酵素玄米炊飯器の人気ラインナップを比較検証。おすすめレシピ3選

酵素玄米炊飯器の人気ラインナップを比較検証。おすすめレシピ3選

目次

  • ​芸能人のブログで話題に!酵素玄米専用の炊飯器とは?​
  • 酵素玄米用の炊飯器が話題!人気の3種類を比較してみました​
  • 酵素玄米を食べるとこんな効果も!?5つのメリット​​
  • 専用の炊飯器で酵素玄米を作ってみよう!作り方は3ステップ​ 
  • 酵素玄米を美味しく食べたい!おすすめレシピ3選​
  • 酵素玄米専用の炊飯器をお得にGETしよう!​

​芸能人のブログで話題に!酵素玄米専用の炊飯器とは?​

女優や有名人などが愛用しているということで一躍注目を浴びた酵素玄米専用の炊飯器!あの石原さとみさんや、ローラちゃんも愛用してるって言ってましたね。そもそも酵素玄米炊飯器とは普通の炊飯器と一体何が違うの?そう疑問をもっている人が多いかも。基本的に通常の炊飯器との違いは発芽玄米機能がついているかいないかということ。玄米は発芽によって酵素が活性化して栄養価がでるもの。玄米を自分で発芽させると1日中かかってしまうんだけど、酵素玄米炊飯器を使えば数時間で発芽させることができちゃうし、3日間の保温も安心してお任せできちゃう優れものなんです♡

玄米を保温し続けたものが酵素玄米​

酵素玄米とは別名「寝かせ玄米」と言われていて、塩と小豆と発芽玄米を一緒に炊いた後3日以上保温して寝かせたものを酵素玄米と呼ばれています。保温しながら寝かせている間に玄米に含まれている酵素が活性化されていくため、多くの酵素を含んだ酵素玄米が出来上がるんです!

酵素玄米は白米よりも栄養価が高い​

そもそも白米は玄米から糠(ぬか)と胚芽を取り除いて精米したもので、アミノ酸や栄養が一番詰まった糠や胚芽が取られてしまっているものが白米。それだけ栄養価は落ちて主に炭水化物として食べられているだけなんです。それとは別に酵素玄米には玄米本来からの豊富な食物繊維やビタミン、ミネラルはもちろん、アミノ酸も豊富に含まれていて、さらに酵素玄米にすることでその栄養価と栄養の吸収率もアップするってこと!では、実際にどのくらい栄養価に差があ流のか比べてみましょう!

  • ​食物繊維は白米の6倍!​
  • アミノ酸(GABA)は10倍以上!​
  • ビタミンB1は約5倍​
  • カルシウム2倍​!
  • マグネシウム約5倍!​​
ほそみん
明らかに発芽玄米の方が栄養価が高い!!カロリーも若干白米より低いし、なんせ完全栄養食と言われるほど栄養価が高いからダイエットにはピッタリ!

専用のものを買わないと3日間は炊飯器が使えない​ 

​普通の炊飯器じゃ作れないの?と思っている人も多いかもしれませんが、そんなことはありません。ただ専用のものをおすすめする理由はちゃんとあるんです!!

  • 発芽玄米機能がついているので玄米を発芽させる時間や面倒を省いてくれます!なんといっても発芽玄米の酵素が欲しいですよね。市販の発芽玄米はとにかく値段が高く、自分で発芽させるのにも1〜2日かかってしまって大変!そんな発芽作業も4〜6時間ほどでやってくれるのが専用の炊飯器なんです。
  • 酵素玄米を寝かせている間は炊飯器の使用ができない。さすがに炊飯器が3〜4日使えないとなると大変不便ですよね・・・。そんなこともあり、酵素玄米を始めるのであれば専用の酵素玄米炊飯器の購入をおすすめします。
  • 長時間の保温でも釜がサビづらい。3日間保温し続けるのでやはりサビづらくなったり、釜が痛みやすくなりがちですが、さすが発芽玄米用!サビや痛みに強くできています。


