内臓脂肪を減らすサプリ8選!編集部一押しランキングから市販で買えるDHC商品まで♪

内臓脂肪を減らすサプリ8選!編集部一押しランキングから市販で買えるDHC商品まで♪

【今すぐ確認】内臓脂肪を減らすサプリ5選☟


内臓脂肪を減らすには、サプリが一番!

こんにちは!スラリ編集長のほそみんです♪

お腹がぽっこりしていたらせっかくの美ボディも残念よね。そこでスラリ編集部では、「内臓脂肪を減らす」に着目して、サプリを徹底調査してみました!

カロリー吸収を抑制するのではなく、脂肪燃焼を促すサプリメントですので、間違えないよう注意してください。

undefined
ほそみん
タヌキのようにポーンと出たポッコリお腹は、内臓脂肪が原因かも!?ちょっと気を抜くといつのまにかついている内臓脂肪、実はサプリを使うと減らしやすくなると言われるんです♪
  •  調査した内臓脂肪アタック系サプリ……23種類
  • 延べ購入代金……89,600円
  • その中でも特におすすめしたいと思ったサプリ……5種類

さぁ、とことん調査した上で「コレだ!」と感じた選りすぐりの5種を、今回はみっちりチェックしていきますね☆

ところで、体組成計で測ることのできる「内臓脂肪レベル」の平均を見ても、女性に比べて男性の方がつきやすいとされる「内臓脂肪」。中年男性のお腹がポコーンとしているのは、この内臓脂肪が犯人なんだとか。でも女性も気は抜けません!男女とも、シルエットに影響する「内臓脂肪」対策していきましょう!

内臓脂肪を落とすサプリを選ぶポイント

さっそく内臓脂肪を減らすおすすめサプリをご紹介したいところですが、あなたはサプリを選ぶポイントというものをご存知でしょうか?実は、意外と知らない人が多いようです。

そこでまずは、内臓脂肪を減らすサプリを選ぶポイントからひも解いて行きましょう。

内臓脂肪燃焼の成分

ダイエットに使われているサプリの中には、内臓脂肪を燃焼するサプリと抑制するサプリの2種類があります。違いは、配合成分です。中でも燃焼効果がある成分を含んだサプリがおすすめ。

そこで、内臓脂肪燃焼効果がある成分とそれを含む食品ををまとめてみました。

成分名成分を含む主な食品効果
EPA・DHA魚類悪玉コレステロールの減少・善玉コレステロールの増加
ラクトフェリン乳製品中性脂肪の燃焼
カルニチン肉類脂肪がつきにくい
カプサイシン唐辛子脂肪を優先的に活動させ燃焼


メーカーの信頼性

近年、多くのメーカーが内臓脂肪燃焼サプリに力を入れています。しかし中には、悪徳業者なるものもあるようでメーカーの信憑性も必ずチェックしましょう。

チェックポイントは、機能性表示食品や特定保健食品(トクホ)・GMP認定工場で製造されているかなどの指標が重要です。また、テレビCMなどの広告を出しているサプリは大きな企業で作られていて、安全や効果が高いものが多いのでおすすめです。

undefined
ほそみん
サプリを手に取ったりネットで見かけた時に、是非チェックしてみてね。

内臓脂肪を減らす!おすすめサプリ5選

会社のつきあいやいろいろな行事が続いてしまったり、仕事が立て込んでしまうと、食事や運動に対して思ったように気を配れないこともあるかも。あるいはしっかりできているけれど、さらに効果があるものをプラスしたいという人もいますよね。

そんなときは是非サプリメントを活用して♪困った内臓脂肪を減らすのに、きっと役に立ってくれるはず☆


→ → 表は右にスクロールできるよ → →

top 1 icon product
シボヘール

シボヘール

top 2 icon product
生漢煎防風通聖散





生漢煎防風通聖散 

top 4 icon product


すっぽんスリム酵素

すっぽんスリム酵素

top 5 icon product
すっぽんもろみ酢

すっぽんもろみ酢

総合得点

92点

89点

85点

81点

80点

脂肪燃焼効果






代謝アップ効果






即効性






摂取量

1日4粒

1日3粒

1日1包

1日3粒

1日1粒

ポイント

・機能性関与成分 葛の花由来イソフラボン
・GMP認定工場製造

・脂肪を落とす18種の生薬を配合
・原生薬は最大量27.1g
・累計450万包突破

・女性が選ぶHMBサプリ
・プロテインよりも効果のあるHMB配合
・クレアチン配合

・国産高級すっぽん使用
・5種類の生酵素と7穀米をこうじ菌で発酵

・リピート率97.5%
・累計75万個突破
・黒酢の312倍のアミノ酸

シボヘール

 \脂肪を減らすのを助ける機能性表示食品/

シボヘール

シボヘール

  • 定期初回価格:税込980円
  • 内容量:120粒入り・約30日分
  • 保証や特典:定期も購入回数縛り無し

体全体のシェイプアップより、「特にお腹が気になるんだよね!」と言う人におすすめなのが「シボヘール」。 科学的根拠に基づいた場合、そのサプリで期待できる機能性を表示できるという「機能性表示食品」なのです。機能性がわかりやすく、科学的根拠があるってことがこのサプリの強み。

