【2017年】最新ダイエット法16選|運動・食事・生活習慣・サプリまとめ

【2017年】最新ダイエット法16選|運動・食事・生活習慣・サプリまとめ

 最新ダイエット法を徹底リサーチ!

今までどんなダイエットをしたことがありますか?糖質制限、ジムやウォーキングの様な運動ダイエット、サプリメントや痩身エステ…。効果があったけど、我慢する生活にストレスを感じて辞めてしまったり、仕事や勉強で忙しくて辞めてしまったり…ダイエットは失敗がつきものですよね。でも失敗続きでも「痩せたい」って気持ちがある以上、ダイエットをやらずにはいられない!ここでは2017年最新のダイエット方法の中で、効果があったダイエット16選を紹介しちゃいます。その前に!今度こそダイエットに失敗しない為には、まずは自分がどうしてダイエットに成功しなかったのか、原因を解決することが大事なんです!「自分にはダイエットが向いていない!」なんて諦めずに、ほそみんと一緒に考えてみましょう♪

ほそみん
どんなに効果があるダイエットも、自分と合わなければ効果ナシ!まずは今の自分をよく知ってみるところから始めてみましょ♪

ダイエットをする前に知っておくべき身体の秘密

・エネルギーと2つのカロリー

人が生活する為には、タンパク質、脂質、炭水化物等を摂取することで発生するエネルギーが必要になります。このエネルギーの量は「キロカロリー(Kcal)」という単位で表されます。このエネルギーを摂取しすぎると太る原因にもなるんですが、エネルギーを全て断ってしまうと、全身の機能が低下して疲労やめまいと言った症状にも繋がるので最低限摂取しなければいけない大事なものなんです!エネルギーには摂取カロリー消費カロリーの2つに分かれます。摂取カロリーは体内に食べ物を取り入れる事で発生するエネルギー、消費カロリーは基礎代謝や運動で消費されるエネルギーの事を言います。痩せる為にはこの摂取カロリーを減らしたり、消費カロリーを増やしたりすると良いんですね。

・基礎代謝量について
エネルギーと一緒に大事なワードがこの基礎代謝量。これは何もしていないときでも消費されるエネルギーの事で、寝てたり、座ってても消費されるエネルギーの事なんです!基礎代謝量は年齢や体重、男女で違ってきます。この場で簡単に計算できるので、自分の基礎代謝量がどのくらいなのかやってみましょう!


基礎代謝量計算方法(ハリス・ベネティクト方程式 日本人版)

男性:66+13.7×体重(kg)+5.0×身(㎝)-6.8×年齢

女性:665.1+9.6×体重(kg)+1.7×身長(㎝)-7.0×年齢


たとえば身長が160㎝、20代の女性60kgの人の基礎代謝量は1373.1Kcal、同じ身長160㎝、40代の女性60kgの人基礎代謝量は1233.1Kcalとなります。

ほそみん
年齢が増えていくと、基礎代謝量が落ちてる!20代に比べて30代、40代が痩せにくいのはこの基礎代謝量が減っているのが原因なのね

・身体の中にある2つのバランス

中々ダイエットが上手くいかない人の中で、こんな悩みもある人はいますか?

  • 猫背である
  • 腰痛持ちである
  • 肩こりがある
  • 生理痛が重い

一見ダイエットに関係なさそうに見えるけど、実は身体の中の2つのバランスが崩れて不調を訴えているサインなんです!身体の中は血液の循環や消化機能に大きく関わっているので、ダイエットにも欠かせない存在。その中で大事なのは姿勢骨盤の2つ。姿勢は筋肉やリンパの流れに関係していて、悪い姿勢のままで居るとこの流れを塞いでしまい、身体の代謝機能やホルモンバランスを下げてしまうんです。そしてこの姿勢、普段から歪んだ状態で過ごしていると脳みそが「これが正常の状態なんだ」と覚えてしまい、元の正しい姿勢をしても違和感を感じてしまったり、無意識の内に元の状態に戻ってしまうんです!そしてもう一つ大事なのは骨盤です。骨盤は身体の中心にある大きな骨で土台の様な存在。骨盤が歪むだけで脚の長さやバストが左右で違ってしまったり、O脚になってしまったりと全身に歪みが出来てしまいます!それに骨盤の内側には子宮や生殖器や腸と言った大事な臓器もあります。歪みによって機能が低下してしまい、便秘や冷え、胃腸が弱くなってしまったりと様々な不調が出てきます。

ほそみん
骨盤には他にも数百通りの歪みがあるんだって!食べ物を減らしたり、運動しても体重が減らないのは歪みが原因だったのかも…骨盤ダイエットが人気になったのも納得だわ~!