酵素玄米用の炊飯器が話題!人気の3種類を比較してみました​

今では人気のため各メーカーが競って商品を取り扱っていますね。そんな中でも人気のある3種類を厳選し、比較してみましょう♡

① Cuckoo new 圧力名人​

  1. ボタン一つで玄米を発芽させる発芽玄米機能​
  2. ダイヤモンドコーティングの高い熱伝導率で米の芯まで柔らかく炊けて、省エネ効果。​
  3. 外側には熱を逃がさないステンレス、内釜は耐久性のあるチタンをコーティング。
  4. スマートアルゴリズム(圧力・加熱制御技術)で圧力と熱を独自に微量性し、白米、玄米一粒一粒をふっくらと炊き上げる。​
  5. 国内一の超高圧釜。1.8気圧、沸騰温度135℃
  6. 18種類の選択炊飯機能。​
  7. 圧力を封じ込めふんわり炊き上げるためのダブルパッキング採用。​
  8. 音声機能搭載。​
  9. 本格的すし飯ボタン搭載。
  10. 自動殺菌洗浄機能搭載。​

② なでしこ健康生活​

  1. ボタン一つで玄米を発芽させる発芽玄米機能。​
  2. ダイヤモンドコーティングの高い熱伝導率で米の芯まで柔らかく炊けて、省エネ効果。​
  3. 超高圧釜。1.8気圧、沸騰温度118℃。​
  4. お好みの味機能(柔らかさ・香ばしさがお好みの16通りから選べます)。​
  5. 圧力を封じ込めふんわり炊き上げるためのダブルパッキング採用。​
  6. パン発酵焼き機能搭載。​
  7. 音声機能搭載。​
  8. 自動殺菌洗浄機能搭載。​

③ 酵素玄米Pro2​

  1. ​ボタン一つで玄米を発芽させる発芽玄米機能。​
  2. 超高圧炊飯 1.8気圧​。
  3. 本格熟成を考慮した最適温度調整が可能(69℃〜77℃に1℃単位で調節できる)​。
  4. 「酵素玄米」「発芽玄米」「発芽酵素玄米」「圧力調理」ができ1台4役​。
  5. 音声機能搭載​
  6. 自動洗浄機能搭載​
  7. 非IH式​

価格・保証の比較​​​

​Cuckoo new 圧力名人​​​​なでしこ健康生活​​​​酵素玄米Pro2​​​​
​価格​¥64,584 (税込)​​¥64,584円(税込)​​¥64,800(税込)​
​送料​送料無料​送料無料​送料無料
​メーカー保証​3年保証付き​3年保証付き​1年保証付き

機能の比較​

​Cuckoo new 圧力名人​​​​​なでしこ健康生活​​​​​酵素玄米Pro2​​​​​
​発芽時間​4、6時間約2、4、6時間​4、5、6時間
​加圧温度​117℃​118℃​118℃
​保温温度​69℃〜80℃で設定可​69℃~80℃で設定可​​69~77℃で設定可
​容量​6合炊き
発芽玄米4合
​玄米2〜4合/白米1〜6合
発芽玄米4合​
​玄米6合/白米5.5合
発芽玄米4合​​
​本体の重さ​5.5kg​5.4kg​4.5kg
​消費電力保温時:​35wh/h​保温時:​26.22wh/h​保温時:​30.5Wh/h​
​電気代保温時:​¥0.95​/時間保温時:¥0.71​​/時間​保温時:¥0.82​/時間
​生産国​韓国製日本製​​韓国製
ほそみん
基本的に3つとも機能性能、値段は同じ感じね!ただ、「なでしこ健康生活」は2時間ってより早い時間で発芽玄米にすることもできて、保温時の消費電力も少なめで省エネ。何よりもデザインがピンクで可愛い!

酵素玄米を食べるとこんな効果も!?5つのメリット​​

​良いこと尽くしで、デメリットがないのが酵素玄米!酵素玄米を食べることで女性に多いこの5つの悩みが解消できます♪ 

酵素玄米の5つのメリット

  • お通じの調子が良くなる
  • ダイエットのお供に最適
  • 肌のトーンが明るくなる
  • 少量でも腹持ちが良い
  • 毎日スッキリと起きられる

酵素と食物繊維がたっぷりなので便秘解消に最適なんです。食物繊維がたっぷりなのでお通じの調子が良くなるなるのでお腹周りがスッキリデトックス効果に加え、アミノ酸が脂肪燃焼効果新陳代謝を上げて太りにくい体にしてくれます。​

酵素玄米にはアンチエイジング効果がある抗酸化作用に、アミノ酸の一種でもあるGABA(ギャバ)によるストレス解消快眠作用があるので毎日の安眠で生き生きとした美肌を手に入れることができるんです!!

