セルライトは運動でなくなるの?

誰もが実感してることだと思うけど、セルライトってなかなか手ごわい敵ですよね?どれだけダイエットを頑張っても、痩せてほしい肝心の太ももだけは細くならない、セルライトが居座ってる、なんて人もいるのでは?
そこで考えるのが、セルライトって運動でなくすことができるかどうか。もちろんエステに行ったり、美容グッズを使うケアも大事だけど、運動で何とかなるなら努力したい!そんなアナタにスラリ編集長のほそみんがセルライトに効果的な運動を紹介します☆
セルライトって?言葉の定義が曖昧…
このセルライト何とかしたい!足痩せしたい!なんて口にしていても、セルライトのことを説明できない人も多いんです。アナタは大丈夫?セルライトを撃退したいなら、まずはセルライトってどういうものかを知ることが大事。
実はセルライトって言葉の定義が曖昧で、医学業界と美容業界でも見解の違いがあるみたい。まずはこの2つの違いと、編集長ほそみんが考えるセルライトについて紹介しますね☆
医学業界では脂肪が大きくなっただけ!
まずは医学業界の見解から。医学業界ではセルライトはただ脂肪細胞が大きくなっただけと定義されてるんです。そもそも脂肪細胞は新陳代謝によって新しく生まれ変わってるから、体に残り続けることはないという説。セルライトではなく、ただの肥満ってことなんですね。
美容業界では脂肪細胞+老廃物!
美容業界でのセルライトの定義は、脂肪細胞の周りに老廃物が溜まったものとされてるんです。脂肪細胞が肥大化したものに、体内の老廃物や余分な水分、さらには古くなったコラーゲン繊維が絡みついてガチガチに固まったものがセルライト。なかなか手ごわそうに聞こえますよね(;’∀’)
ほそみん的には脂肪細胞の肥大化だけじゃない!
スラリ編集長のほそみん的には、セルライトってやっぱり脂肪細胞の肥大化だけが原因じゃないって思ってるんです。実際のところ、医学業界の「脂肪細胞の肥大化」も美容業界の「脂肪細胞+老廃物」も、科学的根拠はないんですって。
じゃあどうしてほそみんが脂肪細胞の肥大化だけじゃないって思ってるかというと…
その1. ダイエットしてもセルライトはなかなか落ちない!
その2. パッと見た目、そこまで太くないのにセルライトができてる人もいる
その3. 医学業界が言う、脂肪細胞の新陳代謝のメカニズムに詳しい根拠がない!
この3つの点から、ただ単に脂肪細胞が肥大化したものじゃないって思ってるんです。このページを読んでるアナタは、今セルライトに困ってるハズ。そしてアナタ自身も、ただの脂肪細胞の肥大化とは思ってないですよね?
さぁ、早速セルライトに効果のある運動を、編集長ほそみんと一緒にチェックしてみましょ☆
絶対落ちないは嘘?効果的な運動はコレ!
セルライトは一度ついたら絶対落ちないなんて、まことしやかに囁かれてるようだけど…それは嘘!落ちないことはありません。確かにセルライトは脂肪細胞に老廃物やコラーゲン繊維が絡みついて凝り固まったものだからそう簡単には落ちません。でも、絶対落ちないってこともありません(笑)。
よ~く考えてほしいんだけど、セルライトって脂肪細胞であることには間違いないですよね。だったら、脂肪細胞を燃焼させればセルライト解消に効果があるんです!
要するに、セルライトに効果的な運動=脂肪細胞を燃焼させる運動 なんです☆
セルライトに効果があるのは有酸素運動!
もうピンときた人もいるかもしれませんね。そう、セルライトに効果的な運動とは有酸素運動のことなんです。そのことを説明するためにも、まずは大きく2つに分けられる運動についてお話ししますね☆
有酸素運動と無酸素運動は効果が違う!
運動は大きく2つに分けられると言いました。それが有酸素運動(エアロビクス)と無酸素運動(アネロビクス)です。これらの言葉くらいは聞いたことがあるかもしれませんね。
◇有酸素運動は脂肪燃焼効果がある
有酸素運動とは文字通り、体内に充分な酸素を取り入れながら行う運動のこと。ウォーキングやジョギング、水泳、サイクリングに踏み台昇降などがこれにあたります。
体内に取り入れた酸素を燃料にして、脂肪を燃やして運動のエネルギーにしてるから脂肪燃焼効果があるんですよ。比較的軽めの負荷が筋肉にかかり続けることで、体脂肪の燃焼が促進されます。
ちなみに、運動開始から最初の20分程度は血中の糖質がエネルギーとして多く使われるから20分以上の運動が好ましいとされてます。ただし、以前よく言われていたように「有酸素運動は20分以上じゃないと効果が無い」ってことはないので安心してくださいね☆
◇無酸素運動は基礎代謝アップ効果がある
無酸素運動とは、運動中に体内に十分な酸素を取り入れずに行う運動のこと。例えば、筋トレや重量上げ、短距離走などがこれにあたり、瞬間的に筋肉に強い負荷をかける運動なんですよ。
無酸素運動は、体脂肪ではなく糖質を運動のエネルギーにしています。だから、有酸素運動のような脂肪燃焼効果はあまり期待できないけど、筋肉を鍛える効果があって、基礎代謝量の向上が期待できます☆
基礎代謝量とは、安静時に消費するカロリーのこと。だから基礎代謝量が多ければ、ゴロゴロ寝転んでいても、じっと座って読書してても、消費されるカロリーが多いから痩せやすい体ってことなんです!