楽して痩せたい!最新ダイエット方法(健康食品編)

ほそみん
辛いダイエットはイヤ…楽して痩せたい人向けに人気があって話題のあるお助けアイテムをご紹介♪

ファンケルカロリミット

商品概要1日3回まで、食事の前に飲む事で、糖と脂肪の吸収を抑えてくれます。1回4粒です!
商品の特徴ギムネマ酸や、ファセオラミン、キトサンなどの糖と脂肪を抑えてくれる5つの成分が配合されています!
価格初回2パックで1,000円(税込)
  • 体重キープ!
    夜に炭水化物やお酒をガブガブ飲んでも、翌日の体重に変化なし!いつもは0.5kgほどは増えていたのに、カロリミットを飲んだ翌日は体重を維持してくれます。 ダイエット中はすこしの増減に一喜一憂してやめてしまいたくなるものですが、カロリミットがあれば増えることは中々ないので、楽しくダイエットができますよ。おすすめです。

    @cosme

  • お通じが良くなった!
    脂肪が減るわけではなく、お通じが良くなって体重が減りました。4粒飲んだだけで、翌日2回以上しっかりお通じがあります。食べた分、出て行くイメージです。

    @cosme

ほそみん
カロリミットのオススメポイントは、便秘を改善してくれるのはもちろん、少し食べ過ぎてしまったときでも、体重をキープしてくれて、増加するのを防止してくれる所が◎ 

ファンケルカロリミットはこちら!

DCCサプリ

商品概要1日3〜6粒を目安に飲んで下さい。運動を入れるとより効果的に!
商品の特徴筋肉の持続力アップをサポートしてくれるクレアチン、野菜や果物などの酵素236種類、シジミなどに含まれるオルニチンなど、筋肉を作るのにサポートしてくれる必要な成分がたっぷり!
価格通常11,200円 初売りお年玉コース560円
  • 腹筋が割れそう!
    まだ1ケ月ですが、多少運動したらお腹が割れそうになってます!個人的にはオオ〜と感じです。

    ダイエットカフェ

  • 体が引き締まった!?
    朝起きて1粒、トレーニング前に2粒飲んでた。体重はそれほど変化ないけど、飲み始める前とくらべて体が引き締まった気がして以前よりトレーニングに身が入る。

    ダイエットカフェ

ほそみん
DCCサプリのオススメポイントは、意外にも酵素がたっぷりと入っていることです!もちろん筋肉を作る上で必要な成分もたっぷり入っているので、引き締まった体作りに最適です★ 





DCCサプリはこちら!

すっきりフルーツ青汁

商品概要自然由来の81種類の酵素や乳酸菌、美容・有用成分配合のフルーツ青汁です。飲み方は、朝食、昼食、夕食のどれかをすっきりフルーツ青汁に置き換えるだけ!
商品の特徴ビタミンCやプラセンタ、セラミド、豆乳パウダーなどの女性には嬉しい成分がたっぷりと入っています!
価格通常1箱3,480円 ・初回限定630円
  • お肌に表れる!?
    お肌も確実にスベスベになったし、 (多分この青汁に入っている果物や野菜のおかげ?) 健康的に痩せている感じがして良いです!

    @cosme

  • 青臭くない!
    フルーツの香りがして、青臭い香りは一切ないです。 味は、ほんのりフルーツの味で、青臭い味はなく薄味で飲みやすかったです。 少し時間を置くと、沈殿してしまうので混ぜ混ぜしながら飲みました。 とっても飲みやすくて良かったです。

    @cosme

ほそみん
フルーツ青汁のオススメポイントは、普通の青汁に比べて、かなり飲みやすい!ということ。臭みや苦みなどがに苦手な人でも、あまり感じず飲む事ができるみたいです★

すっきりフルーツ青汁はこちら

食事制限で痩せる!最新ダイエット法(食事編)

ほそみん
次は食事編です〜!運動が苦手な方にオススメ!

おかゆダイエット

おかゆダイエットは、3食のどれかを白米じゃなくて、おかゆにするというもの!また、3食のどれかだけでなく、食事全てを、おかゆにするというパターンもあります。おかゆにはたくさん水分が含まれているので、ちょっとのお米でも満腹感がありますよ!3食のうちのどれかをおかゆにするパターンの方のダイエットをする時は、夕食をおかゆにするのがオススメ!朝食や昼食は、普通に食べても日中なので、身体が起きている分、内蔵への負担が少ないです。なので夕食で内蔵に負担がかかるものを食べるよりは、消化しやすいおかゆを夕食に食べる事で、内蔵への負担があまりかからなくてオススメなのです!

糖質制限ダイエット

糖質ダイエットは、ご飯やパンなどの炭水化物、お菓子などの甘いものに含まれている糖質の摂取量を制限するダイエット方法です!(糖質ダイエットは炭水化物制限ダイエット、とも呼ばれていますよ!)糖質ダイエットは、食事を抜いたり食事量を制限する必要はないんです!1日3食、カロリーを減らさずしっかり食べてOK。糖質だけは減らして下さいね!