葛の花イソフラボンが、高めのBMIやお腹周りの脂肪が気になる人の味方になってくれるでしょう♪「もうちょっと痩せたい」よりは、「昔のズボンが入らない……」と悩んでいる人向け。あのころのウエスト、取り戻しましょう!

公式サイトを見てみる

悪い口コミから見るデメリット

  • 公式サイトや他の口コミを見て
    購入しましたが、5日飲んでも体重変わりませんでした(泣)(中略)効果が出るのに時間がかかるのかなー。もうちょっと続けてみます。

    ダイエットカフェ

  • 変化なし
    食べる量を変えず、運動量も少ないのがいけないのでしょうか?変化がありません。1袋は続ける予定ですが、続けて購入するかは迷います。

    編集部独自調べ


機能性表示食品はそのメーカーの科学的根拠に基づいて機能性が表示されているため、「お腹の脂肪を減らす」ことに期待は持てるはずです。さすがに5日で目に見える効果や体重減を期待するのはちょっと難しいでしょう。

たった5日で数キロも変化しては、健康面でも心配です。美容と健康を両立するためにも、どうかじっくり試してみてください。

良い口コミから見るメリット

  • 毎朝水でのんでます。
    錠剤は大きくないので、飲みやすいです。最初は特に変化はなかったですが、2か月以上継続して、お腹まわりがすこしすっきりしました。気づけば、ベルトの穴が1つ縮まりました。もう少し継続してみます

    ダイエットカフェ

  • お腹の脂肪を減らす為に購入しました。
    1日4粒飲むだけとあったので、毎朝の食後に飲んでいましたが、 結果は2ヶ月でウエスト周りが8cm減少、体脂肪率も5%減少

    ダイエットカフェ

2ヶ月で「あ、違ってきたかも!」と言うのがダイエットのペースとしては理想的。1ヶ月で1~2kgのペースがリバウンドもしにくいでしょう。それにしてもウエスト周り8cm減は、今までのボトムスがするんと落ちちゃうくらいで、嬉しい悲鳴ですね♪

ぜひそのまま継続して、内臓脂肪レベル20代を目指してください☆

ここがポイント!

  • 機能性表示食品
  • BMI減少に有効
  • 葛の花由来のイソフラボン配合

公式サイトを見てみる

undefined
ほそみん
どのサプリも、「脂肪を燃やしたい!」と言うアナタの強い味方になってくれるわ。でも飲むだけじゃなく、毎日ちょっとでも運動するとなお◎。内臓脂肪は運動で落しやすいと言われているんです。

シボヘールに興味を持ったらさらに詳しく見ていきましょう。

シボヘールの本音の口コミが知りたい|年代別・タイプ別の参考になる口コミ

メタバリアS

 \糖質を抑えるならコレ/

メタバリアS

メタバリアS

  • 定期初回価格:500
  • 内容量:14日分
  • 保証や特典:送料無料

糖の吸収を抑えるサプリと言えば、メタバリアSです。メタバリアSは、機能性表示食品の一種で富士フイルムの提案で開発されたサプリです。

配合成分は「サラシア由来のサラシノール」を使っており、糖の収集を抑えて腸内環境を整える効果があるのが特徴です。腸内環境が改善されることで、便秘解消につながり身体が軽くなることでしょう。

公式サイトを見てみる

悪い口コミから見るデメリット

  • お腹が膨らみ苦しい
    体験コースで試してみました。 服用すると、お腹の張りが凄くて苦しくなります。ガスがものすごくたまった感じでお腹がパンパンになりました。仕事中は怖くて飲めず、帰宅後に飲んでいましたが、苦しくて1週間でやめました。 体重はほとんど変わりませんでした。

    ダイエットカフェ

  • 仕事中はちょっと
    とにかくオナラがすごい^^;ちょっと力を入れるとブッって出るので困ります。仕事をしている人は飲まない方が良いです。便通はまぁ良くなるのかな?っていう程度で、痩せた感じはありません。 休みの前の日くらいしか飲めないのでリピートはありません。

