【酵素玄米ダイエットの効果】作り方から学ぶ!食べても痩せられるヒミツ

【酵素玄米ダイエットの効果】作り方から学ぶ!食べても痩せられるヒミツ

芸能人もハマってる!?酵素玄米ダイエット


ダイエットをいろいろ試したほそみんが、酵素玄米を知ったときには、軽くショックを受けました。今までの苦労は何だったの…って損した気分です。​​酵素玄米ダイエットは、食べながら健康的に痩せたい人に注目されている方法なんです。栄養が豊富で芸能人にも実践した人がたくさんいるんですよ。よく雑誌やテレビでも取り上げられています。

酵素玄米って何?と思ったアナタ!酵素玄米の基本や簡単な作り方、酵素玄米ダイエットの注意点などをほそみんが徹底的に調べてみました。痩せたいけど食べたいアナタは必見ですよ!

酵素玄米ダイエットが人気の理由とは

酵素玄米ダイエットは、ごはんをきちんと食べることが基本です。そこが一般的なダイエットとの大きな違い。その方法は、普段食べている白米を、酵素玄米に置き換えるだけ!でいいんです。食事制限を一切しなくてOKなダイエット法って、そんなにないですよね。だから辛いダイエットを経験してきた人にも支持されているわけですね。

それに酵素玄米は、今話題の酵素はもちろん、ビタミン、食物繊維などの栄養素も補うことができるスグレモノ。ダイエットしながら食事の栄養バランスも整うので、野菜をあまり食べない人や好き嫌いが多い人にもぴったりじゃないですか!

人気があるもう一つの理由は、味のおいしさです。ひとくち食べると、そのもっちりとした食感に驚くはず。普通の玄米特有のパサパサ感が苦手な人でも、長く続けられるという口コミも多数あるほど。一度に作り置きができるので、毎日の炊飯の手間も省けますよ♪

酵素玄米でよく知られている3つの効果

●ダイエット効果…普段通り食べているのに痩せられる

●健康効果…体調がよくなり病気の予防もできる

●美容効果…体質がよくなり美肌になれる

何だかいいコトずくめの酵素玄米ダイエット。これまでダイエットに挫折してきた人も、今度こそ、酵素玄米を食べて理想のスタイルを手に入れてみませんか?
ところで酵素玄米って一体何?という疑問を持ったアナタに代わって、ほそみんが徹底的に調べ上げました。それでは早速紹介していきますね!

酵素玄米っておいしいの?玄米や白米との違いは?

玄米との比較

​玄米を食べ慣れていないと、独特のパサパサ感や匂いが気になりますよね。​でも酵素玄米は玄米が食べられない人でも、食べやすい食感だから大丈夫♪

炊いた玄米を70度の保温状態で3日間寝かせて熟成させるので、通常の玄米ごはんよりも食感が断然よくなります。お米の表面の皮がある程度はがれることと、炊いた玄米を70度の保温状態で3日置いて熟成させるときに、お米の水分量も均一になっていくことで、モチモチした食感になるのです。

皮の食感をかすかに残しながらも、本来の白米よりも少し食べごたえのある柔らかさを楽しめます。酵素玄米は玄米だけでなく、小豆も一緒に炊きこみます。小豆は玄米の約3倍の植物性たんぱく質を含んでいるので、栄養バランスも抜群!しかも、小豆ならではの自然な甘みやうまみが加わって、玄米ごはんをおいしく変身させちゃうのです!

白米との比較

一般的な白米は、玄米を精米するときに糠や胚芽を取り除きます。実はこの糠や胚芽にこそ、ビタミンやミネラル、食物繊維がたっぷり詰まっているのです。お米の栄養を丸ごと食べられる玄米は、白米よりも栄養豊富といわれるのもうなずけますよね。白米と玄米は同じお米。カロリーの面から比較してみても、どちらもほぼ同じです。

白米…お茶碗1杯あたり269kcal
酵素玄米…お茶碗1杯あたり265kcal

だったら白米でもよいのでは?と思ったアナタ! 同じようなカロリーでも、玄米の方が断然ダイエットに向いています。やわらかな白米と違って、玄米は噛み応えがあります。よく噛んで食べるようになるから、血糖値の急激な上昇を抑えることができるのです。さらに満腹中枢も刺激されて、少ない量でも満足感ばっちりです♪

これらの特徴以外にも、酵素玄米が注目される理由は高い栄養価にあります。具体的にどんな栄養素が含まれているのか、早速見ていきましょう。

白米や玄米よりも酵素玄米が体に良い理由

酵素玄米にはビタミンB1、食物繊維、サポニン、GABA(γ-アミノ酪酸)、サポニンのほか、酵素も含まれています。それぞれの特徴も詳しく説明していきますね!

