1週間で-3kgが可能な【脂肪燃焼スープダイエット】レシピ・スケジュール例

1週間で-3kgが可能な【脂肪燃焼スープダイエット】レシピ・スケジュール例

目次

  • 脂肪燃焼スープダイエットのブームに乗ろう!
  •  脂肪燃焼スープダイエットって何?正しいやり方
  • 脂肪燃焼スープは痩せる!5つのダイエット効果
  • 脂肪燃焼スープの基本レシピ
  • 脂肪燃焼スープをアレンジしよう!おすすめ食材TOP3
  • 脂肪燃焼スープダイエットの1週間スケジュール例
  • 脂肪燃焼スープダイエットはこんな人におすすめ
  • 脂肪燃焼スープダイエットのお助けアイテム3選
  • ブームに乗ろう!今日から脂肪燃焼スープダイエット♪

脂肪燃焼スープダイエットのブームに乗ろう!

ちまたには多種多様なダイエット法の情報が日々あふれています。「このダイエット挑戦してみたい!」と思うポイントって何でしょう?例えばこんなダイエット法があったらどうでしょうか?

体重が確実に減らせて、無理なく健康的にダイエットできて、ダイエット中でもお腹いっぱい食べられて、運動しなくてもいい。そして、短期集中型のダイエットで効果が出る

「これなら私にもできる!」、「今度こそ痩せられる」と期待に胸が膨らみませんか?脂肪燃焼スープダイエットは7日間の短期集中ダイエット、スケージュールにそってルール通りに行えば無理なく確実に痩せられるダイエット法なんです!どう?興味がわいてきたでしょう?まずは体験者の口コミを見てみてください!

  • 効果あり!
    4/5
    女性
    私は高校生で身長が170cm体重が90キロくらいありました。完全にデブです。それでスープダイエットはじめてみたんですが、1週間で7キロ落ちました。体重が体重だからだと思いますけどね^^;でも友達からは痩せた?と言われたのでこれからも続けたいと思います。

    @niftyスポーツクラブ

  • 今まででベストのダイエット!
    5/5
    女性
    お手本通り1週間のメニューをきっちり守って[朝:野菜ジュース]→[昼:スープ+α]→[夜:スープ+α]で1週間生活したら4キロ減。40代後半で体重が落ちにくくなっていたのに、すとんと楽に落とせて感涙! (中略) 私は野菜スープを美味しいと感じるから続きそう。体調も肌の調子もすごく良くて、肩こりがなくなりました。これまでの食生活を見直すいい機会にもなったし、野菜スープはこれからも続けていきたいです。

    @niftyスポーツクラブ

実際にやってみた方はなかなかの手応えを感じているようですね~♪芸能人もブログで紹介している話題の脂肪燃焼スープダイエット、効果や方法について、ほそみんと一緒に詳しく見ていきましょうね! 

 脂肪燃焼スープダイエットって何?正しいやり方

脂肪燃焼効果のあるスープを飲む

脂肪燃焼スープダイエットとは、脂肪を燃焼させる効果のある野菜を使ったスープを中心に飲むというダイエット法です。このスープは低カロリーで1杯約100kcal。なので、お腹いっぱい飲んでも今までの1日の食生活の総カロリー量を上回ることがないんです!スープはいつでも好きな時にいくらでも飲んでいいから、ひもじい思いをしながらダイエットしなくていいんです!

ずーっと続けなければいけないダイエット法と違って、短期集中型だから「と何日、あと少し」と自分を励ましやすいのもメリットの一つです。我慢せずお腹がすいたら、口さみしくなったらどんどん飲んじゃっていいんです!ねっ?魅力的でしょ♪

体質改善を目的としたダイエット法

もともとこの脂肪燃焼スープは心臓病患者さんが外科手術の前に、手術の邪魔になる脂肪を少なくしようと、安全にかつ健康的に体脂肪を落とすために用いられている方法なんです。お医者さんのサポートのもと行われるものだから信頼性も高く、無理のないダイエット法だという事が分かりますね。

ダイエット期間は7日間

ダイエットを行う期間は7日間、決められたスケジュールとその日に摂るべき食材が決まっています。きちんとルールを守って続ければ、最低でも2~3kgは痩せられると言われているダイエットです。自己流アレンジは失敗のもと、とにかくその通りに1週間がんばってみましょう。

スケジュール通りにスープを摂取

もう一度一緒に確認しましょう、大切なポイントです。

スケジュールとルールに添ってダイエットを行う!

