太ももダイエットを短期間で成功させる方法。【優先度別】正しい筋トレ&マッサージ

太ももダイエットを短期間で成功させる方法。【優先度別】正しい筋トレ&マッサージ

目次

  • 太ももだけダイエットさせることは可能?
  • 【基礎知識】太ももダイエットの鍵は”内転筋”トレーニング?
  • 太ももダイエット1.お家で簡単エクササイズ・ストレッチ
  • 太ももダイエット2:ジムで無酸素運動筋トレ
  • 太ももダイエット3:お風呂で簡単リンパマッサージ
  • 太ももダイエット4:脚やせグッズを使う
  • 太ももダイエット5:食事を変える置き換えダイエット
  • 太ももダイエット6:脂肪燃焼・コントロールサプリに頼る
  • 太ももダイエット7:1週間で痩せるなら!痩身エステ
  • 努力次第で理想の太ももは手に入る

太ももだけダイエットさせることは可能?

全体的に細身体型でも、太ももだけがむっちりとして太い下半身太りに悩まされている女性は少なくありません。太ももの間に三角の隙間ができるようなモデルのように細長い美脚は、女性なら誰しもが憧れる理想のかたちなのではないでしょうか?とはいえ、無理なダイエットをしても続かなかったり、体重が落ちても胸ばかりサイズダウンして太ももは簡単に痩せない……。そんな悩みを抱えている女性も多いようです(>_<)たしかに、太ももについてしまった脂肪だけをピンポイントで落とすことは、脂肪吸引でもしない限りは難しいかもしれません。ただし、むくみが原因であったり、太ももの筋肉力低下が原因で太ももが太くなってしまっているのなら、効果的にダイエットをすれば憧れの美脚を手に入れることはできます♩今回は、太ももダイエットを日々研究している編集長ほそみんが、実際に試して効果的だった脚やせダイエットを7つご紹介します。太ももを痩せたいと思うのなら是非実践してみてくださいね♫

【基礎知識】太ももダイエットの鍵は”内転筋”トレーニング?

太ももを痩せたいからといって、太もものトレーニングばかりしてしまうのはNGです。太ももには細くなるために効果を発揮する筋肉もあれば、太く逞しい足にしてしまう筋肉もあるんです。一般的な運動をしてつく筋肉は大腿四頭筋と呼ばれる足の前面の筋肉ですが、この筋肉こそが足をがっちりと筋肉太りに見せてしまう原因を作ってしまう筋肉です。運動をしていない人が、少しジョギングをしたくらいでムキムキになる心配はありませんが、もともと筋肉太りをしてしまっている人はここを鍛えてしまうとガッチリムッチリな脚になることも(泣)太ももダイエットのためにトレーニングをしたいのなら、大腿四頭筋ではなく「内転筋」と呼ばれる太ももの内側の筋肉を重点的に鍛える必要があるんです。

ほそみん
私ほそみんも学生時代の部活動ですっかり筋肉質な足になってしまって痩せるのには苦労しました(>_<)無意味なエクササイズをしてしまえば逆に足が太くなってしまうだけなので、内転筋だけに絞ることが大切なんですね♪

内転筋が弱っていませんか?

内転筋とは、大内転筋、小内転筋、長内転筋、短内転筋、薄筋、恥骨筋などの複数の筋肉で構成されていて、いわゆる「内もも」と呼ばれる部位にある筋肉です。足をクロスしたり内側に閉じる時に使う筋肉であり、骨盤を支えるための大切な役割も果たしていますが、意識してトレーニングをしない限りは筋肉が弱ってしまいがちな場所でもあります。特に、デスクワークなどで座りっぱなしだったり、足を組んでばかりいる人は要注意!座った時にくるぶしと膝をつけて座っていられないのなら、内転筋が弱っている証拠なので気をつけてくださいね。

内転筋にはどんな役割があるの?

