目次
- 手作りできたら便利じゃない!?
- 酵素ジュースのレシピ
- おすすめ食材10選とその効果
- 手作りの際の注意点
- 簡単に飲める酵素ドリンクのおすすめ
- 一度は手作りしてみよう
手作りできたら便利じゃない!?

皆さんは酵素について知っていますか。酵素とは、たんぱく質の一種で体内に存在するんですが、どうしても不足しがちに。補うためには野菜やフルーツ、発酵食品などの食べ物をはじめ、市販の酵素ジュースや酵素ジュレから摂取するのが大切だと言われています。市販の酵素ジュースは手軽に摂れて、とても便利なんだけど、なかなかいいお値段です。
そこで自宅で手作りできたら便利じゃない!?とほそみんは思い、簡単に作れるレシピを調べてみました。使用する食材はりんごやレモン、いちごなどスーパ―で手に入る食材ばかり。初心者でも驚くほど簡単に作れるし、忙しい朝でもちゃちゃっと飲めるのが嬉しいポイントです。さわやかな飲み口の酵素ジュースを、ぜひ手作りでお試しあれ。
酵素ジュースのレシピ
では具体的にどうやって酵素ジュースを作るのか、行程を追って見ていきましょう。
1.まず材料を用意しましょう
市販されている酵素ジュースは、野菜や果物、野草など複数の材料をミックスして作られています。手作りデビューする際は、欲張らずにまずは1つの食材だけ用意して作るようにしましょう。できれば無農薬の野菜や、新鮮な旬の果物などがおすすめです。
2.保存容器を用意
次に保存する容器を用意しましょう。透明で口の広いガラス瓶や、プラスチック容器が最適です。もちろん色つきの容器でも構いません。透明の方が中で発酵している様子が見えるから、慣れるまでは透けて見える方がいいですね。
3.用意した材料を丁寧に洗う
食材を洗う前に、自分の手もキレイに洗っておいてくださいね。食材は農薬などが付着している場合があるから、しっかり洗いましょう。重曹があればボールに水を溜め、小さじ1くらい入れて1分くらい浸し再度水洗いします。
4.材料を細かくカット
次に材料を細かくカットします。りんごを使用する場合は皮つきのままで構いません。ただし虫食いや、カビ部分は取り除いておきます。発酵をスムーズに進める為なるべく小さく、2cmから5cm程度の大きさに切り分けてください。
5.砂糖と一緒にあわせる
ここから容器の出番です。できれば使用する前に容器も、煮沸消毒などしておくとよいでしょう。水分が残らないよう乾かした容器の中に、カットした材料と白砂糖を入れてくださいね。白砂糖意外だとミネラルが発酵の邪魔をするから、使用しないでください。砂糖は上白糖でも構わないけど、不純物が少ないグラニュー糖がおすすめです。
白砂糖の分量は、材料の1.1倍ほど必要です。砂糖は発酵する過程で分解されるので、糖分を採り過ぎるということはありません。容器に、砂糖→りんご→砂糖→りんごを入れて、最後に白砂糖をかぶせます。酵素は生きていますので、密封しないようにフタはカチッと閉めずパッキンを外しておいたり、ガーゼをかぶせたりしておきましょう。
6.保管方法は?
