目次
- 万能すぎるフィッシュオイルの効果とは!
- 驚くほどのフィッシュオイル効果14選!
- フィッシュオイルってそもそもどういうもの?
- おすすめ☆ネイチャーメイドのフィッシュオイルサプリ!
- その他のフィッシュオイルサプリも紹介します♪
- フィッシュオイルサプリの飲み方とタイミング
- 要注意!フィッシュオイル使用不可の人は…?
- フィッシュオイルの副作用は?
- 【番外編】筋トレやダイエットが目的の人はDCCサプリがおすすめ
- 健康への近道は正しい生活習慣と運動…そしてフィッシュオイル
万能すぎるフィッシュオイルの効果とは!


フィッシュオイルの魅力を簡単にまとめると…
詳しく紹介を聞く前に、フィッシュオイルの魅力を簡単にでも知っておきたいですよね?そこで、気になるフィッシュオイルの魅力を簡単に挙げていきたいと思います。
フィッシュオイルに期待できる効果(一部)
- 脳機能の向上
- 肌の活性化による若返り
- ダイエット補助効果
- 乳がんや心臓病リスクの低下
などなど…
どうでしょうか?ちょっと挙げただけでも、これだけ魅力的な効果がフィッシュオイルにはつまっているんです!

驚くほどのフィッシュオイル効果14選!
フィッシュオイルの効果は驚くほどたくさんあります!その効果を見ていく前に、どんな人にフィッシュオイルが向いているかのチェックボックスを用意したので、ぜひチェックしてみてください。本当に効果が充実しているので、当てはまるものがひとつはあるはずですよ♪
フィッシュオイルをおすすめしたい人チェック
- 肌をキレイに若々しくしたい人 → 驚きの効果その1へ
- 健康的に体重を落としたい人 → 驚きの効果その2へ
- 筋肉をつけたい人 → 驚きの効果その3へ
- ストレス社会に日々耐えている人 → 驚きの効果その4へ
- イライラせずに感情を安定させたい人 → 驚きの効果その5へ
- 脳機能や集中力を高めて仕事や勉強の効率を上げたい人 → 驚きの効果その6・7へ
- 目の疲れをとりたい人 → 驚きの効果その8へ
- 血液をサラサラにしたい人 → 驚きの効果その9へ
- 心臓病やがんのリスクを下げたい人 → 驚きの効果その10・11へ
- ウイルスと戦える丈夫な身体になりたい人 → 驚きの効果その12へ
- 関節炎の痛みがつらい人 → 驚きの効果その13へ
- 妊娠している人 → 驚きの効果その14へ
それではこれからフィッシュオイルの驚きの効果を一挙に紹介していきます!
驚きの効果その1 【肌代謝の促進】
フィッシュオイルがエラスチンやコラーゲンの生成を促進してくれるおかげで、肌代謝が活発になり若々しい肌が手に入れられます。大人女子には特におすすめの効果ですね♪
驚きの効果その2 【食後のエネルギー消費量増加】
フィッシュオイルには食後のエネルギー消費量を増加してくれる効果もあります。この効果と適度な有酸素運動を組み合わせれば、健康的なダイエットが実行できちゃいます。
驚きの効果その3 【筋肉の合成促進】
筋肉の合成を促進してくれるのもフィッシュオイルの魅力のひとつ。適切な筋トレと高タンパク低カロリーな食事、そしてフィッシュオイルを組み合わせることで、理想の筋肉を手に入れることも可能になってきます!
驚きの効果その4 【うつ病の症状軽減】
フィッシュオイルのうつ病に対する効果も色々と研究されており、うつ病・そううつ病それぞれで症状の軽減が確認されています。
驚きの効果その5 【感情の安定(敵意性の減少)】
フィッシュオイルを摂ることで敵意性が減少し、イライラしたりキレたりしなくなるのも驚きの効果のひとつです。イライラせずに心を落ち着かせたい人はぜひ試してみましょう。
驚きの効果その6 【脳の記憶力アップ】
フィッシュオイルの効果は脳にまで影響を与えます。脳の働きが促進されるため記憶力や想像力などが向上、また脳機能が改善されるために認知症にも効果があると言われています。
驚きの効果その7 【集中力アップ】
脳力がアップすることに伴い、集中力がアップしていくのも魅力的な効果のひとつ。勉強や仕事で集中したい人には特におすすめとなっています。
驚きの効果その8 【眼精疲労や白内障の改善】
単純な眼精疲労の回復から白内障の改善まで、フィッシュオイルは眼の問題も解決してくれます。目が疲れやすい人はとりあえず飲んでみてはいかがでしょうか?
驚きの効果その9 【血流の改善】
フィッシュオイルには血液をサラサラにして血圧を改善してくれる効果もあるんです。ドロドロの血液は万病のもとになるので、気になる人の救世主になってくれるはずですよ!
驚きの効果その10 【心筋梗塞などの心血管疾患のリスク軽減】
驚きの効果その9でお話ししたように、フィッシュオイルは中性脂肪などから身体を守り血液をサラサラにしてくれるので、心筋梗塞などの心血管疾患のリスクを軽減してくれます。健康を第一に考えるならぜひとも手に入れたい効果のひとつですね。
驚きの効果その11 【乳がん・前立腺がん・結腸がんの予防】
なんとフィッシュオイルにはがん細胞の抑制効果や撃退効果があり、乳がんや前立腺がん、結腸がんの予防にも効果を発揮してくれると言われています。
驚きの効果その12 【免疫力の強化】
フィッシュオイルにはセロトニンの生成を促進する効果があり、この効果が免疫力の強化に繋がっていきます。風邪などを引きやすい体質の人はフィッシュオイルで体質改善にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
驚きの効果その13 【関節炎による痛みの緩和】
フィッシュオイルには関節炎の痛みを緩和する効果もあります。慢性的な炎症の痛みで悩んでいる人にはとても効果的です。
驚きの効果その14 【早産のリスクを軽減】
フィッシュオイルは妊婦さんにもおすすめです。早産のリスクを軽減してくれる他にも、発育の時に起こる障害の発生についても回避できます。これまで話した驚きの効果も当然発揮されるので、妊婦さんの健康状態も良くなるはず…まさに妊婦さんのための栄養食品といえますね!

