綺麗な細い足になる方法11選!今すぐできる食事・運動・自宅ケア

綺麗な細い足になる方法11選!今すぐできる食事・運動・自宅ケア

2ヶ月で綺麗な細い足になろう

こんにちは☆美脚づくりを研究してやまない、スラリ編集長のほそみんです☆スラリと伸びた健康的で白い足ってやっぱり憧れちゃいますよね~!実は、たった2ヶ月で綺麗足を手に入れる方法があるんです。

undefined
ほそみん
細くてキレイな足って、ついうっとり見とれちゃう。でも細いだけじゃなく、程よく筋肉のついたメリハリある美脚が人気みたい。こんなデータがありますよ。
  • ダイエットしたい部位⇒1位ウエスト・2位足・3位二の腕
  • むくみに悩む女性⇒約6割
  • 足のキレイのために対策している人⇒約7割

これはスラリで50人を対象に美脚に関するアンケートをとった結果なのだけど、実はウエストの次にみなさん気になっているのがふとももやふくらはぎなんです。それほど、細くて美しい足は全体の印象を変えると言ってもいいでしょう。しかし同時に、むくみに悩む女性は何と6割!

これでは、美脚になりたいのにむくみに悩まされて美脚の夢は遠のくばかり。今回はそんな悩みをスパッと解消すべく、2ヶ月で綺麗足になる方法をバッチリ探してきましたよ♪ぜひ一緒にチェックしていきましょう(*’ω’*)♪

男性から見た綺麗な足の条件って何?

彼氏や好きな人ができた時に「彼が好きな女性の体型ってどんなのかな?」と思ったりしますよね♪付き合い始めは特に気になっちゃうもの。

男性から見て理想の足とはどんな足なのでしょうか。次の7つの条件から男性の理想の足を分析しましょう!

男性が考える理想の足の7条件

  • 血色が良い健康的な白さ
  • スラッとまっすぐに伸びている
  • ふくらはぎが太すぎず細すぎない
  • ひざに脂肪が付いていない
  • 足首がキュッとしまっている
  • ほどよくお肉がついている
  • 触ったらもっちりしている

正直、「ちょっと条件厳しくない?」と思ったりもするけれど、これはあくまでも理想!  ポイントとなるのは白さ、メリハリのある細さ、健康的な肌質といったところでしょうか。

「白くても不健康で血色が悪い白さはNG!」「細いのが良いけど、細すぎないでほどよくお肉がついていてほしい」「触った時にもっちりとした肌で!カサカサはNG!」という難しい男心です( ˘ω˘ ;)

undefined
ほそみん
ふむふむ、男性はこういう足が好きなのね。つまり『白く細い足』はモテるということがわかったわ♪さぁ、みんな!理想の足を目指してがんばりましょう。

細い足になる食事方法

まずは食事を見直して、2カ月で白く細い足を目指しましょう(^^)/♪

塩分を必要以上に摂らない

「塩分は体に悪い」というイメージもあるかと思いますが、塩分も人の体に欠かせない成分です。塩は体を温めるとも言われているので冷え性対策としても活用したいですね。ただ、塩分の過剰摂取はむくみの原因になるので注意が必要です。

塩分は気付かないうちに摂取してしまっているものです。「味が濃い」のは、大抵塩分も強め。だしや香辛料をうまく活用して減塩すると良いですね☆また外食やファストフードの食事はどうしても塩分が多くなる傾向があります。極力自炊した方が良いのかも(*’▽’)

\むくみに悩むアナタをレスキュー!/

するるのおめぐ実

  • 編集部評価:★★★★☆総合89点
  • 初回価格:980円
  • 1回あたりの値段:32円/約1ヶ月分/62粒
  • 保証・特典:30日間返金保証付き
  • メーカー:ファンファレ

