目次
- わかめダイエットで理想のくびれをGETしよう♪
- 知ってた?わかめの栄養成分・カロリー
- わかめダイエットの正しい方法・効果的な食べ方
- わかめを食べると痩せる!?嬉しいダイエット効果
- わかめダイエットを成功に導く7つのコツ
- わかめダイエットに関するQ&A
- 美味しいから続けられる!わかめのアレンジレシピ3選
- わかめダイエットをサポートするアイテム3選
- わかめダイエットで簡単お腹痩せ!
わかめダイエットで理想のくびれをGETしよう♪

低カロリーで栄養バランスのいいわかめを食べてダイエット☆お腹まわりをスッキリさせて理想のくびれをGETしちゃいましょう♪
もやしの味噌汁に豆腐とレタスとわかめのサラダ、キムチも真鱈の塩焼きです、ダイエット生活1日目これにて本日の食事終了です、なんかグリーンカールってレタスってよりサンチュみたい pic.twitter.com/z1MHBxkFvN
— まんちゃん (@manchan619) January 25, 2017
一ヶ月おやすみしてたダイエット、
— (ぶぅ) (@B_Moore830_S) January 4, 2017
ちょっと心に余裕が戻って来たので再開です
朝ごはん
インスタントスープ
昼ごはん
メンマ
6pチーズ1コ
インスタントのお味噌汁
晩ごはん
わかめと蒸し鶏のサラダ
蒸し鶏作った時の出汁のスープ pic.twitter.com/sGzl6bVfwB

知ってた?わかめの栄養成分・カロリー
ダイエットにぴったりなわかめの栄養成分やカロリーについて詳しく見ていきましょう♪
100gあたり16kcal
わかめ100gあたりのエネルギー量は16kcalしかありません♪白ご飯100gは168kcalなので、茶碗1杯を160gとすると約269kcalになります(´;ω;`)わかめは白ご飯と比べると低カロリーですね♡
食物繊維が豊富
わかめには食物繊維が豊富に含まれています♪しかも多糖類で水溶性食物繊維のアルギン酸がたっぷり含まれているので、便秘解消が期待できますよ☆
ヨウ素が豊富
わかめにはヨウ素(ヨード)も豊富に含まれています♪ヨウ素は体内で甲状腺ホルモンの主原料となる大切なミネラルなんですよ☆
カルシウムが豊富
わかめはカルシウムも豊富なので、骨や歯が丈夫になりますね♡
カリウムが豊富
わかめ100gには730mgのカリウムが含まれています♪つまり、わかめはカリウムが豊富ってこと☆カリウムには利尿作用があるので、むくみ解消に効果的♡
亜鉛が豊富
わかめには亜鉛も豊富に含まれています♪亜鉛はたんぱく質やDNAの合成に関わるミネラルなので、コラーゲンを合成したり、活性酵素のSODを活性化したり、髪の毛のキューティクルを生成したりします☆つまり、美肌効果やエイジングケア、ヘアケアが期待できるってわけ♡
糖質が少ない
白ご飯100gあたりの糖質は15.6gなので、お茶碗1杯(160g)には約25gの糖質が含まれていることになります(´;ω;`)わかめ100gには2gの糖質しか含まれていないので、糖質が少ないことがわかりますね♡

わかめダイエットの正しい方法・効果的な食べ方
ダイエットに効果的なわかめの食べ方をまとめました♪
食事にわかめをプラスする
いつもの食事にわかめをプラスしても低カロリー♪しかもわかめの栄養がたっぷり摂れますよ☆
食前にわかめを食べる
食前にわかめを食べると、そのぶん食事全体の摂取カロリーを減らすことができますね♡
主食の代わりにわかめを食べる
主食代わりにわかめを食べると、カロリーや糖質を大幅にカットすることができますよ♪
間食としてわかめを食べる
間食としてわかめを食べる方法もおすすめ☆とくに茎わかめはコリコリとした食感がおいしいですよ♡

わかめを食べると痩せる!?嬉しいダイエット効果
わかめを食べると本当に痩せるのか、気になりますよね~♡わかめの嬉しいダイエット効果をチェックしましょう♪
大幅なカロリーカットが可能
わかめは100gあたり16kcalと低カロリーなので、大幅なカロリーカットが可能です♪
糖質カットで脂肪燃焼効率アップ
わかめは100gあたり糖質2gなので、糖質カットで脂肪燃焼効率をアップすることができますよ☆
大腸の働きを活発にする
わかめ100gあたりには3.6gの食物繊維が含まれていて、水溶性食物繊維の「アルギン酸」が豊富なので、大腸の働きが活発になります♪つまり、便通がよくなるってこと♡
基礎代謝が活発になる
わかめに豊富に含まれるヨウ素は体内で甲状腺ホルモンの主原料となり、エネルギーの代謝に関わります♪そのため基礎代謝が活発になるので、肥満予防に効果的☆

