この記事のポイント3つ!
- 置き換えダイエット成功のためにするべきこと
- 簡単に置き換えできるおすすめ食品のご紹介
- 置き換えダイエットに失敗しない秘訣
目次
置き換えダイエットでキレイなボディをGETしたい!
こんにちは!スラリ編集長のほそみんです。
早く痩せたいからと無理な食事制限をするのは失敗のもと。ストレスが溜まるし、体重は落ちてもやめたらリバウンドして前より太っちゃうなんてことも。そんな繰り返しをしている人におすすめなのが、置き換えダイエット。
置き換えダイエットは3食の中の1食だけ低カロリーの食品に置き換える方法。2食は基本的に好きなものを食べてOKなので、ストレスが少なく無理のないダイエットができるっていうワケ♪

置き換えダイエットはこんな人におすすめ!
- 簡単なダイエットがしたい
- 早く体重を落としたい
- 運動して痩せる方法は苦手
- いろいろなダイエットをして失敗している
- 食生活が乱れている
- 1日の摂取カロリーが多い
置き換えダイエットを成功させるポイント
まずは置き換えダイエットを成功させるための基本のポイント5つ、ご案内しますね。最低限、これだけは守ってほしいことばかりよ☆
低カロリーな食品を選ぶ
痩せるために必要なことは、消費カロリーよりも摂取カロリーを少なくすること。摂取カロリーが上回っている限り、痩せることは不可能よね。そのため、置き換えダイエットの目的は摂取カロリーを抑えることに尽きます。
1食だけでも低カロリーにすることで、全体の総摂取カロリーが減って痩せるというワケ。だから、置き換える食材に低カロリーの食品を選ぶのは当たり前の話ですね☆
栄養バランスも考慮する
無理な食事制限は、どうしても栄養が偏ってしまうことに。筋肉量が減ったりカラダ本来の機能が正常に働かなくなって、新陳代謝も衰えます。痩せづらい体質になっちゃうんですね。
これでは、せっかくダイエットをしている意味がなくなってしまいます(><)
また、ビタミンやミネラルが不足することで肌荒れの原因になったり、肌にハリがなくくすんでしまい表情が暗くなったり…美容面でもさまざまな悪影響を及ぼします。置き換えダイエットの食品は、栄養価が高くてバランスの取れたものを選びたいですね!
1日1食置き換える
置き換えは1日1食を守りましょう。2食置き換えは、無理な食事制限と変わらなくなって、ストレスを生むことに。いくら栄養バランスの取れた食材を選んでも、2食も置き換えでは限界があります。
筋肉量が減って痩せにくい体質になる、やめたときにリバウンドしやすいという弊害も起こりやすいですね。
腹持ちが良いこと
置き換えダイエットは、腹持ちが良い食品を選びましょう。満腹感が持続するので長続きしやすくなります。食べると胃の中で膨張して満腹感を出すものや、よく噛むことで満腹中枢を刺激してくれるものを選びたいですね。
ダイエット時のツライ空腹感を軽減できて、ストレスなくダイエットに成功できます♪
味がおいしいこと
長く食べ続けるために、「おいしさ」は重要な要素です。おいしくて飽きない食品を選ぶことが、成功のコツ!
このあと、それにピッタリなスムージーや食品をたくさんご紹介しちゃいますよ☆
それぞれのメリットやデメリットを踏まえつつ、お好きな食品を選んでみてくださいね♪ きっとアナタにピッタリの食品があるはず!
編集部おすすめは…スムージーで置き換えダイエット
いろんな野菜や果物を一度に摂りやすくしたスムージーは、置き換えにピッタリの食品。自分で作るのも新鮮でおいしいけど、材料をそろえたり洗い物をしたりとかなりの手間がかかります。
今は置き換えダイエット用のスムージーが販売されて、配合成分も充実しているものがたくさん。その中でも特に編集部おすすめをランキングにしました。
1位 セブンデイズカラースムージー
\6種類の味で飽きずにおいしい!/

・初回価格:980円(税込)
・内容量:24包/約1ヶ月分
・1包あたりのカロリー:15.8カロリー
・全額返金保証付き
管理栄養士と美容皮膚科医が共同監修。
1週間の食事を色分けするというダイエット方法から生まれたスムージーです。6種類の違う色、味のスムージーはどれもおいしくて飽きません。203種類の酵素やブラックジンジャー、乳酸菌などダイエットにいい成分もタップリ。プラセンタも入って美容効果もばっちりです☆
おすすめポイント
7daysカラーダイエットという、アメリカで開発されたダイエット法をもとに作られたスムージー。毎日違う色の食材を摂ることで栄養バランスが良くなり、健康的にダイエットができるというものです。
味が6種類なのは、週に1回置き換えせずに好きなものを食べていいから。毎日飽きず飲めてお休みも設けることで、ストレスなくダイエットができそうです!
2位 マイブレイクレッドスムージー
\チアシードが入って十分な満腹感!/