有酸素運動でもウォーキングがおすすめ!
2つの運動の違いを見てもらいました。今回はセルライトを撃退するための運動だから、脂肪燃焼効果がある有酸素運動をおすすめします!その中でも、さらにおすすめなのがウォーキングなんです。その理由を見てみましょう!
おすすめの理由は心拍数!
おすすめする理由は、なんといってもウォーキングの心拍数は脂肪燃焼効果が高いからです。一口に有酸素運動って言っても、歩くのと走るのでは苦しさが違ってきませんか?ウォーキングは比較的呼吸が楽で、ランニングでは少し息苦しさを感じるでしょう。
実は有酸素運動の中でも、激しい運動をすればするほど、脂肪燃焼効果は下がっちゃうんです!
…………。
ここ、大事だからもう一回言っても良いですか?
息が切れるほどの激しい運動で心拍数が上がり過ぎると、脂肪燃焼効果は下がります!
はい、2回言ったからもう忘れられないはず☆運動時のエネルギー源は、最初に説明した通り糖質と脂肪。でも、有酸素運動では脂肪「だけ」、無酸素運動では糖質「だけ」をエネルギーにしてるワケじゃないんです。どちらもエネルギーとして使っているけどその内訳が違うんです。
セルライトを撃退するなら、できるだけ糖質よりも脂肪をエネルギーに使いたいですよね。心拍数が80~100程度だと、糖分と脂肪では脂肪の方が多く燃焼されてるんです。でも心拍数が125を超えると、脂肪よりも糖質をエネルギーとして消費する比率が増えちゃうんです。
せっかく頑張って、文字通り息を切らして運動してるのに、脂肪の燃焼率が下がるってワケなんです!脂肪燃焼に最も効果的な心拍数である80~100になるためには、ウォーキングがぴったりなんです☆
心拍計があればウォーキングしながら心拍数を計ることができるけど、そんなの持ってないって人は、軽く息が上がる程度、笑顔でおしゃべりできる程度の運動強度を目安にしてみてくださいね。
ウォーキングのポイントは3つ
セルライトを撃退するためのウォーキングのポイントは以下の通り♪
- 早歩きくらいの速さで20分以上歩く
- 速すぎるのは逆効果になることを忘れない
- 毎日続けること
早歩きをおすすめするのは、実際のカロリー消費量も考えてのこと。脂肪と糖質の消費量の「割合」だけで考えるならもっとゆっくりした速度でもいいんだけど、それだと「運動そのもののカロリー(燃焼)消費量」も少なくなっちゃうんです。「カロリー消費量×脂肪燃焼の割合」両方の面から考えると早歩きがおすすめ☆
かと言って、ペースが速すぎると体内に十分な酸素が取り入れられなくなって無酸素運動状態に!こうなると、脂肪燃焼の割合がグンと下がっちゃうから速すぎにも注意して!それと、脂肪燃焼効果をきちんと出したいなら、気が向いたときに歩くだけじゃなく、毎日歩くように心がけましょう☆
メリットは誰でもできる全身運動!
ウォーキングのメリットは大きくは2点あります☆一つが運動が苦手な人でも、楽に実行できること。もう一つは、全身運動でありながら、歩くことがメインの運動だから下半身全体の脂肪を燃焼させやすくなること。
セルライトは二の腕や背中にもできるけど、やっぱり一番気になってるのは脚、しかも太ももじゃないですか?ウォーキングは下半身の脂肪を効率よく燃焼させてくれるから、セルライトを撃退しつつ、効果的に脚痩せもできちゃうんです。
効果的なウォーキングのやり方
せっかくウォーキングするなら、効果的に歩きたいですよね。そこで、編集長ほそみんがセルライトに効果的なウォーキングのやり方を伝授しちゃいます☆でも、一気に全部守ろうと思うと、がんじがらめになって苦しくなるかもしれないから、「どっちかと言うとこっち」って感じで始めてみて!
まずはやりやすいようにやってみて、歩くことが習慣になってきたら、より効果なウォーキングのやり方にシフトしていくのもアリですよ☆
事前準備は結構重要☆
ウォーキングの本番(?)は歩くこと。でもセルライト撃退のためのウォーキングなら、事前準備が結構重要なんです!