内転筋が弱ってしまうと、膝が内側に向かずに外側を向いてしまうようになります。これが原因となってO脚になってしまったり、太ももが外側を向いてしまい脚が太く見えてしまったり、骨盤が開いてしまってお尻が広がって大きくなってしまったりと、下半身太りの原因を作ることになってしまいます。また、内転筋が弱いと血液の循環も悪くなり、女性が嫌がる憎きセルライトの原因にもなってしまうのです。

内転筋を鍛えればこんな嬉しい効果が期待できます

内転筋を鍛えればいくつものメリットが期待できます♫

  • 内転筋には骨盤と内臓を支える役割があるため、鍛えることで正常な位置に収まればぽっこりお腹を解消することができる
  • 外側に広がった脚が正常な位置に戻りO脚が改善する
  • 内転筋には血液を押し上げるポンプのような役割があるためむくみが改善される
  • 代謝が上がることで痩せやすくなる

むくみのない美脚を手に入れることができたり、痩せやすい体質になったりと、太ももだけでなく、美を追求する女性にとって素敵なメリットがたくさんあるんですね^^ 

太ももダイエット1.お家で簡単エクササイズ・ストレッチ

太ももダイエットに内転筋がとっても大切なことがおわかりいただけたのではないでしょうか。内転筋に効果的なエクササイズについてもご紹介ちゃいます♪簡単にできるエクササイズなので、気づいた時にやってみてくださいね。

あぐらストレッチ

  1. 床にあぐらをかいて座って足の裏をくっつける
  2. 膝を床につけることを意識しながら上下に動かす

家にいる時に簡単にできるストレッチです。眠る前などベッドの上でストレッチをすると良いでしょう。また、筋トレをする前にストレッチを取り入れることで血のめぐりをよくして、次に行う筋トレを、より効果的に行うこともできるんです。

足ぱかエクササイズ

  1. 仰向けに寝転がり、横から見てL字型になるように足をまっすぐ上に上げる
  2. 膝を伸ばした状態で、ゆっくりと息を吸いながら足を左右に開けるところまで開く
  3. ゆっくりと息を吐きながら足を元の位置に戻す

10回を1セットにして3セットから5セット行ってみましょう。太ももだけでなくウェストシェイプにも効果があります。ただし、腰が痛いと感じたら無理はしちゃダメですよ。腰痛の原因になってしまうので、無理のない範囲で行うようにしてくださいね。

内股ボールばさみエクササイズ

  1. 椅子に浅く腰掛け、背筋をまっすぐ伸ばした状態で膝の間にバレーボールく大のボールを挟む
  2. 膝に力を入れてボールを押して1秒間キープする
  3. ゆっくりと膝の力を緩める

テレビを見ている時など、気がついた時にやってみてください。簡単なエクササイズではありますが、続けていると内ももが引き締まってきます。ボールがなければ厚みのある本やタオルを挟んで行っても大丈夫です!

ワイドスクワット

  1. 脚を大きく開いて背筋を伸ばして立ちましょう
  2. 腕を胸の前でクロスをしたら腿と床が平行になるまで深く腰を落としましょう

10回を1セットにして3回から5回ほど行ってください。足のつま先と膝を外側に向けるようにして、ゆっくりと腰を下ろすのがポイントです。膝をまっすぐに下ろすようなイメージで、前に出てしまわないように気をつけてください。姿勢を意識しながらやると、このエクササイズ地味にきついです……(⌒-⌒; )

太ももダイエット2:ジムで無酸素運動筋トレ

ジムでのダイエットというと脂肪を燃焼させてくれる有酸素運動を考えるかもしれませんが、無酸素運動である筋トレを組み合わせたほうが、より効果的に脂肪を燃焼させることができます。無酸素運動には成長ホルモンを分泌させる効果があり、脂肪の分解を促してくれます。有酸素運動の前に無酸素運動の筋トレを積極的に取り入れれば脂肪燃焼には効果抜群♫ジョギングやサイクリングをするのなら、以下にご紹介する太ももダイエットにオススメの無酸素運動筋トレを一緒にしてみましょうね。

レッグエクステンション

太ももの前面の筋力アップに効果的な「レッグエクステンション」。大きな筋肉なので、ここを鍛えることで代謝を上げて痩せやすくします。座った状態で膝の上にバーを置き、お尻や腰が浮かないようにしながら膝を上に持ち上げバーを押し上げます。この時、両脇にあるとってをつかみ、背筋はまっすぐに伸ばしてください。バーを押し上げる時に息を吐き、下げる時に吸うようにしてください。10回を1セットにして、3回ほど繰り返して行いましょう。

ヒップアダクション

内ももにある内転筋に効果的なのが「ヒップアダクション」です。足を開いてマシンに座ったら、ゆっくりと息を吐きながら股の間に挟んだクッションを内ももを意識しながら押してゆっくりと足を閉じてください。レッグエクステンションと同じく、両サイドのとってを掴んで背筋をまっすぐにして行うのがポイントです。負荷は自分で決めることができますが、まずは10㎏くらいから初めて、「少しきついかも」と感じる程度の重さで10回1セットで3セットほどやってみてください。太もものたるんだお肉が引き締まっていくのが実感出来るはずですよ。

せっかくスポーツジムにお金を出して通うなら、元を取れたと思えるくらいの美脚を手に入れたいですよね。無酸素運動と有酸素運動を組み合わせて、無理のない程度に頑張ってみてくださいね!

