目次
- 話題のグリーンスムージーダイエットって、実際どうなの?
- グリーンスムージーダイエットの正しいやり方
- グリーンスムージーのダイエット4つの効果
- グリーンスムージーダイエットの注意点
- 手作りグリーンスムージーレシピ3選
- コンビニで購入できるグリーンスムージー3選
- 粉末タイプが人気!通販で購入できるグリーンスムージー4選
- グリーンスムージーダイエットはこんな人におすすめ!
- グリーンスムージーダイエットで理想の体型になろう♪
話題のグリーンスムージーダイエットって、実際どうなの?

朝、晩はダイエットの為毎日グリーンスムージーです。
— くまー (@aohara0816) January 20, 2017
山田優さんやレディー・ガガなど、多くの芸能人やセレブ、モデルなどが実践して話題になっているグリーンスムージーダイエット♪実際のところ効果はどうなの?と疑問に思う人もいるかもしれませんね。私も最初は味が微妙なのでは?と思い、続けられるかどうか不安でした(´;ω;`)そこでグリーンスムージーダイエットの具体的な効果や正しいやり方を調べてみました!
グリーンスムージーダイエットの正しいやり方
1日1~2リットル飲む
ダイエットを成功させるためにはグリーンスムージーを1日1~2リットル飲むようにしましょう♪
食事の代わりにスムージーを飲む
グリーンスムージーダイエットの正しいやり方としては、食事の代わりにスムージーを飲むという方法が挙げられます。いわゆる「置き換えダイエット」ということになります☆
空腹時に飲む
ダイエットのためにはグリーンスムージーを空腹時に飲むのが効果的♡満腹感が得られるので食事のカロリーを減らすことができます。
間食代わりに飲む
グリーンスムージーを食事代わりに飲む「置き換えダイエット」もありますが、グリーンスムージーを間食代わりに飲むのも効果的です♪

グリーンスムージーのダイエット4つの効果
食物繊維で便秘改善
グリーンスムージーのダイエット効果としては、まず野菜やフルーツに豊富に含まれる食物繊維によって便秘を改善できることが挙げられます♪食事代わりや間食代わりにグリーンスムージーを1日1~2リットル飲むことで、野菜やフルーツの食物繊維をしっかり摂ることができるようになります。食物繊維の整腸作用によって便秘改善が期待できるというわけですね。便秘が改善されるとダイエットにつながります♡
新陳代謝が活性化する
グリーンスムージーの材料となる野菜やフルーツには食物酵素もたっぷり含まれています。食物酵素には新陳代謝の活性化を助ける働きがあります☆新陳代謝が活性化すると、基礎代謝が上がります。基礎代謝がアップすると、消費カロリーも高まるので、太りにくい体質になるのです。つまり、グリーンスムージーを飲んで新陳代謝が活性化すると、基礎代謝もアップするためダイエットに効果的というわけです♪
足のむくみが改善
グリーンスムージーの材料となる野菜やフルーツにはカリウムも豊富に含まれています。カリウムには老廃物を体外へ排出する利尿作用があります。つまり、カリウムを豊富に含むグリーンスムージーを飲むと、体内のよぶんな老廃物が水分とともに排出されるので、デトックスになるということ。そのため足のむくみが改善されることが期待できます♡
満腹感が持続
グリーンスムージーは野菜やフルーツをミキサーやブレンダーで混ぜ合わせたものなので、飲むというより食べるという感覚に近いドリンクです♪どろっとした食感で腹もちがよく、満腹感が持続するという特徴があります。食事代わりや間食代わりの「置き換えダイエット」を実践すると、空腹感が問題になりますよね(´;ω;`)しかし、グリーンスムージーならサラダやフルーツを食べたときのような満腹感が持続するので、無理なく「置き換えダイエット」を実践することができます☆