ビタミンB1が豊富!糖質燃焼や集中力・記憶力UPにも

体内細胞が、燃やした糖質をエネルギーとして利用するときに活躍するのがビタミンB1。ブドウ糖を燃焼させるために、ビタミンB1が補酵素の運び屋さんになって、効率よくエネルギーに変えてくれるんです♪

私たちがよく食べる、パンやパスタなどの炭水化物やフルーツは、ブドウ糖が多く含まれている食品です。実は、これらを食べすぎると、ビタミンB1が不足しやすくなるので要注意。
ビタミンB1不足が起こると、ブドウ糖が分解されにくくなり、疲労物質である乳酸が発生して、体がだるくなったり、疲れやすくなったりして不調を招きます。だからビタミンB1を摂ることは、疲労蓄積を防ぐことにもつながるといえますね!

さらに神経機能を正常に保ち、神経を司る脳のエネルギーとなるブドウ糖の分解にも不可欠です。イライラしたり、集中力や記憶力が鈍くなったりするのは、ビタミンB1不足も原因かも。毎日シャキッと元気に過ごすためにも、ビタミンB1はしっかり摂りたい成分です。

食物繊維がたっぷり!おなかのお掃除に!

食物繊維は意識的に摂らなければ不足しやすいといわれる成分です。食物繊維には不溶性・水溶性の2つの種類があり、玄米や小豆に多く含まれているのは不溶性食物繊維。文字通り、水に溶けない食物繊維で、胃や腸に入ると水分を吸収して数十倍に膨らみ、食後の満足感をもたらしてくれます♪そのうえ、腸が刺激されて蠕動運動が起き、腸の働きを活発にして便秘解消にも役立つというから、まさにダイエットにうってつけ!

不溶性食物繊維とは反対の性質を持つのが水溶性食物繊維。水に溶けるとドロドロになるのが特徴です。不溶性食物繊維は腸内の水分を抱え込んで老廃物などの有害物質も一緒に吸着し、体外に排出を促す働きがあります。
この成分を豊富に含んでいるのは、りんごやこんにゃく、海藻、納豆など。これらの食品も一緒に取り入れるとデトックス効果が高まることうけあいです。

サポニンの健康効果で余分な脂肪が溜まりにくい!

サポニンはほとんどの植物に含まれている成分で、食べたものの腹持ちが良くなるほか、様々な健康効果が期待されています。サポニンは脂肪や糖質が過剰に吸収されるのを防いでくれる効果もあります。

それがどういうことかというと、腸内で吸収活動を行なっている絨毛が縮小させる機能を発揮して、脂肪の吸収を抑制してくれるのです。余分な脂肪を吸収しにくい体づくりを目指す人ならば、サポニンを積極的に摂りたいですね。さらにサポニンは、高い抗酸化力があり、血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪を低下させる働きでも注目されています。

脳の活性化で話題のGABA(γ-アミノ酪酸)が豊富

GABAは脳や脊髄に存在するアミノ酸の一種。体内では抑制性のある神経伝達物質として活躍します。それによって、脳内の血流をスムーズにして酸素の供給を増やし、脳細胞の代謝を活発にするよう働きます。

GABAのもうひとつの特徴は、ストレスをやわらげる働きです。ストレスにさらされる現代人はGABAが減少しやすい傾向にあるので、ダイエット中のストレス対策の強い味方になってくれそうですね♪

話題の酵素がたっぷり摂れる!

​酵素は食べ物や体に蓄えられたアミノ酸からつくられています。人間の体には、潜在酵素とも呼ばれる消化酵素や代謝酵素などの酵素が元々備わっていて、それらが栄養の生成や分解、吸収、運搬など、生命活動全般に直接関わっています。つまり酵素は生きていくために欠かせない成分です。

食べ物の酵素は、生の肉や魚、野菜、果物のほか、発酵食品にも豊富に含まれています。酵素を含んだ食品を食べることで、酵素を作る材料となるアミノ酸を摂取することができます。

