目次
酵素不足で太る?不調になるって本当?
こんにちは。スラリ編集長のほそみんです☆
酵素が不足してしまうと、太りやすいって知っていますか?また、太りやすいだけでなく、体調が悪くなったりもするようです。酵素ってよく聞くけど、ダイエットや体調にかかわってくるとなると、私たちの体に密接に関係がありそう☆
そんな酵素とは一体何なのか気になりますよね♪

だから酵素不足で太ってしまうこともあるの。最近なんだか太ってきたっていう人は、酵素不足かもしれないわね。そんな酵素についてきちんと知っておくことでキレイを手にいれられるわよ☆
酵素を試した期間⇒2ヶ月
酵素生活1ヶ月の成果→-1.3㎏
酵素生活2ヶ月の実績→-3.1㎏
酵素の効果には一体どんな秘密があるのでしょうか?ダイエット目的で摂取した酵素なのに、どうして肌の調子まで良くなるのか疑問に感じている人も多いでしょう。また、酵素って、もともとは体にあるもので、なぜ摂取しなければいけないのか気になりますよね。
そんな酵素について疑問を感じている方は、酵素の仕組みを知ることで、ダイエットのためだけでなく、酵素をもっと摂取したくなるでしょう☆これから酵素生活を始めようと思っている方や、すでに酵素を摂取している方のために、酵素不足が引き起こしてしまうについて詳しく紹介していきます☆
酵素が不足すると体にどんな影響があるの?
酵素が不足してしまうことで、一体どんな影響を体に与えるのか見ていきましょう。人間が一生の間に作り出すことができる潜在酵素の量には、限りがあるといわれています。そして加齢によって酵素を作り出すことができる力は弱まってきて、酵素の量は減少していくのです。加齢の他に、生活習慣やストレスなどが原因となり、酵素は少しづつ、減っていきます。
老化が早くなる!
人は、食べたものを、消化・吸収するために酵素を消費します。酵素は代謝より消化を優先する性質がありますので、酵素が減少すると、その分、代謝などに使われる酵素が減り、体のさまざまな機能が弱まってしまうんです。
代謝酵素が担っている主な機能には、食事の栄養を体中に届けて機能させる、新陳代謝機能、そして体の傷がついた細胞を修復して治癒させる、自然治癒機能、また、有害物質や毒素を排出させる機能、病気を防ぐ疲労回復を行うための免疫機能などがあります。
だから、酵素が不足することで、新陳代謝が低下するため、肌のハリをキープしてくれる、コラーゲンやエラスチンなどがきちんと作られないため、肌は老化してしまうんです。そのため、シミやくすみが肌に出来てしまったり、ニキビや肌荒れなどの肌トラブルが起こりやすく治りにくくなるのです。
自然治癒力が低下することで、病気になっても治りが遅くなったりします。また免疫機能が低下することで、疲れがとれにくい症状や風邪をひきやすいなどの状態になるため、老化が早まっていくと考えられるのですね。
眠くなりやすい!
最近、食べたら眠くなると感じることはありませんか?お腹いっぱい食べた後は、誰でも眠くなることがあると思います。仕方がないと思っているかもしれませんが、実はこれも酵素不足が原因なんです。
食事をすることで、体内の消化酵素が大量に消費されるため、体が疲れ果ててしまうんです。体内酵素には、消化酵素と代謝酵素の二つがありますが、1日に消費する酵素の量はあらかじめ決まっています。酵素が不足すると1日に使われる酵素の量も減り、そして少ない酵素の量で消化も代謝も賄わなければいけません。
しかし食べ過ぎで体内の消化酵素の方に、たくさんの酵素が使われてしまうことで、代謝に使われる酵素の量が不足してしまうんです。そのため、体の活動がパワーダウンしてしまい、眠くなる現象が起きてしまうのですね。
また、食事でも、消化にエネルギー量をたくさん使う、炭水化物に偏りがちな料理、高脂肪・高タンパクな食事になればそれだけ食後の眠気が強くなるのです。また、加熱処理された料理の方が、生のメニューより眠くなります。
だから、健康に良い食事は、バランスのよい食事で、腹八分目がいいと言われているのでしょう☆
痩せにくい体質に!
酵素量が不足すると、酵素量が代謝に回らなくなります。また、代謝機能が落ちることで基礎代謝も落ちてしまうんです。基礎代謝は、1日の消費エネルギーの中でも、約6割をしめていますので、基礎代謝が落ちてしまうことで普通に生活する時に使われる消費エネルギーが減ってしまうんです。そのため、太りやすい体質になってしまうのです!