最も大切なポイントです。失敗した、効果が出ないという人には実は共通点があるんです。

  • 低カロリーならいいか。と他の食材(例、鶏のささみ等)を勝手に入れてしまう
  • メインに食べる脂肪燃焼スープ以外にも決められた食材があるが、それ以外のものを食べてしまう

食材は後で説明しますね。

基本的に食事はスープのみ

7日間の中で摂る食事は基本的に野菜スープだけ、それ自体が低カロリーなのでどれだけ飲んでも大丈夫です。スープの中には脂肪燃焼効果のある食材はもちろん、体の老廃物を外に出してくれる成分も入っていて痩せやすい体を作ってくれます。

スープ以外の食事も指定あり

スープを飲むことをベースに、それ以外にその日ごとに食べる食材が指定されています。忠実に実践あるのみ!これが成功のポイントです!

禁止事項

  • アルコールは禁止です。アルコールは体の中の脂肪を排除する働きを邪魔してしまいます。ダイエットを始める前も24時間前から摂らないようにしましょう。
  • 炭水化物など糖質の多い食べ物は食べものはこの期間食べないでください。
  • 飲み物は水、お茶、ブラックコーヒー、糖分を含まない飲み物です。
  • 甘いものももちろん禁止!

期間終了後は回復食を摂取

実は、「ダイエット成功のカギは回復食にある」とも言われるほど重要なんです。脂肪燃焼スープダイエットを行った後にリバウンドをしないためにも、ダイエット後は一気に今までの食生活に戻さず、普段よりも控えめな量を食べることが大切なんです。

7日目に食べる玄米は白米より栄養価が高く、腹持ちも良く間食の予防にもつながります。ビタミンやミネラル、食物繊維も豊富に含まれていてデトックス効果が期待できます。また白米よりも食感が固いので噛みごたえがあり、満腹になりやすく食べ過ぎを防止することができます。

出来れば2、3日玄米を食べてから、白米に戻していくとよいでしょう。アルコールや甘いものも徐々に♪

ほそみん
脂肪燃焼スープは野菜の栄養がたっぷり入ったスープです。絶対に成功する!って信じて7日間がんばりましょうね。ファイト!

脂肪燃焼スープは痩せる!5つのダイエット効果

1.カロリーコントロール

先ほどもお伝えした通り、脂肪燃焼スープはもともとカロリーの低いスープなので、お腹いっぱい食べても総カロリーは普段の食事の摂取カロリーを上回ることはありません。

例えば・・・成人女性の場合、1日に必要なカロリーは2,000kcal。スープ1杯が100kcalなので単純計算で15杯飲んでも1,500kcal(1食に換算すると5杯です)

必要なカロリー > 摂取カロリー

になるので、足りない分は体の脂肪が燃えて痩せられるのです。お腹いっぱい食べながらしっかり、カロリーコントロールができちゃうんです!