グリーンスムージーダイエットの注意点
野菜は常温保存のものを使用
グリーンスムージーの材料となる野菜は常温保存のものを使用するようにしましょう☆グリーンスムージーダイエットのポイントは豊富な食物繊維によって便秘が改善されるところ。しかし冷たい野菜を使うと身体が冷えて便秘が悪化する恐れがあります(´;ω;`)
野菜・果物は皮ごと使用
グリースムージーの野菜や果物は皮ごと使用するようにしましょう♪野菜や果物の皮には食物繊維をはじめビタミンやミネラルなど様々な栄養素が豊富に含まれています。ミキサーやブレンダーで混ぜ合わせることによって皮ごとでも違和感なく飲むことができますよ♡
使用する野菜・果物は5種類まで
グリーンスムージーは野菜や果物をたっぷり摂ることができるところが魅力ですが、1度に使用する野菜や果物は5種類までに抑えるようにしましょう☆とくに緑色の葉野菜は1種類にしたほうが無難。というのも、葉野菜の種類があまり多くなると消化に負担がかかってしまうからです。
様々な野菜・果物をローテーション
グリーンスムージーを作るときは、一度に使用する野菜や果物を5種類までに抑える代わりに、様々な野菜や果物をローテーションで回すようにしましょう♪栄養バランスが偏らないように気をつけることがポイントです。
牛乳・豆乳は使用しない
グリーンスムージーの考案者であるヴィクトリア・ブーテンコ氏によると、生の葉野菜と生の果物を混ぜ合わせたものがグリーンスムージーになります♡水を加えるのはかまいませんが、牛乳や豆乳は使用しないようにしましょう☆
噛むようにゆっくり飲む
グリーンスムージーの野菜や果物は、ミキサーやブレンダーで混ぜ合わされてなめらかになっていますが、消化をよくするため噛むようにゆっくり飲むようにしましょう♪
1度で大量に飲むのはNG
グリーンスムージーは1日1~2リットル飲みたいところですが、体温が下がるなど逆効果になる恐れがあるので1度に大量に飲むのはNGです(´;ω;`) 数回に分けて飲みましょう☆

手作りグリーンスムージーレシピ3選
小松菜のグリーンスムージー
材料
- 小松菜…40g
- パイナップル…1/4個
- りんご…1/2個
- キウイフルーツ…2個
- 水…200ml
作り方
野菜や果物を適当な大きさに切って、すべての材料をミキサー(ブレンダー)に入れて混ぜ合わせます。

ほうれん草のグリーンスムージー
材料
- ほうれん草…2株
- パイナップル…1/4個
- オレンジ…1個
- レモン…1/4個
- 水…200ml
作り方
野菜や果物を適当な大きさに切って、すべての材料をミキサー(ブレンダー)に入れて混ぜ合わせます。

きゅうりのグリーンスムージー
材料
- きゅうり…2本
- パイナップル…1/4個
- グレープフルーツ…1個
- レモン…1/4個
- 水…200ml
作り方
野菜や果物を適当な大きさに切って、すべての材料をミキサー(ブレンダー)に入れて混ぜ合わせます。

コンビニで購入できるグリーンスムージー3選
グリーンスムージー(ローソン PB)
含まれている野菜・果物
ケール、さつまいも、にんじん、小松菜、セロリ、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ほうれん草、みつ葉、キウイフルーツ、りんご、レモン
- 内容量…200g
- カロリー…80kcal
- 価格…178円(税込)

グリーンスムージー(セブンイレブン PB)
含まれている野菜・果物
小松菜、ほうれん草、にんじん、ケール、バナナ、りんご、レモン、キウイフルーツ
- 内容量…190g
- カロリー…78kcal
- 価格…198円(税込)

グリーンミックススムージー(サークルK PB)
含まれている野菜・果物
さつまいも、にんじん、白菜、赤ピーマン、アスパラガス、ケール、ほうれん草、セロリ、大麦若葉、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、カボチャ、パセリ、クレソン、ラディッシュ、みつば、りんご、バナナ、レモン
- 内容量…220g
- カロリー…109kcal
- 価格…185円(税込)