歩く前にはストレッチ
ウォーキング前ににストレッチを行うことで、体が温まって脂肪を燃焼しやすくなります☆しかも、安静時より心拍数が上がるから、歩き出した時にスムーズに適正心拍数に移行できるんですよ。
もちろん準備体操の意味合いもあるから、けが防止にもつながります。アキレス腱や筋肉を伸ばしたりほぐしてから歩くようにしましょう!
筋トレは脂肪燃焼効果アップ!
ストレッチ同様に取り入れてほしいのが筋トレ。さっき、歩き始めてからの最初の20分間は、血中の糖分をエネルギーにしてるって言ったのを覚えてます?実は、ウォーキング前に筋トレ(無酸素運動)をしておくことで、血液中の糖質を少なくしておくことができるんです。
さらに、脂肪分解効果もあるから、歩き始めて比較的早く脂肪を燃焼し始めることができるんですよ!筋トレをするだけでこんなに効果がアップするなら、やらない手はありません!
筋トレって言っても難しく考えなくても大丈夫。腹筋したり、スクワットしたり、ダンベルがあればダンベルを使ってみたり、とにかく筋肉がプルプルしたり、効いてる~って思えればいいんです。後で紹介する筋肉強化エクササイズもおすすめ!ウォーキング前の筋トレを取り入れてみてね♪
正しい歩き方は姿勢と速度に注目!
ウォーキングをするにあたって、歩く姿勢と速度は重要です。最初は意識しなきゃいけなくてめんどくさくなるかもしれないけど、慣れれば簡単にできますよ。最初だけちょっと頑張って意識してみましょう!
しっかりした姿勢で歩くこと
まずはウォーキングの正しい姿勢から教えますね。
- 背筋を伸ばす
- 軽く顎を引く
- 目線は足元ではなく10~15m先を見る
- 手は軽く握り、肘を軽く曲げて肩から振るように歩く
- 膝は着地時の衝撃を減少するために軽く曲げてゆとりをもたせる
正しい足の運び方は三点着地
足の運び方にも注意してみて!実は以前はかかとから着地、重心は小指側を通って親指へ移動、つま先で地面を蹴りだすようにして足を運ぶのが正しいって言われてたんだけど、これでは足への衝撃が強すぎるんです。
正しくは、かかと+親指(付け根と指先)+小指(付け根と指先)の三角形が同時に地面に着地するように歩くのが一番負担がかからない歩き方。そのためにも膝はまっすぐに伸ばし切らずに、軽く曲げておいてくださいね。
せっかくウォーキングを始めても、足を傷めたら本末転倒。長くウォーキングを続けるためにも、正しい足の運び方で歩きましょ!
速度は普段よりもやや早く
歩く速度は、いつものお出かけや通勤よりも少し早めを意識して。いわゆる早歩きくらいがちょうどいいんです。目安としては、軽く息が上がってるけどおしゃべりできる程度です。
普段通りのウォーキングだとお散歩と変わらないから、健康目的ならいいかもしれないけどダイエットにはならないの。あくまでも、セルライト撃退のために、ダイエットのために歩いてるってことを忘れないでくださいね☆
全体の消費カロリーと脂肪燃焼量効率を考えると、心拍数は100~140程度が最も効果的です。体力や体と相談しながら、無理のない速度で歩いてください☆
距離より時間を重視して!
ダイエットのための運動というと、どうしても苦しくなきゃ効果が出ないと思ってしまいがち。それ故に、ウォーキングも長距離を歩かなきゃなんて思うかもしれません。でも、大事なのは距離より時間。
有酸素運動による脂肪燃焼効果を高めるには20分以上歩くことがおすすめです。同じ距離でも速い速度で15分で歩き終えてしまうのと、25分かけて歩くのとでは、一見15分で歩く方が運動効果が高そうだけど、脂肪燃焼効果は25分かけて歩く方が高いんです。
20分以上歩き続けるうちに、血液中の糖質や脂肪を消費して、徐々に体脂肪の脂肪燃焼に切り替わります。急いで歩くことよりも、きちんとしたフォームと速度を保ちながら、長時間歩くことを心がけてくださいね。
最もおすすめの時間帯は朝!
いつ歩くのがいいかというと、それは「アナタが一番歩きやすい時間帯」なんです。なぜなら一番続く可能性が高いから。ウォーキングにしろ何にしろ、ダイエットやセルライト撃退は長期的に取り組まなきゃ効果は出ません。だから、無理なく続けられる時間帯が一番なんです。
でも、いつでもOK!という人には、朝の時間帯がおすすめです。朝はちょっと難しい…って人も落ち込まないで(笑)!それぞれの時間帯で利点があるから、説明していきますね。
朝は脂肪燃焼効果が高い!
ライフスタイル的にどの時間帯でも大丈夫という人なら、朝がおすすめ。なぜなら最も脂肪燃焼効果が高いからです。さっきから何度か伝えている通り、歩き始めは血中の糖質がエネルギーとして使われてるんです。でも、朝食前の空腹状態だとそもそもの血糖値が低いから、優先的に脂肪が燃やされるんですよ。
さらに、朝日を浴びてウォーキングすることで、幸せホルモンともいわれるセロトニンが活性化された状態だから、日中の活動の生産性があがります。精神的にも落ち着いて、ドカ食い予防やストレスによる過食なんかにも効果がある「痩せる脳」になれるんですよ!