酵素の効果に対する誤解を避けるため、会社によっては寝かせ玄米と呼ぶ場合もあります。
(酵素の効果についてはこちら)
//「酵素ダイエット」記事リンク入る//

酵素玄米のダイエット効果と方法とは​

痩 せ ら れ る​​​酵素玄米を食べて、最も実感している人が多いのがダイエット効果です。小豆に含まれるサポニンによって、体内に余分な脂肪が吸収されるのも抑制し、体内酵素が活発になるので、脂肪が燃焼しやすい体にもなっていきます。​
疲 労 回 復​​
​ビタミンB1によって効率よくブドウ糖をエネルギーに変換し、乳酸の発生を防ぐことができ疲労感の減少にも。ダイエットをしながら体のコンディションを整えていくことができるので、まさに体にやさしいダイエット方法といえますね。​
​健 康 効 果​血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪を低下させるサポニンを摂れるから、ダイエットの大敵となるコレステロール値を安定させることができます。それに体内酵素が活性化されることによって免疫力も高まるので、不健康なダイエットにはなりません。​
美 容 効 果​​玄米と小豆には食物繊維がたっぷり。食物繊維をしっかり補うことができるので、毎日のお通じがスムーズになり、肥満の原因となる便秘の解消も期待できます。 そして体内にたまった老廃物や有害物質が排出されやすくなります。​

方法その1 白米から酵素玄米に変えるだけ!​

酵素玄米ダイエットの方法はいたって簡単♪普段の食事の白米を、酵素玄米に置き換えるだけでOKです。摂取したカロリーは白米と同じでも、今までよりはるかに豊富な栄養分を摂取でき、ヘルシーなダイエットを叶えてくれます。

方法その2 普段通りの食事のままでOK!

ダイエット中だからといって、食事量を極端に制限する必要も一切なし!しっかりと効果を実感したい場合は、高カロリーな揚げ物のおかずを減らしたり、食事量を全体的に少なくしたりして、摂取カロリーを調整するとさらに効果的です。

自分で食事を作る習慣のない人は、レトルトパックを利用すれば手間いらず。
節約派の人は、ダイエットをきっかけに自炊にチャレンジしてみませんか。
では次は作り方を紹介していきますね!

手軽派?本格派?酵素玄米ダイエットの作り方

お手軽に作る方法はコレ!

  1. ​炊飯器の内窯に玄米3合と小豆約20gを入れてさっと洗い流し、ホコリを取り除きます。
  2. 1.に水をたっぷり加え、泡だて器で約3分、ゆっくりかき混ぜながら洗って水を捨てます。
    ※泡だて器を使うのは、玄米の表面に傷をつけて水を染み込ませやすくするため。面倒な場合は、手で優しくもみながら洗ってもOKです。
  3. 2.に内窯の目盛り3合分よりも多めに水を入れ、小さじ1杯の塩を加えて混ぜ合わせた後、炊飯器の玄米コースでスイッチオン。
    ※水加減は、固めに仕上げるなら大さじ1杯、やわらかめに仕上げるなら大さじ1杯の水を追加するとよいでしょう。
  4. 炊きあがったら全体をさっくり混ぜ、保温モードで3~4日熟成させたら出来上がり。1日1 回は上下をひっくり返すように混ぜましょう。

本格的に作るなら

  1. ボールに玄米5合と小豆1/2カップを入れて水でさっと洗い流します。
  2. (1)に水2カップと塩小さじ1杯を加え、泡だて器を使って時計回りに約8分間かき混ぜます。激しく回さず1〜2秒間に一周のペースでゆっくり混ぜるのがポイントです。
  3. (2)を炊飯器に移し替えて水6カップを追加し、玄米に水をしっかりと浸透させます。水に浸ける時間は、季節によって変わります。夏場は6時間後、冬は7時間後が目安です。 
  4. (3)を玄米コースで炊きます。炊き上がりは、炊飯器の蓋をすぐに開けずに15分ほど蒸らします。蒸らし終わったら全体に熱を行き渡らせるよう、しゃもじで混ぜましょう。 
  5. 炊飯器を保温モードのままにして3日間熟成させます。1日1回は炊飯器の蓋を開けて全体をかき混ぜます。初日からでも食べられますが、風味が増してくるのは3日目から。長期間、発酵しすぎてしまうため7日目までを目安に食べきりましょう。食べごろの3~4日目に1食分ずつパックし、冷凍保存するのもおすすめです。​​​​​

そもそも作るのがめんどくさい方

忙しすぎてごはんを作っているヒマがないっていう時期は、誰にでもありますよね。
余裕のないときには無理せずに、レトルトパックを利用しちゃいましょう♪

寝かせ玄米レトルトパック 5食お試しセット/送料込み:1,480円

寝かせ玄米レトルトパックはこちら

厳選された素材を使用した寝かせ玄米レトルトパックは、特別栽培した国産のミルキークイーンやあきたこまちなどのブランド米を、黄金比で独自にブレンドしています。小豆は品質に定評のある北海道十勝産を、塩はミネラル豊富な天然塩を使用しています。化学調味料・合成着色料・合成保存料は一切使用されていません。完全無添加で健康的! 