粉末タイプが人気!通販で購入できるグリーンスムージー4選
Natural Healthy Standard
グリーンスムージーはコンビニでも買えるほか通販でも購入することができます♪通販で人気があるのは粉末タイプ☆とくに「Natural Healthy Standard」の「ミネラル酵素グリーンスムージー」はマンゴー味やはちみつレモン味など、おいしい味がたくさんそろっているところがおすすめポイント! 便秘改善に効果的と評判です♡
ミネラル酵素グリーンスムージー(マンゴー味)
原材料一覧
難消化性デキストリン、デキストリン、大麦若葉末、脱脂粉乳、サイリウムハスク末、ドロマイト、グルコマンナン、食用酵母、植物発酵エキス、植物発酵乾燥エキス末、野草発酵エキス末、L-カルニチンフマル酸塩、増粘剤、クエン酸、香料、甘味料、ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
- ブランド名…Natural Healthy Standard
- 販売者…株式会社I-ne
- 名称…野草発酵エキス含有食品
- 内容量…200g
- 価格…2,458円(税抜)
- お得な買い方…定期購入(1袋コース)1,426円(税抜)、定期購入(2袋コース)3,048円(税抜)、定期購入(3袋コース)4,424円(税抜)
「Natural Healthy Standard」の公式サイトはこちら☆
グリーンベリースムージーダイエット
通販で人気の「グリーンベリースムージーダイエット」はとろみがあるので満腹感が得られるところがおすすめポイント♪ミックスベリー味とトロピカルマンゴー味のほか、チアシード入りの「レッドマキベリースムージー(ブルーベリー味)」などもあります。無理のない「置き換えダイエット」が効果的と話題になっています☆
グリーンベリースムージーダイエット(ミックスベリー味)
原材料一覧
ブドウ糖、殺菌醗酵乳末、サイリウム、大麦若葉末、リンゴ果汁末、水溶性食物繊維、植物発酵物、濃縮野菜ジュース粉末、グルコマンナン、フルーツ・野菜エキス末、野草発酵エキス末、ドロマイト、ブルーベリー果汁末、アサイー果汁末、酵母、増粘多糖類、香料、クエン酸、甘味料、安定剤、リン酸塩Na、ビタミンC、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB2、 ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
- 販売者…株式会社IDEA
- 名称…大麦若葉末含有食品
- 内容量…300g
- 価格…2,700円(税抜)
- お得な買い方…定期コース(2袋セット)4,800円(税抜・送料無料・2,800円相当のプレゼントあり)
「グリーンベリースムージーダイエット」の公式サイトはこちら☆
グラマラスリム・スムージー
「グラマラスリム・スムージー」は、むくみ改善に効果的なカリウムを豊富に含む「ピタヤ」というフルーツと青汁の粉末タイプのスムージー。「アグアへ」という女性ホルモンに似た作用のある成分を豊富に含むフルーツも配合されているので、グラマラスなダイエットに効果的と評判です。トロピカルマンゴー味とミックスベリー味、シトラスレモン味の3種類のフレーバーがいずれもおいしくて飲みやすいところがおすすめポイント!
ピタヤと青汁のグラマラスリム・スムージー
原材料一覧
ブドウ糖、殺菌発酵乳粉末、サイリウム、大麦若葉末、ドラゴンフルーツエキス末、アグアヘエキス末、ケール末、明日葉末、穀物発酵エキス末、青パパイヤエキス末、スピルリナ末、ドロマイト、酵母、ブドウ糖、コラーゲンペプチド、豚プラセンタエキス末、希少糖含有シロップ、マカエキス末、カムカム果汁末、増粘剤、クエン酸、香料、甘味料、ヒアルロン酸、ピロリン酸第二鉄、リン酸ナトリウム、塩化カリウム、ビタミンC、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
- 販売者…グランデ・モンタナ株式会社
- 名称…大麦若葉末含有食品
- 内容量…200g
- 価格…5,780円(税込)
- お得な買い方…3ヶ月以上継続のトクトクコース(初回限定)1,990円(税込)
雪国美肌酵素液
「雪国美肌酵素液」はミランダ・カーやテイラー・スウィフトも支持していると話題の酵素ドリンク♡235種類もの酵素が入っていて、おいしく飲みやすいところがおすすめポイント☆1ヶ月で3~6kg痩せたなどの効果が評判になっています。
雪国美肌酵素液
原材料一覧
ブドウ糖、ブドウ濃縮果汁末、植物発酵抽出物、野菜発酵エキス末、植物発酵エキス末、植物発酵食品、穀物麹、アサイー果汁末、水溶性食物繊維、香料、酸味料、増粘剤、着色料、甘味料、保存料、植物レシチン
- 販売者…株式会社PROAD
- 名称…清涼飲料水
- 内容量…500ml
- 価格…5,980円(税抜)
- お得な買い方…毎月100名様・期間限定:お試しコース(初回限定)980円(税抜・初回送料無料)
グリーンスムージーダイエットはこんな人におすすめ!
グリーンスムージーダイエットが効果的な人ってどんなタイプなんでしょう?あてはまるかどうかチェックしてみてね☆
グリーンスムージーダイエットにぴったりな人☆
- 身体を全体的にホッソリさせたい人
- できるだけ簡単なダイエットにしたい人
- 料理が苦手な人
- 便秘を改善したい人
- 無理なく「置き換えダイエット」をしたい人
グリーンスムージーダイエットで理想の体型になろう♪
グリーンスムージーには食物繊維で便秘改善、新陳代謝が活性化する、足のむくみが改善、満腹感が持続するなど4つの嬉しい効果があります☆噛むようにゆっくり飲むなどの注意点を踏まえて、グリーンスムージーダイエットで理想の体型になりましょう♪
