緑のパワー【クロロフィル】で毎日元気|知らなきゃ損!10の美容・健康効果

緑のパワー【クロロフィル】で毎日元気|知らなきゃ損!10の美容・健康効果

目次

  • 美容・健康業界でクロロフィルが話題!
  • クロロフィルって何?成分の概要
  • こんなにたくさん!?クロロフィルの美容・健康効果
  • クロロフィルの効果を活かそう!5つの方法
  • クロロフィルはこんな人におすすめ
  • クロロフィルで美肌・健康を両方GET♪

美容・健康業界でクロロフィルが話題!

クロロフィル」とは葉緑体に含まれる緑色色素のことで「葉緑素」とも呼ばれています♪そういえば理科で習った覚えがあるような、ないような…(笑)植物は光合成をして光エネルギーを吸収することで生き生きと育つわけですが、その中心的な役割を果たすのが「クロロフィル」ってわけなんです☆実は化粧品や石鹸などの材料にも使われていて、美容業界や健康業界で効果が高い!と話題になっているんです。いったい「クロロフィル」にはどんな特徴や効果があるのでしょうか?効果的に取り入れる方法も大公開しちゃいますよ!

クロロフィルって何?成分の概要

美容効果や健康効果が高い!と話題の「クロロフィル」とはいったい何なんでしょうか?聞いたことはあるけど、実際のところは何なのかよく知らない…という人のために、成分の概要をわかりやすく解説しましょう♪

植物の葉に含まれる緑色色素

クロロフィル」とは植物などの葉緑体に含まれる緑色色素のことなんです♪葉緑体とは光合成を行う細胞小器官なので、「クロロフィル」は光合成色素というわけなんです☆「葉緑素」とも呼ばれることからもわかるとおり、緑色の色素の成分になります!

光合成に関わる物質

光合成を行う葉緑体に含まれる色素の「クロロフィル」は、光合成に関わる物質です♪しかも光合成の中心的な役割を果たすのが「クロロフィル」なんです☆ちなみに光合成とは二酸化炭素を吸って、酸素を吐き出す光エネルギー活動のこと。簡単に言うと、「クロロフィル」は緑色の植物のパワーそのもの!というわけなんです♪

「緑の血液」と呼ばれている

要するに「クロロフィル」は植物のエネルギーの源になる光合成で、中心的な役割を果たす緑色の色素♪しかも血液中の赤血球に存在し、「ヘム」という赤色色素をもつタンパク質の「ヘモグロビン」と構造や働きが似てるんですね☆そのため「クロロフィル」は「緑の血液」とも呼ばれています♪

ほそみん
「クロロフィル」は植物の光合成に関わる緑色の色素で、「緑の血液」とも呼ばれているんだね♪たしかにパワーがありそう~☆

こんなにたくさん!?クロロフィルの美容・健康効果

「緑の血液」とも呼ばれている「クロロフィル」にはこんなにたくさん!?とびっくりするほどの美容効果健康効果があるんです♪いったいどのような仕組みでそんなにたくさんの効果があるのでしょうか?具体的に見ていきましょう☆

デトックス効果

クロロフィル」には体内の老廃物や有害物質を体外へ排出する働きがあります♪つまり、「クロロフィル」にはデトックス効果があるということ☆しかも腸内の善玉菌を増やす整腸作用もあるので便秘解消に効果的なんです!便秘が解消するとダイエットにつながる可能性も高いので、これは嬉しい効果ですね♪

動脈硬化・高血圧の予防

体内の老廃物や有害物質だけじゃなくて、「クロロフィル」には悪玉コレステロールを体外へ排出する働きもあります♪そのため中性脂肪値やコレステロール値などの血中脂質を正常に保つ効果が期待できるんです☆というわけで「クロロフィル」を摂ると、動脈硬化や高血圧の予防につながりますよ!もちろん「クロロフィル」さえ摂っていれば動脈硬化や高血圧に絶対にならない!というわけではありません。予防できる可能性は高まる!ということですね♪

生活習慣病の予防

クロロフィル」の悪玉コレステロールを体外へ排出する働きによって、血中脂質は正常に保たれます♪そのため「クロロフィル」は心筋梗塞や脳梗塞などの生活習慣病の予防にも効果的なんです☆生活習慣病の多くは血中脂質が正常の範囲じゃないことが原因なんですね(´;ω;`)大丈夫かどうか?健康診断の結果をチェックしてみましょう!また、いくら効果的といっても「クロロフィル」は万能薬!というわけではありませんから生活習慣そのものを改善することも大切ですね♪