交感神経が活発になる昼!
日中は交感神経の働きが活発になるから、脂肪燃焼効果があるんです。しかも、朝と違ってウォーキングのために早起きしなくちゃいけないってことが無いから続きやすいんですよ。
体温も上がってる時間帯だから、怪我のリスクも下がるし、気分転換やリフレッシュにもってこいです!家にいるとついダラダラお菓子を食べちゃうっていう人は、その時間をウォーキングに変えませんか?
夜は就寝前にエネルギー消費できる!
お勤めをしている人にとっては、夜が最も歩きやすい時間帯ですよね。夜のウォーキングのメリットはなんといっても、夕食後の余ったエネルギーを消費できること!夕食後って大したカロリー消費をしないのに、三食の中で晩御飯が一番カロリーを摂取するって人も多いのでは?
夜歩くことで、エネルギーを消費、睡眠中に脂肪になるのを防いでくれるんです。さらに、ウォーキングによる心地よい疲労感が睡眠の質を高めます。仕事で落ち込むことや嫌なことがあっても、軽い運動をすることでリフレッシュできて気持ちもリセットできるでしょう。
また、幸せホルモンであるセロトニンも活性化されて、安らぎが得られるのもメリットの一つです。
注意点もしっかりチェック!
ウォーキングの良さがわかってもらえたと思います。では最後に気を付けてほしい注意点をまとめたから、これもしっかりチェックしてね☆
できるだけ毎日行うこと
無理は禁物だけど、できるだけ毎日続けることが大事。1~2日歩いて、セルライトが減ってないからやめよう…なんて思うくらいなら最初からやらない方がマシ。だって、後に残るのは「またダイエットできなかった…」っていうマイナスの気持ちだけですよね。
ウォーキングは1回の時間の長さより、やり続ける期間が大事なんです。継続的に行うことで、脂肪燃焼量も増えていくんですよ。
最初から頑張り過ぎると、続けるのが苦痛になることもあるんです。無理をしないって決めておけば、気持ちが楽になりますよ。残業をした日はウォーキングをお休みする、友達と出かける日は朝歩く、などの自分なりのルールを作ってみてくださいね。
事前に時間や距離を決めておく
長期間歩き続けるためにも、あらかじめ歩く時間や距離を決めておくことをおすすめします。今日は気分が乗ったからといつも以上に長時間、長距離を歩き続けても脂肪燃焼効果はそれほど高まりません。しかもそれが原因で、翌日に疲れが残って「今日はお休みしちゃおう!」っていう方がダイエットにとっては良くないこと。
反対に、「今日は仕事で疲れたから短くしちゃおう!」なんてことを繰り返して短時間しか歩かないでいると、やっぱり効果は現れません。最初に時間や距離を決めておくことで、精神的な疲れからのサボり癖は抑えることができるんです。
無理は禁物だけど、毎回毎回「疲れたからお休み」では、いつまでたってもセルライトは撃退できませんよ!
歩くときの恰好にも気を付けて!
専用のシューズを履こう!
ウォーキングは特別「運動」という意識がなくてもできるもの。でもだからと言って、コンビニに出掛けるような格好は考え物です!怪我や体への負担の軽減のためにも、専用のシューズを履いて歩きましょう。
できればウォーキング用のシューズがおすすめだけど、無ければ運動に適した靴を履いてくださいね。かかとが無いクロックスなどでウォーキングすると、膝や足への負担が大きくなってしまいます。通勤靴も同じです。靴も傷むし、足も傷める可能性があってウォーキングを継続できなくなりますよ!きちんと専用シューズを履いてくださいね☆
通気性のいい服がおすすめ!
激しい運動ではないけれど、体を動かすとどうしても汗ばむもの。通気性が悪い服を着ていると、汗が溜まって体がどんどん冷えちゃうんです。季節に合わせた格好で、なおかつ通気性のいい服がおすすめです!
タオルや水分も準備して!
汗をかきやすい人は、タオルを準備していくといいですよ。首に巻いておくと、汗止めにもなって一石二鳥です。季節や時間帯によっては、途中で水分補給できるように水なども用意していきましょう。
他の運動は逆効果なの?
ウォーキング以外の有酸素運動でのセルライト撃退や脂肪燃焼効果が気になるところ。もちろんランニングやマラソンでも脂肪燃焼効果は得られるんです。でも、最初に説明した通り、脂肪と糖質の消費量の割合からいうと効率的ではないんです。
歩くと走るでは運動強度が違っていて、運動強度が高くなればなるほど心拍数は上がってしまいます。心拍数が高くなると糖質をエネルギーとして使う比率も高まるから、脂肪燃焼効率は下がるんです。
歩くことより走る方が好きという人なら走ってもいいけど、ダイエット目的、セルライト除去目的で運動を始めるのなら、ウォーキングがおすすめです!また、普段からよく運動をしている人、仕事で体を動かす機会が多い人はそれだけでも脂肪燃焼効果が得られてるはずですよ♪
他のセルライト解消方法が知りたい!