    ダイエットカフェ

腸内環境が改善されるのは良いことですが、仕事中のトラブルは困りますね。

良い口コミから見るメリット

  • 毎日少しずつ減っている
    無理なく痩せるダイエットがしたくて、飲むだけで痩せるサプリを探していました。富士フィルムは信用していたのでメタバリアを選びました。 1日8錠は多いと思ったけど、粒が小さくて飲みやすかったです。 飲んだ日から、食事はそのままなのに、毎日200~500グラムずつぐらい痩せました。こんなに効果を感じたものはなかったです。

    ダイエットカフェ

  • 産後のダイエットに有効
    産後なかなか元の体重に戻らなかったのと健康診断で血糖値がやや高めたったので飲み始めてみました。元々お通じは悪くない方ですが更に良くなった感じがします。3ヶ月で(月平均の体重が)1kg減と緩やかですが全く運動とかしてないのでこれのおかげなのかなと思いました。1日8粒をその時の食事のボリュームに合わせて調整できるのがいいと思います。夫にも少し痩せた?って聞かれました(^^)v もうしばらく続けて様子を見たいと思います。

    ダイエットカフェ

メタバリアSは、摂取後にすぐ効果があるわけではありません。しかし、腸内環境を整えて便秘解消によって体に負担をかけないダイエットができそうですね。

ここがポイント!

  • 機能性表示食品
  • 糖の吸収を抑える
  • お試し価格が500円とお得

公式サイトを見てみる

メタバリアSの口コミを紹介している記事もあるので、気になる方はチェックしてみてください。

メタバリアSの口コミから分かる3つの注意点とおすすめしたい人

生漢煎防風通聖散

\落ちにくいと感じた時は漢方の力で解決/ 

生漢煎防風通聖散

生漢煎防風通聖散

  • 定期初回価格:税込み3,900円
  • 内容量:90包入り・約30日分
  • 保証や特典:初回お届けにボタニカルホットジェルプレゼント

18種類の生薬が溜まった脂肪や、年齢とともにどんよりとした身体の代謝を助けてくれます。漢字ばかりの長い名前ですが、減量のための有名な漢方薬で、原生薬は1日分最大量27.1gを配合していますよ。肥満症や便秘の解消、代謝アップ、利尿効果が期待できます。漢方の力で中からスッキリできそうですね。

お得な定期コースに89.7%の人が申し込んでいます。送料無料、そして2回目からもお得ですし、変更や解約も簡単にできます。お試し気分でも定期コースで始めるのがオススメです。

公式サイトを見る

続いて口コミをチェックしていきましょう。漢方薬ですからどうなのかも気になりますね。

悪い口コミから見るデメリット

  • お腹が痛い
    ひどい便秘なので、まずはこれからと思って購入しましたが、お腹が痛くなってしまいます。便秘も解消しません。重度の便秘の人には向かないかもしれません。

    ダイエットカフェ


  • 変わらず
    漢方なので時間がかかるとは思いますが、何も変わらない感じがして、私には向きません。きっと良い成分ばかりでしょうが続ける気持ちを持続させるのが難しいかな。

    編集部独自調べ

原生薬は最大量27.1g、4500㎎のエキスが濃縮されていますから、症状が強く出てしまう人もいるようですね。

良い口コミを見るメリット

  • 継続中
    お通じがよくなり、体重も維持できています。漢方だから安全だしと、頼りきっていますが、やはり体重減のためには、運動や食事の見直しなど、もう少し頑張らなくてはいけませんね

    ダイエットカフェ


  • 快腸です
    定期購入で生漢煎防風通聖散を始めました。これプラスで筋トレも始めました。腸がスッキリしたせいか、肌の調子もいいです。ウエストも少しスッキリしたようです。

    編集部独自調べ


漢方なので安心して飲んでいるという口コミも多かったです。1回1包づつなので飲みやすいという声もありましたよ。飲み方は身体と相談しながら、無理せずに続けることが大切ですね☆

ここがポイント!

  • むくみ・便秘症に効果あり
  • 生薬を使用
  • 送料無料

公式サイトを見る

生漢煎防風通聖散について、レビューの真相などを詳しく知りたい人はチェックしてくださいね。

生漢煎防風通聖散で美くびれをGET!効果なしレビューの真相を追求しました

酵水素328選生サプリメント

 \多くの有名人が愛用中/

酵水素328選生サプリメント

酵水素328選生サプリメント

  • 定期初回価格:税別2,095円
  • 内容量:90粒・約30日分
  • 保証や特典:送料無料・2回目以降も10%オフ

多くの有名人がコマーシャルしている酵水素328選生サプリメント。その名の通り328種類の植物発酵エキスを凝縮した生酵素を配合したサプリです。その酵素の中には、内臓脂肪を減らす物も含まれています。

また酵水素328選生サプリメントの実績は、楽天やコスメなどのサプリ通販サイトでランキング1位を獲得したことです。この理由は、非加熱製法による酵素の凝縮や特許技術によるソフトカプセルの使用などにあるのかもしれませんね。