ヒルナンデスやめざましテレビといったテレビのバラエティ番組のほか、美的やWITH、JJなどの雑誌など、150を超えるメディアで紹介されていて、ファンも多数。

気になる口コミでの評判は​

  • 健康にやせる。
    5/5
    体重が5キロ位、徐々におちました。 少し栄養不足で、その為に太っていたことが分かり、始めました。 お肌はツヤツヤで透明感が出て、体重落ちて、栄養バランス整って、良いことずくし。 心配は残留農薬と放射線の影響ですが、日本の法律は厳しいし、 こういった安全安心な所のものならば信頼してます。

    結わえる 楽天店

  • 1番食べやすいかも♪
    5/5
    どの種類も美味しいです♪ 自然にしっかり噛んでいただくようになります。 この小豆ブレンドが1番いただきやすいように思います。 個人的には黒米が好きです。 腸の状態が良くなってきたと感じます。

    結わえる 楽天店

  • 寝かせ玄米のお試しに
    4/5
    NHKのアサイチで寝かせ玄米を見てからずっと気になっていたので、手軽に食べられるこちらを注文しました。味はおいしかったけれどレンジの時間によって少し硬かったり、実家の母はおいしいけれど少し臭いが気になると言っていました。手軽だけれど続けようと思うと高くつくので、今度は自分で寝かせ玄米作りに挑戦しようと思いました。

    結わえる 楽天店

  • とても美味しいです。
    4/5
    テレビで寝かせ玄米が栄養的にいいし美味しいと聞いて一度食べてみたかったので購入しました。もちもちでとても美味しいです。朝起きてこのレトルトパックを食べるのが楽しみで、こんなに朝起きるのが嬉しくなるのなら毎日食べたいと思って、圧力鍋と保温ジャーを買って、炊いてみましたが、結わえる よろずやさんのこちらの商品のようには炊けませんでした。また機会がありましたら、こちらの商品を食べたいです。

    結わえる 楽天店

さすが、寝かせ玄米のご本家というだけあって「おいしかった」という口コミが圧倒的に多いですね。口コミの中には、値段が高いのが気になるという意見もありましたが、自分へのご褒美に食べたいという人もいるので、購入するうえでも参考になりますね。

ほそみん的には、酵素玄米を自炊してみようという人は一度、本物の酵素玄米を食べて味や食感を覚えてから自分なりのおいしさを研究してみても良いなと思いました♪何よりも、レトルトパックだから、買ってすぐに食べなくてもストックしておけば、ご飯を作るのが面倒なときに活躍してくれそう。レンジでチンしたらおいしいごはんが食べられる…。これって、残業続きなときには助かるんですよ。ホントに。

酵素ダイエットの注意点

おいしいからといって食べ過ぎは禁物!

酵素玄米は痩せるお薬ではありません。おいしいからといって食べ過ぎてしまうと、栄養を多く摂ってもそれ以上に摂取カロリーが増えては、せっかくのダイエット効果も意味がなくなってしまいます。
普段通りの食事でなければダイエット効果は得られないので、気を緩めて食べすぎないように気を付けましょう。普段の食事で甘い物や脂っこい物をついつい食べ過ぎちゃう人は、この機会に食習慣を見直してみるのもダイエット成功への第一歩です。

手作りの酵素玄米は、寝かせ過ぎには要注意!

酵素玄米を手作りする際、70度以下の温度で保温したり、1週間以上も放置しすぎたりすると菌が大量に繁殖してしまいます。食べごろは炊き上がりから4日間程度熟成させたもの。長くとも炊き上がりから1週間以内には、食べ切るようにしましょう。

味やにおいや食感に異変を感じた場合は、もったいなくても食べてはいけません。

熟成させている間は、炊飯器を独占してしまうのも気を付けたいポイント。熟成期間中に食べるごはんはあらかじめストックしておいたり、レトルトパックを使用したり、酵素玄米を作る前に準備しておくと炊飯器が使えない不便さを解消できます。

目標を決めたら早速実行してみましょう!

白米を酵素玄米に置き換えるだけの簡単ダイエット。普段通りに食べられるから、ダイエットしたいけど食事制限はしたくないという人や「あと3㎏痩せたい」と、目標をもっている人にもぴったりの方法といえますね。

いくら体重が減っても、肌がカサカサで顔色も冴えなければ、ダイエットに成功したとは言えませんよね。酵素玄米をきっかけに、ダイエットを頑張りながら健康的な美肌も実現しましょ!酵素玄米は食べて、意味があるもの。早速始めてみて、おいしく簡単にダイエットしてみませんか?




mobile footer