セルライトを退治するために、ウォーキングを始める…努力は…し、し、し、しようかな…。でも、やっぱり毎日歩くのは自信がない………。っていうアナタのために、ウォーキング以外でもセルライトを撃退できる方法を紹介しておきますね☆
特別な準備も技術もいらない、誰でも自宅で簡単にできる方法をまとめました♪
リンパの流れを促進!マッサージ
老廃物をしっかりと排出するために、リンパの流れを促進するマッサージを取り入れましょう☆むくみが原因のセルライトに効果的ですよ!
リンパマッサージのやり方
- 足裏の中心から土踏まずに向かって老廃物を流すように押し流す
- 手の親指と人差し指でV字を作って脚を挟み、くるぶしの下から足首の上に向けて足首周りのリンパを流すように刺激する
- 足首から膝に向かって全体をもみほぐすように刺激する
- 膝から太ももの付け根に向かって、もみほぐすように刺激する
- 鼠蹊部(太ももの付け根)を内側から外側に向けて押し広げるように流す

おすすめの時間帯はお風呂上がり。体が温まってる時にマッサージすると効果がアップしますよ☆
全身の血行改善!ゴキブリ運動
ネーミングがちょっと…なんだけど(笑)効果は抜群!全身の血行を改善してくれるから、これもむくみが原因のセルライトに効果的です☆
ゴキブリ運動のやり方
- 全身の力を抜いた状態で仰向けに寝転がる
- 手足を天井に向かって上げる。足や手の関節は軽く曲げておいてOK!
- 腰は床から浮かないようにする
- 手首・足首・ひじやひざの3関節の力を抜いて、揺するようにブラブラ動かす
- 1分間続ける

ポイントは体全体の力を抜くこと。おすすめの時間帯は寝る前だから、ベッドや布団の上でやってみて!血行が良くなった状態で眠ることができるから、次の日にむくみにくくなってセルライトに効果的☆
寝転がった後、手足を上げてブラブラするだけだからとっても簡単だし、気持ちいいからぜひ寝る前の習慣にしてね☆
室内でできる踏み台昇降!
ウォーキングは気分転換にもなるし、脂肪も燃焼するしで一石二鳥。でもデメリットもあるんですよね…(遠い目)。例えば季節や天候に左右されること。雨や雪が降ると歩けないし、真夏のカンカン照りの中も歩けない。ダイエットどころか健康を損なうことになりかねません!
夜しか運動する時間がないけれど、人通りが少なくて危ないって人もいますよね。そして何より、ウォーキングのためにわざわざ化粧するのが面倒くさいって人もいるかもしれません。そんな人におすすめなのが、家の中でできる有酸素運動。この条件をクリアしつつ、テレビを見ながらサクっとできる踏み台昇降を紹介します。
踏み台昇降のやり方
◇用意するもの
- 5〜10cmほどの高さの踏み台(古くなった雑誌や電話帳を重ねてガムテープでしっかり止めた物でもOK)
- 踏み台が高過ぎる(15cm以上)と脚に筋肉がついて太くなっちゃうから注意!
- 低過ぎてもダイエット効果が落ちる
◇やり方
- 右足から昇って右足から降りる動作(右足で昇る、左足も昇る、右足から降りる、左足も降りる)
- 左足から昇って左足から降りる動作(左足で昇る、右足も昇る、左足から降りる、右足も降りる)
- 1と2を交互に20分間繰り返す
◇ポイント
- 脂肪燃焼効果が現れる目安である20分間行うこと
- 運動後30分間は脂肪が燃焼し続けます♪
- 40分×1回より20分間×2を行う方が効果的

家の中の段差を利用してもいいけれど、踏み台を1つ作っておくとどこにでも運動できるから、テレビを見ながらサクっと脂肪燃焼できちゃいます☆
1と2を交互に繰り返すのは、同じ足ばかりで昇らないため。片方の足ばかりに負担をかけず、バランスをとるためなんですよ。
隙間時間に脂肪燃焼するためにも、踏み台を1つ準備しておくことをおすすめします☆
筋肉強化エクササイズ!