2.糖質摂取の抑制

このダイエットの中で糖質を摂らないのは、インスリンの分泌を抑えて体に脂肪をため込まない様にするためです。インスリンの別名は「肥満ホルモン」。糖質を脂肪として蓄えてしまうので、こんな別名が付けられています。

糖質を摂らない→インスリンの分泌が抑えられる→脂肪が体に蓄積しない→糖質の代わりに体脂肪がエネルギーとして使われる→痩せる。

となるんです。

でも、ここで注意!糖質はもちろん体に必要な栄養です。過度に減らしてしまうことは、体に良くない影響を及ぼしてしまいます。だからダイエット後は必要最低限の糖質はしっかり摂って下さいネ。

3.脂肪吸収の抑制

脂肪燃焼スープには食物繊維がたくさん含まれているのは先ほどお話した通りですが、脂肪の吸収を抑えてくれるのはこの食物繊維の中の「水溶性食物繊維」の働きによるものです。水溶性食物繊維はその名のとおり、水に溶けてゲル状になるという性質を持っています。

体の中に取り入れられた脂肪は、消化酵素リパーゼによって脂肪酸に分解されて小腸から体の中へと吸収されます。ゲル状になったこの食物繊維が小腸にある脂肪酸を包み込んで、体の中に脂肪が吸収されるのをブロックしてくれるんです。

4.便秘解消

便秘解消に効果を発揮してくれるのは、食物繊維の中の「不溶性食物繊維」です。不溶性食物繊維は水を吸収して数倍にも膨れる特性を持っています。腸の中でこの食物繊維が膨らむことによって腸を刺激して、ぜん動運動を活発にさせてくれることで便秘をスッキリ!改善することができます。便秘が解消するという事は体内の毒素を外に出してくれるという事。体の中からきれいになってダイエットに繋がるんです。

5.代謝アップ

便通が良くなるという事は、体内の毒素をより多く体の外に出してくれるという事です。まず腸内環境が良くなります。腸内環境が良くなると腸本来の働きが戻り、血液がきれいになります。そうすると全身の細胞が活性化して基礎代謝を上げてくれるからダイエットにつながるのです。

知ってました?「血液の状態は腸のクオリティで決まる」と言われているんです。

  • 腸内環境が良い・・・きれいな血液
  • 腸内環境が悪い・・・ドロドロの血液

腸内環境と血液はとっても密接なつながりがあるんです。

また、温かいスープは体が温まり体温が上がります。体温が上がると代謝もアップするんですよ!

ほそみん
脂肪燃焼ダイエットにはダイエットに嬉しいこんなにたくさんの効果があるんです。ぜひチャレンジしてダイエット効果を実感してみてくださいね!

脂肪燃焼スープの基本レシピ

 それではいよいよ脂肪燃焼スープの基本のレシピを見ていきましょう!

材料

  • キャベツ 1/2個
  • 玉ねぎ 大3個
  • ピーマン 大1個
  • セロリ 1/2~1本
  • ホールトマト缶 1缶
  • チキンスープの素 小さじ1
  • 水 適量
  • 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 野菜をそれぞれ食べやすい大きさに切る。
  2. 大きな鍋に切った野菜とチキンスープの素、ホールトマトを入れ、ひたひたの水を入れる
  3. 野菜が柔らかくなるまで煮る(途中で水気が減ってきたら足します)
  4. 塩コショウで味付け(好みでカレーパウダー、チリソースでも)して完成

作り方も鍋で煮ればいいだけだから簡単!

傷まないように注意して!

どうせ1週間同じものを飲むのだからと大量に作り置きしよう!と考えているアナタ。保存方法にはくれぐれも注意しましょうね。特に食材が傷みやすい夏場は注意が必要です。スープが出来上がったら粗熱をとって、1食分ずつタッパーやジッパー付き保存袋で保存するとベストです。寒い季節であっても常温で保存するのは悪くなる危険性大ですよ。

ほそみん
脂肪燃焼スープダイエットのレシピは鍋に入れて煮るだけだから作り方も簡単!たくさん作ってたくさん食べましょうね!

脂肪燃焼スープをアレンジしよう!おすすめ食材TOP3

ブロッコリー

ブロッコリーは栄養がとっても豊富な野菜です。カロチン、ビタミンB1、ビタミンB2、カリウム、リンなどが含まれていますが、特にビタミンCの量はキャベツの何と3~5倍、美肌効果バツグンです。またビタミンAも多く、風邪を予防してくれます。

脂肪燃焼スープに加えればアンチエイジングに、そして免疫力もアップしてくれるでしょう。鮮やかな緑色がスープに映えて食欲もそそりますよ!!