「塩分量には気を付けているけど、冷えや立ち仕事でやっぱりむくんじゃう。」そんなアナタにはむくみ対策のレスキューサプリ「するるのおめぐ実」がおすすめ☆

古来より西洋で女性の味方として親しまれてきたハーブ「赤ブドウ葉エキス」をはじめとして、明日葉、とうもろこしのひげ、乳酸菌がパンパンの悩みの強い味方になりますよ(*’ω’*)!ハーブの力でめぐり良く、スッキリの毎日にしましょ☆

するるのおめぐ実の詳しいことは「するるのおめぐ実で「どっしり」改善!?その秘密♪」でさらに追及しているから、あわせてチェックしてみて。

詳細をもっと見る

ビタミンEで血行促進

ビタミンEは強い抗酸化作用を持つ脂溶性ビタミンです。血行を促進する作用があるのでむくみを解消したり、基礎代謝をUPさせて痩せやすい体を作ることができます。血行不良は冷え性を引き起こし、足に老廃物をためこんでしまいます。

それでは白くて欲しい足は手に入りませんよね!ビタミンEを豊富に含む食材を食べて血行を促進させましょう。

ビタミンEを多く含む食材

  • かぼちゃ
  • いくら
  • たらこ
  • アーモンド
  • アボカド
undefined
編集長・細見すらり
人の体は生きているだけでサビていくの。鉄が酸素に触れると酸化するのと同じね。そのサビがガン細胞を発生させたり、肌を老化させたりと体の調子を悪くするの。その酸化現象を防止してくれるのが抗酸化作用なのよ! 

ビタミンCで透き通るような肌に♪

いくら細くても血色が悪かったり、カサカサしていたらキレイに見えません(´;ω;`)。

そんな時はお肌の味方、ビタミンC!ビタミンCは白くキレイな肌には欠かせない成分ですよね☆肌の潤いを保つために必要なコラーゲンを作ってくれるのがビタミンCです。シミなどの原因にもなるメラニン色素を予防する効果もあるのでキレイなお肌作りには欠かせません!

さらに血液のもととなる鉄分の吸収を促進する効果もあります。毛細血管の機能を保持してくれるので冷え性改善に役立ちます♪またビタミンCはビタミンEの吸収を高めてくれるので、一緒に摂ると効果抜群◎

ビタミンCを多く含む食材
(ビタミンCは果物や緑黄色野菜に多く含まれています)

  • アセロラ
  • ブロッコリー
  • イチゴ
  • レモン
  • 赤ピーマン 

細い足になる運動方法

今度は運動編♪適度な運動でメリハリのある細い足を作りましょう。

かかと上げ運動でふくらはぎ美人に♪

かかと上げ運動はただかかとを上げ下げするだけの簡単な運動です。すごく簡単な動きですが、ふくらはぎの筋肉を鍛えるのに効果がありますよ◎ふくらはぎは第2の心臓とも呼ばれ、筋肉を使って血液やリンパ液を押し流す働きがあるのです。

そのためふくらはぎを鍛えると足の血流が良くなって痩せやすくなります。かかとを上げ下げするだけなので、歯を磨いている時や洗い物をしている時、外で電車を待っている時などいつでもどこでもできますね(^^)気付いた時にサッと取りいれられる運動です。

かかと上げ運動の効果

  • 冷え性が改善される
  • むくみが取れる
  • 痩せやすい体質になる

スクワットで太ももを細くしよう

スクワットは普段筋トレをしない人でもご存じかも。スクワットは太ももやお尻、ふくらはぎの筋力UPに効果的ですよ♪『細い足』と聞いてイメージするのはほっそりとした太ももではないですか?スクワットで太ももを引き締めてすらりとした足を手に入れましょう。

太もも痩せに効果的なスクワット方法

  1. 椅子の背もたれ側に向かい合って立ち、背もたれに両手を置きます
  2. 足を肩幅に開き背筋を伸ばしたままゆっくりと腰を落とします
  3. ひざがつま先よりも先にでないように注意します
  4. 太ももが床と並行になるくらいまで腰を落としましょう
  5. ゆっくりと元の姿勢まで戻ります