老化を抑制

抗酸化作用がある「クロロフィル」には、肌の細胞が酸化するのを抑える働きがあるので、老化の抑制につながります☆要するに「クロロフィル」にはアンチエイジング効果があるってこと♪エイジングケアをしたい!って人には「クロロフィル」がぴったりですね♪

治癒機能の向上

クロロフィル」には治癒機能を向上させる働きがあります♪つまり、自然治癒力や免疫力が高まるということ☆とくに免疫力がアップすると風邪を引きにくくなったり、疲れにくくなったりしますよ!ダイエット中に食事の栄養バランスが偏って、免疫力がダウンしちゃうこともありますよね(´;ω;`)そんなときにも「クロロフィル」はおすすめですよ♪

筋力の維持

血液中の赤血球に存在する「ヘモグロビン」に構造や働きが似ている「クロロフィル」♪しかも「クロロフィル」には体内で「ヘモグロビン」の生成を助ける働きがあるんです☆つまり、筋肉に酸素を運搬する「ヘモグロビン」の働きを助けるということ。そのため「クロロフィル」を摂ると筋肉の細胞が活性化するので、筋力の維持につながりますよ!

がん予防

クロロフィル」には染色体異常を抑制する働きがあることが医学的な研究でわかってきています♪染色体とは、遺伝情報を担うDNAを主成分とする生体物質のこと☆実はがんでも染色体異常が起きることが多いんです。そのため「クロロフィル」はがんの予防にも有効なのではないか?と期待が高まっていて、医学的な研究が進んでいるというわけなんです☆ただし、確実にがんが予防できる!と実証されたわけではありませんので、詳しくはかかりつけの医師にご相談くださいね♪

感染症予防

治癒機能を向上させる働きのある「クロロフィル」♪そのため自然治癒力や免疫力がアップするので、インフルエンザなどの感染症予防にも効果的☆つまり、「クロロフィル」を摂るとインフルエンザなどの感染症にかかりにくくなるんですね!インフルエンザの流行る季節にはしっかり「クロロフィル」を摂っておくといいですね!

美肌効果

クロロフィル」には抗菌作用や殺菌作用があります♪そのためニキビや吹き出物といった肌荒れ対策に効果的♪さらに「クロロフィル」には抗酸化作用もあるので若々しい肌を保つという意味でも美肌効果が期待できますよ☆

消臭効果

殺菌作用や整腸作用が腸内体臭に対しても有効に働く「クロロフィル」♪というわけで「クロロフィル」には消臭効果もあるのではないか?と考えられているんです♪消臭のメカニズムが解明されているわけではありませんが、医学的な現場でも消臭効果が確認されている事例がありますよ☆また、「クロロフィル」は消臭サプリの原料としても実際に使われているんですね!

ほそみん
「クロロフィル」にはデトックス効果や美肌効果など本当にたくさんの美容効果や健康効果があるんだね~♪

クロロフィルの効果を活かそう!5つの方法

美容にも健康にもいい「クロロフィル」はいったいどうやって日常生活に取り入れるといいのでしょうか?「クロロフィル」の効果を活かす5つの方法をピックアップしました☆自分に合った方法を探してみましょう!

緑黄色野菜を食べる

クロロフィル」はほうれん草や小松菜、にら、春菊、パセリなどの緑黄色野菜に多く含まれています♪というわけで緑黄色野菜を食べることで「クロロフィル」を摂ることができますよ☆

1日1杯の青汁がおすすめ

たっぷり「クロロフィル」を含む緑黄色野菜を摂るためには、1日1杯の青汁を飲むという方法もあります♪とくにサンスターの「粉末青汁」はブロッコリーやケール、明日葉など5種類の国産野菜が使われていて、しかも無添加なのでおすすめですよ☆

サンスター「粉末青汁」

原材料一覧

ブロッコリー、ケール、大麦若葉、明日葉、モロヘイヤ
  • 商品名…粉末青汁
  • 販売者…サンスター株式会社
  • ブランド名…健康道場
  • 名称…青汁(野菜粉末・大麦若葉粉末加工食品)
  • 内容量…10g×30袋
  • 特徴…5種類の国産野菜を使用した、無添加の粉末タイプの青汁。
  • おすすめポイント…1袋10gとたっぷり入っており、国産で無添加の野菜を使用しているので安心なところがおすすめ!
  • 価格…4,500円(税抜)
  • お得な買い方…定期お届け便4,050円(税抜・送料無料)
  • 毎朝スッキリ起きられる!
    60代・女性
    夫と息子と三人で飲み始め、今年で8年目になります。毎朝欠かさず飲むのが我が家の健康習慣。身体にやさしく毎朝スッキリできるのも、ずっと続けてきたからだと思います。

    www.sunstar-tuhan.com

  • 無添加だから妊婦さんにもオススメ☆
    LeAttackさん(30代・女性)
    一袋にたっぷり入ってるので、1日三回に分けて飲んでます。青臭くなく飲みやすい。お湯割りや牛乳割りでのんでます。無添加青汁を探してる妊婦さんにはオススメです。

    review.rakuten.co.jp

ほそみん
サンスターの「粉末青汁」を飲むと、「クロロフィル」の豊富なブロッコリーなど5種類の野菜がしっかり摂れるね!