さらにもっちもちで腹持ちがいいからダイエットにはぴったり!腹持ちがいいと自然に食べる量も減るので、間食がやめられないなどと悩んでいる人にはピッタリですね

  • モチモチ玄米ご飯の出来上がり
    5/5
    なでしこ健康生活を購入
    感動しました! 玄米で、こんなモチモチしたご飯を食べたことが有りませんでした。 とても簡単ですし、1年間考えてやっと購入したかいがありました。

    Amazon

  • とってもオイシインデス!!
    5/5
    COCKOO New圧力名人を購入
    説明書と音声ガイダンスで初めてでも失敗なくすんなり楽しく炊けましたが、炊き立ての発芽玄米、モチモチしててとっても美味しく、保温72時間を待てずにかなり食べてしまった事が唯一の失敗だったと言えます(笑) 丸3日の保温時間を過ぎた発芽酵素玄米をいただいたら、特にお通じが良くなったと感じました。 ホンマ買って良かったです!!

    楽天

  • おいしく炊けました
    5/5
    酵素玄米Pro2を購入
    今まで炊いた酵素玄米の中で一番おいしかったです。 これまで圧力鍋や炊飯器の玄米コースを使って炊いていましたが、もちもち具合が全然違いました! 1歳と5歳の子供たちも嫌がらずに食べてくれたのにも驚きでした。 とにかくおいしく炊けます。おすすめです。 はじめ音声ガイドにびっくりして泣いていた娘でしたが、慣れたようです(笑)

    楽天

ほそみん
おすすめ3つのメーカーを購入した人の口コミをチェックしてみても、皆さん口を揃えて「美味しく炊ける」と絶賛していますね。簡単に美味しく炊けるなんで美容やダイエットを考えてる人は絶対欲しいですね!

専用の炊飯器で酵素玄米を作ってみよう!作り方は3ステップ​ 

 材料はたった3つだけ​!

  • ​玄米(4合)
  • 小豆(60g)
  • 塩(6g)

作り方は簡単3ステップ​

​酵素玄米炊飯器を使って作る酵素玄米は本当に簡単!基本は材料を準備してスイッチをオンするだけで炊きあげから保温モードへと全て自動で行ってくれます。そして全て自動でふっくら美味しい酵素玄米完成に導いてくれるから本当に手間いらず♡

​① 炊飯器に材料と水を入れてスイッチをオン!​

​釜に玄米、小豆、塩、水を指定分量入れ玄米発芽機能のスイッチを入れる。

② 発芽玄米が炊けたら保温モードへ!​

短時間で玄米を発芽させてふっくら発芽玄米が炊き上がります。その後は「寝かせ」に入ります。自動で保温モードに切り替わるメーカーもあれば再度手動で切り替え調節するものまでありますが、いづれにしよボタンひとつ押すだけで保温開始してくれます。​

③ 3日間ほど保温(熟成させる)​

​ふっくらもちもち栄養満点の酵素玄米が出来上がるまで3日ほど熟成させるのが基本です。専用の炊飯器で出来上がりまで安心して待つことができます!

酵素玄米を美味しく食べたい!おすすめレシピ3選​

発芽玄米のチキンライス​

【材料2合分】

  • ​発芽玄米と精白米​・・・・・・合わせて2カップ
  • ブイヨン・・・・・・・・・・220CC
  • 牛乳・・・・・・・・・・・・220CC
  • 鶏肉・・・・・・・・・・・・100g
  • 玉ねぎ・・・・・・・・・・・100g
  • 人参・・・・・・・・・・・・60g
  • グリーンピース・・・・・・・30g

  • バター・・・・・・・・・・・30g
  • トマトペースト・・・・・・・小さじ4
  • 酒・・・・・・・・・・・・・大さじ2
  • 塩・・・・・・・・・・・・・4g
  • 胡椒・・・・・・・・・・・・少々

​【作り方】

  1. ​下ごしらえをする。野菜類、鶏肉の材料を切り、米類は洗って水に浸し(30分ほど)、ざるで水切りしておく。
  2. フライパンにバターを熱して、野菜類、鶏肉を炒める。
  3. 2に米も加えて炒める。
  4. 3にトマトペースト、牛乳、ブイヨンを入れて混ぜ入れる。
  5. 炊飯器に*と4を全て入れ炊く。
  6. 炊き上がったらグリーンピースを加え再度蒸す。
  7. よくかき混ぜ完成!