アスパラガス

アスパラガスも体によい野菜。今は一年を通してスーパーで見かけますが、旬の季節は春から初夏にかけてだって知ってました?豊富に含まれるビタミンCは美肌効果と疲労回復効果。ビタミンEは抗酸化作用(脂肪をサビさせない)アンチエイジング効果があると言われます。

スープに一緒に入れれば更に健康的なスープになります。ブロッコリーと同じく彩りもキレイです。

ぶなしめじ

ぶなしめじもビタミンやミネラルの多い食材です。ビタミンBがカルシウムの吸収を助けてくれ丈夫な骨に、ビタミンB1、オルニチンが疲労回復や夏バテ防止に効果を発揮してくれるでしょう。食物繊維も豊富で、便秘解消効果、デトックス効果があり、低カロリーなのでスープに入れればお腹も更にスッキリです。

ほそみん
続けていると同じ食材の脂肪燃焼スープに見た目が飽きた~と思うかも。食材を少しアレンジして見た目も気分も変えてやり切りましょうね。でも大幅アレンジは失敗のもとですよ!ベースは変えないで、あくまでもマイナーチェンジね!

脂肪燃焼スープダイエットの1週間スケジュール例

さぁいよいよ一週間のスケージュールをご紹介していきますよ♪

一週間を通して飲み物は水か100%のフレッシュジュース(糖分が入っていないもの)、お茶でもOKです。それ以外はNGです。

1日目:脂肪燃焼スープ+果物

脂肪燃焼スープと果物を食べましょう。

  • 脂肪燃焼スープ・・・好きな時間に好きなだけ飲みます
  • 果物・・・バナナ以外の果物は何をどれだけ食べてもいいです。好きな果物を食べましょう。

2日目:脂肪燃焼スープ+野菜

脂肪燃焼スープと野菜を食べます。

  • 脂肪燃焼スープ・・・好きな時間に好きなだけ
  • 野菜・・・好きな野菜を好きなだけ食べます。(アボカド、スイートコーン、豆以外)

果物は食べません。野菜はそのまま食べても、スープに入れても、サラダにしてもOK。サラダにかけるドレッシングはノンオイルのものを選びましょう。夕食にベイクドポテト(これも油は使いません)を食べても良いです。

3日目:脂肪燃焼スープ+野菜&果物

脂肪燃焼スープと果物と野菜を食べます。

  • 脂肪燃焼スープ・・・好きな時間にすきなだけ
  • 果物・・・バナナ以外の果物ならどれだけ食べてもOK
  • 野菜・・・ジャガイモ以外の野菜を好きなだけ

この頃からスープの味に飽きてくるかもしれません。塩コショウで味付けしていたものを少しだけカレーパウダーを入れてみたり、だしを和風にするなど少しアレンジを効かせると気分が変わって続けやすくなりますよ。でも油と炭水化物、決められた以外の日の肉は禁止ですよ!あと2日でお肉が食べられます。ファイト!

4日目:脂肪燃焼スープ+バナナ&スキムミルク

脂肪燃焼スープとバナナ、無脂肪ミルクを飲みます。

  • 脂肪燃焼スープ・・・好きな時好きな量だけ(だいぶ味に飽きてしまいますががんばって飲みましょう)
  • バナナ・・・バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500mlを飲む(分量のバナナとスキムミルクを使ってスムージーにしても飲みやすいです)

この日はできるだけ多くの水を飲んでください。4日目になると、炭水化物とたんぱく質、カルシウムが必要になってきます。バナナとスキムミルクはたんぱく質と炭水化物、カルシウムが多く入っています。また甘いものを初日から摂っていないので、バナナの甘みに感動!癒されます。

