目次
- キューサイのケール青汁の効果が話題に!噂の真相とは?
- ケール青汁を購入した人の声を聞きたい!口コミ5選
- ケール青汁ってどんな青汁なの?5つの特徴
- 気になる栄養バランスは?配合成分・効果一覧
- キューサイ「ケール青汁」の商品ラインナップ
- ケール青汁の販売店は?購入方法まとめ
- ケール青汁の飲み方・おすすめレシピ3選
- ケール青汁とすっきりフルーツ青汁を比較
- 栄養たっぷり♪青汁で健康的な生活を送ろう!
キューサイのケール青汁の効果が話題に!噂の真相とは?

国産のケールを100%使用したキューサイのケール青汁。青汁が苦い、マズイはひと昔前の話で、ケール青汁はおいしく飲みやすいと評判です。キューサイはケールの栽培や青汁の製造、製法の管理に至るまで、すべて自社で行われています。種類は、ノーマルな「粉末タイプ」と、約マイナス40℃で急速冷凍した「冷凍タイプ」がラインナップ。ビタミン・食物繊維・カルシウムなどが豊富なケールは、トマトと比較しても栄養価が高くスーパー野菜と呼ばれるほどです。また、便秘が解消した!とか風邪をひかなくなった、肌がキレイになったなど、効果が話題になっています。噂の真相について、私ほそみんが徹底レポート!
ケール青汁を購入した人の声を聞きたい!口コミ5選
実際のところはどうなのか噂の真相を探ろうと、ほそみんが口コミ情報を探してみました。
高評価の口コミ
- おいしい5/5いろいろなケールを飲んできましたが、こちらは青臭さが少なくとても飲みやすいです。お通じが良くなり、乾癬持ちの体ですが飲み続けてから再発していません。腸内環境が良好な証拠だと確信しています。
- すっかり習慣になりました5/5テレビで宣伝しているような青汁だと、ちょっと安いのですが(実は最初に購入したのがそれだった)、かなり添加物が使われているんですよね。でも、こちらのケール青汁は、添加物がないので安心ですし、味もかなりいいです。

低評価の口コミ
- ニキビに効果なし4/5ニキビ対策に購入し、3ヶ月ほど朝晩と飲み続けましたがニキビに変化は全くありませんでした。野菜不足が原因のニキビには効果があるのかもしれません。期待していただけに残念です。ただ、今年は花粉症の症状がずいぶん軽く、青汁を飲むのをしばらくやめると再び花粉の症状が始まったので、花粉症などのアレルギーには良いのかもしれないと思います。
キューサイの青汁はじめて飲んだけどおいしくないな…。健康にいいのか、他よりマシなのか。
— kiku (@kikuzone) January 4, 2012

