【2018年版】ダイエットサプリの人気・流行をスラリ編集部が総力を挙げて調査!

【2018年版】ダイエットサプリの人気・流行をスラリ編集部が総力を挙げて調査!

  1. 最近、おなか周りの脂肪が気になるようになった
  2. 今、頑張らないといけない時なのに、イマイチ気力が出ない
  3. 仕事が忙しく不規則な生活習慣のせいか、頑固な便秘が治らない
  4. 育児が忙しすぎて、美容をする余裕がない
  5. 食習慣を変える必要がある事は分かっているけど、変えられない

etc、女性なら一度は誰でも思ったことがある悩みかと思います。

しかしストレスや心の余裕の無さから、健康やダイエットや美容などの優先度が低くなりがちなのが現代人。このジレンマから、手軽で続けやすいダイエットサプリに関心がいや増すのは、当然なのかもしれません。

他方、平成27年から始まった「機能性表示食品制度」の影響もあり、ダイエットサプリ市場の動きは活発を呈し、新しい動向も多数見受けられるようになりました。

そこで今回は2018年のダイエットサプリ市場の現状を、様々な資料やデータを駆使しつつ、お伝えいたします。

ダイエットや美容に関心のある方、是非ご一読くださ

ウェブのダイエットサプリ市場の人気・流行調査!

平成27年に施行された「機能性表示食品制度」の影響を受け、健康や美容、ダイエット訴求のサプリメントは増加の一途を辿っています。

Source: 「健康食品」のホームページ

現在、サプリメント市場は成長期待値が高いという見方が、衆目の一致するところです。下記はマーケティングリサーチ会社のインテージ社の調査資料です。

Source: 17年「健康食品・サプリメント市場」、1兆5624億円に

インテージ社の調査によると、そのニーズに微妙な変動はあるものの「健康維持」「美容・美肌」の2つが、常に関心の上位を占めているという結果が出ています。

年代構成別の傾向

なお関心の上位3位以降には「疲労回復」「栄養」「眼の健康」が続いていました。共通して言えるのは、サプリユーザーは老化現象による何らかの悩みを持っている人が多いということです。

Source: インテージ、健康・美容の市場トレンド分析を公開 ~市場を捉えるカギは“ヘルスベネフィット” ~

調査では、市場の7割が50代以上のユーザーが占めているという結果になりました。

インテージ社は、働いている50代までの世代は「美容・美肌」「疲労回復」などの回復を目的としたニーズ、50代以降は「目の健康」「健康維持」「関節・骨の健康」といったエイジングケアを目的としたニーズ、とに分かれていると分析しています。

⇒こちらに”本当に効く”ダイエットサプリを網羅しています。

サプリ人気成分の調査

実際にどんなサプリ成分が売れているのか?、も気になるところです。アンテリオ社による年代別のサプリ成分の市場調査がありましたので、見てみましょう。

Source: 第27回 生活健康基礎調査 ~「健康」に関する消費者の意識および実態調査

サプリ購入者の潜在人口が多い40代~60代の上位は次のような結果になっています。

  1. 「ビタミン・マルチビタミン」
  2. 「ウコン」
  3. 「乳酸菌・ビフィズス菌」
  4. 「ブルーベリー」

以降「ニンニク」「ゴマ・セサミン」「DHA・EPA」などが続いています。

やはり強いのは「世の中の流行」

改めて上位をみてみると、「ビタミン・マルチビタミン」はいうまでもないとしても「ウコン」系サプリはコンビニなどで常時売り出され、「乳酸菌」は少し前に「腸活」ブームで話題になっています。

現在、とにかく種類がありすぎるサプリ。「どこかで聞いたことがある」という第一印象が、購入の決め手になる場合が多いようです。

undefined
ほそみん
購入の決め手も、確固たる根拠がある訳ではなく「なんとなく聞いたことがあり健康に良さそうだったから」「ランキングで上位だったから」という人が少なくないようです。

ダイエットサプリ流行の鍵を握る「アラフォー世代」の女性

コンピューター・プランニング・リサーチ社の調査によると、近年のサプリ購入層の注目すべき動向として、アラフォー世代の女性のエイジングケアへの関心が特に高いことを挙げています。