5日目:脂肪燃焼スープ+肉&トマト

脂肪燃焼スープと牛肉、トマトを食べます。

  • 脂肪燃焼スープ・・・この頃になるとだいぶ厳しくなってきますが、最低1杯は飲んでください。可能であればもちろん何杯でも。
  • 牛肉・・・これも好きなだけ食べていいです。ステーキも何枚でも食べられます(牛肉の代わりに脂肪の少ない部位の豚肉、油で調理しない鶏肉、煮魚でも代用できます)
  • トマト・・・トマトは最大6個食べましょう。

トマトベースのスープを飲んでいるのにまたトマト!と思うかもしれません。尿酸(体の細胞やエネルギー源が分解される時に生成される老廃物のこと)を尿として排出してくれるカリウムが含まれます。理想の体重に近づくために必要なものと腹をくくって食べましょう。尿酸をより排出しやすくするために水分をたくさん(コップ6~8杯)飲みましょう。期間限定のダイエットです!明後日には終わりますからね。くじけないで!

6日目:脂肪燃焼スープ+肉&野菜

脂肪燃焼スープと肉と野菜を食べます。

  • 脂肪燃焼スープ・・・見るのも嫌!かも知れませんが、あと2日です。必ず痩せる!と言い聞かせてがんばって飲みましょう
  • 肉・・・牛肉、その他の代用品はいくら食べても
  • 野菜・・・ジャガイモ以外の野菜なら何でもOKです

あと1日で終わりです。ファイト~

7日目:脂肪燃焼スープ+玄米&野菜

脂肪燃焼スープと玄米と野菜を食べます。

  • 脂肪燃焼スープ・・・何も考えず飲みましょう最後のお仕事です。
  • 玄米・・・玄米も何杯でも食べていいですよ♪お米好きの皆さんお待たせしました。
  • 野菜・・・好きなものをいくら食べても大丈夫です。

玄米はギャバという成分を含んでいて、ダイエット中のイライラを抑えてくれます。また食物繊維も豊富なので便秘解消にも効果がありますよ。少しずつ普段の食生活に戻していく準備日です。

ほそみん
これで脂肪燃焼ダイエット7日間の全工程終了です!短期間で終わりの見えるダイエット法なのでくじけず、あきらめずぜひがんばってくださいね!

脂肪燃焼スープダイエットはこんな人におすすめ

脂肪燃焼スープダイエットはこんな人に向いています。チェックしてみましょう。

脂肪燃焼スープダイエットに向いている人

  • 野菜が好きor嫌いではない
  • 短期集中で結果を出したい
  • ダイエット中の空腹感には耐えられない
  • 健康的に痩せたい
  • 同時に便秘も解消したい
  • 体の免疫力を上げたい
  • 決められた事は意外ときっちり守れる

チェック項目が当てはまる人ほど脂肪燃焼スープダイエットに向いています。ダイエットは短期間、でもその通りに行えば必ず嬉しい結果が出ますよ!

 回復食の所でもお伝えしましたが、ダイエット成功(リバウンドするかしないか)のカギは回復食が握っています。ダイエット終了後もいきなり普段の食生活に戻さず、玄米食をしばらく続ける、油分、アルコールを少し控えるなど、ゆっくりゆっくり戻していきましょうね!

脂肪燃焼スープダイエットのお助けアイテム3選

脂肪燃焼スープでダイエットをするのと同時に、また終わってから、これから紹介するおすすめダイエットサプリを飲めば効果倍増。リバウンドも少なく済むかもしれません。ぜひ活用してみて!