・初回価格:980円(税抜)
・内容量:30包/約1ヶ月分
・30日間返金保証付き
・1包あたりのカロリー:19カロリー
楽天のダイエットランキング1位を獲得したり、各種雑誌に取り上げられたりと大注目のスムージー。
その名のとおりトマトや人参、アサイーなど赤い食材をふんだんに使っておいしさアップ。230種類の酵素や150種類の乳酸菌など、自家製スムージーでは摂れない成分がタップリ入ってダイエットをサポートします!
おすすめのポイント
モデルのくみっきーこと舟山久美子さんプロデュースのスムージーで、日本ダイエット健康協会推奨商品にも選ばれています 。
酵素がカラダの代謝を高めて、乳酸菌が腸をスッキリ。痩せやすい体質作りに役立ちます。チアシードが入って十分な満足感が得られるうえに、味は意外にもバナナヨーグルト味!おいしくって、楽しくダイエットできちゃいます!
3位 ミネラル酵素グリーンスムージー
\4種類の食物繊維で十分な満腹感! /

・初回価格:1,711円(税込)
・内容量:160g
・1杯(6g)あたりのカロリー:16.8kcal
Natural Healthy Standardの人気スムージーです。味はマンゴー、アサイーバナナ、はちみつレモン、豆乳抹茶の4種類。人工甘味料不使用で、カラダにやさしく続けやすいのが特徴。
202種類の酵素や4種類の食物繊維、12種類のビタミンなど、栄養バランスもバッチリです!
おすすめポイント
グルコマンナンやサイリウムなど4種類の食物繊維がとろみアップ。しっかりと満腹感が得られます。202種類の植物酵素は野菜や果物だけでなく、穀物や野草といったさまざまな素材を原料にしたもの。
1食分のビタミンや6種類のミネラルが配合されるなど理想的な栄養バランスなので、普段の食事では摂取しづらい栄養も摂ることができます。置き換えの食材としては最高ですね!
市販で手軽に買える置き換えダイエット食品
ドラッグストアなどで手軽に購入できる置き換えダイエット食品も人気です。特に人気の高い3点をご紹介しましょう!
DHC プロテインダイエット
\5つの味でタップリプロティンが摂れる!/

・1箱の価格:5,040円(税込)
・web限定で4箱17,003円(税込)/6箱23,051円(税込)
・1食分のカロリー:169カロリー
1食分あたり336円。しっかりプロティンや食物繊維が摂れるダイエットドリンクです。
乳たんぱくと大豆たんぱくをベストバランスで配合。ビタミンとミネラルが、厚生労働省推奨の摂取基準量をしっかり満たす量で配合されています。
おすすめポイント
良質なプロティンを、アミノ酸スコア100という理想的なバランスで配合しています。アミノ酸はカラダの代謝を高めたり筋肉を増やしたりする大切な成分。それが毎日しっかり補えることで、ダイエット効果も高まりそう☆
美容成分もタップリ配合。コエンザイムQ10やヒアルロン酸、ポリフェノールが「キレイに痩せる」を実現してくれそうです!
DHC ダイエットサポートスープ
\ダイエット成分配合のスープで大満足!/

・1個の価格:626円(税込)
・内容量:3食×3袋(9袋入り)
・1食当たりのカロリー:27カロリー
甘いものが苦手という人向けにピッタリな、おいしくて満足感タップリのスープです。
味は3種類で、飽きずに続けやすいもの。ギムネマやキトサンなどのダイエット成分まで入って早い成果が期待できます☆
おすすめポイント
味は「洋風オニオンコンソメ」「中華風しょうが入り」「和風ごまわかめ」の3種類。置き換えダイエットの1食分としてだけでなく、小腹がすいたときのおやつ代わりにもピッタリ。
配合のギムネマは糖質のブロック、キトサンは脂肪のブロックに役立つので、ほかの2食のお供にしてもダイエット効果を発揮。置き換えとのダブルで高い効果が期待できそうですね♪
オルビス プチシェイク
\果実と食物繊維がつまってしっかりキレイ痩せ!/