わかめダイエットを成功に導く7つのコツ
低カロリーで低糖質なわかめを食べて早速ダイエットを始めたい!と思った人も多いでしょう♪わかめダイエットを成功させるためには7つのコツがありますよ☆
食前にたっぷり食べる
わかめダイエットを成功させるためには、わかめを食前にたっぷり食べるようにしましょう♪わかめは低カロリーですが、たっぷり食べることで満腹感が得られます☆そのため食事全体の摂取カロリーを減らすことができるってわけ!つまり、ダイエットにつながりますね♡
毎食わかめを食べる
わかめダイエットを成功させるためには、毎食わかめを食べるのもポイントのひとつ♪低カロリーで低糖質なので安心して毎食食べることができるほか、豊富な栄養をしっかり摂ることができるのも嬉しいですね♡便秘解消や基礎代謝のアップも期待できちゃいます!
主食に置き換えて食べる
わかめを主食に置き換えて食べると、大幅なカロリーカットや糖質カットが期待できますね♪体重が増える原因は運動不足の場合もありますが、カロリーや糖質を摂り過ぎるとやっぱり太りがち(´;ω;`)つまり、主食代わりにわかめを食べると、ダイエットに成功するってわけ☆
肉や魚などもしっかり食べる
わかめ100gにはたんぱく質は1.9gしか含まれていません(´;ω;`)鶏のささみ100gには24.6gのたんぱく質が含まれています。わかめには残念ながらたんぱく質が少ないってこと。たんぱく質には筋肉を作る働きがあるので、基礎代謝が高まります♪基礎代謝がアップすると脂肪燃焼に効果的☆つまり、ダイエットになるってわけ♡わかめだけではたんぱく質が不足してしまうので、ダイエットを成功させるためにはわかめと一緒にたんぱく質の豊富な肉や魚などをしっかり食べるようにしましょう♪
栄養価の高いものを選ぶ
わかめは海藻なので葉や茎、根はありません(´;ω;`)ただし、一般的なわかめは葉みたいな部分、茎わかめは葉みたいな部分の芯にあたる茎みたいな部分、そして根みたいな部分がめかぶになります♪葉みたいな一般的なわかめより、めかぶには水溶性食物繊維の「アルギン酸」や「フコイダン」、不飽和脂肪酸のEPAなどが豊富に含まれているんです☆つまり、めかぶのほうが便秘解消や免疫力のアップ、血液がサラサラになる効果は高いってわけ!わかめダイエットを成功させるためには栄養価の高いわかめを選ぶようにしましょう♪
ドレッシングに注意
わかめサラダを食べるときはドレッシングに注意しましょう♪とくに糖質の高いドレッシングは控えて、オリーブオイルや酢、マジックソルト、しょうゆなどを選ぶといいですね♡
適度な運動を併用する
わかめダイエットを成功させるためには食事制限のほかに適度な運動を併用することも大切ですよ♪1日10分から20分程度でかまわないので筋トレや運動をするようにしましょう☆わかめダイエットで理想のくびれをGETしたい場合は、腹斜筋を鍛える腹筋運動がいいですね♡
サイドクランチ
両膝を曲げ、横向きに寝て行う腹筋運動です♪下の手を床について上の手を頭に添え、上半身を持ち上げて元に戻します。10回×2セットを目安に左右両方行いましょう☆
ツイストクランチ
仰向きに寝て両手を頭の後ろで組み、片足のひざを90℃に曲げて上半身をひねりながら持ち上げる腹筋運動です♪右足のひざを曲げたときは、左手のひじを右ひざにつけるように上半身をひねります。左右交互にひねって1回と数え、10回×3セットを目安に行いましょう☆