脂肪燃焼スープダイエット

脂肪燃焼スープは、脂肪燃焼効果があるスープ(カンタンに言うと、コンソメスープに野菜がたっぷりはいっているスープ)を7日間決められたスケジュールで食べるダイエット方法です。ダイエットを始める24時間前からお酒を飲まない事と、ダイエット期間の7日間は甘い物を摂らないようにしないといけない所が注意点です!スープは出来るだけ多く食べる事がオススメされています!

グリーンスムージーダイエット

グリーンスムージーダイエットは、葉もの野菜やフルーツと水をミキサーでジュースにしたドリンク(グリーンスムージー)を、1日の食事の中のどこかをご飯じゃなく、グリーンスムージにするという方法。健康や美容に良く、人気があるダイエット方法です!グリーンスムージーダイエットの場合、置き換えるのは朝がオススメ!野菜やフルーツがたっぷりなので、食物繊維が多く、老廃物や毒素を出してくれます。体重が落ちた、だけでなく便秘が解消した、肌がキレイになったなど、デトックス効果もあるそうです。作るのがめんどくさい!カンタンに持ち運びたい!という人にはNatural Healthy Standardのスムージーがオススメ!なんと食物酵素が200種類も入っています!そして、女性に飲みやすいように、アサイーバナナ味やハチミツレモン味、豆乳抹茶味など、味の種類も豊富です!

商品情報

商品名Natural Healthy Standard
価格初回定期購入価格¥5899(3袋) 2回目以降¥6637 送料無料 通常1袋価格¥2458
配合成分33種類の野菜成分、33種類の果物成分、90種類の野草成分など200種類もの食物酵素配合
Natural Healthy Standardはこちら!

ファスティング

ファスティングは、難しい言葉のように聞こえてしまうかもしれませんが、断食の事なんです。つまり、何も食べないダイエット方法。以前は、何も食べず、水分だけとるという方法だったんですが、最近は、断食といっても、野菜などの成分が含まれている酵素ドリンクを飲みながら行う方法になってきました。断食をしつつも、栄養素は摂れるので、身体の負担が心配な人でもチャレンジしやすいですよね!断食期間は1回で2、3日程度。(オススメはお仕事や学校がお休みの週末が良いですね★)この期間で普段、たくさん負担がかかっている内蔵を休める事ができます!断食をし終わった後は、重湯やおかゆなどの胃に負担がかからないものを食べて下さい!酵素ドリンクの中でも特におすすめしたいのがクレンジング酵素!64種類ものビタミンやミネラルが配合されているんです!コラーゲンやヒアルロン酸の美容成分もたっぷり!そして何より飲みやすいのがおすすめできるポイントです!ぶどう味でクセが無く飲めるそうです!

商品情報

商品名クレンジング酵素0
価格初回限定お得な定期コース初回100円(税込み)/2回目以降4,980円(税別+送料)
配合成分14種類のフルーツを含む64種類のオーガニック酵素、ツバメの巣、ヒアルロン酸、コラーゲン、馬プラセンタなど

クレンジング酵素0はこちら!

トレーニング好き必見!最新ダイエット法(運動編)

ほそみん
ストレスも発散できる運動編!筋トレ大好きな人にオススメですよ! 

筋トレダイエット

筋トレダイエットには、たくさんの種類があります。いくつかの筋トレを、10分なら10分間、30分なら30分間と時間を決めてメニューを決め、トレーニングするのがオススメです。

筋トレで、筋肉量を増やすと、代謝が良くなって、脂肪が燃えやすい身体になります。カンタンにできる筋トレでオススメなものが、逆立ちです。出来そう!と思っていても案外逆立ちは難しいです!逆立ちをする事で、二の腕に効果が期待できます。また、下がっている内蔵を上に持ち上げてくれて、代謝をよくするのを促してくれるそうです!

スロージョギングダイエット

スロージョギングダイエットは、ウォーキングではなく、ランニングでもないダイエット方法で、自分の歩幅の半分くらいの歩幅をポンポンとリズムよく左右交代に跳ねるように脚を付き、ジョギングをするダイエット方法です。猫背にならず、背筋を伸ばしてキレイなフォームで行って下さい♩時間は約20分〜30分程度です!慣れていない人は、10分間を2セット、3セットくらいに分けてスタートするのがオススメですよ!腰やひざ、ウエストを引き締めてくれる効果が期待できます。また、疲れにくい身体になったり、代謝がよくなるという効果もあるそうです!