Source: 40代女性の期待度高い「美容サプリメント」

「美容・美肌」「健康維持」「代謝アップ」など加齢による悩み対策は、アラフォー世代の女性に共通する欲求であり、ダイエットサプリの流行の鍵になると言えそうです。

サプリ流行を握る「鍵」

  • ウェブ上の統計資料を調査すると、特に目立ったのが「美容・美肌」「シワ・たるみ」など「アラフォー世代の女性」の悩み。また、それらをサプリで手軽に解消したいという欲求が多くあるようです。

  アラフォー世代に人気のダイエットサプリ成分は?

もう少し絞り込んでいきましょう。まず人気の「ダイエットサプリ成分」は何でしょうか?下記の調査資料をご覧になってください。

Source: 健食受託製造 人気受注素材&下半期予想ランキング

「健康食品製造企業」80社を対象とした健康産業新聞の調査です。

機能性表示食品制度の関与成分の調査」なので、平成27年以降のダイエットサプリの近況も、おおよそこの割合と一致しているといえそうです。

  1. 酵素...18%
  2. 乳酸菌...17%
  3. コラーゲン...16%

この3つの成分はまず注目しておきたい成分です。

アラフォー世代に売れている製品は?

次に、アラフォー世代では、どんなサプリ製品が売れているのか見ていきましょう。下記は美容系で最大規模サイト「アットコスメ」の世代別口コミランキングです。

アラフォー世代の売れ筋TOP3位までを集計しました。

  1. 1位:コラーゲンサプリ...18.5%
  2. 2位:酵素サプリ...14%
  3. 3位:抗酸化サプリ...11%
  4. 3位(同率):ビタミンサプリ...11%

なお、同率3位の「抗酸化サプリ」とは、様々なアンチエイジング成分を合成したサプリメントです。調査結果から、コラーゲンサプリと酵素サプリが特にアラフォー世代に人気なことが分かりました。

アラフォー人気サプリ:美容ならコラーゲンサプリ

コラーゲンサプリについては、もはや「アラフォー世代の不動の定番サプリ」といった方がよいでしょう。下記は資生堂が40代以上の女性1500人にとったアンケートです。

Source: 「コラーゲンが身体をつくる」に関心度98% 資生堂調査

認知率96.3%と、とても高い数字です。しかし、肝心なのは実際に使ってみて、効果を実感しているか否か?です。この点についても資生堂で調査をしています。

Source: 「コラーゲンが身体をつくる」に関心度98% 資生堂調査

74.3%もの方が、コラーゲンサプリの美容効果について好印象、良い感触を得ていることが分かります。なお、この1500人の方々は資生堂が募った「健康・美容に意識の高い女性」達で、数字の信憑性は高いといえます。

どんなコラーゲンサプリが人気なのか?

一言でコラーゲンサプリといっても、実にたくさんの種類があります。どんなコラーゲンサプリが人気なのか?再びアットコスメのランキングを調査してみました。

@コスメの人気コラーゲンサプリ調査

製品名 サプリ総合ランキング
売れている年代
琉球すっぽんのコラーゲンゼリー 7位40代~50代
スリーステップコラーゲンゼリー 9位30代後半
コラーゲン6000 11位20代後半

「琉球すっぽんのコラーゲンゼリー」「スリーステップコラーゲンゼリー」「コラーゲン6000」の3つが特に人気のようです。

コラーゲンと相性のいい成分にも注目!

上記3製品にも共通している点ですが、人気コラーゲンサプリは、コラーゲンをより上手に摂れるように、プラスアルファの成分を配合しています。

プラセンタ、ヒアルロン酸、ビタミンC、オルチニンなどです。特にプラセンタは、コラーゲンの働きを助け、細胞を活性化させるといわれ、注目されています。

アラフォー人気サプリ:”注目度No1″の酵素サプリ

コラーゲンと並び、アラフォー世代の女性に人気なのが「酵素サプリ」です。アットコスメのランキング調査でも30代後半のランキングでは実に3割近くを、酵素サプリが占めていました。