筋肉強化エクササイズは、直接的な脂肪燃焼効果は得られないけど、筋肉を鍛えることで基礎代謝量をアップしたり、セルライトを燃焼しやすくしたり、セルライトをつきにくくする効果があるんですよ♪
筋肉強化エクササイズのやり方
◇内ももエクササイズ
- 右肘をついた状態で横向きに寝転がる
- 上側の左足の膝を立てて体の前に置く(体を捻ったような状態になる)
- 右足を20〜30cmほど床から浮かして10~15秒間キープ
- 1~3を1セットとして5セット行う
- 反対側も同様に行う
◇太もも(前面)エクササイズ
- 壁の20cmほど前に立つ
- その位置から壁にもたれて膝を曲げ、徐々に高さを落としていく
- 太ももが床に平行になる高さで10~15秒間キープ
- 1~3を1セットとして3セット行う
◇お尻&太ももエクササイズ
- 正座の状態から左手を床につけ横座りをする
- 腰を浮かして、右足も伸ばした状態で浮かせて10~15秒間キープ
- 1~2を1セットとして5セット行う
- 反対側も同様に行う

呼吸は止めないように気を付けましょう。さらに、鍛えてる部分をしっかり意識して、筋肉がプルプルするぐらいの負荷がかかればOKですよ☆
より効果的にセルライトを退治するには?
セルライト退治は運動でも効果が期待できるけど、もっともっと効果的にセルライトを撃退するための方法も紹介しておきますね☆この中から、できることを見つけて生活の中に取り入れてみて♪
生活習慣の改善☆
美容と健康には食事・睡眠・運動などの規則正しい生活習慣が欠かせません!
無駄なものを摂り過ぎない食事
もし普段の食事の栄養バランスが悪いと感じているなら、食生活を見直してみて!脂肪や糖分って気付かないうちに摂り過ぎてることが多いんです。普段の食生活と栄養バランスをもう一度チェックしましょう!
反対に十分な栄養分が摂れてないのも問題。体が飢餓状態だと勘違いしたら、栄養分を吸収しやすくなるから太りやすく、痩せにくい身体になっちゃうんですよ。
睡眠の質を高めよう!
日中の疲れの修復や翌日の活力を蓄えるためにも、睡眠ってとっても大事なんです。睡眠の質を上げてぐっすり眠るだけで、寝不足の人より消費カロリーが高くなって痩せやすいって言われてるんですよ。
睡眠不足だと食欲を増進するグレリンが増加するから、ついつい食べ過ぎちゃうんです。毎日のウォーキングを習慣にすると、心地よい疲労感から睡眠の質もアップ!脂肪燃焼効果もあるから一石二鳥ですよ☆
適度な運動は必須!
基礎代謝量をアップするためにも、ある程度の筋肉量は維持したいところ。でも筋肉って鍛えなくちゃどんどん衰えていくんです。筋肉を維持して基礎代謝量を保つためにも、脂肪をつきにくくするためにも、適度な運動を取り入れましょ☆そのためにも、毎日のウォーキングをおすすめします!
サプリの使用で効率的に燃焼
ウォーキングを行う前により効率よく脂肪燃焼できるサプリを使用するともっと効果的です☆編集長ほそみんのおすすめサプリはこちら!
美習慣を総合サポート!コレスリム
コレスリムは圧倒的な欲張り成分が特徴の燃焼系サプリ。エネルギー生成を助けるアミノ酸のLカルニチンや、健康や美容のために大注目の成分クロロゲン酸を高濃度に配合。植物発酵エキスや野草発酵エキスなどのこだわりの栄養素を1粒にギューっと凝縮してるから、美習慣をサポートしてくれるんです☆
口コミでも、体がポカポカする、めぐりが良くなった、燃焼系と酵素系が同時に摂れる、使い出してすぐに効果を実感できたなど好評です♪価格は1個90粒(約半月分)が5,000円だけど、2個(約1カ月分)特別定期便だと初回30%オフの7,000円(税別)。2回目以降も15%オフの8,500円になりますよ!
分解と消費で基礎代謝をサポート!パーフェクトスリムα
ファンケルのパーフェクトスリムαは、余分なものの分解と消費で基礎代謝をサポート。緑茶カテキン、トウガラシ、L-オルニチンは分解をサポート。L-カルニチンやα-リポ酸などによる消費をサポートする成分が複合配合されて理想的なダイエットをサポートしてくれるんですよ☆
口コミでは、飲むとポカポカした、代謝が良くなった、お通じが良くなった、飲み始めて1カ月で痩せたなどの嬉しい声がたくさんあります。運動前や活動的に動く前に飲むといいですね。気になる価格は、1袋(180粒)約1カ月分で2,592円(税込)。お得な3袋セットなら6,963円です。期間限定での特別割引もありますよ!
エネルギーレベル向上!HALEO IGNITE
ハレオイグナイトは脂肪燃焼に必要な6種の植物エキスを配合したサプリ。体に蓄積した脂肪をエネルギーとして消費してくれます。緑茶エキス、イエルバマテ、天然カフェインエキス、ガラナ、ロディオラロゼア、コレウスフォルスコリが配合され、食事やトレーニング前に飲むことでダイエットをサポートします。
口コミでは、飲むのと飲まないのでは発汗量が違う!、1カ月で2kg痩せたなどの声があります。ボディビル界では有名なサプリメントです☆内容量は約1カ月分の180カプセル入り、価格は8,640円(税込)です。
脂肪燃焼サプリについて、もっと詳しく知りたい人は下のリンク先もチェックしてね☆
//記事URL準備中// ※「脂肪燃焼 サプリ」記事にリンクする
マッサージクリームを使用する!