これを10回ほど、1日に3セット行うと良いでしょう。最初はきついと思いますが、太ももの裏側に効いてくるのがわかりますよ♪

ヒップリフトで下半身全体がスッキリ

次はヒップリフトでヒップアップをして下半身をスッキリさせましょう。ヒップリフトをするとお尻の筋肉がつくのでヒップアップにつながり、結果的に下半身全体がスッキリして足が長くなったように見えます。

ほっそりとしたキレイな足というのは足だけでなく、お尻も重要になってくるのです。足だけが細くなってもお尻が下がっていてはスッキリ見えないだけでなく、カッコ悪い感じがして損しちゃうかも(´;ω;`)

下半身全体がスッキリするヒップリフトの方法

  1. 仰向けに横になり足を45度に曲げます
  2. 手は手のひらを下にして体の横に置きましょう
  3. お尻の筋肉を締める感覚で腰を持ち上げて、太ももと体が一直線になるところまで持ち上げます
  4. ゆっくりともとに戻します
  5. お尻が床に着く直前でまた持ち上げます

これを30回ほど、1日3セット行うと良いですね。筋トレには、サプリ活用がおすすめ☆

\その筋トレ、本当に効率がいいですか?/

ビルドマッスルHMB

  • 編集部評価:★★★★☆総合88
  • 初回価格:500
  • 1回あたりの値段(2ヶ月目以降):197円/約1ヶ月/120粒 
  • 保証・特典:全額返金保証付き
  • メーカー・会社:株式会社モイスト

今話題のバルク(筋力)アップ成分と言えば、そう、HMB!HMBは筋力アップの基本、プロテインの中にごくわずかに含まれる成分なんです。1日に必要とされるHMBは3,000mgで、そのうちの半分1,500mgが摂れちゃうサプリだからとっても頼もしいんですよ☆

もちろんプロテインの中のロイシンが代謝されて普段の食事でもHMBに変化はするのだけど、HMB3,000mgに達するにはプロテインで300gも必要!ビルドマッスルHMBなら、かしこくスマートにHMBを補給できて、筋力アップが効率よく行えます(*’▽’)

ビルドマッスルHMBの詳しい話は「女子も筋トレの時代!ビルドマッスルHMBのすごさを体感してみた」でチェックしてね♪

詳細をもっと見る

 有酸素運動で脂肪燃焼!

脂肪を燃焼させるためには、有酸素運動が不可欠。筋トレをすることで「太りにくいカラダ」を作れても、すでにできてしまっている脂肪を減らすのは難しいんです。そして「燃焼」には酸素が必要。しっかり呼吸して酸素を取り入れ、脂肪をガンガン燃やしちゃいましょ♪

「私筋肉太りだから運動はちょっと……」と思っているアナタ!その筋肉太り、もしかしたら脂肪とのハイブリッドタイプかも……?運動不足なのに筋肉太りっぽいと言うアナタは老廃物やむくみの可能性も!有酸素運動で血流アップし、いろいろいらないもの捨てちゃいましょう。

\脂肪減らして、スッキリしましょ☆/

シボヘール

  • 編集部評価:★★★★☆総合92
  • 初回価格:980円(送料無料)
  • 1回あたりの値段(2回目以降):93円/約1ヶ月分/120粒入り
  • 保証・特典:送料無料
  • メーカー・会社:株式会社ハーブ健康本舗

「お腹周りの脂肪を減らす」と、その機能がはっきり明記してある機能性表示食品のシボヘール。機能性表示食品はその効果を臨床試験やデータにより証明され、消費者庁に届け出がされているものを指します。つまり!普通のサプリとはちょっと違うんですね☆

「お腹の脂肪を減らす」と書かれているのでお腹に特化していそうですが、内臓脂肪・皮下脂肪共に燃焼アップさせることが期待できるので、足やせにも強力なサポートになってくれますよ♪

シボヘールって本当にいいの?疑問なアナタは「シボヘール、3ヶ月飲んでみたらこうなった」をチェックしてください(*’ω’*)

詳細をもっと見る

骨盤矯正エクササイズ

骨盤が正しい位置にないと、歩き方に違和感があったり、お尻が大きく見えてしまったりと美脚にデメリットがありそう。簡単にできる骨盤矯正エクササイズで、キレイな下半身作りましょう。