公式サイトを見てみる

悪い口コミから見るデメリット

  • 置き換えダイエットには向いていない
    夕飯の1食を置き換えするとお腹が好きすぎて、寝付けなかったりしてすごくストレスが溜まるため置き換えはやめました。 朝と夜飲んでましたが体重に対して変化なしでした。

    ダイエットカフェ

  • 味に飽きてストレス
    20歳をすぎてお酒を呑む機会も増え、お腹がでてきたので、焦って購入しました。糖質制限の食品を食べたりしましたが、味に飽きてストレスになり、暴飲暴食になるという、悪いサイクルでしたが、このサプリのおかげで少しは効果が出たような気がします。しかし、気がする程度です、、。

    ダイエットカフェ

サプリでのダイエットは、長期間の継続が必須。しかし中には、それが負担になってしまう人がいるのかもしれませんね。

良い口コミから見るメリット

  • 3か月で7㎏減
    3ヶ月間、朝と夜の食前30分前に飲み続けました。年齢的にも代謝が落ちて痩せにくい身体になってるので、ほぼ毎日40分前後のウォーキングと、糖質制限で最初の3ヶ月間で7キロ痩せました。 朝と夜、必ず体重計に乗ってカレンダーに毎日記録しました。 やっぱり代謝が良くなったからなのか、汗をかくようになりました。

    ダイエットカフェ

  • 10㎏痩せてスーツがぶかぶかに
    最初の一か月は全く変化がなかったです。 しかし、2ヶ月目…体重が2キロ減ってました。別に運動も食事制限も一切してません。飲んだだけです。3ヶ月目の4月…入学式には4キロ減った状態で、今迄のスーツがブカブカで困りましたが、嬉しかったです。 今で半年になりますが…トータル10キロ減っています。体脂肪は減ってないのですが、これからかなと。皮下脂肪を減らした感じがします。本当にゆっくり痩せた感じがするので、体調が悪くなる事もなく、不規則な生活でも痩せたのが嬉しかったです。

    ダイエットカフェ

効果が出るまで時間がかかりますが、大きな結果が出ていますね。また、減量による体調不良なども起きていないようでよかったです。

ここがポイント!

  • 328種類の植物発酵エキス配合
  • ネット口コミランキング3冠達成
  • GMP認定の工場で製造

式サイトを見てみる

BBB

\トレーニングサポートサプリ/

BBB


BBB

  • 定期初回価格:実質無料(送料のみ)
  • 内容量:30包
  • 特典:カリスマトレーナーAYAのトレーニングDVD付き

女性におすすめのトレーニングサプリ「BBB」。ただ体重が減っただけの体はなんだか不健康。欲しいのは肉のあるメリハリボディですよね!そんな筋力アップをサポートするHMBを含んだサプリなんです。

HMBはプロテインよりも効果のあると言われている成分で、トレーニングと合わせて飲むことで効率的に筋肉をつけるとができます。さらに、筋肉維持をサポートするクレアチンによって美しい体をキープする効果があります☆

顆粒タイプで、味もブルーベリー味で飲みやすいんですよ♪

BBB公式サイトはこちら

悪い口コミから見るデメリット

  • 特にでした
    20代
    特に変わりませんでした。いろいろなサプリや酵素を試していますが、やはり、適度な運動や食事制限、睡眠などを考えながら飲まないと痩せません。運動しないと効果はないなあと思いました。


  • 良くも悪くも
    35歳
    真面目にやらなかったのがいけなかったのか、私の体質に合わないのかわかりませんが、実感がなかったです。


悪い口コミでは、運動をやらずにBBBにだけ頼っているケースが多いです。軽い運動を取り入れることによって、サイズダウンが可能になりやすくなりますね。

良い口コミを見るメリット

  • 頑張り中
    40代
    食べるものは我慢できないので、甘いものも、食事も我慢せず、BBBを飲むことと、運動することに決めました。3カ月で8キロ減に成功しました。自分には合っているのでしょう。このまま半年は続けてみようと思っています。

    編集部独自調べ


  • 筋トレ+がいい!
    BBBを飲み続けながら、筋トレも3ケ月続けて行った結果、しっかりと効果がでてきています。BBBの成分は非常に魅力的です!続けます


筋トレや適度な運動をしながらBBBを取り入れることがいいようですね☆

ここがポイント!

  • 筋肉で引き締まったスタイルにしたい人向け
  • 15日間の返金保証付き
  • モニターコースでDVDの特典サービス付き

公式サイトを見てみる

市販で買える!内臓脂肪を減らすサプリ3選

「通販商品は実感力が高そうだけど、まずは市販で試してみたい」そんなアナタ向けに、市販で購入できるおすすめサプリをチェックしましょう♪市販品でも、通販に劣らず優秀商品がありますよ。

大人のカロリミット

 \代謝が落ちてきた?そんな大人なアナタに/

大人のカロリミット

大人のカロリミット

  • 市販価格:2,400円前後
  • 内容量:120粒入り・約30日分
  • お得情報:ネット通販ならさらにお得!