・トライアルセット:756円(税込)
・内容量:1箱7食分(税込1,512円)
・1食あたりのカロリー:75~88カロリー
ビタミン11種類や鉄分、食物繊維が配合された、とってもフルーティなダイエットシェイクです
牛乳や豆乳、ヨーグルトに混ぜることで栄養とおいしさがアップ。味は6種類あるから、全部そろえれば飽きずに続けられそうです☆
おすすめポイント
本物の果物を使っているから、とってもジューシーでおいしいシェイクです。牛乳や豆乳と混ぜることでプルプルになり、フルーチェのようで満腹感も十分。ビタミンB群をはじめ、栄養バランスもバッチリ。
これだけでも十分お腹いっぱいになるけど、もの足りないという人は、チアシードを混ぜるなどすればタップリ膨らんで、栄養も満足度もアップ。楽しくダイエットできちゃいますよ!
おすすめの置き換えダイエット食品ランキングTOP10
それでは早速いってみましょう!今回厳選した食品は、人気だけでなく、実際の体験談やダイエットのプロにお話を聞いたうえで、スラリ編集長のほそみんがランキング形式にしました♪ 2017年の決定版ですよ☆ お見逃しなく!
すべてにおいて最高得点!「スムージー」
第1位に輝いたのは、芸能人やモデルもこぞって挑戦している大人気のダイエット食品のスムージーです!!スムージーの作り方はとても簡単で、ミキサーに野菜や果物を数種類入れて混ぜるだけという手軽さ☆
入れる食材によって味を変化させることができるので、飽きることなく長く続けられるのも大きなメリットですよね。さらに、自分のカラダの調子と相談して、足りない栄養素を組み合わせてオリジナルのスムージーを作ることもできるんです。
体調の変化を感じたら、そのスムージーはアナタに合っているということ☆ いろいろアレンジしたりして、楽しく続けられそうですよね♪
毎日たくさんの野菜や果物を調達するのが大変だなぁと感じる人は、市販の粉末スムージーで代用してもOK!粉末を水や低脂肪乳、豆乳などと混ぜるだけなのでお手軽ですよ(^^) 味もさまざまな種類が出ていて飽きずに続けられそうです♪
置き換え方法
スムージーをコップ1杯飲む(1日に計1〜2リットル飲むと良い)
優香さんオリジナル☆グリーンスムージーの作り方
バナナ 1本、みかん 3個、キウイ1個、ほうれん草1/4〜1/2、水 300〜400mlをミキサーにかけて完成☆
メリット
- 腹持ちが良い
- 腸内環境を改善・便秘解消
- 脂肪燃焼効果
- 血液をサラサラにする
- コレステロール値を下げる
- 肌荒れの改善
- 美肌効果
- アンチエイジング
- スーパーで気軽に手に入る
- レシピが豊富
- 市販の粉末スムージーで代用できる
デメリット
- 食材の調達が大変
こんな人にオススメ!
- 空腹感が苦手な方
- 便秘でお悩みの方
- 効率よく脂肪燃焼したい方
- 血液をサラサラにしたい方
- コレステロール値が気になっている方
- 肌荒れを改善したい方
- 美肌になりたい方
- アンチエイジングしたい方
- 健康体を手に入れたい方
- 料理が好きな方

たくさんの野菜や果物を一度に摂取できるから、効率良く自分に必要な栄養素を摂取できそうですね♪
アレンジして長続き!レシピ多数の「アボカド」
アボカドは1個220kcalと、決してカロリーが低い食品ではありません。むしろ「森のバター」と呼ばれるほど脂肪分が多い食品ですが、実はこの脂肪分こそが痩せやすい身体をつくり出すヒミツなんです☆
この脂肪分の正体は、オリーブオイルにも多く含まれるオレイン酸。オレイン酸は、血中の悪玉コレステロールを除去する働きがあり、痩せやすい体質に。同時に動脈硬化や高血圧などの生活習慣病を防ぐ働きがあります。
アボカドにはほかにも便秘解消に役立つ食物繊維、利尿作用でむくみを解消するカリウム、20種類以上のビタミンやミネラルが含まれ、新陳代謝を活発にして痩せやすい身体をつくりあげます。
そして注目すべきは、「食べる美容液」とも言われるほど美容効果が高いことです!肌の再生や修復に欠かせないビタミンB群、女性ホルモンのエストロゲンの分泌を高めるビタミンE、さらには強い抗酸化作用のあるコエンザイムQ10など、美肌を作る成分がたっぷり☆ 最も栄養価の高い果物と言われるのも納得ですね♪
アボカドを使ったレシピもたくさんあって、飽きずに続けられそうなのも魅力です(^^)
置き換え方法
アボカドを1個食べる
メリット
- 腸内環境を改善・便秘解消
- 脂肪燃焼効果
- 血液をサラサラにする
- コレステロール値を下げる
- 利尿作用でむくみ改善
- 美肌効果
- アンチエイジング
- スーパーで気軽に手に入る
- 価格が安い
- レシピが豊富
デメリット
- アボカド嫌いの人には適さない
- カロリーが高い
こんな人にオススメ!
- 便秘でお悩みの方
- 効率よく脂肪燃焼したい方
- 血液をサラサラにしたい方
- コレステロール値が気になっている方
- 美肌になりたい方
- アンチエイジングしたい方
- 健康体を手に入れたい方
- 料理が好きな方