それでは次の項目ではこの効果の秘密について説明していきたいと思います☆
フィッシュオイルってそもそもどういうもの?
フィッシュオイルの効果については分かったけど、そもそもフィッシュオイルって何?と思っているアナタに、ここで詳しい説明をしていきますね。フィッシュオイルは名前のとおり、サバなどの魚から抽出した油のこと。動物性の油は身体に良いイメージがあまりありませんが、フィッシュオイルは万能の健康食品となっています。その詳しい理由はこちら…!
本当にスゴイ!長鎖オメガ‐3脂肪酸
脂肪酸には色々な種類があり、魚の油は植物と同じで不飽和脂肪酸に該当します。不飽和脂肪酸は血液をサラサラにしてくれることで有名ですが、その中でもさらに分類がされていて、フィッシュオイルはオメガ‐3脂肪酸に分類されます。このオメガ‐3脂肪酸は身体で合成ができないため、食事などで体外からとる必要がある大事な脂肪酸となっています。
フィッシュオイルに含まれる長鎖オメガ‐3脂肪酸は、ドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA)となっており、この2つの成分が凄い効果の秘密になっているんです!
DHAの効果はこちら
DHAは脳を活性化したり、眼の症状の改善に役立つ働きをしてくれます。また血管などを柔らかくして血流を良くしてくれますが、血液に対する働きかけはEPAの方が優れています。
EPAの効果はこちら
EPAは血液に働きかけ、血栓を作らせない効果をもっています。なので心血管疾患に対して有効なのはEPAと言えます。EPAは脳や眼への働きかけはありませんが、体内ではEPAからDHAが作られるのでかなり重要な成分とも言えます。