CMでもおなじみ、ファンケルの「大人のカロリミット」は、通常のカロリミットに加え代謝アップ成分のブラックジンジャーをプラス。大人になると衰えがちな代謝をサポートします。

もちろんカロリーカット成分にもこだわり、ギムネマやキトサン、桑の葉にインゲン豆とこだわりの成分をふんだんに使用。燃焼&カットのダブルの力で、内臓脂肪に働きかけてくれます。ただ、市販よりもファンケルのネット通販の方が初めての人はずっとお得に購入できるので、気になる方は下のリンクからどうぞ♪

詳細をもっと見る

DHC ラクトフェリン

 \命を育む力が、脂肪にも働く!/

DHC ラクトフェリン

Source: Amazon

ラクトフェリン

  • 市販購入価格:2,000円前後
  • 内容量:90粒入り・約30日分
  • 嬉しいポイント:タブレットで水なしで飲める

「免疫機能を高める」と言うことで注目された成分、ラクトフェリン。母乳の極出始めの「初乳」に多く含まれる成分で、赤ちゃんを守るパワーに優れています。そんなラクトフェリンは「多機能タンパク質」と呼ばれ、健康をキープするためのさまざまな働きを持っているのです。

ラクトフェリンで本来の体の機能を取り戻す手助けをし、多すぎる内臓脂肪や高めのBMI改善に役立てていきましょう☆

詳細をもっと見る

ナイシトール

\分解と燃焼力でお腹にアプローチ/

ナイシトール

Source: Amazon

ナイシトール

  • 市販価格:2,000円前後
  • 内容量:105錠入り・約1週間分
  • お得情報:420錠入りの大サイズもあり

ナイシトールはサプリメントではなく、「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」と呼ばれる漢方薬の一種です。しかしいわゆる「太鼓腹」の改善にいいと言われるため、特に男性の方は一緒にチェックしてみてください。

体力が多く、体が硬く、便秘で尿量も少なく体に熱のこもりやすい「のぼせ・暑がり」タイプの肥満症に向いていると言われます。体力が無かったり冷えを感じやすい女性には向きませんので、違う方面から対策を立てましょう。

漢方薬なので用量・用法を守り、使用上の注意をよく読んでから使用してください。

詳細をもっと見る

undefined
ほそみん
市販品にもおすすめしたいアイテムがたくさんあったわ。でも今回は特に「内臓脂肪」に着目していきたいから、このようなラインナップになりました。自分の体質や生活習慣を考え、ベストなサプリを選んでください☆

内蔵脂肪を落とすサプリを選ぶ際のポイント

ここまでランキング形式で見て頂きましたが、正直言ってランキングや口コミだけでは心配、、、という方もいらっしゃいますよね。「太鼓腹」の原因になっちゃう内臓脂肪を落とすサポートサプリの「選び方」を一緒にチェックしていきましょう!こんなポイントがありますよ♪

燃焼系の成分含有量

溜まった内臓脂肪を減らすには、やっぱり「燃やす」ことが大事!燃焼に重要な成分には、以下のようなものがありますよ。

  • 燃やすアミノ酸!L-カルニチン
  • 脂肪分解酵素リパーゼを活性化、カフェイン
  • 唐辛子のホット成分、カプサイシン
  • コーヒーポリフェノール!クロロゲン酸
  • 筋肉で燃焼サポート、アミノ酸類

これ以外にもサポート成分はいろいろ。いつのまにか溜まってしまった内臓脂肪を効率よく燃焼するのに、これらの成分がどのくらい含まれているかチェックするのが大事です☆

代謝UP系の成分含有量

若いうちは充分にある代謝力も、年齢とともに低下してしまいます。そこで、代謝アップ系の成分にも注目していきましょう!

  • 野菜や果物の力を!食物酵素
  • 筋肉つけて代謝アップ!HMB・BCAA
  • ホカホカは代謝にもいい♪カプサイシン・ジンゲロール・カルニチン等

代謝アップサポート成分で特に注目したいのが酵素。酵素には人間がもともと持っている代謝酵素・消化酵素、そして野菜や果物が持つ食物酵素などがありますね。野菜や果物の酵素の力を借りて、代謝アップに役立てましょう♪

即効性

続いては即効性。「どれだけ早く効くか」と言うことですね。これは前の項目「燃焼系」と「代謝アップ系」の成分の数で予想できます。数が多く、また成分量が多いほど即効性に期待が持てると言うワケ。