リンパの流れを促進するリンパマッサージをおすすめしたけど、その時に脚痩せ効果の高いマッサージクリームやジェルの併用をおすすめします!そもそもマッサージは何もつけてない状態ですると、摩擦が肌への負担になっちゃうんです。どうせつけるなら痩せる効果があるものがおすすめ。編集長ほそみんのおすすめクリームはこの3つです!
超温感!バンビシリーズ(ウォーター&ミルク)
シリーズ85万本突破の実績を持つバンビシリーズ。20代前半女性の4人に1人がすでに体験してるんですよ!バニラの種子から抽出したバニリルブチルが超温感成分。体をしっかり温めて、老廃物を流し去り、引き締めます!
さらに痩せる成分だけじゃなくって、美肌成分も配合されてるから、今までのボディクリームをこれに変えれば美肌とほっそりの両方が手に入るってワケ。
口コミでは塗ったところにジンジン熱さを感じて効いてる感じ、むくみが解消されてスッキリ、太もも裏のセルライトに変化を感じたなどの声がたくさん♪せっかくマッサージするなら、ぜひ使ってみて!
気になる価格は1本1,800円(税別)。2本購入で1本プレゼントのキャンペーンや、購入本数が増えるごとに使える金額も増えるクーポンもあるから詳しくは下のリンクからチェック!
10日間の集中ケア!バイビー
特徴成分であるイブニングプリムローズがカプセルに閉じ込められて、新鮮な状態で肌に有効成分を放出!脂肪対策、むくみ対策、セルライト対策の3つの対策で理想のボディに近づけます♪
もちろん美肌効果のある成分も配合されてるから、ボディクリーム替わりに使うこともできるんですよ。そして食品にも使われる香料で作られたストロベリーの香りは大人気☆
口コミでは、キュートな見た目に反して燃焼効果がスゴイ!、膝上の弛みや凸凹、セルライトもスッキリ解消!、お尻から太ももにかけてキツかったデニムにゆとりができたと評判ですよ!
定価は1本2,727円(税別)だけど、定期コースならずっと16%オフの2,300円。その他にも2本セットや3本セットでの割引価格もあるから、自分に合う方法でお得に購入できますよ♪
むくみ+黒ずみリセット!ラスター
ラスターはむくみはもちろん、色素沈着してしまった黒ずみにも効果的♪リラクゼーションサロン勤務などの膝をつく職業の人にも大好評なんですよ。さらに定期コースでは、ローズクォーツのカッサプレートがプレゼントされるから、むくみもスッキリ解消されちゃいます。
口コミでは、脚の黒ずみが気になっていてスカーが履けなかったけど、脚に自信が持てました!、かっさで下から上に流すだけの簡単ケアでむくみが解消された!、膝周りのお肉のたるみが解消されて嬉しいなどの声がたくさんです☆
通常価格は1本6,800円(税別)+送料600円だけど、定期コースなら特別価格の4,750円しかも送料無料!全身ケアしたい人には、もっとお得な2本セットの定期コース9,000円もあるからチェックしてみて♪
マッサージクリームはただ塗るだけじゃなくって、マッサージと併用してこそ効果が実感できるもの♪毎日の習慣にして美脚を手に入れちゃいましょう!詳しくは下のリンク先のページにまとめてるから、ぜひチェックしてね!
//記事URL準備中// ※「セルライト クリーム」記事にリンクする
マッサージグッズの使用もおすすめ!
ハンドマッサージもいいけれど、手軽に脚全体がマッサージできるマッサージグッズもおすすめです!マッサージをすると手が疲れちゃうっていう人でも、簡単に刺激が調節できますよ♪
マッサージグッズは色々販売されてるけど、安いものでも効果があるから好みに合うものを見つけてみてね☆編集長ほそみんおすすめのグッズはこちら!
エステティシャン監修!ボニックプロ
ボニックプロは美のプロであるエステティシャンが監修した、すっきりシェイプマシーンです☆コンセプトは「オンナも惚れるカラダになる」なんて、なってみた~い!と思ったでしょう(笑)?
エステで人気のメニューをギュッと1台に凝縮してるから、お尻、ふくらはぎ、お腹、太もも、二の腕の気になるパーツに効果的です。気になる箇所に当てるだけで、温めながら超音波を当ててマッサージや筋肉を刺激。エステティシャンの技術と経験を自宅で体験することができるんです!