おすすめ☆ネイチャーメイドのフィッシュオイルサプリ!
さて、フィッシュオイルのスゴさが十分わかったところで、フィッシュオイルのおすすめアイテムを紹介したいと思います。それは「ネイチャーメイド スーパーフィッシュオイル」!この項目ではこのサプリについて詳細を伝えていきます☆
ネイチャーメイド【スーパーフィッシュオイル】の魅力
まずはネイチャーメイドの商品情報をしっかりとチェックしていきましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | スーパーフィッシュオイル |
販売会社 | 大塚製薬株式会社 |
効果 | サプリメント先進国アメリカのサプリメント会社が生み出した信頼のサプリ。驚きの効果項目で紹介した効果が期待できます。 |
有効な成分 | EPA(162mg) : 主に血液に作用して身体を健康にしてくれます。 DHA(108mg) : 主に脳・眼に作用して身体を健康にしてくれます。 |
用法・用量 | 1日1粒を水などで服用してください。 |
内容量 | 90粒(1日1粒) |
価格 | ¥1,457(税抜) |
ネイチャーメイド【スーパーフィッシュオイル】の口コミもチェック!
商品情報も重要ですが、口コミ情報も気になりますよね?なので、ここではスーパーフィッシュオイルの良い口コミと悪い口コミをまとめて紹介していきます。
スーパーフィッシュオイルの高評価口コミ
- 魚嫌いの人におすすめ!若い人でお魚嫌いの人にもおすすめです ダイエットしてると不足しがちなDHA EPAがタイムリリース式に吸収される処方なので結果美肌づくりにも一役買っているのかも
- 中性脂肪がしっかりと改善一年で中性脂肪272→132と劇的に下がりました。 私は、フィッシュオイルが利く体質のようです。 個人差があると思うので、ご参考まで。
- コスパもgoodなおすすめサプリEPAやDHAは鬱や認知症の予防にもなるようで、 私自身も頭の回転が良くなる様に飲んでいます。 粒が異常に大きいですが、私は平気で飲めます。 90日分なので、持ちもよくコスパもいいかと。

スーパーフィッシュオイルの低評価口コミ
- 大きさが気になる…透明のよくある風邪薬的な見た目で一応角も丸くて飲みやすそうなのですが、 「長さ:2.5cm/幅:1cm」なんですよ。 1週間ほど飲んでますが毎回ためらう感じです。
ビタミン剤?のオイルのサプリ。スーパーフィッシュオイルを飲まずに噛み砕いて見たんだけどすげー鯖の脂の味がした( ‘ ё ’)
— ろく (@roku_dqx) January 17, 2017

その他のフィッシュオイルサプリも紹介します♪
フィッシュオイルサプリは「スーパーフィッシュオイル」以外にもたくさんあります。今回はその中でも特におすすめな2つのサプリを紹介しますね♪
酸化を防いで効率吸収!【サントリー DHA&EPA】
より効率的にDHAとEPAを摂取したい場合はこちらのサプリがおすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | サントリーDHA&EPA |
効果 | セサミン・ビタミンE・オリザプラスによりDHAとEPAの酸化を防いで、効率的に身体に摂り入れられます。 |
有効な成分 | EPA(100mg) ※4粒あたり DHA(300mg) ※4粒あたり |
用法・用量 | 1日4粒を目安に服用。 |
内容量 | 120粒 / 240粒 |
価格 | 120粒 ¥5,500(税抜) / 240粒 ¥9,500(税抜) |
小粒で飲みやすい♪【小林製薬 DHA&EPA EX】
「スーパーフィッシュオイル」の粒が大きすぎるという人におすすめのサプリがこちら!
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | DHA&EPA EX |
効果 | 1粒のDHA&EPAは少ないですが、目安量をしっかり摂れば脳や眼、血液に的確にアプローチしてくれます。 |
有効な成分 | EPA(38mg) DHA(25mg) |
用法・用量 | 1日5粒を目安に服用。 |
内容量 | 150粒 |
価格 | ¥2,700(税込) |