イソフラボンで美肌効果「豆腐・豆乳」
豆腐や豆乳も、言わずと知れたダイエット食品ですね。価格変動が少なくて安価なところも、お財布に優しく嬉しいポイント♪
豆腐や豆乳には、大豆サポニンという成分が含まれています。大豆サポニンは、中性脂肪を抑制したり、コレステロール値を正常値に近づける効果があります。また、血中の過酸化脂質の生成を抑え、血管内に付着しないようにする効果もあり、血液をサラサラにします。血行が促進されるので、冷え性改善にも!
さらに、大豆レシチンという成分が含まれているのもポイント。大豆レシチンは、細胞膜の主成分。肌、内臓、神経などあらゆる細胞を正常に保とうとする働きがあり、「若返りの栄養素」とも呼ばれているんです!
大豆イソフラボンも含んでいるので、美肌効果抜群☆ もちもちスベスベの美肌へ導きます。ダイエット時はホルモンバランスが崩れやすいので、女性ホルモンを活発にするイソフラボンを取り入れることはとても大切ですよ♪
置き換え方法
- 豆腐1丁をよく噛んで食べる(醤油&ワサビでヘルシーに)
- 豆乳はコップ1杯
メリット
- 腹持ちが良い
- 脂肪燃焼効果
- 血液をサラサラにする
- コレステロール値を下げる
- 美肌効果
- アンチエイジング
- スーパーで気軽に手に入る
- 価格が安い
- カロリーが低い
デメリット
- 飽きやすい
- 大豆イソフラボンは摂取しすぎると、月経不順を起こしたり、女性特有の臓器の働きを活発にしすぎて乳がんや子宮がんのリスクが高まる
こんな人にオススメ!
- 空腹感が苦手な方
- 効率よく脂肪燃焼したい方
- 血液をサラサラにしたい方
- 美肌になりたい方
- アンチエイジングしたい方
- コストを抑えたい方

低コストでダイエット!「バナナ」
バナナも言わずと知れたダイエット食品です。メデイアで紹介され、一時期スーパーからバナナの姿が消えた!とまで言われるほど、大ブームとなりましたよね。
バナナ1本あたり80〜100kcalでカロリーが低く、バナナに含まれる栄養素が痩せやすい体質を作り出してくれるのです!脂肪燃焼を助けるビタミンB群や、利尿作用のあるカリウム、コレステロールの吸収を抑えるペクチン、食欲を抑制するヒスチジンなど、痩せるために必要な栄養素がたくさん含まれています。
そしてなんと言ってもバナナの良いところは、安価なこと♪ 4〜5本の房で数百円、仮に朝食として2本食べても1日に100円程度しかかからないんです!剥いて食べるだけなので、気軽に置き換えることができるのもメリット。 持ち運びも簡単!忙しい朝にピッタリですよね♪
置き換え方法
バナナを1本か2本食べて水を飲む
メリット
- 腸内環境を改善・便秘解消
- 脂肪燃焼効果
- 利尿作用でむくみ改善
- 持ち運びできる
- スーパーで気軽に手に入る
- 価格が安い
- カロリーが低い
デメリット
- 炭水化物や糖質も含んでいるので、食べ過ぎると太ってしまう
- バナナに含まれるショウ酸は摂取しすぎると、尿路結石になる危険性がある
- カリウムを摂取しすぎると高カリウム血症になる(但し何十本も食べた場合)
こんな人にオススメ!
- 便秘でお悩みの方
- 効率よく脂肪燃焼したい方
- 肌荒れを改善したい方
- 手軽に置き換えダイエットしたい方
- コストを抑えたい方