【エクササイズ1.お尻歩き】

  1. 両足を伸ばして揃えて地面に座ります。腕は胸前でクロス。背筋をまっすぐにしましょう。
  2. お尻を浮かさないように注意しながら、骨盤を前に出すように片足ずつ前進します。
  3. 前に5歩分進んだら、次はバックオーライで後退します。
  4. 最初は難しいですが、慣れていくとスムーズに動けて骨盤の動きも滑らかになります。

【エクササイズ2.腰回し】

  1. 両足を、肩幅より広めに開きましょう
  2. 腰に手を当てて、ゆっくりと8の字を書くように腰を動かしましょう。
  3. 骨盤を前に後ろに移動させながら行うイメージです。背筋は曲げないように。
  4. もしかしたらあちこちポキポキ音がするかも!?そう、意外に骨盤って動かさないんですよね。

まずは簡単な2つの方法から始めてみて☆「歩いてる時に違和感が……」と思う人は、整形外科に相談に行ってくださいね。

細い足になる自宅ケア方法


マッサージや冷え性対策など自宅でできる足ケアをしましょう!1日やっただけですぐに効果がでるものではないけれど、毎日の積み重ねが美しく細い足を作りますよ(*’ω’*)♪

リンパマッサージをする

体内にはリンパ管というものがあり、リンパ液が流れています。リンパ液は血液と同じように体内をくまなく流れていますが、筋肉などの動きによってゆっくりと流れているのです。

そしてリンパ液の中には酸素や栄養分、老廃物が流れていますが、リンパの流れが悪くなるとどんどんと老廃物が溜まっていってしまうのです。老廃物が溜まったリンパ管は血管の流れをジャマして血液の流れを悪くする原因にもなります。これがむくみにつながるんですね。

特にデスクワークや、普段あまり運動をしない人はリンパの流れが悪くなっている傾向が。リンパマッサージでリンパの流れを良くしてあげるのが重要ですよ(^^)/

オイルやジェルで効果アップ

マッサージをする時は専用のオイルやジェルを使ってさらに効果を高めましょう♪セルライト除去や代謝アップに効果があるだけでなく、マッサージをする時の肌の摩擦からも守ってくれます。肌の角質はとても敏感で、少しの刺激でもボロボロになってしまいます。

キレイな足になるには肌のお手入れも欠かせませんよね。しっかりと保湿もしながらマッサージをするようにしましょう。

足先を温める

細い足を作るのに大敵となるのが冷え!冷えは血行を悪くしてむくみを引き起こすだけでなく、体全体の代謝を下げて痩せにくい体にしてしまいます。特に女性は筋肉量が少ないので冷え性になりやすいと言われているんですよ。

冷えの症状が出やすいのは手足の先。心臓から遠い末端部分は血液の流れが悪くなりやすく、冷え性の症状が一番出る箇所です。冬の夜は足先が冷えて眠れないという人もいるんじゃないかな。

冷えを改善するには食生活の改善や運動をすることなどの方法がありますが、直接温めるのも効果がありますよ。次の方法で足先を温めて冷えを改善しましょう♪

  • お風呂はシャワーではなく湯船につかる
  • シャワーだけで済ましたい時は足湯につかる
  • 保温効果のある靴下をはく
  • 夜寝る時は布団に入る前に足の方に湯たんぽを入れて温めておく 
undefined
ほそみん
湯たんぽはとってもあったかくて冬の厳しい寒さの助けになってくれるけど、低温火傷には注意!熱めのお風呂くらいの温度でも、低温火傷になるんです。低温火傷は重症になりやすいので、布団が温まったら必ず外に出してくださいね。

着圧ソックスを履く

むくみや老廃物が気になる時や、冷えから来る足の重さを感じるなら、着圧ソックスの活用がおすすめ。圧力で血管を刺激し、血流アップが期待できますよ♪血流がアップすれば、滞りがちなめぐりも良くなって、むくみも老廃物もサヨナラしやすくなるってワケ☆