酵素不足で起こりやすい病気や疾患!
酵素不足になることで、体にいろいろな影響があることが分かりましたが、酵素不足で病気になってしまうこともあるんです。それでは、酵素不足でどのような病気を引き起こすのか見ていきましょう。
酵素不足でどんな病気になりやすい?
酵素不足で起こりやすい病気を紹介します。
糖尿病
糖尿病は、血液の血糖値が高くなったままになった症状で、身体にいろいろな異変が見られる病気です。糖質を多く摂取してしまう人や、食生活が乱れている人が起こりやすいと言われています。
本来は、食事をした後に血糖値が上がりますが、肝臓でインスリンが生成されることで血糖値を下げてくれるんです。この、肝臓のインスリンの分泌には酵素が関わっているんです。だから、酵素が不足してしまうと、インスリン分泌が正常に行われなくなってしまい、糖尿病になってしまう可能性が高くなるのですね。
動脈硬化
動脈硬化は、悪玉コレステロールが血管内に付着してしまい、血管が狭くなったりもろくなったりする症状です。動脈硬化が起きてしまうと、血栓が出来やすくなります。そして血栓が心臓に行ってしまうと「心筋梗塞」が起こります。また、脳に行くと「脳梗塞」が起こってしまい、命に関わるような重篤な病気になってしまうのです。
酵素が不足は、悪玉コレステロールが増える原因となり、血液がドロドロになりやすく、動脈硬化になる可能性が出てくるんです。動脈硬化になってしまう人は、食生活が乱れが原因していることが多く、酵素不足をさらに加速させている可能性が高いのです。
免疫系疾患
免疫系の疾患には、アトピー性皮膚炎、花粉症などのアレルギー疾患やリウマチなどです。免疫機能は、外部から侵入するウイルスなどの病原体より、体を守ってくれる防御機能のこと。この免疫機能を持っている、免疫細胞の約7割は、腸で作られているんです。
そのため、酵素不足により、腸内の環境が悪くなってしまうことで、免疫細胞が作られにくくなり、免疫機能が低下してしまい、免疫系の疾患になりやすいんです。
生理不順
女性の生理不順は、ホルモンのバランスが崩れて引き起こされます。この生理不順は、女性ホルモンのエストロゲンが減少することで起こります。この状態になると、他に更年期障害や不妊などの症状も引き起こしてしまいます。
エストロゲンの生成には、酵素とビタミン、さらにミネラルが必要となります。つまり、酵素が不足してしまうことで、エストロゲンが生成されなくなってしまうんです。だから、酵素をきちんと摂取することで、女性ホルモンのバランスが保たれているといえるのですね☆
生活習慣病が多い
酵素不足になることで、様々な病気を引き起こす原因になってしまうことが分かりましたね。また、かかりやすい病気を見ると、生活習慣病が多いですね。酵素は、体の機能すべてに関わってくるもので、酵素が命の源ともいえるほど大切なんです。
だから、酵素不足が、生活習慣病の原因となってしまうなら、酵素を補えば生活習慣病にならなくてすむということです!
どうしても、私たちの生活は、生活習慣が乱れてしまいがちで酵素が不足しやすい環境にいます。だから、酵素が不足しないように、食生活と生活習慣を見直して、酵素を摂取する必要があるのです。
食事で補えない方は、サプリメントなどの健康食品を上手に取り入れる方法もおすすめ☆酵素の力で、生活習慣病にならないように生活を改善していきましょう♪