酵素サプリが人気の理由

ここ数年で一気に”定番”になった感のある酵素サプリ。急成長した理由は何でしょうか?下記は「サプリメントに期待する効果」についての調査資料です。

Source: 第71回:サプリメントに関する調査

特に挙げられるアラフォー世代の期待は「アンチエイジング」「免疫力向上」「ダイエット」の3つ。

加えて「疲労回復」「腸活効果」など、アラフォー世代の期待に全方位的に対応しているのが酵素サプリの強みであり、人気となった理由でしょう。

酵素サプリのダイエット効果の秘密

こちらは味の素の調査ですが、1036人の女性を対象に「年齢が上がると共に起こる悩み」についてのアンケートをとった結果です。

Source: 味の素KK健康基盤食品

若い頃より太りやすくなった」を筆頭に「疲れ」、次に「冷え性」が続いています。その理由は何でしょうか?次の資料はアラフォー世代の女性に「太っている理由」について聞いたアンケートです。

Source: 15歳~49歳女性の「自分の体型」に対する意識調査

注目すべきなのが、加齢に伴う体質の変化に関わる理由が、「加齢による代謝低下のため」である点です。そして、この「年齢と共に起こる代謝低下」の原因が「体内の酵素不足」です。

アラフォー世代の悩みに幅広く応える

アラフォー世代の悩みの種「年齢と共に下がる基礎代謝=太りやすさ」の原因に、「代謝酵素」が大きく関わっています。

図でも示す通り、食物酵素を摂り、消化酵素を節約することで、代謝酵素を働かせるようにする。

Source: 太りやすい人と太りにくい人の違いは基礎代謝量にあります!

これが基礎代謝を上げる仕組みですが、食事だけで賄おうとすると大変です。酵素サプリを毎日飲めば、無理なく基礎代謝を上げられ、あわせて便秘や冷え性などの改善も見込めます。

酵素サプリを選ぶ重要ポイント

しかし酵素サプリは現在、一大市場になっており、とにかく種類が多すぎる。「本物の酵素サプリ」を選ぶ上で外せないポイントは

  1. 乳酸菌などの腸活成分が多く配合されているか
  2. 非加熱か?(非加熱じゃない酵素サプリはNG)
  3. 「無添加」が理想

の3点です。特に「非加熱」かどうかは重要です。酵素は熱に弱く、加熱処理されている酵素サプリは酵素が死活し、代謝を上げる効果など期待できないのです。

⇒こちらで酵素サプリの選び方をさらに詳しく解説しています。

アラフォー人気サプリ:腸活ならやっぱり乳酸菌サプリ

数年前に起こった腸活ブームから、依然として根強い人気の乳酸菌サプリ。ここまで支持を受け続けるのには、きちんとした根拠があります。

Source: <参考資料>「プラズマ乳酸菌」摂取によるインフルエンザ罹患率の抑制を確認

上記はキリンビールの調査資料ですが、小中学生に乳酸菌を摂らせた結果、インフルエンザの感染率が有意に低くなったという統計データです。

乳酸菌を摂取したことにより、免疫力がアップした結果であると報告されています。

腸活はいいことづくめ

乳酸菌サプリばかりではなく、酵素サプリなど最近は腸から健康にアプローチするサプリメントへの期待値や注目度が高まっています。

実は太りやすい人と、痩せやすい人の腸内環境(腸内フローラ)に生息する菌が違うことが判明しています。

Source: 太りやすい人・太りにくい人、その違いは腸内細菌「やせ菌」にあった!

太りやすい人の腸内は「デブ菌」が多く、痩せやすい人のは「ヤセ菌」、いわゆる「善玉菌」が多い。ダイエットしたいなら、先ずは自分の腸内環境の見直しをオススメします。

⇒乳酸菌サプリを網羅!あなたにピッタリの製品もきっと見つかります

アラフォー人気サプリ:大豆イソフラボンのエクオール

近年、アットコスメなどで一気にランクインしはじめた成分が「エクオール」です。インテージ社の2017年の調査でも、新たな注目成分として、加えられています。

Source: インテージ『健康食品・サプリメント+ヘルスケアフーズ市場実態把握レポート2017年度版

クレオールとは、大豆イソフラボンのこと。大豆イソフラボンが腸内細菌によって変化した成分。しかし実は日本人の2人に1人は、腸内でエクオールを作れないといわれています。

Source: エクオールとは?