履くだけでポカポカ効果のある着圧ソックスなら、より高い効果が望めそう(^^)/

\ポカポカ効果、ここにあります☆/

エクスレッグスリマー

  • 編集部評価:★★★★★ 総合91点
  • 購入価格:1着3,960円、3着セットで11,880円、5着セット+1着プレゼント19,800円
  • サイズ:フリーサイズ保証や特典:3着以上で送料無料!5着なら1着プレゼントあり
  • メーカー:JINGU MARKET

エクスレッグスリマーは、加圧式脂肪燃焼ストッキングと呼ばれる、他の着圧ソックスとは一味違ったアイテム☆履くだけで0.5度体温が上がるポカポカ効果に加え、足のツボをしっかり刺激するように設計されているんです(^^)/

だから、履くだけでむくみや冷えの改善につながり、スラリ足に変わっていくことが期待できちゃうんですよ。その日のうちに冷えやむくみとさよならできるよう、寝る時専用なことにも注目。起きた時のスッキリ感は、まさにクセになる感動です☆

もっと詳しく知りたくなったら「エクスレッグスリマーで細い足になれるかな?実際に履いてみた」をチェックしてね。

詳細をもっと見る

エステに行ってみるのもおすすめ

お金はかかりますが、プロの手を借りるのもアリですよ◎

【エステでの足やせって自己流と何が違うの?】

「ダイエットなら自分でもできるし、エステに頼るまでもないんじゃない?」いいえ!エステには、エステにしかない利点があるんです♪

例えばこんなことがありますよ。

  • 足を集中してスリムアップできるから美脚への近道♪
  • 気になる太もものセルライトにも効果的☆
  • 一人じゃないから挫折しにくい!

エステなら、最先端のマシンを使って足の脂肪に集中的にアタックできます。今やどこのエステでも主流となっている「キャビテーション」は、脂肪細胞のつながりを緩め、にっくいセルライトも燃焼しやすくしてくれるんですよ。

長年溜めてしまった脂肪は硬く、落としにくくなっているもの。エステの力を借りて、エステティシャンと共に二人三脚で美脚になっちゃいましょう♪今回は、特に美脚に力を入れている「ラ・パルレ」に注目してみました(^^)/

\30年以上、美脚たくさん作ってきました!/

ラ・パルレ

  • 編集部評価:★★★★★総合93点
  • メソセルライト撃退コース:初回500円(税込み)
  • 施術機:ヒートマット・セルライトバスター・juju(筋肉運動)
  • 設備:完全個室

ラ・パルレは30年もの歴史がある信頼できるエステサロン☆超音波を使う下半身ケアで集中的に足痩せできます。超音波のキャビテーションで気になるパーツを集中的にケアし、自分では落とせないセルライトをローラーマシンで改善してくれるんですよ♪

無料でエステティシャンの指名もできるから、「この人と一緒に頑張りたい」と思ったらまさに二人三脚で美脚を目指せるの(*’ω’*)全てが直営店だから、店舗によってマシンや施術に当たりはずれが無いのも嬉しいポイント。美脚の想い、ラ・パルレに任せてみませんか☆

今ならわずか500円でたっぷり70分のコースが体験できちゃいます。初めての人に限るから、まだの人は急いで(*’▽’)♪

詳細をもっと見る

モデルのような綺麗な足になろう!

細く美しい足は女性のあこがれ!「もう私美脚ですけど」と言う人も、その美しさキープにいろいろ努力しているでしょう。今回見てきた食事・運動・エステやマッサージなどを毎日しっかり続けることが、美脚への近道なんですね。そう、美しさは作れるってこと!

冒頭では「男性から見た綺麗な足の条件」をチェックしましたが、同じ女性から羨望のまなざしを向けられるのもまた、気持ちがいいものですよね( *´艸`)♪継続すれば2ヶ月後には必ずアナタの足は変化を見せてくれるはず。

しっかり手をかけて、嫉妬される美脚、作っていきましょう。

mobile footer