口コミではバストを残してウエストをシェイプ、気になる部分だけにアプローチできるのが嬉しいです!、操作方法も簡単で片手でケアできるから続けられると好評です☆通常単品価格なら、本体18,000円(税別)、専用ジェル6,300円だけど、お得な定期コースなら初回本体価格3,980円と超お得です!(※専用ジェルとセットの3回以上定期コース購入時に限る)
転がすだけの全身ケア!リファカラット
コロコロ転がすだけで簡単に全身ケアできるリファカラット。微弱電流マイクロカレントを発生させながら、プロの手技である「二ーディング」を再現しています。転がすだけで抓んで流す動きがあるから、ハリ艶がある引き締まった肌に導いてくれるんですよ。
太ももはもちろん、二の腕、フェイスライン、ネック、ウエスト、バストまでケアできるので、これ1つあれば完璧です♪防水加工が施されてるからお風呂で使うこともできるんですよ!
口コミでは使ってみるととにかく気持ちが良い、吸い付くような感触、5分間コロコロしただけで肌が引き締まった、顔だけにしか使わないなんてもったいないなどの声が多いようです。大人気のマッサージグッズです☆価格は25,704円(税込)。
プロの技術とマシンの力!エステを活用
頑固なセルライトに一番効果的なのが、実はエステを活用することなんです。その理由は、美容のプロであるエステティシャンの経験や技に加えて、自宅では手が届かない場所にも効果があるマシンの力。
今までセルフケアではどうにもできなかったって人は、一度エステでのケアも視野に入れてみて!編集長ほそみんのおすすめエステを紹介しますね☆
満足度97%!キレイサローネ
お客様満足度97%のキレイサローネは、他では体験することができない進化系最先端レーザーRFで、脂肪細胞だけを確実に破壊できるのが特徴。体液循環理論に基づいたヘッドスパに始まり、体を温めてRF(ラジオ波)でコリをほぐして流し、ハイパワーキャビテーションで脂肪を破壊、スーパーラジオ波吸引でしつこいセルライトを撃退してくれます。
口コミでは一度で効果が実感できたから続けられる、洋服のサイズも変わっておしゃれが楽しくなりました、通うたびにサイズや体重が落ちてモチベーションを高くもちながら続けることができましたなどの声があります!スタッフさんのサポートも好評です。初回500円で体験できるのでやらなきゃ損ですね☆
下半身集中超美脚術!ラ・パルレ
ラ・パレルは4つのステップで超美脚を叶えてくれるエステサロンです。まずは体を温めて発汗アップ!さらにキャビテーションによる超音波で代謝をサポート、セルライトバスターでセルライトを揉みほぐし、EMSマシンで体を引き締めます。
このメニューを体験した人は、約4カ月でマイナス12.4kgの効果があったとか!ビューティースペシャリストのアドバイスもあるので、モチベーションを保ち続けられるということもエステに通うメリットの一つですね!初回は4,000円で体験できますよ♪
エステを選ぶ時のポイントと注意点
エステって気になりながらも、ちょっと怖いイメージがありませんか?実際にエステに行って嫌な思いをしたなんて口コミもあります。そうならないためにも、エステ選びで気を付けたいポイントと注意点を確認しておきましょう☆
1. 希望する施術方法はある?
エステだからと言ってすべてのマシンが揃ってるわけではありません。極端な話、美顔がメインのエステもあれば脱毛がメインのエステもあります。セルライトを何とかしたいなら、セルライトに効果的なマシンや施術メニューがあるエステじゃなきゃ行く意味がありません!
まずは自分が望む効果が得られるのか、望む施術メニューはあるのかどうかをしっかり確認しておきましょう!通い始めてから、思ってたのと違う…なんて言っても後の祭りです。
2. 料金設定は自分に合ってる?
美容にかけられるお金は人それぞれ。しかも一口に美容と言っても、セルライトケアをはじめ、化粧品や健康食品、サプリ、ファッション、ヘアケアなど女性はお金がかかるもの。
エステ単体で考えると月々これくらい払えると思っても、その他の美容費と合わせて考えると全くゆとりがなくなっちゃうかもしれません。金銭面の不安は精神的にもよくないですよ!自分の財布としっかり相談して、安心して通い続けられる料金設定かどうか確認しておきましょう☆
3. 通いやすさは大丈夫?
通勤途中や自宅から徒歩、もしくは自転車で行けるような場所が一番おすすめ。これなら、会社帰りに立ち寄ることもできるし、休日気軽に通うことができます。わざわざ交通費を払って通うとなると、その分お金も手間も時間もかかります。
最初のうちはモチベーションが保てたとしても、通いにくい場所にあるというだけで面倒になるかもしれません。最終目標を達成するまで通い続けられるようにサロンの場所や交通費も考えて選びましょ☆
まずはウォーキングを始めよう
セルライトで悩んでいるなら、まずは今日からウォーキングを始めてみて!体を動かすことは脂肪燃焼効果に加えて、気分転換にもなるからおすすめです。さらに効果をアップしたいなら、ウォーキング+燃焼系のサプリを飲んだり、ウォーキング後のお風呂上がりに脚痩せマッサージ+クリームの併用もおすすめ♪そして集中ケアするならエステでプロの力も借りましょう!セルライトは努力次第でなくなるんです。アナタも今日からセルライト退治を始めませんか?