太ももダイエット3:お風呂で簡単リンパマッサージ

「温活」なんで言葉もあるように、身体を温めることは新陳代謝を上げることにつながり、ダイエットをするのには欠かせません。お風呂では水圧によって血液のめぐりがよくなることもプラスされるので、湯船に浸かっているだけでも基礎代謝がアップして痩せやすい身体を作ってくれるんです♫この最高の状態を利用しない手はありませんよね。

バスタイムにするマッサージはセルライトにも効果的!?

太ももが太くなりやすい理由の1つに、太ももが日常生活であまり使わない部位であることが挙げられます。動かさなければ筋肉はどんどん衰えていき、脂肪ばかりがついた太ももになっていきます。脂肪がたくさんついてしまえば、毛細血管を圧迫して血の巡りを悪くして代謝を下げてしまうので、老廃物が溜まりやすくむくみやすい脚になってしまいます。もともと脚は重力の関係で水分がたまりやすいパーツなので、代謝が下がり溜まった老廃物が蓄積されてしまえば、それが原因となってセルライトができてしまうことだってあります。むくみにプラスして、太ももがセルライトでボコボコになってしまえば、ますます太ももに自信が持てなくなってしまってミニスカートなんて夢のまた夢……。代謝が上がるバスタイムを利用すれば、足の老廃物は上手に排出することができます。太ももの付け根にはリンパ節があるので、実はリンパマッサージをすればサイズダウンが非常にしやすくもあります。太もものむくみをと排出し、むくみやセルライトのないスッキリとした足を目指しましょう(^^)

リンパマッサージのやり方

  1. 足の指を親指から小指まで一本ずつクルクルと右回りに回す
  2. 小指から親指まで同様に今度は左回りに回す
  3. 両手で包むようにくるぶしに手を置いたら、膝に向かってゆっくりと肉を引き上げるように引き上げていく。このとき親指が膝の裏にくるようにする
  4. 親指で膝の肉をつまむようにマッサージをする
  5. 太ももは雑巾をしぼるような感覚で右手と左手で肉を押し出す
  6. くるぶしから太ももまで両手を使ってゆっくりと肉をおしあげる
  7. ももの付け根部分を親指で押す

一連の流れを5分から10分程度かけて行いましょう。これをするとポカポカと体も温かくなってきて、普通に入浴をするよりも汗が結構出てきてびっくりするかもしれません。

脚やせに効くツボはこれ

リンパマッサージにプラスして脚やせに効果のあるツボを押しましょう。リンパマッサージと同じく心臓に向かって下から上にむかって押すと、より効果は高まります。痛きもちいと感じるくらいの強さで、ゆっくりと3秒ほどかけて押してくださいね。

勇泉(ゆうせん)

足の裏の土踏まずの少し上、足の指を曲げた時にできるくぼんだ部分にあるツボです。元気になる万能のツボと言われていて、足の疲れ、むくみ、冷えなどに効果があります。

解谿(かいけい)

足首の前面中央にあるツボです。新陳代謝を高めてくれて、足首を細くする効果が期待できます。

太谿(たいけい)

くるぶしの内側とアキレス腱の間にあるツボです。自律神経を整えて、血行を良くしてくれる効果があり、溜まった老廃物を流してくれるのでむくんだ足がスッキリします。

委中(いちゅう)

膝裏の足を曲げた時にシワができた真ん中の部分にあるツボです。老廃物を排出してくれる効果があるので、座りながらグッと押してみてください。

無名穴(むめいけつ)

太ももの内側部分中央にあるツボで、血の巡りを良くして無駄な水分や老廃物を流してくれます。座りながらツボを押したい足と反対の手で押すとやりやすいです。

マッサージや足つぼを習慣にすれば太もも痩せに効果があるだけでなく、セルライトができづらい足になります。美は1日でならずですよ〜。頑張って続けてみましょうね♫

太ももダイエット4:脚やせグッズを使う

自分の手を使ったマッサージもいいですが、脚やせグッズを使えばもっと簡単に太ももをほっそりさせることができます^ ^ほそみんが脚やせダイエットで特に重要視しているのは「ながらダイエット」ができること!テレビを見たり雑誌を読みながらなら、無理なく続けることができるからです。ほそみんのおすすめ脚やせグッズをご紹介しますね。