ほそみん
とっても美味しそう!ダイエット中のママさんだけじゃなく、子供達も喜びそうな1品ね!家族みんなが喜んで健康になれちゃう嬉しいレシピ♡早速真似してみないと!

発芽玄米の梅ひじきご飯​

【材料:約2人分】

  • ​米・・・・・・・・・・・1合
  • 発芽玄米・・・・・・・・1/2合
  • 芽ひじき・・・・・・・・大さじ1/2
  • 梅干し・・・・・・・・・中1〜2個
  • ほんだし・・・・・・・・小さじ1/2
  • 天かす・・・・・・・・・大さじ2
  • 麺つゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1
  • ゴマ・・・・・・・・・・大さじ1/2
  • 大葉・・・・・・・・・・約2〜3枚

【作り方】

  1. 炊飯器に米類を研いで水を加える​。
  2. 洗った芽ひじきと種を取り除いた梅干しを炊飯器の中に投入。
  3. 炊く。
  4. 炊き上がったらごま油とほんだし、天かすを加えてかき混ぜる。
  5. 器によそい、大葉でトッピングをして完成!

ほそみん
さっぱりしてとっても美味しそう!食欲のない朝ごはんにもピッタリね。発芽玄米にひじきと食物繊維もたっぷりでダイエット中には本当に嬉しいレシピ!

発芽玄米の冷製トマトソース​

【材料:2〜3人分】

  • 発芽玄米・・・・・・・・・・・約1合
  • ミニトマト・・・・・・・・・・8個ほど
  • にんにく・・・・・・・・・・・少々
  • 塩・・・・・・・・・・・・・・少々
  • スイートバジル・・・・・・・・少々
  • オリーブオイル・・・・・・・・少々

【作り方】

  1. ​発芽玄米を通常より若干多めの水で炊き上げる。
  2. 1を冷ます。
  3. ミニトマトを湯に浸し、皮をむく。
  4. 3のミニトマトを半分にスライスし、種を取り分ける。
  5. ミニトマトを角切りにカットし、バジルをみじん切りにする。
  6. 5とみじん切りにしたにんにく、塩を和える。
  7. 6とオリーブオイルを一緒に和える。
  8. 7と冷ましておいた発芽玄米を混ぜる。
  9. お好みでトマトの種で酸味をつけて完成!

ほそみん
とってもおしゃれな一品。さっぱりしていてヘルシーだからいつでも食べれちゃうわ♡

酵素玄米専用の炊飯器をお得にGETしよう!​

酵素玄米専用の炊飯器の凄さ。分かっていただけましたか?確かに専用の炊飯器がなくても酵素玄米を作ることは可能だけれども、失敗の可能性も大だし、何と言っても時間と手間がかかってしまうんですよね。やっぱり本気でダイエットしたい!美肌を手に入れたい!酵素玄米を毎日の食生活に取り入れたいのなら酵素玄米炊飯器は絶対必要!

​簡単かつ美味しい酵素玄米生活をスタートするために、酵素玄米専用炊飯器は絶対に役立ってくれるはず。今回取り上げた人気3商品は酵素玄米だけじゃなくても普通の白米からパンに雑炊となんでもできちゃうスーパー炊飯器でもあるんですよね。そして何より痛みにくいし、長い間使用することを考えるとやっぱりこの酵素玄米炊飯器欲がオススメ!!人気の理由がよくわかります。

本気のダイエット生活、健康生活を考えるのなら酵素玄米炊飯器を使用して、毎日の食生活に酵素玄米を取り入れてみてはどうでしょうか?

酵素玄米でスリムなボディをGETしちゃいましょう♪

「cuckoo new 圧力名人」

「なでしこ健康生活」の購入はこちらから!

「酵素玄米Pro2」の購入はこちらから!

mobile footer