しかし、せっかくダイエットするならみるみるお腹の脂肪が落ちてほしい!とは誰しもが考えますが、健康のためにはちょっと長いスパンで考えていきましょう。激しいダイエットで急激に落とした脂肪は、またすぐにつきやすくなってしまいます。

3ヶ月試して以前の自分と違いが見えてくれば、十分実感につながったと考えてください。逆に半年試して実感につながらないなら、それは「自分に合っていなかった」と判断して良さそうです。

メーカー信頼度

メーカーの信頼度は、継続するうえで重要なポイントです。「添加物がいっぱいだけど、人間の体では消化されないから大丈夫」などと言われても、やっぱり毎日続けることだから不安になっちゃいますよね。

余分な添加物を使っていないか、国産か、キチンとした工場で作られているかなど、メーカーの信頼度も考慮したサプリ選びをして、毎日安心して継続できるようにしたいものです。

飲みやすさ

サプリの形状は様々です。カプセル型、錠剤、粉末などがあるけど、例えば錠剤は粒の大きさも製品によって異なります。粒が大きければのどに引っ掛かって毎回嫌な思いをしなければならないでしょう。それじゃあ飲むたびうんざりしちゃうかもしれませんね。

カプセルはソフトカプセルがつるんとして飲みやすく、好評です。毎日摂取するものだから、ストレスの少ない飲みやすいサプリを選びたいですね。

undefined
ほそみん
自分のライフスタイルや今の健康状態にぴったりで、なるべく早く効果が出せるサプリは、慎重に選びたいわね。え?選ぶのが面倒?良いわ任せて!今回みっちり調査した「厳選サプリ」、次の項目からチェックしていきますよ☆

どこにつくの?内蔵脂肪がつきやすい身体のパーツ 

今回は「内臓脂肪」に着目していますが、それは体のどこにつきやすい脂肪なのでしょうか。一緒にチェックしましょう☆ 

太りやすいパーツはどこ?

「やだー、太ってきちゃった」ってまず自分で気づくのは、体重計よね。あれは容赦ないアイテムね。でも毎日の変化で「太った!?」と感じるのは、体のどの部分でしょう?こんな経験ありますか?

  • 美容室の鏡で「なんか顔大きくない?」と顔の丸さに気づく
  • 友達と一緒に撮った写真が自分だけ二重あご
  • 二の腕がぷるんぷるんし始めて「バイバイ」を躊躇する
  • 脚が太くなってマキシスカート率が高くなる
  • 上から見下ろすとお腹がぽっこり
  • ズボンの上に贅肉がのっかり、彼や友達につままれる
  • 下着から贅肉がはみ出ていて「サイズ変えようか……」と悩む
  • 太ももが太くなって前のズボンが履きにくい
  • お尻が大きくなってなんだか四角い

など、様々ですね。では、この中で内臓脂肪が付いたために見た目が変わってしまうのはどれ?

……と言いつつ、おそらく皆さんはもうわかっているはず。「内臓脂肪」と言う名前の通り、あの部分につきやすいのです。では次の項目へ!

お腹まわりに要注意

結論から言ってしまうと、内臓脂肪は内臓のある「お腹」についてきます!と言ってもお腹にバラバラにつくわけではなく、「腸間膜」と言うところに蓄積していくの。

これは後で詳しくチェックするのだけど、簡単に言うと長ーい腸を吊り下げているひらひらとした腹膜の一部です。ただの膜のような見た目だけれど、腸に届く血管なども多く存在する大切な器官なんですよ。

腹側に存在しているから、内臓脂肪がつき始めると、ずばり、お腹が出っ張るように前に出てきます。この時のお腹の形の特徴を捉えて、りんご型体型とも言われるの。姿勢良く立ってみたときに、お腹が出ているけれど摘まみにくいというのも内臓脂肪の特徴。体の中にあるから、つかみにくいのですね。むにゅっと摘まめるようなら皮下脂肪を疑ってみてくださいね

undefined
ほそみん
太っちゃった!と言っても、ボディーのどこがどんなふうに太ったかで、ついている脂肪が違うわ。鏡で自分の姿を見て、リンゴのようにポコンと突き出たお腹だったら内臓脂肪かも!そんな内臓脂肪は、次に挙げるような生活習慣で付きやすくなっちゃいますよ。

内臓脂肪がつくNG習慣

またまた結論から言ってしまうと、内臓脂肪の原因のほとんどは「中性脂肪」。食べ物から摂取した糖や脂質が、エネルギーとして使いきれずに余った時に蓄えられてしまうものです。この内臓脂肪、生活習慣によってつきやすくなってしまうんだとか。そんなNG習慣を見ておきましょう。