森公美子さんは1ヶ月間で-7kg、深田恭子さんも3ヶ月間で-12kgと大成功してますよ☆
深田恭子さん、若い時も可愛かったけど、30代になってもなお美しさの進化が止まりませんよね! 憧れます♪
飲む点滴とまで言われる「甘酒」
意外と知られていませんが、甘酒も置き換えダイエットに適した食品です。100g 81kcalとカロリーが低く「飲む点滴」と言われるほど健康面や美容面に嬉しい効果を発揮します!
最近ではスーパーやコンビニ、自動販売機でも気軽に手に入りますが、置き換えダイエットに適した甘酒は、ノンアルコールで糖質の入っていない米麹から造られた甘酒を選びましょう。温めて飲む場合は、ビタミンB群や乳酸菌を消してしまわないよう、温めすぎには注意してくださいね。
甘酒は、ビタミンB群を豊富に含んでいます。ビタミンB群は体内の糖質を分解して速やかに排出する効果があるもの。さらに、酵素、アミノ酸、オリゴ糖、乳酸菌など、身体に良い栄養素がこれでもかっ!というくらい含まれています。
これらの栄養素が身体全体の新陳代謝を高めて、アナタを痩せる体質へ変身させてくれますよ♪
置き換え方法
甘酒をおちょこ1杯かコップ1杯飲む
メリット
- 腸内環境を改善・便秘解消
- 脂肪燃焼効果
- 血行促進
- 美肌効果
- スーパーで気軽に手に入る
- カロリーが低い
デメリット
- 甘酒が苦手だと続けられない
こんな人にオススメ!
- 便秘でお悩みの方
- 効率よく脂肪燃焼したい方
- 血液をサラサラにしたい方
- 肌荒れを改善したい方
- 健康体を手に入れたい方
おやつの代わりに天然サプリメント「ナッツ」
カロリーや脂質が多いとされるナッツですが、よく噛んで食べることで満腹中枢が刺激され満腹感が得られます♪
食事をナッツに置き換えるというよりは、おやつの代わりにナッツを食べるのに適していますね。おやつにナッツを食べることによって空腹感が満たされると、腹もちも抜群なので食事で暴食することも防いでくれますよ☆
さらに、ナッツには、オメガ3脂肪酸、良質の食物繊維、ミネラル、カリウム、ビタミンEなど、栄養成分がとにかく豊富。「天然のサプリメント」と言われるほど、お肌に嬉しい効果をたくさんもたらしてくれます。
ただし、カロリーが高いので、食べすぎは禁物です!おやつの代わりに食べるナッツの量は、1日25g 100kcal程度に抑えましょう。
置き換え方法
おやつの代わりに1日25gのナッツを食べる
メリット
- 腹持ちが良い
- 腸内環境を改善・便秘解消
- 血行促進
- コレステロール値を下げる
- 利尿作用でむくみ改善
- 美肌効果
- 持ち運びできる
- スーパーで気軽に手に入る
デメリット
- カロリーが高いので食べ過ぎると太る
こんな人にオススメ!
- 空腹感が苦手な方
- 便秘でお悩みの方
- 効率よく脂肪燃焼したい方
- 血液をサラサラにしたい方
- 美肌になりたい方
- アンチエイジングしたい方

美容&アンチエイジングには「トマト」
トマトも中くらいのもので40kcalと、カロリーが低い食品です。低カロリーなだけでなく、トマトもまた、ダイエットに適した栄養素を豊富に含んでいるんですよ♪
トマトに含まれる脂肪酸は、脂肪を分解させる効果があります。また、リコピンや豊富な食物繊維が、体内の悪玉コレステロールを減らし、血液をサラサラに!総合的に代謝をあげるので、痩せやすい体質へ導きます。また、リコピンは美容効果も抜群☆ 肌の美白やシワ・たるみを改善する効果も♡ アンチエイジングも期待できそうですね!トマトジュースでも生のトマトと同等の効果がありますので、忙しい方はトマトジュースで置き換えましょう♪
置き換え方法
- 生のトマト(中)2〜3個を、よく噛んで食べる
- トマトジュース 200mlを飲む
メリット
- 脂肪燃焼効果
- 血液をサラサラにする
- コレステロール値を下げる
- 美肌効果
- シワ・たるみの改善
- スーパーで気軽に手に入る
- カロリーが低い
デメリット
- トマト嫌いの人には適さない
こんな人にオススメ!
- 効率よく脂肪燃焼したい方
- 血液をサラサラにしたい方
- コレステロール値が気になっている方
- 美肌になりたい方
- アンチエイジングしたい方