歌って押すだけダイエット

歌って押すだけダイエットは、歌いながらEスポット(エクササイズ・スポット)というポイントを押すだけでダイエット効果が期待できるというダイエット方法です。Eスポットは、お腹の側面にある腹筋の一部で、インナーマッスルだそうです。Eスポットの場所は、立った状態で、肩幅くらいに脚を開き、腰骨の1番出ている所に指を3本当てて、指の付け根が腰骨に触れるまで、斜め45度くらいにスライドさせた時に、指先に当たる部分です。Eスポットに力を入れて、腹式呼吸で歌います。湯鬱散度効果が高まって、代謝が上がるようですよ!ウエストが引き締まった、血圧が安定した、便秘が解消したなどの効果も期待できるみたいです★

スクワットチャレンジ

スクワットチャレンジは、30日間スクワットにチャレンジするという方法です。30日間といっても、毎日スクワットをする訳ではありません!4日に1日お休みの日があるのです★初日は50回のスクワットからスタートして、少しずつ回数を足していきます。最終的に、30日目には250回のスクワットをする事になります!スクワットをする体勢は、背中は猫背にならないようにしつつもリラックした状態にします。脚は肩幅より外側に少し開きます。イスに座るような感じで腰をおろし、スクワットします。体幹がアップしたり、むくみが取れたり、ウエストがくびれたりなど、ヒップアップ効果が期待できるらしいですよ!

プランクチャレンジ

プランクチャレンジは、30日間、プランクチャレンジというトレーニングをする方法です。身体をまっすぐ伸ばした状態をキープする事(プランク)で鍛えるという、体感トレーニングみたいなものです。初日は20秒からスタート。5日ごとにお休みの日があって、その日意外は1日につき10秒ずつどんどん時間を足していきます!最終的に30日目は、300秒、なんと5分間もこの体勢を取ることになります!姿勢がキレイになったり、ウエストが引き締まったり、腹筋や太もも、お尻、脚、背中、胸などに効果的!体幹を鍛えることで、腰痛の予防にもなるかもしれないということも言われています。

大事なのは毎日の習慣♪最新ダイエット法(生活習慣編)

ほそみん
最後はこちら!短期集中型ダイエットです!毎日コツコツ続けるのが得意な人にオススメ!

8:16時間ダイエット

8:16時間ダイエットは、24時間のうちの8時間だけ食事をして、それ以外の時間、つまり残りの16時間はご飯を食べずに水分のみで過ごすというダイエット方法です。卵や乳製品、ナッツや大豆製品など、8種類のスーパーフードから1日2種類食べるという決まりがあります。それ以外は、8時間以内なら、好きな物を食べてもOKですが、暴飲暴食はダメですよ!8時間以内でご飯を食べるとなると、3食食べる事はなかなか難しいですよね!なので、2食で過ごす形になるのがこのダイエットのポイント!食べる事ができない16時間のうちに消化器官が休む事が出き、胃腸の働きが良くなることがあるそうです。他にも、寝起きがスッキリするようになった、昼食後の眠気がなくなった、という効果もあるそうです。

オーバーナイトダイエット

オーバーナイトダイエットは、毎日必ず8時間の睡眠をとる事と、1週間に1回、どこの日でもOKですが、スムージーだけを飲む日を作って行うダイエット方法です。スムージーは、フルーツ2種類まで、野菜は3種類まで入れる、プロテインパウダーなどの高タンパクなものを入れる、など決まりがあります。スムージーの日以外の6日間の食事では、肉、魚、卵、乳製品、大豆製品などのたんぱく質の食品を取り入れた食事を摂るようにします。このダイエットでは、筋肉を作っているタンパク質をしっかり摂っているので、筋肉が落ちる事無く、ダイエットをする事ができ、寝ている時でも、筋肉が脂肪をどんどん燃焼してくれて、消費されるそうです。

1日1食ダイエット

1日1食ダイエットは、1日3食の食事を、1日1回にするダイエット方法。1回の食事のカロリーを1500kcal以下にする決まりです。食べ物の指定などは、特にないので、基本的に好きな物を食べてOKです!ただし、夜更かしやお酒をたくさん飲むのはNG!そして、水分はたくさん摂るのがオススメです。1日1食ダイエットの効果は体重の減少以外にも、血液がキレイになったり、ホルモンバランス、自律神経を整えてくれたり、精神を安定させてくれる効果があるみたいです!内蔵がしっかり休めるからなんですね〜!運動もたまにはしてみるのがオススメですよ〜。

最新ダイエット法で理想体型をGETしよう♪

最新ダイエット方法をたっぷりと集めてみました!たくさんダイエット方法がある中で、ダイエットを続けるのが苦手な人や、今までダイエットをしてもあまり効果を感じる事ができなかった人でも、試してみやすいものを厳選して集めたので、チャレンジしやすいものばかりだと思います!自分に合う合わないもありますし、やっぱり効果も人それぞれですが、気になったダイエット法をさっそくトライしてみて下さい♩理想のボディがゲットできるといいですね!

mobile footer