容器に入れてから1週間程度は、しっかりと洗ったキレイな手で1日1回から2回ほど空気にふれるようにかき混ぜてください。保管場所は日光があたらない場所を選びましょう。発酵が進みやすいのは36度くらいと言われています。
気温の低い地域の人や冬場は、部屋を温かくするなど温度にきをつけて保管してくださいね。お風呂にお湯を入れ、設定温度を36度にする方法もおすすめです。
7.完成
発酵が進むと材料が上の方に浮いてきて、表面に小さな泡がプクプク見えてきます。かき混ぜてみて炭酸のように泡がシュワ―っと全体に出たら完成です。
8.こしていきましょう
出来上がりをこしていきます。ボウルを置きザルやガーゼなどで絞らずに、じっくりとこしていきましょう。目が粗いザルの場合は、再度ガーゼなどでこしてくださいね。
9.酵素ジュースの出来上がり
完成した酵母ジュースは、煮沸消毒した容器に入れ冷蔵庫で保管します。温かい場所に置いておくと発酵が進むから要注意。また、フタはカチっと閉めず空気にふれるようにしておきましょう。
おすすめ食材10選とその効果
酵母ジュースにおすすめの食材を具体的に調べてみました。どの材料もできれば無農薬で品質の良いものを使用するようにしましょう。
りんご
初めて酵素ジュース作りにチャレンジするのにおすすめなのが、手軽に食材を手に入れることができるりんごです。りんごはよく洗いへたのまわりは取り除いておきましょう。皮つきのままでこまかくイチョウ切りにカットします。
りんごは肥満予防や美しい肌づくりに適した食べ物です。1度に飲むときは20miを目安に飲みましょう。
いちご
いちごを使用する場合は、水でしっかりと洗いヘタを取り除きます。種はそのままで構いません。次にグラム数を量り砂糖の量を決定。瓶に入れる際は丸ごとでもいいけど、できれば半分、あるいは薄くカットしてください。
いちごは、整腸作用に効果のあるペクチンがたっぷり含まれていますし、ビタミンCの含有量もフルーツの中ではトップクラスで美肌もゲットできちゃいます。
レモン
レモンを使用する場合は水でキレイに洗い、端は切り落として2等分にしましょう。後は適当な大きさにカットし他の材料と同様に瓶にいれます。暑い時期は炭酸水などで割って飲むとスカっとしますよ。
レモンの皮には、抗酸化成分がたっぷりと含まれているので、皮ごと漬け込めばアンチエイジング効果が期待できるのです。
パイナップル
ビタミン類を豊富に含むパイナップルの場合は、まず皮をむきます。芯をのぞいて2cmから3cm程度の大きさにカットしましょう。パイナップルが全体的に浮いて、混ぜたときにシュワ―っと泡が出たら完成です。
パイナップルには、ビタミンB1&ブロメリンが含まれていますのでダイエットに効果を発揮してくれますよ。
梅
青梅の実はキレイに洗うか、しばらく水につけておきます。キッチンペーパーなどで1つずつ丁寧に水をふき取り、ヘソについているヘタを取り除きましょう。筋にそって包丁を入れ、まわしながらカットしていきます。ある程度同じ大きさにして瓶に砂糖とともにイン。
梅は殺菌作用があり、疲労回復などに有効と言われているクエン酸、リンゴ酸などが含まれています。
バナナ
バナナの皮は、むいてもむかなくてもOKだし、白いすじのようなものも取り除いてもそのままでも構いません。1cm程度の厚さにカットし容器に入れ、3層から4層くらいに重ねて砂糖でフタをしましょう。10日近くつけておくと砂糖が溶けて飲み頃をむかえます。そのまま飲んでもおいしく食べられるけど、ジャムのようにパンにぬってもOKです。
バナナは果物の中でもポリフェノールの含有量が多く、ビタミン、ミネラルもバランスよく含んでいるので美容&健康に効果が期待できます。
キウイ
まず、水で洗うか重曹水につけるなどして汚れを丁寧に洗い流します。皮は好みでむいてもむかなくてもOKです。ただし皮には身の3倍のポリフェノールが入っていますので、できたら皮つきのままで使用しましょう。1cm程度の輪切りにカットし、容器に他の材料と同じように敷き詰めていきます。ヨーグルトにのせてもおいしく味わえます。
キウイはフルーツとしては小さめだけど栄養密度は、りんごの6倍ほど。ビタミンがたっぷり摂れ、美と健康を同時にゲットできちゃいます。
すだち
すだちをキレイに水洗いしたらキッチンペーパーで水気をふきとりましょう。半分にカットして容器に砂糖と交互に重ねていきます。
すだちは、クエン酸やビタミン類を多く含み、疲労回復に効果が期待できます。
フルーツいろいろ
単品での酵素ジュース作りに慣れてきたら複数のフルーツを使用してチャレンジしてみませんか。材料はオレンジやグレープフルーツなどお好みでOK。それぞれ、しっかり水洗いし皮はむいてもむかなくても構いません。全て適当な大きさにカットし砂糖と一緒に瓶に入れましょう。材料が多めですので、口の広い瓶の方が入れやすいかもしれません。
オレンジは風邪予防や便秘、美肌に効果があり、グレープフルーツはビタミンCが豊富でストレスの緩和に効果的です。
りんごやバナナ、小松菜など野菜と一緒にあわせても、フルーツが葉物の苦みを緩和してくれるのでおいしくいただけちゃいます。
生姜