なぜ酵素不足で病気になるの?
酵素不足でいろいろな病気を引き起こしてしまうことが分かりましたね。では、酵素不足がなぜ病気を引き起こしてしまうのでしょうか。
酵素不足で消化が不完全になる
酵素が不足してしまうことで消化酵素が不足して、炭水化物などに含まれている、糖などの消化が不完全となってしまいます。この消化が不完全のまま血液中に吸収されてしまうと、血液がドロドロの状態になってしまうので。すると、血液は血管をスムーズに通ることができなくなり、食事の栄養を体中に届けることが難しくなってしまうのです。
そうなると、上の章でも紹介した、動脈硬化をはじめ、さまざまな病気を引き起こす原因になると考えられるのです。
酵素不足で生命活動が難しくなる
酵素は、栄養の吸収と分解、そして燃焼や排泄など、生命活動をスムーズに行うための触媒の作用をしています。そのため、体のいろんな部分に酵素が必要となるため、体内の酵素が不足した状態になると、さまざまな病気にかかりやすくなるのです。酵素は、人の体内では「生命力を持っている媒介」として、あらゆる生命活動に欠かせない存在となっているのです。
酵素がない状態では
- 消化することができない
- 栄養吸収ができない
- トイレで排出が出ない
- 呼吸できない
- 手足が動かせない
- 考えることができない
このように、何にもできない状態となってしまうのです。つまり、酵素なしでは、人間は生きていけないということなのです。
酵素不足かどうかチェックしてみよう!
そもそも、酵素不足かどうか、どうやって分かるのか気になっている人は多いと思います。そんな方のために、酵素不足かどうかチェック項目を見てきましょう。
- 疲れやすい
- 便秘
- むくみ・冷え性
- 疲れやすい
- アレルギー
- 胃がいたい・胃もたれ
- 肌荒れ
- 頭痛
- 肩こり
- 寝つきが悪い
- 食後に眠くなる
いかがでしょうか。この中に当てはまる項目が5つ以上ある方は酵素不足かもしれません!もし当てはまる項目がない、と思った方でも安心するのは少し早いですよ!現代社会の生活習慣の多くは、酵素を消費しやすい環境に置かれています。もし、これらの症状がないからといっても、酵素不足の可能性は十分にあります!
酵素不足の項目に当てはまっている人は、今からすぐに酵素を積極的に摂取する生活を始めていきましょう☆

酵素不足だった人は、酵素サプリがおすすめ☆酵素サプリについて知りたい方はこちらの記事をチェック☆
デブ注目【生酵素サプリランキングBEST5】効果と口コミ死ぬほど調べた!
酵素不足になる原因・生活習慣
酵素不足かどうかチェックして、酵素不足だと判明した人は、以下のような生活を送っていませんか?酵素不足の原因となってしまう、行動や食生活を見ていきましょう。
酵素不足を引き起こす行動
- 夜更かしをすることが多い
- ストレスが溜まっている
- 運動の習慣がない生活をしている
- デスクワークなどで、同じ姿勢をしていることが多い
- あまり笑わない
- 趣味を持たずに日常生活がマンネリ化している
- 毎日お通じがあるか
- 食べる時にはよく噛んでいる
酵素不足の原因となる食生活
- お酒を毎晩のように飲んでいる
- 毎日大量に食べる
- 夜8時を過ぎてもダラダラとお菓子やつまみなどを食べている
- 野菜をあまり食べない
- 肉中心の食生活
- ダイエットでご飯をあまり食べていない
- 甘いものや脂っこいものを食事以外で食べすぎている

酵素を摂り入れることで痩せやすい体に改善!

私たちは誰でも年を取っていくんですが、みんなが同じペースで老化していくわけではないのです。生活習慣や食事内容に気を配るように気を付けて、酵素サプリなどを摂って、酵素不足にならないようにすることで、老化のスピードを遅らせることもできるのです☆
酵素不足改善のために、ぜひ摂取してほしいおすすめの酵素サプリを紹介しますね☆
おすすめの酵素サプリ「酵水素328選生サプリメント」
\1日3粒で代謝アップして痩せやすい体質を取り戻せる!/

- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 初回価格:3,770円
- 1回あたりの価格:125.6円/約1ヶ月分/90粒
- メーカー:ジェイフロンティア株式会社
酵素水328選生サプリメントは、生酵素を摂取できる人気の酵素サプリ☆タレントの橋本マナミさん・お笑い芸人のたんぽぽのお2人も愛用している酵素サプリで、ダイエットが成功したい方におすすめの酵素サプリです。
328種類の酵素が配合されていますが、この数は業界最多クラス☆だから、酵素の効果が十分に実感できるサプリとなってくれるでしょう。また、ビタミンB群も成分に配合されていますので、酵素の効果がさらにアップしますよ☆
また、活性酸素を除去する水素パウダーも配合となっておりますので、アンチエイジング効果も期待できます♪

酵素不足を解消して痩せやすい体質になろう!
酵素不足によって、体にどんな影響があるのか紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。酵素は、人が生きていくためには絶対に必要となるもので、不足してしまうといろんな病気を引き起こしてしまうことが分かりましたね。
最近太りやすい、体調があまりよくない、という人は酵素不足かもしれません。酵素を摂取することで、老化も防ぐこともできますし、痩せやすい体質に改善していくこともできますよ。酵素不足の方は、まずは食生活や生活習慣を見直して、痩せやすい体質を作っていきましょう☆