わかめダイエットに関するQ&A
わかめダイエットに関するよくある質問をチェックしましょう♪
1日に何gくらいまで食べてもいいの?
わかめには「アルギン酸」や「フコイダン」という水溶性食物繊維のほかに不溶性食物繊維の「セルロース」も豊富に含まれています。いずれも腸内環境を整える働きがありますが、わかめを食べ過ぎるとお腹がゆるくなってしまうかもしれません(´;ω;`)また、わかめに含まれるヨウ素には基礎代謝を高めたり、脂肪燃焼を促したりする働きがありますが、過剰に摂取すると甲状腺の機能が低下する恐れがあるんです(´;ω;`)そのため生のわかめは1日50~100g、水で戻すと約10倍に膨らむ乾燥わかめは1日5~10g(40g以下)を摂取目安量にするといいでしょう♡
乾燥わかめを使用しても、ダイエット効果は変わらない?
乾燥わかめ(カットわかめ)100gあたりのエネルギー量は138kcalですが、水で戻すと約10倍に膨らむことを考えると、100gあたり16kcalの生のわかめとほとんど変わりません♪つまり、乾燥わかめを使用しても、ダイエット効果は変わらないと考えていいでしょう☆
間食を茎わかめ1パックにしたけれど中々痩せない…どうして?
茎わかめ100gあたりのエネルギー量は15kcalなので、100gあたり16kcalの生のわかめとほとんど変わりません!ただし、茎わかめの味付けは意外と糖質高めなんです(´;ω;`)茎わかめの食べ過ぎには注意しましょう♪
美味しいから続けられる!わかめのアレンジレシピ3選
わかめダイエットを続けるために、美味しく食べられるアレンジレシピを覚えましょう♪
大根とツナのわかめサラダ
材料
- 塩蔵わかめ…100g
- 大根…10cm
- 水煮のツナ…2缶
- しょうゆ…大さじ1
- 黒酢…小さじ2
- 練りわさび…3cm
- 白ごま…小さじ1
- 黒こしょう…適量
- ごま油…少々
作り方
- 塩蔵わかめを洗い、水に5分ほど浸けて塩抜きをしたあと、水気を切って食べやすい大きさに切ります。
- 大根は千切りに、ツナは水気を切ります。
- しょうゆ、黒酢、練りわさび、白ごま、黒こしょうを合わせます。
- ボウルにごま油以外のすべての材料を入れて和え、器に盛ってごま油を回しかけたらできあがりです♪
きのことわかめとしらす炒め
材料
- まいたけ…1パック
- しめじ…1パック
- 塩蔵わかめ…100g
- しらす…40g
- ごま油…大さじ1
- しょうゆ…小さじ2
- ラー油…適量
作り方
- まいたけとしめじを食べやすい大きさに分けます。
- 塩蔵わかめを塩抜きして、食べやすい大きさに切ります。
- フライパンにごま油を熱して、まいたけとしめじを炒めます。しんなりしたらわかめとしらすを加えてしょうゆとラー油で味を整え、器に盛りつけたら完成です♪
春雨とわかめのスープ
材料
- 春雨…40g
- 乾燥わかめ…5g
- すりごま…適量
- 白だし…大さじ4
- おろししょうが…小さじ1
- 水…600ml
作り方
- 鍋に水を入れて沸騰させ、春雨、乾燥わかめ、すりごまを加えて火を止めます。
- 白だしとおろししょうがで味を整え、器に盛ったらできあがりです♪

わかめダイエットをサポートするアイテム3選
わかめにサポートアイテムをプラスするとダイエット効果が高まるよ♪
食事にダイエット茶をプラス
わかめを取り入れた食事にダイエット茶をプラスして太りにくい体質になりましょう♪おすすめは「ダイエットプーアール茶」☆本場中国で生産された上質な茶葉が使われているんだって♡
ダイエットプーアール茶
原材料一覧
プーアール茶
- 販売者…ティーライフ株式会社
- 名称…プーアール茶(ティーバッグ)
- 内容量…ポット用30個入:150g(5g×30個
- 価格…ポット用30個入(個包装)3,201円(税込)
- お得な買い方…定期購入:ポット用30個入り(個包装)2,880円(税込)
不足分のビタミンをスムージーで補給
わかめダイエットで不足するビタミンはスムージーを飲んで補給しましょう♪おすすめは「Natural Healthy Standard」の「ミネラル酵素グリーンスムージー」☆マンゴー味やアセロラ味、はちみつレモン味など美味しいフレーバーがたくさんありますよ♡
ミネラル酵素グリーンスムージー(マンゴー味)
原材料一覧
難消化性デキストリン、デキストリン、大麦若葉末、サイリウムハスク末、油脂調整粉末、ドロマイト、グルコマンナン、食用酵母、植物発酵乾燥エキス末、野草発酵エキス末、植物発酵エキス、L-カルニチンフマル酸塩、増粘剤、クエン酸、香料、甘味料、乳化剤、ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
- ブランド名…Natural Healthy Standard
- 販売者…株式会社I-ne
- 名称…野草発酵エキス含有食品
- 価格…2,655円(税込)
- お得な買い方…1袋定期コース1,540円(税込)
「Natural Healthy Standard」の公式サイトはこちら♪
酵素サプリでさらにお腹スッキリ
わかめダイエットに酵素サプリをプラスするとさらにお腹がスッキリしますよ♪おすすめは酵素と乳酸菌がたっぷり入った「スルスルこうそ」☆
スルスルこうそ
原材料一覧
穀物発酵エキス末、難消化性デキストリン、ビール酵母、抹茶末、コレウスフォルスコリエキス末、生菌乾燥末、ウコンエキス末、ビタミンB1含有酵母、緑茶エキス末
- 販売者…株式会社ジョイフルライフ
- 名称…穀物発酵エキス末含有食品
- 内容量…25.1g、1粒重量405mg(1粒内容量330mg)×62粒
- 価格…4,125円(税抜)
- お得な買い方…定期購入(お試しビギナーコース)毎月1袋3,300円(税抜)、定期購入(レギュラーコース)毎月2袋6,200円(税抜)、定期購入(しっかりスルスルコース)毎月3袋8,670円(税抜)
わかめダイエットで簡単お腹痩せ!
わかめには水溶性食物繊維の「アルギン酸」や「フコイダン」、不溶性食物繊維の「セルロース」がバランスよく豊富に含まれているから、便秘解消が期待できちゃいます♡わかめダイエットで簡単お腹痩せを達成しましょう♪
