スルスルこうそを購入してみたけど、飲み方やタイミングがわからない!
パッケージを見ても1日2〜12粒を飲むと書かれているけど、実際はどのくらい飲めばいいの?
スルスルこうそにまつわる飲み方やタイミングについて、わからない部分を解消するために、今回は飲み方やタイミングについてを重点的に紹介・解説していこうと思います。
目次
スルスルこうそのおすすめの飲み方を紹介!

- 1日6粒
- 食前の30分前に飲む
- 水かぬるま湯(48℃以下)で飲む
以上、3つがスルスルこうそを飲むおすすめの飲み方とタイミングです。
さあ、なぜこの飲み方がおすすめなのでしょう?
次からは詳しく説明していこうと思います。
1日6粒

スルスルこうそのパッケージには1日2〜12粒を目安にお召し上がりください。と書かれています。
2〜12粒だと幅が広すぎて迷ってしまいますよね。
そこで、編集部がおすすめする粒数が1日6粒です!
多すぎず少なすぎず、最もバランスよく酵素の力を感じられるだろうという粒数です。
ただ、飲み始めの方は1日2粒で徐々に身体を慣らしていくのが良いです。
飲み始めの頃は身体が酵素に慣れていないので、下痢などの症状を起こす可能性もあります。
食前30分前に飲む

スルスルこうそのカプセルは30分ほどで溶け出すと言われています。
消化酵素の働きで、食べたものの消化を助ける働きがスルスルこうそにはありますので、食前の30分前に飲むのが最もベストです。
予め30分前に飲んでおくことで、食べたものの消化が助けられ、代謝改善や便秘解消などにも繋がります。
水かぬるま湯(48℃以下)で飲む

酵素は48℃以上の熱を加えると失活しています。
身体が温まるからと言って、あまり温かい白湯などで飲んでしまったらせっかくの酵素の力が失われてしまいます。
体内まで生きた酵素を届けるには、水か48℃以下のぬるま湯で召し上がることをおすすめします。
編集部おすすめの飲み方をぜひ☆
以上が、編集部おすすめのスルスルこうその飲み方とタイミングです♪
どう飲んだらいいのかわからない!という方はぜひお試しください。
ですが、これ以外にもスルスルこうそには一風変わった飲み方があります。
他にもこんな飲み方があります!
スルスルこうそはあくまで健康食品のため、決まった飲み方などは存在しません。
そのため、どう飲めばいいのか?悩むことと思います。
先程、紹介したのはあくまで一例に過ぎません。
ここでは参考までにスルスルこうその他の飲み方について紹介していきたいと思います。
カプセルから出して飲むのも◎

実はスルスルこうそはカプセルから中身を取り出して飲んでも問題はありません。
カプセルは苦手で飲みづらい!と感じていた方も、これで安心してスルスルこうそを続けることができますね♪
他サプリとの併用も!

サプリメントはあくまで健康食品なので、サプリ同士併用しても問題ありません。
併用することで副作用がでたり、効果を打ち消し合ったりという心配は少ないです。
ただ、心配な方は、併用するサプリメーカーに問い合わせて聞いてみるのもアリ!
NGな飲み方

飲んでも全く効果を感じられなかった・・という方も中にはたくさんいます。
そういう方は、一度、自分が間違った飲み方をしていたのでは?と疑ってみてください。
ここからは、スルスルこうその間違った飲み方について解説していきます。
食事制限はダメ!
ダイエットだからと言って、無理な食事制限をしている方も多いのではないでしょうか?
ダイエットにおいて無理な食事制限を設けるのは絶対に止めましょう!
十分な栄養素が身体に行き渡らなくなり、基礎代謝が落ちるなどのリスクが高まります。
しっかりとご飯を食べて、スルスルこうその消化酵素で食べ物を消化してもらい、基礎代謝を上げていきましょう。
寝る前に飲まない
寝る前に飲むという方が意外と多いです。
寝ている間に、栄養は身体中に行き届いて、効果を発揮すると考えるかもしれませんが、スルスルこうそにおいてそれは間違いです。
スルスルこうその消化酵素は摂取後、約30分ほどで効果を発揮します。
食前に飲んで、酵素の力で基礎代謝を上げられるように、食前30分前までには飲むようにしましょう。
食前に飲んで代謝アップ!
スルスルこうその力で基礎代謝を上げるためにも食前にスルスルこうそを飲んで、食事はしっかり摂りましょう。
続いて、スルスルこうそを飲む上での注意点を解説していきます。
気になる細かい疑問点などをこれで解決してしまいましょう。
スルスルこうそを飲む際の注意点
スルスルこうそは薬ではないですが、飲むと不調をきたすという可能性もあります。
特に女性の方が気になるであろうというポイントについて解説していますので、ぜひ飲む前に参考になさってください。
妊娠・授乳中は注意!
女性の方で特に気になるのが妊娠中または授乳中の服用です。
薬などでは何かと制限がありますが、念の為スルスルこうそでも注意が必要です。
お腹の赤ちゃんにも栄養を届けようという気持ちもわかりますが、妊娠中はとてもデリケートです。
スルスルこうそを飲む前にかかりつけの医師に相談の上、検討しましょう。
薬と併用しても大丈夫?
サプリとの併用は特に問題はないということを先程、説明しましたが、薬の場合はどうでしょう?
中にはサプリは食品なので、気にせず併用されている方もいらっしゃるそうです。
ですが、場合によっては危険かもしれませんので、こちらもかかりつけの医師に相談して飲むか決めるのが良いです。
飲み方については以上
さて、以上までがスルスルこうその飲み方やタイミングに関する解説です。
飲み方についてはかなりご理解いただけたかと思います。
しかし、正しい飲み方についてはわかったんだけど、効果を実感できるまでどのくらいかかるの?
と言った疑問が出てくることでしょう。
次からはスルスルこうそを飲み始めてどのくらいの期間で効果を実感できるのかを解説していこうと思います。
飲み方はわかった!効果が出るまでの期間はどのくらい?
スルスルこうそに限らず、他のサプリメントでも言えることですが、最低でも6ヶ月ほどは飲み続けましょう。
サプリメントは薬と違い、効果の即効性がありません。
そもそもサプリメント自体、健康食品という位置づけのため、その目的は「身体に必要な栄養素を摂り入れる」ということ。
栄養素が身体に馴染むまでには時間がかかるということです。
最低でも半年は続ける
よく、口コミサイトなどで「1ヶ月ほど飲んでいるが効果が出ない」といった方を見かけます。
しかしこれは間違いで、サプリというのは本来、長く飲み続けて効果を出していくものです。
実際、何年も積み重ねて悪くなった体内が数千円でたった1ヶ月で正常に戻るのは、かなり無理がある話です。
サプリメントはそういった長く続けることを想定して、定期購入などの割引制度などを設けているのです。
▼より詳しくスルスルこうそについて知りたい方はこちらの記事がおすすめです!▼
スルスルこうその悪い口コミは嘘?効果・最安値・飲み方を徹底解説!
これで完璧!スルスルこうその飲み方
いかがでしたでしょうか?
わからなかったスルスルこうその飲み方ですが、この記事で解決することができたら幸いです。
最後に編集部おすすめの飲み方をおさらいしておきましょう!
- 1日6粒
- 食前の30分前に飲む
- 水かぬるま湯(48℃以下)で飲む