 食事を抜く

「忙しいから朝はコーヒーだけ、昼はそばだけ、その分夜は豪勢に♪」男性や忙しい女性にありがちな食事パターンですが、食事を抜いている時間が長いほど体は「大変だ、エネルギーがなかなか入ってこないから溜めておかなきゃ!」と蓄積モードに。

やっと入ってきた夕食を喜んで溜めこもうとしてしまいます。食事は3食バランスよく、体が安心して燃焼できるようにしてあげましょう。

脂質&糖質の摂りすぎ

活動するために一定のエネルギーは必要ですが、多すぎる糖や脂肪分は「困った時に使おう」と、蓄積されてしまいます。100しかエネルギーを使わないのに300の糖や脂肪を摂れば、余った200は内臓脂肪や皮下脂肪になってしまうわけですね。

脂質や糖質は「おいしい」と感じやすいためつい食べ過ぎになりがちですが、毎日の活動で使い切れる分だけ摂るようにしましょう。

お酒の飲み過ぎ

ビールなどの「醸造酒」に対して「蒸留酒」と呼ばれる焼酎やブランデーは、「糖質が少ないからOK」とよく言われます。しかしこれは半分正解で半分NG。確かに蒸留酒は血糖値などに影響はしにくいのですが、カロリーはあります。

本来消費されるはずだったカロリーがお酒のアルコール分解などに使われ、カロリー消費量が下がってしまうと言われるのです。

たまに息抜きとして楽しむ分には良いですが、毎日飲んでいたら「いつまでたっても体脂肪が減らない」なんてことになるかもしれません。本気で内臓脂肪を減らしたいなら、お酒の回数も減らしていきたいですね☆

undefined
ほそみん
お酒を飲むことが習慣になっている人は、これを機にちょっとずつ見直していけるといいかもしれません☆せめて「誰かと一緒のときだけ飲む」「週に1回だけ飲む」など、自分の中で決まりを作っていけると良さそうよ。

ストレスを溜め込む

ストレスは、ダイエットの大敵!モヤモヤした気分だったり、イライラを抱えたままだと甘いものが欲しくなることってありますよね。確かに甘いものを食べると血糖値が高くなって一時的に満足するのだけど、糖質が多いものは血糖値が上がりやすい分下がりやすくもあるの。

血糖値が急激に下がると、「また甘いものが欲しい!イライラする!」なんて「NGスパイラル」にはまっちゃうかも!

ストレス解消は「食べる」ではなく「動く」方で発散しましょ☆ストレスを溜めこまないよう、ストレスの原因からできるだけ遠ざかるのも1つの手段です。

運動不足

内臓脂肪は「運動で燃やす」のが一番の近道!燃やすときにサプリを併用すれば、さらなるスピードアップが期待できるってわけ。でも逆に言えば、「動かないと余分な中性脂肪がどんどん溜まっていく」とも言えるんです。

1日5km走りましょう!なんて無茶は言わないけれど、毎日少しずつでも運動を取り入れていきましょう。運動は脂肪燃焼だけじゃない、たくさんのいい働きを持っている「無料の美容対策」ですからね♪

睡眠不足

毎日、ちゃんと眠れてます?「自分はショートスリーパーだから大丈夫」なんて、1日4時間しか寝ていないなんて人がいたら、それはアナタの体がその状態に慣れてしまっているだけかも。1日、しっかりたっぷり寝る日を設けてみてください。

体が「あ、自分疲れてたんだ!」と気づいて、たっぷり眠れるかもしれません。また逆に、不安や心配事があって寝付けない場合は、専門医に相談してみるのもいいでしょう。きちんと眠れないと疲労も解消しきれず、代謝効率が落ちて肥満になりやすくなるとも言われるんです。

undefined
ほそみん
内臓脂肪はたまりやすい脂肪だから、生活習慣が乱れるとすぐに体につきやすくなってしまうわ。睡眠・運動・食事の3本柱を、きちんと整えていきましょう。ストレス対策なら色々考え込むより、まず走っちゃうのもアリよ♪

内蔵脂肪と皮下脂肪の違い

ほそみん
母がこの間の会社の健康診断で、内臓脂肪の量が増えてるって指摘されたみたいなの。「私は脂肪をたっぷり蓄えてるから寒くないのよ〜。」なんてよく言ってるけど、内臓脂肪はそれと同じものなのかしら?