サンスター「粉末青汁」の公式サイトはこちら♡

クロロフィルのサプリを飲む

美容にも健康にもいい「クロロフィル」を摂るためには、「クロロフィル」のサプリを飲むという方法もありますよ♪とくにおすすめなのは小林製薬の「石垣島のユーグレナ」☆海藻類の仲間であるユーグレナ(ミドリムシ)には50種類以上もの栄養素が含まれていますが、そのうちのひとつが「クロロフィル」なんです♡しかもユーグレナは細胞壁がなく吸収率が高いのでたっぷり「クロロフィル」を摂ることができますよ!

石垣島のユーグレナ

原材料一覧

ユーグレナグラシリス、粉末還元麦芽糖、結晶セルロース、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム
  • 商品名…石垣島のユーグレナ
  • 販売者…小林製薬株式会社
  • 名称…ユーグレナ配合食品
  • 内容量…30g(250mg×120粒)
  • 特徴…タブレットタイプのユーグレナサプリ。1日の摂取目安量は4粒です。
  • おすすめポイント…パラミロンという独自成分には食物繊維のような働きがあるので、便秘解消にも効果的!
  • 価格…5,184円(税込)
  • お得な買い方…定期お届けコース4,561円(税込)
  • 便秘が解消して痩せた♪
    30代・女性
    長年の便秘が解消されました。便秘が解消されたおかげで肌荒れも治りました。お腹もスリムになり、周囲からは痩せたと言われて、とても気分の良い毎日を過ごしています。

    xn--nckgt5e7eh8df8fb3196neitd.com

  • お肌つるつる☆
    ハッピーマニアさん(42歳・女性)
    トイレの大がかなり絶好調のすっきり感。ニキビが出来なくなりました!お肌がつるつる!

    happyitem.info

ほそみん
ユーグレナ(ミドリムシ)にも「クロロフィル」は含まれているんだね♪「石垣島のユーグレナ」を飲むと便秘解消や肌荒れ対策に効果的!って口コミが多いよ☆

「石垣島のユーグレナ」の公式サイトはこちら♡

3時のおやつにミドリムシクッキー

クロロフィル」を摂る方法としては、3時のおやつにミドリムシクッキーを食べるのもいいですね♪おすすめはユーグレナ・ファームの「ユーグレナ・バー」☆ほんのり甘いバータイプのクッキーなので、小腹が空いたときにぴったりですよ♡

ユーグレナ・バー

原材料一覧

小麦粉、植物油脂、還元水飴、砂糖、調製豆乳、調製豆乳粉末、脱脂粉乳、澱粉、全粉乳、ユーグレナグラシリス、乾燥卵白、難消化性デキストリン、乳糖、ココアバター、牛乳、粉末セルロース、重曹、乳化剤、塩化マグネシウム含有物、香料、着色料(アナトー、カロテン)(原料の一部に大豆を含む)
  • 商品名…ユーグレナ・バー
  • 販売者…株式会社ユーグレナ
  • ブランド名…ユーグレナ・ファーム
  • 名称…焼菓子
  • 内容量…120g(20g×6本)
  • 特徴…ユーグレナ入りのバータイプのクッキー。手軽においしく栄養補給できます。
  • おすすめポイント…1本あたり91kcalと低カロリー。ダイエット中の栄養補給になるので、置き換えダイエットにもおすすめ!
  • 価格…1,200円(税抜)
  • お得な買い方…2017年3月31日に販売終了なのでお早めに!
  • 痩せられそう♪
    メデルさん
    低カロリーなので、ダイエットにも効果的なはずです。ユーグレナ自体もダイエットにいいはずなので、相乗効果でやせれそうな気がします!!