ケール青汁ってどんな青汁なの?5つの特徴
ケール青汁ってどんな青汁なのか特徴をみていきましょう。
ケール青汁の特徴
- スーパー野菜ケールを高配合
- さらりとした飲みやすさ
- 原料の特性を壊さない製法 (凍結粉砕製法)
- 水に溶けやすい (マイルドパウダー製法)
- 農薬・化学肥料を排除
1.スーパー野菜ケールを高配合
スーパー野菜ケールを高配合するキューサイのケール青汁。ビタミン・ミネラルたっぷりのケールには、βカロテンがトマトの5倍、ビタミンCが5.4倍、カリウムが2倍、食物繊維が3.7倍、カルシウムが31倍も含まれています。スーパー野菜と言われているのも納得ですよね。
2.さらりとした飲みやすさ
溶けやすい粉末タイプはマイルドな味わいです。冷凍タイプは、しぼりたてのフレッシュな味わいでサラリの飲み干せます。青汁がどうしても苦手という人の為に、粒タイプが用意されています。
3.原料の特性を壊さない製法 (凍結粉砕製法)
キューサイの青汁が飲みやすいと評判なのは、「極・細粒製法」だからと言われています。極・細粒製法の1つが、原料の特性を壊さない凍結粉砕製法という製法。凍結粉砕製法を簡単に説明すると、原料の栄養素を壊さない製法です。まず、ケールを乾燥した後、超低温環境で粉砕。栄養素を壊さず採れたてで栄養価の高いケールが丸ごと入っています。
4.水に溶けやすい (マイルドパウダー製法)
マイルドパウダー製法は、水に溶けやすく、サラリと飲めるように仕上げる製法です。ケールを細かく砕く乾燥工程で、熱によるダメージを抑えられます。その為、ケールのフレッシュな色や、風味を忠実に実現できるのです。
5.農薬・化学肥料を排除
キューサイの青汁は、農薬・化学肥料は一切使用されていません。厚生労働省登録検査機関である、キューサイ分析研究所が、飛散農薬まで徹底的にチェックしています。
気になる栄養バランスは?配合成分・効果一覧
栄養成分をトマトと比べてみました。
成分 | ケール | トマト |
---|---|---|
βカロテン | 2,900μg | 540μg |
ビタミンB1 | 0.06mg | 0.05mg |
ビタミンB2 | 0.15mg | 0.02mg |
ビタミンC | 81mg | 15mg |
カルシウム | 220mg | 7mg |
カリウム | 420mg | 210mg |
鉄 | 0.8mg | 0.2mg |
食物繊維 | 3.7mg | 1.0mg |
ケールはビタミン・カルシウム・カリウム・食物繊維がたっぷりの優れた野菜です。栄養価の高いトマトと比較しても、有用成分の量が上回っています。さすが、スーパー野菜と呼ぶのにピッタリ!
βカロテン
緑黄色野菜に多く含まれるβカロテンは、体内に摂り入れると必要に応じてビタミンAに変換されます。夜や暗い場所での視力の維持や、皮膚・粘膜の健康維持をサポートする栄養素です。
ビタミン
ビタミンB1・B2・Cは、水に溶ける水溶性ビタミンです。いずれも糖質をエネルギーへ変え皮膚・粘膜の健康維持をサポート。B2は肌荒れやニキビの改善にも効果的なので、美容のビタミンとも言われています。
カルシウム
日本人に不足しがちな栄養素の1つ、カルシウムは骨や歯をつくり丈夫にする成分です。また出血時に血液を固めたり、神経を鎮めたりする働きもあります。
カリウム
カリウムは、むくみの改善に効果が期待できる成分です。ナトリウムとバランスをとりながら、細胞を正常に保ち血圧を正常に維持するのに作用してくれます。
鉄
鉄は、体内に酸素を運ぶヘモグロビンの材料の1つです。肌の血色を良くしてくれるので、美肌効果も期待できます。
食物繊維
食物繊維は水溶性と不溶性があり、水溶性は血糖値の上昇とコレステロールの吸収を抑制。生活習慣の予防に効果を発揮。また不溶性は、デトックス効果があります。
キューサイ「ケール青汁」の商品ラインナップ
ケール青汁の商品ラインナップを調べてみました。
商品名 | 特徴 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|---|
はちみつ青汁スティックタイプ
| 手で簡単に開けて、手軽に作れるスティックタイプ。 作り方はカップに水などを約100~150ml入れておき、シャカシャカと混ぜるだけ | 210g(7g×30本) ※1日の摂取目安量は2本(14g) | Web限定 1,860円~ |
ケール青汁(粉末タイプ) | 種を育てる段階から自社管理を徹底。 農薬や化学肥料は、一切不使用。 国産のケールをまるごと粉末化しているので、とれたてケールの甘みや旨味を堪能できる | 420g(約1カ月分) ※1日の摂取目安量は専用スプーン2杯(14g) | 通常価格 定期価格5,832円(税抜5,400円) |
ケール青汁(粉末タイプ)善玉菌プラス | 善玉菌プラスには、スプーン1杯(約7g)に、2億個の善玉菌が配合。 キューサイの善玉菌プラスに含まれる善玉菌は、卵のようにカラに包まれているので酸を浴びてもカラに守られ生きたまま腸に到達。 | 420g(約1カ月分) ※1日の摂取目安量は専用スプーン2杯(14g) | 通常価格 定期価格5,832円(税抜5,400円) |
ケール青汁(粉末タイプ)カテキンプラス | ケールを丸ごと100%使用した青汁に、ポリフェノールの一種「カテキン」をプラス。 カテキンの特長は、吸収されにくいのに排出されやすい点で、継続して摂り続けることが大切。 専用スプーン2杯(約14g)で540mgのカテキンを補える。 | 420g(約1カ月分) ※1日の摂取目安量は専用スプーン2杯(14g) | 通常価格 定期価格5,832円(税抜5,400円) |
ケール青汁(粉末タイプ)分包 | 1回の目安量(7g)を小分けにした分包タイプ。 学校や職場の休憩時間、旅行先などで手軽に青汁を飲める。 | 210g(7g×30包) ※1日の摂取目安量は2包(14g) | 通常価格 定期価格3,333円(税抜3,086円) |
粒青汁 | 農薬や化学肥料は使用せずに育てた国産ケールを粒にしたのが粒青汁。 1日の目安量30粒あたり、約100gものケール生葉を補える。 外出先や旅行先でも野菜不足を補いたい人におすすめ。 | 69.3g(330mg×約210粒) ※1日の摂取目安量は30粒 | 通常価格1 定期価格1,666円(税抜1,543円) |
ケール青汁の販売店は?購入方法まとめ
キューサイのケール青汁は、公式サイトをはじめ楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングで購入できます。2017年1月現在のケール青汁の価格を表にまとめました。Amazonについては、税込か税抜かは不明です。
商品名 | 楽天市場 | Amazon | Yahoo!ショッピング | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
はちみつ青汁スティックタイプ | 3,909円(税込) | 3,102円 | 3,000円(税込) | Web限定 1,860円~ |
ケール青汁(粉末タイプ) | 6,480円(税込) | 5,730円 | 5,830円(税込) | 通常価格 定期価格5,832円(税抜5,400円) |
ケール青汁(粉末タイプ)善玉菌プラス | 6,480円(税込) | 5,730円 | 5,830円(税込) | 通常価格 定期価格5,832円(税抜5,400円) |
ケール青汁(粉末タイプ)カテキンプラス | 6,480円(税込) | 5,730円 | 5,830円(税込) | 通常価格 定期価格5,832円(税抜5,400円) |
ケール青汁(粉末タイプ)分包 | 3,703円(税込) | 3,230円 | 3,333円(税込) | 通常価格 定期価格3,333円(税抜3,086円) |
粒青汁 | 1,851円(税込) | 4袋で6,440円 ※1袋あたり1,610円 | 4袋で6,996円 ※1袋あたり1,749円(税込) | 通常価格1 定期価格1,666円(税抜1,543円) |
公式以外の通販サイトだと転売や偽物の可能性があるので、公式サイトで購入するのがおすすめです。また、公式サイトは、商品到着後8日以内であれば返品・交換に対応してくれます。