プローナ 

自宅でエステ体験ができる!?「ブローナ」の効果とオススメポイント★

プロのエステティシャンの施術を再現

V字型の独自のデザインで、肌の上を転がすだけでしっかりと肌に吸着して揉み上げます。メタルゲルマニウムボールが先端3カ所についているため、気になる部分はここを使って刺激できてとっても気持ち良いです。コロコロと肌の上を転がすだけで、プロのエステティシャンに施術されるような気持ち良さを感じることができるの、ずっとコロコロとマッサージをしていられます。また、ローラー部分が広いので、無駄なお肉を逃さずにしっかりとマッサージ効果ができて、太ももにも使いやすいです。

マイクロカレント効果でシミ・シワにも効果を発揮

医療現場やエステでも採用されているマイクロカレントを採用。人の体に流れる電流と似た微弱電流を流すことで、基礎代謝のアップやコラーゲン組織の合成を助けたりと、様々な効果を発揮します。シミやたるみ対策や、ハリのある美肌づくりなど、痩身以外にも女性にとって嬉しい効果がいくつもあります♫

ソーラーパネルだから電池不要

ソーラーパネルを採用しているため、電池や充電の必要がありません。旅行先などにも充電を気にせずに持っていけるのは嬉しいですね。

防水構造だからお風呂でも使える

防水加工をされているため、お風呂に入りながらマッサージをすることができます。のんびりゆったりとバスタイムを楽しみながら、足の上をすべらせるだけで簡単に太ももダイエットができるのは嬉しいですね。

  • 使いやすい☆
    5/5
    本日届いて早速使用!肌に吸い付く感じで気持ちいいです☆思ったより丈夫そぅで重さもあり、しっかりしてます。 ただコロコロするだけでとても簡単なので気長に続けられそうです(^_^)お風呂でも使えるというのが更にいいですね! 効果が出ることを期待してしばらく使ってみたいと思います。

    楽天市場

  • お風呂でも使える
    5/5
    今までは毎日湯船の中で自分の手でマッサージしていたのですが、これを見つけてお風呂でも使えるとのことで即購入。 とっても気持ちいいです。全身コロコロしてます。

    Yahoo!ショッピング

 代謝の上がるお風呂で使えるというのがグッドポイントのようですね♫これがあればお風呂場でのリンパマッサージも簡単にできます。何よりも、全身に使えるというのがほそみん的にもオススメポイント。せっかく高いお金を出して購入するなら、無駄なくいろいろな部位に使いたいですよね。これひとつで顔も体も使えるので、ほそみんはテレビを見ている時もずっとコロコロしています(笑)

価格14,800円(税込)

定価24,800円(税込)が、今ならなんと14,800円で購入出来ちゃいます。送料も無料なのでかなりお得にゲットできるチャンスですよ☆

商品はここをチェック

レッグドレナージュ

30分でむくみ足をスッキリ足に変えてくれる!「レッグドレナージュ」の効果とオススメポイント★

他社よりも強い着圧で理想のスッキリラインに

一般的な靴下やタイツは50から60dnlですが、レッグドレナージュは最高で520dnlと強力着圧設計!すべての部位ではなく、足首部分が一番強く、ふくらはぎ部分は100dnlと強弱のメリハリがあるため、体の巡りを上手にサポートしてくれます。着圧ソックスによっては履くのがきつすぎて血の巡りを逆に悪くしてしまうものもありますが、これなら夜までスッキリ足をキープできます^^

遠赤外線とセラミック効果で冷え性予防

レッグドレナージュに使われている光電子繊維にはセラミックが織り込まれているため、吸収した体温を遠赤外線に変えて肌に熱を戻します。そのため、いつまでも体が冷えることなく適温をキープしてくれます。冷えはダイエットの天敵なので嬉しいですね^^蒸れにくい素材のため寒い季節だけでなく春夏も使えるので、オールシーズン大活躍しますよ。

安心の顧客満足度90パーセント

リピーターが多いのもレッグドレナージュの大きな特徴の一つです。脚やせにプラスして、履き心地もとても良いため、これを一度履いてしまうと他の着圧ソックスには戻れなくなってしまう人が多いんです。