    www.amazon.co.jp

  • とっても美味しい!
    カモシカちゃんさん(30代・女性)
    しっとりした、手作りクッキーという感じでとっても美味しいですッ!!スープなどと一緒に摂って、置き換えダイエットにもよいかもしれません。

    review.rakuten.co.jp

ほそみん
「クロロフィル」はミドリムシクッキーを食べるって方法でも摂ることができるんだね♪ユーグレナ・ファームの「ユーグレナ・バー」はダイエットに使えるね☆

「ユーグレナ・バー」の公式サイトはこちら♡

クロロフィル化粧品で美肌になろう♪

美容効果の高い「クロロフィル」は飲んだり食べたりするだけでなく、化粧品として使うこともできちゃうんです♪おすすめのクロロフィル化粧品は、ユーグレナ社の「one オールインワンクリーム」☆たったひとつで、化粧水や乳液からボディクリームまでの10機能を果たしてくれますよ!

one オールインワンクリーム

原材料一覧

水、スクワラン、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、イソノナン酸イソノニル、パルミチン酸スクロース、加水分解ユーグレナエキス、クロレラエキス、アルゲエキス、シゾサッカロミセスポンベエキス、ヒアルロン酸Na、プラセンタエキス、水溶性コラーゲン、オリゴペプチド-24、リン酸アスコルビルMg、アセチルデカペプチド-3、トコフェロール、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ベタイン、カルボマー、マンニトール、フェノキシエタノール、セルロース、水酸化Na、エチルヘキシルグリセリン、エチルセルロース、ペンテト酸5Na、銅クロロフィル、ポリクオタニウム-61、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、(クロロフィリン/銅)複合体、水溶性プロテオグリカン、水添レシチン
  • 商品名…one オールインワンクリーム
  • 販売者…株式会社ユーグレナ
  • ブランド名…one
  • 名称…ジェルクリーム
  • 内容量…77g
  • 特徴…乾燥によるシワやたるみ、肌荒れなどの保湿対策にぴったり!フェイスケアにもボディケアにも使えます。
  • おすすめポイント…「クロロフィル」を含むユーグレナの他、プラセンタエキスやヒアルロン酸Na、スクワランなどの美容成分も配合されています!
  • 価格…4,900円(税抜)
  • お得な買い方…定期購入4,410円(税抜・送料無料)
  • 朝の肌のハリが違う♪
    るるこんさん
    2~3日寝る前に塗ってみましたが、どう控えめにみても、朝の肌のハリが違う・・・・・・朝の肌がうれしくてたまりません。

    www.amazon.co.jp

  • 肌がもちももちして気持ちが良い☆
    こうごんさん(53歳)
    全体にしっとりして、肌がもちもちして気持ちが良いです。1個で顔から体まで使えるので、便利かもしれません。

    www.cosme.net

ほそみん
「クロロフィル」には美肌効果もあるから化粧品にも使われてるんだね♪ユーグレナ社の「one オールインワンクリーム」はしっとりハリのある肌になる!って評判だよ☆

「one オールインワンクリーム」の公式サイトはこちら♡

クロロフィルはこんな人におすすめ

驚くほどたくさんの効果がある「クロロフィル」は健康や美容に関心のあるすべての人におすすめです♪とくに便秘を解消してデトックスしたい人や美肌対策やエイジングケアに関心が高い人は要チェック☆他にもどんな人にとくにおすすめなのか?チェックしてみましょう!

「クロロフィル」はこんな人におすすめ!

  • 便秘を解消してデトックスしたい人
  • 美肌対策やエイジングケアに関心が高い人
  • 高血圧などの生活習慣病が気になる人
  • 免疫力を高めたい人
  • 風邪を引きやすい人
  • ダイエット中の健康や美容の維持が気になる人
  • 筋力を維持して太りにくい体質になりたい人
ほそみん
「クロロフィル」は美容にも健康にもいいからサプリとして飲んだり、化粧品として塗ったりして日常生活に取り入れたいね☆

クロロフィルで美肌・健康を両方GET♪

緑の血液」とも呼ばれる「クロロフィル」にはデトックス効果や美肌効果など、たくさんの美容・健康効果があります♪緑黄色野菜に豊富に含まれていますが、サプリや化粧品にも使われています☆自分にぴったりな方法で日常生活に「クロロフィル」を取り入れて、美肌と健康の両方をGETしちゃいましょう☆

ほそみん
「クロロフィル」は緑黄色野菜を食べることで摂取することができるけど、なかなか追いつかない~ってときはサプリやミドリムシクッキーなんかで摂るようにするといいね♪さらに「クロロフィル」がたっぷり含まれてるユーグレナ化粧品を使うと、美肌になるよ☆健康効果の高い「クロロフィル」で美肌も手に入れちゃおう!
mobile footer