1)食事のお供にダイエット茶 ティーライフ ダイエットプーアール茶

プーアール茶とは、緑茶を麹菌の力を借りて発酵させたもの。独特のクセはこのためで、「れが苦手」という人も意外と多いのでは?このティーライフのプーアール茶はその製造工程で茶葉を蒸気で殺菌することで、あの何かカビ臭いような独特のにおいを取り除いてくれるので、かなり飲みやすく仕上がっています。

プーアール茶のダイエット効果は

  • 脂肪燃焼効果
  • 体内への脂肪の吸収を防いでくれる

体の中にある脂肪は燃やしてくれて、新たに取り入れる脂肪は吸収を抑えてくれるので痩せる!というメカニズム。

また、ダイエット以外の効果も

  • 腸内環境の改善・・・便秘の解消と肌荒れ防止
  • むくみの改善・・・プーアール茶のタンニンという成分がむくみを解消し老廃物を排出
  • 免疫力UP・・・カテキンが体内のウィルスや菌を撃退

健康にも嬉しい効果が期待できますね。脂肪燃焼スープダイエットの水分として一緒に摂れば脂肪燃焼効果を高めてくれてもっと痩せやすい体になりますね♪

  • 内容量:ティーバッグ 35個
  • 通常価格:4,141円(税込) 定期価格:2,774円(税込) 初回限定価格:3,100円(税込)

公式HPはコチラ

2)脂肪の吸収をサプリで抑制 ファンケル カロリミット

皆さんテレビCMでもご存知の大人気ダイエットサプリメントがこのカロリミット。食事中の糖と脂肪の吸収を防いで、血糖値の上昇を抑えてくれる効果があります。飲み方もとっても簡単。外食などカロリーが高そうな食事の前にこのサプリを飲むだけ。

主な成分はコチラ

  • 緑茶エキス・・・血糖値の上昇を抑える
  • ギムネマ酸・・・糖の吸収を抑制
  • 桑の葉・・・酵素の働きを阻害して糖の分解と吸収を抑える
  • 白いんげん豆エキス・・・でんぷんの分解をブロック、炭水化物を吸収させない
  • キトサン・・・甲殻類から作られる不溶性の食物繊維、腸の中で脂肪を吸着して体外へ排出

食べたのにそれを無かったことにしてくれるといううれしい成分配合♪脂肪燃焼スープダイエットを終えた後から飲み始めれば、痩せた体をきっとキープしてくれますよ。

  • 内容量:120粒
  • 通常価格:1,520円

公式HPはコチラ

3)酵素サプリでデトックス ジョイフルライフ スルスルこうそ

管理栄養士の豊田愛魅さんが「これが本物の酵素」と自信を持っておすすめしてくれる安心の酵素サプリです。多数の女性誌にも取り上げられている人気の商品。

体の中には酵素が存在します。この酵素が消化、代謝、その他を行ってくれています。いわば生命維持には欠かせないもの。ところが酵素は年齢と共に減少してきてしまいます。酵素が使われる優先順位は消化が先!残りが代謝、その他に使われます。そうするとどうなるでしょう?

消化して栄養を蓄える でも 代謝酵素不足で代謝し切れない

それは太るのも当たり前。年齢とともに痩せにくくなってくるのはこのためなんです!そこでスルスルこうその出番!消化酵素配合のスルスルこうそを飲むことで、体の中の酵素を代謝に回すことができる、だから痩せるんです!

脂肪燃焼スープダイエット中に飲めば、代謝がより上がって効果倍増が期待できます!もちろんダイエット後も飲み続ければリバウンドのリスクも低くなりますね♪

  • 内容量:62粒
  • 通常価格:4,125円(税別) 定期購入:3,300円(税別)

公式HPはコチラ

ブームに乗ろう!今日から脂肪燃焼スープダイエット♪

健康的に確実に痩せられる脂肪燃焼スープダイエットの魅力をお伝えしました。いかがでしたか?飲み会や女子会の合間の1週間を使って集中的にダイエットしましょう。週末や連休を挟めばお仕事への支障も少なくなりますね。効果をもったいないことにしないように、ダイエット後もサプリなどと一緒に飲んでぜひキープしましょう。1週間のメニューはだいぶ栄養が偏ります。続けてやらずに繰り返し行う場合はしっかり間隔を空けて行ってくださいね♪

mobile footer