  • 立ち仕事の方にはおすすめ
    5/5
    かれこれ、3年、補整下着メーカーの着圧ソックスを愛用。 こちらの商品を見つけ、即購入! 着圧ハイソックスなので、履くのにすんなりではありませんが、程良い着圧加減で、脱いだときに『履いているときの方が足が軽いかも?』と感じました。 生地もしっかりしていて、ふくらはぎがすっきりして見えます! 2足組みにしとけばよかったぁ(^。^;)

    楽天市場

  • 今までの中で一番の履き心地&むくみにくい
    5/5
    足のむくみがひどく、デスクワークなので困っていました。 同じような圧力がかかる靴下を何足か持っていますが、これは効果があるところに圧がかかっている、そんな靴下でした。 今までの中で一番の履き心地&むくみにくいと思います。 履いていてもキツイのではなく、むしろ気持ちがいいです。買ってよかった商品です。

    Amazon

着圧ソックスによっては締め付け具合がきつすぎて足が疲れてしまうことがあります。これなら脚やせをしながら足の疲れも取ってくれるので一石二鳥!無理なく続けることができそうですね☆

価格:一足組 5,500円(税抜き) 二足組9,800円(税抜き)

二組セットなら一足4,900円(税抜き)の値段で購入することができちゃいます♫毎日履くなら最低でも二組は必要なので、セット買いするのもいいですね。

商品はここをチェック

足うら天使 

貼るだけで翌朝には疲れもむくみもサヨナラ♫「足うら天使」の効果とオススメポイント★

特定波長域遠赤外線を放射する「ビサ」で足ぽかぽか

神奈川県の大磯丘陵の地層から取れた土から発見された「ビサ」には、「特定波長域遠赤外線」を放射する成分がたっぷり含まれています。遠赤外線は、こたつやヒーターなどにも使われていますが、健康に良いとされている遠赤外線は8~14μmの波長を出しているごく一部のものだけです。「ビサ」は、この特定波長域遠赤外線の放射率が98%と非常に高く、これによってじんわりと足裏を温めてくれるのです。

こんな人にオススメ

  • いつも疲れが取れない
  • 寝不足が続いている
  • 足のむくみをいつも感じている

デスクワークでいつも座りっぱなしだったり、ヒールを立ち仕事ばかりだったり、1日の終わりに足の疲れと体のだるさを感じている人は多いはずです。疲れをため続けていれば、質の良い睡眠も取ることができずにますます疲労を溜めてしまうこともあるでしょう。寝ている間にむくみや疲れを解消できれば、次の日に疲れを持ち越さずに済むので助かりますよね^^

使い方がとっても簡単

足うらの土踏まずの部分に、湿布のように樹液シートを貼り付けて眠るだけで完了です。足裏から出る水分を樹液シートが吸収してくれるんです。翌朝起きて剥がしてみるとびっくり!白かったシートが茶色く変わっています。個人差があるようですが、この変わった色をチェックしながら疲れを判断するのも、ほそみんは楽しみの一つだったりもします(笑)

  • ふくらはぎの浮腫みが解消
    翌朝の足は確かに軽くなってるし、ふくらはぎも浮腫んで固くなってたのが柔らかくなって足首スッキリしています 足の見た目の変化は キツめの着圧ソックス履いて寝た時のような感じです けどソックス履くより寝やすいし、足裏のツボを赤外線がマッサージしてくれてるみたいで体にも良い気がしますね

    miyabiのママはじめました♡アラサー敏感肌のオーガニック美容生活♡

貼るだけのお手軽さはやっぱり嬉しいですよね!足がスッキリと軽くなれば、仕事に行くのも辛くなくなるかもしれません^3^ 

価格:24枚入り 2,980円(税込) 毎月定期コース 初回1,980円(税込)二回目以降17パーセントオフ

定期コースなら安く購入できるだけでなく、送料も無料になるようです^ ^買い忘れの防止もできるので、使ってみて気に入ったのなら定期コースにしたほうがいいかもしれません。

商品はここをチェック

太ももダイエット5:食事を変える置き換えダイエット

とにかく痩せたい!結果を出したい!そう思っているのなら、やっぱり食制限が一番の近道です。一昔前は置き換えダイエットというと、「りんごダイエット」や「バナナダイエット」など、一つの食べ物ばかりを食べるものが主流でしたが、最近ではそう言った偏った食事制限はリバウンドの原因になるのでオススメはされていません。では、どんな置き換えダイエットなら、リバウンドすることを抑えながらダイエットをすることができるのでしょうか。