空腹を乗り越える!お腹を膨らます「炭酸水」
炭酸水は、炭酸を水に溶かしたもので、体内に入ると温められ炭酸ガスが発生しお腹を膨らませます。これによって満腹中枢が刺激され、一時的に満腹感を得ることができるもの。ちょっと小腹が空いたときや、おやつの代わりにピッタリですね!
炭酸水は、コーラなどの糖分や人工甘味料が入った炭酸ジュースではなく、無糖でカロリーゼロのものを選びましょう。ミネラル成分が豊富に入った炭酸水を選べば、血行促進、疲労回復、美肌効果など、健康面にも嬉しい効果が現れますよ。
炭酸水を飲むだけでカラダの不調を解消し、体内環境を総合的に改善してくれます!シュワシュワとした清涼感が気分をスッキリさせ、ダイエット中のイライラ解消にももってこいです☆
置き換え方法
空腹時に500mlのペットボトル1本を飲む
メリット
- 腹持ちがいい
- 腸内環境を改善・便秘解消
- 血行促進
- 疲労回復効果
- 美肌効果
- イライラを解消
- スーパーで気軽に手に入る
- カロリーゼロ
デメリット
- 炭酸水は、少量だと逆に食欲が増す
- 500ml飲むのが大変
- 炭酸水を飲み過ぎると身体が酸性に傾き、疲れやすくなる
こんな人にオススメ!
- 空腹感が苦手な方
- 便秘でお悩みの方
- ダイエット中のイライラを解消したい方
- 美肌になりたい方
- 手軽に置き換えダイエットしたい方
痩せながら育乳「キャベツ」
キャベツは100gあたり23kcalとカロリーが低い食品です。キャベツをよく噛んで食べることで満腹中枢を刺激し、腹持ちをアップ。食物繊維が豊富に含まれているので便秘解消も期待できます。
その他にもビタミンC、ビタミンU、イソチオシアネートなどが含まれ、最近の研究では、抗がん作用や胃腸を回復させる効果があることが分かってきました。
そして、キャベツには「ボロン」という女性ホルモンの分泌を活発にする成分が含まれているので、バストアップ効果も! ダイエットでありがちな「胸から痩せる」ことを防ぎます☆
置き換え方法
1/6玉(約200g)程度のざく切りにした生のキャベツを、よく噛んで食べる
※味付けは基本的にはナシ。飽きないために、ノンオイルドレッシングや醤油をかけるのはOK
メリット
- 腹持ちがいい
- 腸内環境を改善・便秘解消
- 抗がん作用や胃腸回復効果
- 肌荒れの改善
- バストアップ効果
- スーパーで気軽に手に入る
- カロリーが低い
デメリット
- 飽きやすい
- 生野菜なので身体を冷やす
こんな人にオススメ!
- 空腹感が苦手な方
- 便秘でお悩みの方
- 肌荒れを改善したい方
- バストアップしたい方

腹持ち抜群!カロリーゼロの「オオバコ」
オオバコ(大葉子)はサイリウムとも呼ばれ、日本全土で見られるポピュラーな雑草です。便秘解消や整腸作用、消炎作用、さらにはコレステロール値を下げるといったさまざまな効能を持っています。
古くからインド、エジプト、中国、ヨーロッパなど世界中で薬草として重宝されていた、ミラクル雑草なんですよ♪
オオバコは水分を含むと、なんと30〜40倍に膨らむ性質を持ち、水分と一緒に摂取することでお腹の中で爆発的に膨らんで腹持ちをアップしてくれます!整腸作用があるので、便秘解消や腸内のデトックス効果も。さらに、食事の前に摂れば、糖質の吸収をゆっくりにしてくれるので、急激な血糖値の上昇を抑えて、痩せやすい体質に導きます。
そしてビックリ☆ カロリーはなんとゼロ!まさにダイエットに適した食品なんです!
置き換え方法
粉末状のオオバコを低脂肪乳や無調整豆乳と割る
メリット
- 腹持ちが良い
- 腸内環境を改善・便秘解消
- コレステロール値を下げる
- 肌荒れの改善
- 粉末状だから持ち運びできる
- カロリーゼロ
デメリット
- オオバコ特有の匂いや風味が苦手な人もいる
- お腹の中で膨らませるには十分な水分を摂る必要がある
こんな人にオススメ!
- 空腹感が苦手な方
- 便秘でお悩みの方
- コレステロール値が気になっている方
- 肌荒れを改善したい方
- 手軽に置き換えダイエットしたい方
置き換えダイエットの効果をあげる秘訣
置き換えダイエットはただ1食を置き換えるだけでなく、ひと工夫加えることで成功率が高まります☆
ルールを決める
漫然と置き換えダイエットを始めるのではなく、きちんと自分なりのルールを決めましょう。例えば、
- お菓子を食べてしまった日は夕食を置き換える
- 食べ過ぎてしまった日の翌日は必ず置き換えをする
などなど。運動をしっかりした日は置き換えをお休みしてもいいことにすれば、毎日置き換えるストレスからも解消されますよね。
置き換えの食材もひとつに決めるのでなく、日替わりにするなど飽きない工夫をして、楽しく行えるようにしたいですね☆
有酸素運動を取り入れる
置き換えダイエットは大幅に摂取カロリーが減るので、それだけでも痩せる効果は大。だけど「ともかく早く体重を減らしたい!」という人には、脂肪燃焼効果の高い有酸素運動をおすすめします。
特に効果的なのは、朝起きて食事の前に30分から1時間ぐらい軽いジョギングやウォーキングをすること。空腹時にカラダを動かすことで脂肪燃焼効果が高まり、より早くダイエット効果が出ることと思います。
ただし、置き換えダイエットをしているときは、カロリーが減って空腹感も強い状態。激しい運動は禁物です。ゆっくりで無理のない動きにとどめましょう。
サプリも併用する
置き換えだけでは効果が出るのが遅い…という人は、サプリを併用することで効率アップ!酵素の力で代謝が高まるおすすめサプリをご紹介しましょう☆
酵水素328選生サプリメント
\328種類の酵素と水素のパワーでダイエットをサポート!/