人参や大根などの野菜も、酵素ジュースの材料としてピッタリです。生姜の場合も、しっかりと水洗いし薄くスライスましょう。ジュースとして飲んでもOKですし、サラダにドレッシングとしてかけても、おいしくいただけますよ。
生姜はジンゲロールが豊富で、冷え性の改善や、血行不良が原因の肩こり、頭痛の改善に効果を発揮します。
手作りの際の注意点
手作りする際の注意点をまとめてみました。
素人には失敗がわかりづらい
酵素ジュースを作る際の注意点ですが、室温調整がうまくいかず腐ってしまったり、なんらかの原因で雑菌が入ってしまったりすると腐ってしまうことも。発酵と腐敗は似たような感じで、初心者には見極めづらいのが失敗する原因です。
では何に気を付けていればいいのでしょうか。決め手は、においだと言われています。発酵がスムーズに進んでいるときは酸っぱいにおいで、腐敗の場合は鼻にツンとくるアンモニア臭がするのです。発酵は体に良いのですが、腐敗した酵素ジュースを飲むと、お腹を壊してしまいます。保存期間は、においに注意して様子をみていきましょう。
市販のものよりは効果はあまり期待できない
毎日の食事タイムに酵素ジュースを飲んだり、料理やスイーツなどのレシピに使用したり、さまざまなカタチで体に摂りいれることができる酵素ジュース。手作りするのも楽しいけど、複数の材料を加えた市販のものに比べると、効果はあまり期待できないと言われています。
確かに自宅で作る場合は、何十種類もの材料を準備するのは難しく、どうしても限られた食材になってしまいますよね。それでも自分で手作りすると何を入れたか目に見えてわかるし、腐敗せず成功すれば安心して飲めます。ぬか漬のように毎日かき混ぜると愛着もわきますよね。着色料の入ったジュースなどと比較しても、お子さんに安心して与えられるのも魅力です。
簡単に飲める酵素ドリンクのおすすめ
酵素ドリンクを簡単に摂りいれるなら市販のもドリンクを飲むのがてっとり早いです。
優光泉
雑誌ananや、女性美容誌などでも多数取り上げられている完全無添加の酵素ドリンク「優光泉」。美魔女はもちろん、トップアスリートやプロゴルファー・ボクサーも愛用しているほど人気です。
コップ1杯に野菜の栄養がギュギュっと濃縮されているから、健康的にダイエットしたい人に最適。使用する材料は、野菜や海藻、果物など九州を中心に全て国産のものを使用されています。完全無添加で砂糖やハチミツを加えず、まじりっけのない酵素ドリンクです。おいしくなければ返金制度ありの自信作。炭酸やヨーグルトをプラスしても、おいしくいただけますよ。
- 美味しい5.00/5疲れが取れないので、酵素不足かと思い、飲んでみる事にしました。皆さんのレビューをみて、初回から定期購入に。正解です!次の到着が楽しみです。お通じが良くなり、体のむくみが少し取れてきました。以前よりもお腹が空かなくなった気がします。
- ダイエットに効果的5.00/5酵素ドリンクをいろいろ試しましたが こちらはとても飲みやすくて、効果も期待できる酵素だと思います。 味が2種類あるので、私は気分で飲み分けておりました。 酵素独特の香りもほとんどなく、2種類とも飲みやすいので安心です。 私はこちらでプチ断食に挑戦し、3日で-4キロ、その後のおかゆなどから普通食に戻し+1キロなので結局-3キロのダイエットに成功しました。 またちょっと食べ過ぎたときにお世話になろうと思います。

野草原液「酵素八十八選」
28種の野菜やきのこ、果実、海草、60種の野草などから作る完全無添加の酵素ドリンクです。1年から1年半もの長い期間をかけて酵素を発酵・熟成。他のどの酵素ドリンクよりも栄養価が高いのが魅力です。
山ぶどうジュースをスッキリと飲みやすくしたような味わいで、嫌なクセもありません。防腐剤・着色料・香料など、余計な添加物は一切使用せず、天然の原料のみを厳選して使用されていますので安心です。購入者からも飲みやすくておいしいので、続けやすいと評価されています。
- 母に頼まれて5.00/5野草酵素を探していました。いろんなメーカー、種類があり迷いましたが、入ってる種類が多かったので購入しました。 母は、大変気に入ってるようです。
- リピです5.00/5リピです いつも使っています。 飲んでいるといないとでは調子が全然違うので。 お値段はいいですが、やっぱり調子もいいです。

毎日酵素
女性向けのメディアで多数紹介されているココナッツ酵素「毎日酵素」。体の中からキレイになりたい人におすすめの酵素ドリンクです。高級原料のメシマコブ・霊芝を贅沢に使用。5年+3カ月もの2段階に渡る長期熟成発酵製法で作るうえ、1本ずつ手詰めで発送されるため生産量が限られています。
ココナッツ液は、ミランダ・カーやレディー・ガガなど海外のセレブも大注目。砂糖不使用無添加で安心して体に摂りいれることができます。
- 飲みやすいです5.00/5便秘がひどく悩んでいて、酵素が良いとのことで色々商品を調べてみました。便秘解消レビューが多かったのでこちらを購入。就寝前に飲むのが効果的とのことで、寝る前に20cc飲むようにしました。飲み始めすぐには実感ありませんでした。ですが徐々に腸が動くようになり毎朝きちんと出るようになりました。今では毎日酵素を飲んだら腸がグルグルとすぐに動きます。朝のトイレも結構苦戦し大変でしたが、今ではリズムができて嬉しい限りです!