置き換えダイエットで気をつけるポイントとは

  • 栄養バランスがキチンとしているか
  • 飽きがこないメニューであるか
  • 費用がかからないか
  • 腹持ちするかどうか


栄養バランスがキチンとしているか

栄養バランスが取れていないメニューでは、たとえ痩せたとしても栄養失調を起こしてしまうことがあります。偏った食生活では後々のリバウンドや貧血などの原因になってしまうので、きちんと栄養の取れるメニューに置き換えるようにしましょう。

飽きがこないメニューであるか

どんなに好きなメニューでも毎日同じメニューを食べていては飽きてしまいますよね^^;ほそみんは昔リンゴダイエットをしたせいで大好きだったリンゴが嫌いになりました(笑)また、栄養に偏りも出てきてしまうので、できるだけ違う食材を組み合わせるようにしてアレンジを楽しむようにしましょう!

費用がかからないか

いろいろな置き換えフードが出ていますが、高価なものだと続けられません。自分のお財布と相談して、無理のない予算で頑張るようにしましょうね。

腹持ちするかどうか

ほそみん的には最重要なのがこれです!上の3つが全て当てはまっていたとしても、すぐにお腹が空いてしまうと、結局間食をしてしまったりしてまったくダイエットが続きません(泣)満腹感が得られるもので置き換えダイエットをするようにしてくださいね。

置き換えダイエットは何食すればいいの??

ストイックに3食を置き換えたくなるかもしれませんが、1食か2食を置き換えるようにしましょう。極端なカロリー制限は逆に太りやすい体を作ってしまう原因になることもあるのでお勧めできません!

置き換えダイエットをするタイミングはいつがベスト?

一番のお勧めは夕食です。朝やお昼は食後に体を動かすのでエネルギーが必要ですが、夕食は寝るだけなのでそこまで高カロリーなものを体が必要としていません。ただ、お付き合いで飲みに行く日もあると思うので、あまりストイックにならずに、できる時を一食置き換えるようにするようにしてください。

お勧めの置き換えダイエットメニューレシピ

キノコたっぷりスープ

【材料】 

  • しめじやエノキなど好きなキノコ 2袋くらい
  • 小松菜 1束
  • 卵 1個
  • 醤油 小さじ1
  • 出汁 400cc(粉末だしで作ってもOK)
  1. キノコ類を食べやすい大きさにいしづきをとって切っておく
  2. 小松菜も10センチくらいの大きさに切っておく
  3. 卵と小松菜以外を全て鍋に入れて中火で蓋をして5分煮る
  4. 小松菜を入れてしんなりしたら卵を割り入れる
キノコはローカロリーでダイエットにはぴったりな食材です。不溶性食物繊維がたっぷりと含まれているので便秘解消にもなり、さらに胃や腸で水分を含んで膨らむので満腹感を得やすいメリットもあるんです♫出汁をやめてトマトやカレー粉を加えて塩胡椒で味を整えたりと、その日の気分で食材をプラスしていけば長く続けることができますよ。

グリーンスムージー

【材料】

  • バナナ 1本
  • リンゴ 1/2個
  • 小松菜 1/3束
  • レモン汁 お好みで
  • 水 100ml
  1. バナナ、リンゴ、小松菜を小さく切ったらミキサーに入れて30秒から1分ほど混ぜる
混ぜるだけなので簡単なスムージー。ビタミンたっぷりな小松菜に加えて、塩分を排出してくれるカリウムが含まれるバナナをプラスすれば立派なダイエットメニューです。ケールやトマトなど、自分好みのスムージーを作ってみてくださいね♫

置き換えダイエットにオススメの食材はこれ♡

食材含まれる栄養素         効果
アボカドカリウム・オレイン酸・ビタミンE・リパーゼ利尿作用・便秘解消・デトックス・脂肪燃焼

小松菜カリウム・カルシウム・βカロチン、ビタミンB2・鉄分・食物繊維ストレス緩和・デトックス・肥満予防・便秘解消・美肌
トマトリノール酸・リコピン・ビタミンC・ビタミンE・食物繊維
脂肪燃焼・美肌・便秘解消・抗酸化作用
生姜シネオール・ショウガオール疲労回復・血行促進・解毒作用 

太ももダイエット6:脂肪燃焼・コントロールサプリに頼る

ダイエットに効果的なサプリを賢く利用しよう

 太くなってしまった太ももの贅肉が落ちずにダイエットに行き詰まってしまったのなら、ダイエットに効果的なサプリメントに頼ってみるのもいいでしょう。便秘や

腸内環境を整えて美肌にも効く「濃純ラクトフェリン100美肌MAX」

ラクトフェリンって何?