・初回価格:3,770円(税抜)
・内容量:90粒/約1ヶ月分
タレントの橋本マナミさんやお笑い芸人のたんぽぽの2人がダイエットに利用して、みごと成功!
代謝を高める植物酵素と栄養バランスを整えるビタミン配合で、ダイエットを強力にサポートしてくれます!
おすすめポイント
業界最多クラスという328種類の植物酵素配合。野菜や果物だけでなく、海藻や野草など素材にこだわって厳選した原料で作られています。酵素が補われることでカラダの代謝が良くなるだけでなく、置き換えで不足しがちな栄養も補給。
さらに水素パウダー配合で、カラダを老化させる活性酸素を除去。痩せながら健康と美容効果もしっかり期待できちゃいます☆
置き換えダイエットの失敗あるある
置き換えダイエットは1食だけ置き換えるものなので、成功率はかなり高いもの。だけど失敗しちゃう人もけっこういるようです。その理由を知っておけば、同じような失敗を避けることができるでしょう。
空腹に耐えられなかった
置き換える食材によっては空腹感が強くなりすぎ、挫折しやすいことも。ほかの2食を食べ過ぎてしまうということもあるようです。
空腹になると夜なかなか寝付けず、睡眠不足になることで食欲増進ホルモンのグレリンが増えてしまいます。以前よりも食欲が増えて食べ過ぎてしまうことになるんですね。
置き換えの食材は、お腹が膨れてよく噛める食べごたえのあるものを選びましょう。よく噛むことで脳の視床下部にある満腹中枢が刺激されます。また、唾液によって糖の分解が進むことで血糖値が上がることでも満腹中枢を刺激。少しの量でも満腹感を感じることができるんです。
味がまずくて続かなかった
まずいものを毎日食べ続けることはできません。1食の代わりになるものは、少ない量でも十分に満足できるおいしいものを選びましょう。まずいものを我慢して食べることはストレスを強めるだけ。リバウンドの原因にもなりやすいんです。
最近の置き換え食品はスムージーをはじめ、味を良くする工夫がされています。この記事でおすすめしているものは、どれも味に定評のあるものばかり。自分で作るスムージーなら、お気に入りの果物などを使っておいしいものができるでしょう。
リバウンドして以前より太った
置き換えダイエットは摂取カロリーが減るので、割と早く効果が出て成功する人も多いものです。体重が減るのはうれしいけど、それで安心してはいけません。肝心なのは、その状態を維持することです。
カラダは飢餓状態になると栄養を吸収しようとする働きが強まり、リバウンドを起こしやすくなるんですって。置き換えから普通の食事に戻すときは、いきなり普通の食生活に戻るのでなく、回復期間を設けてゆっくり戻すことが必要です。
ダイエット後の食事もカロリーを抑え、高タンパク質で栄養バランスのいいものを摂ることを心がけましょう。
筋肉量が落ちた
置き換えダイエットで摂取カロリーを減らせば、その分どうしても栄養が減ってしまい脂肪だけでなく筋肉量まで落ちてしまうことにもなります。筋肉量が減ると基礎代謝も落ち、太りやすいカラダになることに。リバウンドの原因にもなっちゃうんです。
置き換える1食やほかの食事では、意識してたんぱく質やビタミン・ミネラルを摂りましょう。合わせて、軽い筋トレを行って筋肉を増やす工夫をしていきたいですね。このとき、一緒にアミノ酸サプリを摂ることもおすすめです。夜は成長ホルモンが分泌して筋肉の合成を助けるので、しっかり睡眠をとることも忘れずに。

