグリーンスムージーは、簡単に不足しがちな栄養素を補えるので妊婦さんもおすすめです。食生活の改善は、​簡単なタイプを選択しないとなかなか続きませんよね。そんなとき、まとめてミキサーにかけるだけのお手軽さで確実に栄養素をゲットできちゃうグリーンスムージーは、なかなか良いと思いますよ♪ 

カラダを温めるならホットグリーンスムージーもおすすめですよ。ぜひ試してみてくださいね。

mobile footer