ラクトフェリンは赤ちゃんがウィルスや微生物などの外敵から体を守るために必要な栄養素で、母親の母乳からこの成分を摂取します。腸内を環境を正常化して免疫力を高める効果があり、便秘解消や体のメンテナンスに役立つので内臓肥満に悩む人にもオススメのサプリメントです。

アンチエイジングに必要な1日の推奨摂取量が取れる

ラクトフェリンの1日の推奨摂取量300mgが贅沢に入っています♫しかも、その成分をしっかりと腸まで届くように「腸溶コーティング加工」をしているので、胃酸で熔けてしまうこともありません!

ダイエットだけじゃない!美しくなる成分がたっぷり

ラクトフェリンだけでも美しくなる成分がたっぷりと入っているのに、さらに肌の潤いに効くヒアルロン酸(60mg)、ハリや弾力に効くコラーゲン(90mg)、この二つの成分をパワーアップさせるコンドロイチン(60mg)が入っている優れものです。1日3粒飲むだけで、肌に潤いやハリが出るので、エイジレスな輝きを手に入れることも夢ではありません!

価格:90粒入り 30日分 9,000円(税抜き)送料無料 2ヶ月分隔月お届けで14,950円(税抜き)

定額コースにすれば1ヶ月分が7,475円になるみたいです。

商品はここをチェック

食べた食事をなかったことに!「大人のカロリミット」

カロリーコントロールをしてくれる

ギムネマシルベスタ、鳩龍緑茶、インゲン豆、キトサン、桑の葉と、ダイエットにはおなじみの成分がたっぷり入っています。これによって糖質や脂質、炭水化物の吸収を抑えてくれるので、カロリーコントロールをすることができるんです♫

ブラックジンジャーパワーで代謝を上げる

年齢とともに代謝が悪くなっていきますが、ブラックジンジャーにはそんな代謝をアップしてくれる効果があるんです。独自のコーティング製法により、すばやくアプローチをしながらもしっかりと効果を発揮してくれるため、加齢によって痩せづらくなったと感じている人にオススメです。

価格:お試しセット2週間分が980円(税込)(送料無料) 

お得な価格のお試しセットがあるので、「本当にサプリで痩せられるの?」と慎重派な人でも安心して始めることができます^^カロリミットは楽天やAmazonでも購入することができますが、お試しセットは公式サイトだけなので、気になる方は下のボタンから公式サイトをチェックしてみてください。

商品はここをチェック

太ももダイエット7:1週間で痩せるなら!痩身エステ

太ももダイエットをしたいけれど自分の力では限界! そう思うのなら思い切ってエステに頼るのもいいでしょう。痩身マッサージに加えて、脂肪を分解してくれるマシンもあるので、気になる部分をピンポイントにアプローチしてくれるはずです(^^)

キレイサローネ

全身たっぷり施術してくれる定額コースがお得に受けられる

芸能人にも愛用者が多数いる「キレイサローネ」。「サイズダウンコース」は、頭から足先まで徹底的に痩身とトリートメントをしてくれるので、ダイエットと美肌どちらにも効果があるのが嬉しいポイントです♫セルライトでボコボコのお肌に効果を発揮するRFセルライトバキュームや脂肪細胞を分解してサイズダウンしてくれる最強痩身機器「キャビテーション」など、太もも痩せにも効果を発揮してくれます。ボディ、痩身、ヘッドスパと至れり尽くせりなプランが、定額コースなら毎月15,980円で受けることができます。

主な施術メニュー

・ヘッドスパ
・ゲルママット
・スパーラジオ波吸引
・キャビテーション
・EMS

現在行っているお得なキャンペーン

  • 定額コースの初月500円
  • 通常入会金10,000円が無料
  • 通常3,000円のメソクリームオプション無料


キレイサローネ

ラ・パルレ

キャピテーションで下半身を徹底ケア

超音波の一種であるキャピテーションが、気になる下半身のお肉の代謝をサポート!血液や代謝の流れを良くするセルライトバスターで老廃物の排出するのを促して、徹底的な下半身の痩身を目指します。筋肉運動をプログラムさせたEMSはリバウンドを防ぐので、細くきれいになった美脚をキープするのを助けてくれます^^しかも、これらを組み合わせた60分のセルキャビ美脚コースが、今ならなんと4,000円(税込)で体験できちゃうんです。