ケール青汁の飲み方・おすすめレシピ3選
ケール青汁を使用した、おすすめのレシピをご紹介します。
1.ハチミツ青汁
ケール青汁(粉末タイプ)の分包 に、ハチミツをプラスした飲みやすいドリンクです。
◆材料(1人分)
- ケール青汁(粉末タイプ)の分包 1つ
- 牛乳 1カップ
- ハチミツ 大さじ1
◆作り方
- マグカップなどの耐熱容器に、材料をすべて入れ混ぜます。
- レンジで1分30秒~2分ほど加熱してください。
- 最後にかき混ぜたら完成です。
※温め過ぎると爆発する可能性があるので注意しましょう。
2.バナナ青汁
フルーツをフプラスして子どもも飲みやすい味です。
◆材料(1人分)
- ケール青汁(粉末タイプ)の分包 1つ
- バナナ 1本
- 牛乳 適量
- プレーンヨーグルト 適量
◆作り方
- 材料を全てジューサーやミキサーに入れ混ぜます。
- しっかり混ざったら完成です。
3.青汁入り甘酒
飲む点滴の甘酒をプラスした青汁です。
◆材料(1人分)
- ケール青汁(粉末タイプ)の分包 1つ
- 甘酒 大3
- 白すりごま 大1
- 豆乳(無調整) 120m
◆作り方
- マグカップに豆乳以外の材料を入れ良く混ぜます。
- 次に豆乳を入れ、再び混ぜてください。
- レンジ1分30秒~2分、加熱したら完成です。
ケール青汁とすっきりフルーツ青汁を比較
ケール青汁と、おいしいと評判の「すっきりフルーツ青汁」を比較してみましょう。
商品名 | 成分 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|---|
ケール青汁 | 国産ケール | 420g(約1カ月分) | 通常価格 定期価格5,832円(税抜5,400円) |
すっきりフルーツ青汁 | 大麦若葉・アカシア・乳酸菌・ザクロなど | 1箱30包 | 初めての人限定で630円(税抜) |
キューサイの青汁の主成分であるケールには、現代の食生活に不足しがちなビタミン・食物繊維・ミネラルを豊富に含んでいます。すっきりフルーツ青汁は、81種類の酵素に加え、アカシア・ザクロなどの美容成分、乳酸菌、大麦若葉などを配合。甘くておいしいとか、フルーツ味で飲みやすいと評判も◎。10人中9人とリピート率が高いのも魅力です♪
すっきりフルーツ青汁の口コミをみてみましょう。
- 飲みやすい5/5アットコスメで1位をとったのも納得の飲みやすさです。若干甘みがあるように感じるくらい飲みやすく、低カロリーなのでダイエットにもうってつけ。健康になれそうです!
- 青汁の苦味がない5/5すごく飲みやすくてビックリです。青汁の苦味がまったく感じません。 また購入したいです。

栄養たっぷり♪青汁で健康的な生活を送ろう!
少し前までの商品は溶けにくかったり、苦かったりイマイチだった青汁。最近の青汁は、サッと溶けるし味もフルーティーで飲みやすいものがグっと増えました。キューサイの青汁は、ケールを自然のまま使用しているので季節ごとに味が違います。青汁はメーカーによっても味が違うから、まずはお試し程度で試してみては?栄養たっぷりの青汁で健康的な生活を送りましょう!