言い換えると、日本人の約半数が(何もしない場合)イソフラボンの効果を享受できない、ということです。

エクオールの働き

エクオールの働きは、女性ホルモンと似ており、アラフォー世代の女性の更年期症状を、緩和することが期待されます。

Source: エクオールとは?

上記はエクオールを体内で作り出せる人と、そうでない人の、更年期の重症度を比較したデータ。エクオールを体内で作り出せない人は、更年期障害の症状も重いことを示しています。

エクオールサプリのメリット

しかしエクオールが体内にない人も心配いりません。現在はエクオールをサプリで手軽に摂れる、便利な時代になりました。エクオールの効果は、

  1. 加齢によるしわ・たるみ
  2. 更年期障害の症状緩和
  3. 抗酸化作用
  4. 美白
  5. 太りにくい体質へ改善

などが期待できるといわれています。アラフォー世代の女性にとっては、心強いものばかりです。

流行に騙されない!本当に効くサプリを見抜く方法

現在サプリメント市場は成長トレンドで、無数の製品が販売されています。今後は尚更、無数のサプリから効果の高いサプリを「見抜く」力が要求され、ユーザー側のリテラシーが問われる時代となっていくでしょう。

それでは、より品質がよく、より効果が見込める「本物のサプリ」を見抜く方法はあるのでしょうか?

意外に知られていない盲点

現在、サプリメントの虚偽記載や過剰広告が、ウェブに蔓延しています。実は、薬機法により禁じられている行為なのですが、このことは、意外に知られていません。

Source: 「いわゆる健康食品」に機能を表示できないことの認知率は31.8%

上記は意識調査ですが、「知っている」と答えた人は半数以下に留まっています。改めて申しますと、ダイエットサプリは薬と違い、効果を直接的に宣伝してはならないと、薬機法で定められています

  1. 「~に効果あり」
  2. 「~を飲めば脂肪が分解します」
  3. 「~で△△キロ減」

などの露骨な表現はもちろんNG。

しかしウェブを見渡すと、アチコチで見かけますが、、こういった基本的なルールを無視したサプリ広告やサプリ企業には騙されないように注意しましょう。

サプリを製造しているメーカーの背景に注目!

サプリメントを選ぶ際、どのメーカーが製造しているのか?に注目することが大切です。

Source: 《無店舗販売実施企業健康食品売上高調査》

上記の資料でも見てとれますが「取扱いジャンル」が「総合」の大手企業が、品質が高いといわれています。これは多方面でサプリを製造している分、原料の供給パイプが太く、製造基盤がしっかりしていないと出来ることではないからです。

新興企業や輸入業者に注意

単体製品で勝負している企業もありますが、その場合は下手をすると、単なる海外サプリの輸入業者や、ポッ出の新規参入企業である可能性もあるので、厳しい目でチェックした方がよいでしょう。

まとめ

今回は2018年のダイエットサプリの人気・流行にピックアップして調査してみました。

ネットを調べると、顕著だったのが「アラフォー世代の女性」を対象としたアンケートや統計資料の多さ、また実際にアラフォー世代特有の悩みを抱えている方がいかに多いか、という点でした。

一方、仕事や育児、介護などの度重なるストレスや余裕の無さから、ダイエットや美容などの優先度が低くなりがち。手軽で続けやすいダイエットサプリの需要がいや増している理由です。

焦りは禁物です!

アラフォー世代は特に、あれもこれもと手を出したくなる所ですが、焦りは禁物。サプリの飲みすぎは逆に健康を悪化させるリスクもあります(飲み合わせが悪いサプリの組み合わせもあるようです)

大切なのは、自分の悩みや症状をしっかり理解して、適切で品質のよいサプリを選び、合わせて食事に気をつけたり、運動を取り入れて行くこと。

ダイエットサプリを上手く活用して、キレイに美しく歳を重ねていきましょう。

⇒あなたにピッタリのサプリがきっと見つかります!

mobile footer