主な施術メニュー

・ヒートマットで体を温める
・キャビテーション
・セルライトバスター
・JuJu(EMS)で体を引き締める

現在行っているお得なキャンペーン

  • (初回)60分のセルキャビ美脚コース体験 4,000円
  • (初回)70分のメソセルライト撃退コース体験 500円

ラ・パルレ

ソシエ

ハンドと低周波マシンで体幹を徹底ケア

ハンドテクニックと低周波マシンを組み合わせて、膝上からお腹周りまでを徹底ケアしてくれます。完全個室で行われる施術は、極上のひと時。くすみ、たるみ、乾燥に効果的なソシエオリジナルの化粧品を使用するので、痩身だけじゃなくハリとツヤのある美肌ケアもできちゃいます♫初回はキャンペーンで、これらの施術を6,000円で受けることができますよ。

主な施術メニュー

・ヒップの押しあげ(ハンド)
・太ももとヒップの境をくっきり(低周波マッサージ)
・内ももの滞りを流す(ハンド&低周波マッサージ)
・腸骨の周りほぐし(ハンド&低周波マッサージ)
・腹部ほぐし(低周波マッサージ)

現在行っているお得なキャンペーン

  • (初回)60分のユーガインナースリミング 6,000円(税込)

ソシエ

エルセーヌ

一人一人にあったスペシャルケアを受けることができる

言わずと知れた大手エステサロンのエルセーヌでは、なんと70分の「美脚時代コース」が500円で初回は受けることができるんです。遠赤外線ドームやイオンパック、ハンドマッサージで血行を促進させたら、それぞれの体型に合わせたスペシャルケアをしてくれるので特別感はたっぷり!リンパ節やツボを刺激して、老廃物を流すケアを重点的にしてくれるので、通うほど痩せやすい体になっていきます。

主な施術メニュー

・カウンセリング

・採寸
・遠赤外線ドーム
・イオンパック
・ライントリートメント
・ボーン
・ファンゴパック
・スクイーズボディケア
・スティックトリートメント

現在行っているお得なキャンペーン

  • web限定(初回)70分の「美脚時代コース」 500円(税込)
  • 契約者に12万円以上で利用出来る1万円のコース割引券進呈
  • 契約者にサプリメントなどが入った「美脚時代グッズ」プレゼント
  • 契約者は脱毛体験コース1回無料

エルセーヌ

フララ

 2大痩身マシンで気になる脂肪を狙い撃ち

  硬くなってしまった脂肪を温めてほぐす「ハイパーナイフ」と、ラジオ波で温めながら吸引する「ヴィーナスライン」。この二つの痩身マシンを使って、落としたい贅肉にピンポイントで施術をします。痩身エステでは、リンパに溜まった老廃物を流すために痛みを感じることが多いですが、この機器を使えばほとんど痛みを感じることなく部分痩せが実現しちゃうんです^^

主な施術メニュー

・ファーストカウンセリング
・ハイパーナイフ
・ヴィーナスライン
・アフターカウンセリング

現在行っているお得なキャンペーン

  • デザインスリムセット 1回コース 14,800円→7,800円 2コース 29,600円→12,800円

フララ

運動や食事制限も組み合わせよう

本気で太もも痩せをしたいのなら、エステの利用はとても効果的です。ただし、エステに通えば脂肪の分解は簡単にできますが、分解された脂肪は外に排出しなければすぐに元に戻ってしまうという残念な事実も……(>_<)排出機能を高めるためにも、エステにプラスして必要なのは身体を燃焼させることが必要になってきます。使ったお金を無駄にしないで確実に結果を出すためにも、エステだけに頼るのではなく、きちんと有酸素運動や食事制限も組み合わせるようにしてくださいね♫

努力次第で理想の太ももは手に入る

太もものダイエットをしたいと思っても、意識しないとあまり動かすことがない部位なため、食制限だけでは簡単に落とすことができないかもしれません。内転筋を鍛えるトレーニングをすることや、溜まった老廃物を流すことを行えって、根気よく太ももダイエットを頑張ってみてください。「ストイックに頑張るのは無理〜!」と諦めモードなら、脚やせグッズを使ったり、エステに頼るのもいいですね。努力次第で太ももほっそりの美脚は手に入れることができます(^^)あなたにあった太ももダイエットを見つけましょう♡

mobile footer