- 一番効果がありました!5.00/5去年の夏からかれこれ1年飲み続けています。 開始当初から7キロ程痩せました。 (中略) 毎日酵素は他の酵素に比べ、甘すぎずとても美味しく飲むことができます。 そして、ダイエット効果は勿論なのですが、大変美肌効果がある商品です。 長年悩んでいたアトピーが改善されたのには驚きでした。 理由としてデトックス効果があるのと、原材料のココナツが大きく関わっているんだと思います。

エッセンシア
酵素ドリンク専門店「エッセンシア」の代表・安岡直子さんが産後太りし、エッセンシア酵素でマイナス15kgの原料に成功。辛い食事制限やストレスフリーでダイエットに成功したと話します。スタッフ全員が酵素ファスティングマイスターの資格を取得しており、顧客サポートも細やかだと評判です。
クロワッサンや、LEE、リンネなどの雑誌掲載の実績も多数あり、まさに人気急上昇中の酵素ドリンクと言えるでしょう。3日のファスティングで、マイナス2kg~5kgを目指す本気のリセットダイエットメニューも用意されています。
- とっても素敵なダイエット5.00/5痩せたいけれど、食事制限がとにかく苦手。友人に勧められて、エッセンシア酵素を飲み始めてみました。 味はとっても美味しくて飲みやすい♪朝、出勤前に酵素ドリンク。その他は、自由に食べているのに、体重は少しずつおちていくので、食いしん坊な私にはぴったりのダイエットです。他にも嬉しいことに便秘も解消!お肌の調子もよくなり、お化粧のりもよくなりました(*^_^*)これからも続けていきたいです♪
- ハマっちゃう酵素ジュース5.00/5これを使って何度かファスティングしています。 1年間愛用してます。 その時のスケジュールによって1日ファスティングや、3日ファスティングと様々ですが、ちゃんとしたら痩せますし身体も心もすっきりします!なのでハマってしまいます。 (中略) きちんと効果があって添加物なしでこの値段は納得の値段なので◎

ベルタ酵素
一般販売を解禁してからたった1年でモンドセレクション銀賞を受賞した「ベルタ酵素」。業界でも最大級の酵素数を誇り、高品質のドリンクだけでも165種も販売しているのです。
第三者機関によるダイエット試験の研究結果によると、3ヶ月間で平均マイナス4.4kg、99%が痩せたと結果が出ています。商品を頼んで届いたら終わりではなく、しっかりとダイエット成功へとサポート。定期便を注文すると話題のチアシードがプレゼントされます。
- 肌が潤う5.00/53ヶ月後の自分が楽しみです。乾燥肌だったのですが、1本飲んでみて肌に潤いが出てきたように感じます
- 代謝が上がる5.00/5飲み始めて4日目、-1.4kgです! 以前豆乳と野菜ジュースで断食をしたことあるのですが、1週間で2kgしか減らなかったので効果出てるのかなと思います!(ちなみにお昼だけちゃんと食べてます♪) 飲んでから動くと普段より汗をかき、代謝が上がってることが実感できます! 味もピーチ味のシロップのような感じで、毎食飲むのが楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

一度は手作りしてみよう
手軽に酵素を摂り入れるなら、旬の素材を使った手作りのジュースがおすすめです。失敗して腐敗する可能性もありますが、作るうちにコツがつかめてきますよ。
ちまたには酵素以外にも、さまざまな健康食品が販売されていますが、自分で1から材料を揃えて作るから安心感が違います。出来上がりをそのまま飲んだり、炭酸水で割ったり、ドレッシングやソースとして使用したり、お菓子作りにだって使えちゃうのです。ぜひ一度は作成してみましょう。