筋肉を落としてしまうのもリバウンドしやすくなる大きな原因だから、軽い筋トレなんかも併用するのがいいわね☆
置き換えダイエットの注意点
置き換えダイエットは、3食のうち1食をカロリーの低い食品に置き換えるだけで大変手軽にできます。
でも、置き換えたことに安心して他の2食を食べ過ぎたり、栄養バランスを考えない食事にしてしまっては、成功への道のりは長くなってしまいますよ(><) ほそみんが注意点をまとめました♪
食べすぎにはもちろん注意
1食カロリーの低い食品に置き換えているからといって、ほかの2食で好きなだけ食べていては、当然カロリーオーバーになって太ってしまいます。油断せず、他の2食も腹8分目にして、よく噛んで食べることを心かげましょうね!
栄養バランスは偏らせない
今回お届けした食品は栄養価の高いものばかりだけど、ほかの2食がバランスの悪い食事だったり単品メニューだったりすれば栄養バランスは偏ってしまいます。野菜・肉・魚をバランス良く組み合わせた、健康的なメニューにするよう工夫してくださいね♪
腹持ちがいい食材を選ぶ
置き換えの食材が腹持ちしないと、ほかの2食で食べ過ぎる原因になります。置き換えダイエットそのものに挫折することにもなるでしょう。スムージーに牛乳や豆乳を加える、よく噛める食材を選ぶなど、空腹感を感じない工夫を凝らしたいですね。
日数に応じた復食期間が必要
ダイエットにみごと成功しても、いきなり普通の食事に戻すのはNGです。置き換えダイエットで胃は小さくなっているから、ダイエット前の3食を同じく食べると消化不良を起こすはず。
我慢していた分、栄養の吸収も良くなっているので、たくさん食べたらすぐさまリバウンドしてしまうでしょう。
ダイエット後しばらくは復食期間として食事量を少なめに、消化の良いものを食べるようにしたいですね。復食の期間は置き換えダイエットをした日数に応じて、カラダの状態を見ながら決めるようにしてください。
置き換えダイエットに関するQ&A
置き換えダイエットをするうえでありがちな疑問を取り上げてみました。
効果がなかなか出ない!いつから痩せる?
置き換えの効果は人それぞれです。置き換える食材や置き換える食事のタイミング、ほかの2食の食べ方によっても異なるでしょう。通常、1週間ぐらいでカラダの軽さを感じることが多いようです。

軽いウォーキングや筋トレも併用すれば、さらに効果アップすると思うわ☆
置き換えダイエットは美肌効果もある?
置き換える食材にもよるでしょう。美肌効果も高めたいなら、栄養バランスの整ったスムージーがおすすめです。美肌効果の高い材料で自分で作るのもいいけど、置き換え用スムージーで、美肌成分が配合されているものを選ぶのも便利でいいですね♪
年齢によって食品は変えた方がいい?
40代以降は酵素や筋肉量の減少で代謝が悪くなり、痩せにくくなります。酵素を補える食材や、筋肉量を増やすアミノ酸が多く摂れる食材にすることでダイエット効果が高まるでしょう。サプリで補うのもいいですね。一緒に筋トレをすれば、さらに効果的です。
カロリーが同じならお菓子に置き換えても大丈夫?
お菓子は糖質や脂質がほとんどで、栄養がありません。同じカロリーでもお菓子は栄養バランスが偏っているので、痩せにくいと言えます。美容にもよくありませんね。甘いもので摂りたいなら、スムージーにするのがおすすめです。
お腹が空いた場合はどうすれば良い?
これまでしっかり食べていた食事をカロリーの低い食材に置き換えれば、お腹がすくのは当然ですね。特に夕食の置き換えが一番ツライと思います。まずは我慢しやすい朝食の置き換えから始めるのが失敗しない方法です。腹持ちを良くする工夫もしてみましょう。スムージーなら牛乳や豆乳と混ぜることでだいぶ違うようです。

置き換えダイエットで無理なく痩せよう!
すぐにでも始められて、効果も高い置き換えダイエット。まずは自分の体調や生活スタイルに合った食品を探してみてくださいね(^^) そのうえで最適なプランを立ててみてください♪ 生活リズムを見直すキッカケにもなりますよ。
また、置き換える食品が毎日同じでなければいけないというわけではないので、いろいろ組み合わせたり日替わりにしてみたりすれば、ストレスなく楽しみながら続けられそう!
置き換えるタイミングも日によって替えてOKです。女子会に誘われたのに、いつも夜は置き換えメニューだから行けない…なんてもったいない!その日のスケジュールに合わせて、朝・昼・夜のどこかで置き換えればいいんです。厳密なルールを決めてしまうと長続きしないので、臨機応変にいきましょう!
ダイエットは、できるだけストレスフリーで♪「楽しく」続けていきたいですね! アナタも置き換えダイエットを始めて、痩せると同時に健康と美も手に入れちゃいましょう!