フィッシュオイルサプリの飲み方とタイミング
意外と重要なフィッシュオイルサプリの飲み方と飲むタイミングについてもまとめてみました♪シンプルなのでサラッとチェックして覚えちゃいましょ☆
フィッシュオイルサプリの基本的な飲み方
フィッシュオイルサプリは他のサプリメントと同様に水もしくはお湯で飲むことをおすすめします。また、カプセルを割って飲んでしまうと、胃液に早く触れてしまうため良くありません。カプセルは割らずにしっかりと飲み込みましょう!
おすすめのタイミングはズバリ食後!
フィッシュオイルサプリを飲むタイミングはズバリ食後です。これは身体への吸収効率を高めるためにもベストと言えます!細かい朝昼夕のタイミングは自分の生活リズムを踏まえて決めましょう♪
要注意!フィッシュオイル使用不可の人は…?
これだけ万能なフィッシュオイルですが、使用してはいけない人もいるので注意が必要です。下記を見て、自分が当てはまっていないかチェックしましょう!
アレルギーや特定の薬を飲んでいる人はNG
フィッシュオイルを使用してはいけない人の条件のひとつは、アレルギーを持っているかどうかです。フィッシュオイルは青魚の油を使用しているのですが、使用しているサバなどにアレルギーがある人は、当然使用をおすすめできません。また、血流を良くして血圧を下げてくれる効果のあるフィッシュオイルの性質上、似た効果の血圧を下げる薬や血栓予防の薬と一緒に摂ってしまうと、効果が出過ぎてしまう危険があるので注意しましょう!

フィッシュオイルの副作用は?
フィッシュオイルを使用できない人がいるという情報を聞くと、副作用があるかどうか気になる人も出てくると思います。そこでこの項目ではフィッシュオイルの副作用についてまとめてみました。
フィッシュオイルって副作用はあるの?
フィッシュオイルを摂った一部の人は胃に不快感を感じたり、軟便になってしまうことがあるようです。これはフィッシュオイルとの相性が悪いと起きやすいので、フィッシュオイルサプリなどを使っていてこのような症状が出た場合は、使用を一時止めて様子を見てみましょう。

【番外編】筋トレやダイエットが目的の人はDCCサプリがおすすめ
筋トレやダイエットを最重要項目だと思っている人にはフィッシュオイルサプリよりDCCサプリがおすすめになります。
DCCサプリって?
DCCサプリとはディープチャレンジクレアチンサプリの略で、SNSでも話題のサプリ!名前にもあるクレアチンの効果を活用して筋力アップやダイエットができる頼れるアイテムなんです!
クレアチンのスゴさ教えます!
クレアチンはフィッシュオイルの原料にもなっているアジなどに多く含まれるアミノ酸の一種で、食事で補うのが難しい栄養素のひとつです。筋肉を動かすエネルギーの役割をはたして、筋力の持続力アップやパフォーマンスの向上が期待できます!
DCCサプリの情報一覧
DCCサプリの詳しい情報を下記にまとめたので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | DCC ディープチェンジクレアチン |
販売会社 | 株式会社ラッシャーマン |
効果 | クレアチンはもちろん様々な配合成分の効果で効率的に筋力アップとダイエットをサポートしてくれます。 |
有効な成分 | クレアチン(筋肉の持久力とエネルギー効率アップ) バリン・ロイシン・イソロイシン(エネルギー源、頼れる筋肉のガソリンになってくれます) デキストリン(トウモロコシ原料の食物繊維で、脂肪の吸収を抑える) |
用法・用量 | 1日3~6粒を目安に服用。 |
内容量 | 1袋 1ヵ月分(1日3~6粒) |
価格 | ¥11,200(税込) |

健康への近道は正しい生活習慣と運動…そしてフィッシュオイル
なにかと忙しい現代社会で健康を保つのはなかなか難しいですが、正しい生活習慣と適度な運動を続けることが近道になるのは確かです!そこに健康の万能アイテムである「フィッシュオイル」があれば完璧でしょう!血流を正常にしつつ、精神を安定させて健康を維持してくれながら、脳力アップや視力回復など様々な効果が期待できます。もし、アナタが新しい自分に生まれ変わりたいと思っているなら、ぜひ試してみてくださいね♪