贅肉が付きやすいと言われているお腹、腰、そして太もも付近。確かに原因は脂肪にありそうです。ただ注意したいのは、その体型の変化が皮下脂肪によるものなのか内臓脂肪のよるものなのかという点です。そう、皮下脂肪と内臓脂肪は別物なんです。

内臓脂肪は燃えやすい

内臓脂肪は前の項目でチェックしたように、腸間膜に溜まる脂肪のこと。でも実は、内臓脂肪=悪者と言う単純な話ではないんです。

体内で消化しきれなかったエネルギーが脂肪細胞に溜まっていく仕組みになっていて、これがあまりにもたくさん溜まってしまうと一つ一つの脂肪細胞の体積が膨らみ、お腹がぽっこりしてきちゃうんです。

こうなると内臓脂肪が迷惑な脂肪になっちゃいますよね。でも実はこの腸管膜にはたくさんの血管が張り巡らされていて、その分内臓脂肪はエネルギーとして変換されやすく、燃えやすいの。溜まりやすく、燃えやすい。これが内臓脂肪です。

内臓脂肪はこうやって溜まる!

  • 脂っこい食べ物や刺激物が多い食べ物を日常的に食べている
  • お酒を飲むことが多い
  • たばこを吸う量が多い
  • 日頃から運動不足だ
  • ストレスを抱え込みがちである
  • 生活が不規則で睡眠不足がちだ

昔は魚や野菜などを主に食べていた日本人が、今では欧米人と同じような肉類などの食事を好んで食べるようになったせいで、日本人には内臓脂肪が付きやすくなったんじゃないかと言われているんです。

脂っこいものを多く食べたり、アルコールをグビグビ飲むことが内臓脂肪の蓄積に拍車をかけてしまうのね。さらに睡眠不足やストレス、運動不足などということがあると、基礎代謝力が落ちてしまい、摂取したエネルギーが十分に消費されずに内臓脂肪にどんどん蓄えられていきます。

内臓脂肪が増えれば、悪玉コレステロールや中性脂肪が血液中に多く分泌されるように……。すると、

  • 糖尿病
  • 動脈硬化
  • 高血圧症
  • 脂質異常症
  • 痛風
  • 脳梗塞

などの疾病を招いてしまいかねません。こうなると、内臓脂肪がちょっと恐ろしいものに思えてきますね。でも内臓脂肪は燃焼しやすい脂肪だから、「お腹がぽっこりして来たかも!?」と感じたときに運動や食事管理で対処しやすい脂肪と言えるのね。

この困った脂肪は「白色脂肪細胞」と言われています。下腹部やお尻、太ももなど、どこにでもつきます。これに対してエネルギー燃焼さえる「褐色脂肪細胞」というのが、私たちの体にあるのをご存知ですか?

この褐色脂肪細胞を活性化させると、蓄えたエネルギーを燃やして熱にして放出してくれます。でも、年齢とともに褐色脂肪細胞は減少していきます。「太ったな」と感じたら、まずは褐色脂肪細胞を活性化することがオススメです。

褐色脂肪細胞は、ある部分が決まっています。

  • 首周辺
  • 肩・肩甲骨周辺
  • 脇の下
  • 骨髄周辺

褐色脂肪細胞を活性化するためには、首周辺を温める、ストレッチで首、肩、肩甲骨を伸ばすなどがいいですよ。また、褐色脂肪細胞にの中には「ミトコンドリア」があるので、食事でこれを活性化することもできます。ミトコンドリアを活性化するのは、緑茶、ニンニク、唐辛子などが有効なんですよ。


皮下脂肪は燃えにくい

皮下脂肪は、皮膚の下に付く脂肪として知られています。ということは全身に付くということになります。そして皮下脂肪も本来は悪者ではありません。

むしろ、体温を維持したり、外界からの過度なショックを和らげるクッション的な役割を果たしてくれています。動物のように毛皮がない人間は皮下脂肪で体を守っているというわけ。

それに、女性の妊娠・出産時にも大切な役割をしてくれるの。でも、脂肪分を多く取り過ぎてしまうとエネルギー源として発散されずに残っちゃって、脂肪細胞の数が増えていってしまうんです。

そして特にお尻や太もも付近にお肉がついていっちゃいます。内臓脂肪の脂肪細胞とを比較すると、皮下脂肪の細胞の方が大きめで皮膚に近いところにあるので、蓄積されたときは見た目でわかりやすいとも言えます。

皮下脂肪はこうやって溜まる!

  • 一日に食事で摂取するカロリー量がオーバーしている
  • 運動不足である
  • 夜寝る2時間前に食事や甘いものを摂ることが多い
  • 姿勢が悪い
  • 筋肉量が少ない

 皮下脂肪もやはり、食事や運動不足の影響を受けやすく、筋肉がない部位からつきやすい傾向にあります。またその役割から、女性につきやすいとも言われているの。皮下脂肪を溜め込んでしまうと、

  • 関節痛
  • 月経異常
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 運動能力の低下

などを引き起こしてしまうことがあります。それに、食事制限などで脂肪を減らすように試みても優先的に内臓脂肪が燃焼されるから、後回しにされた皮下脂肪を減らすのには時間がかかってしまいます。

その上皮下脂肪は燃焼しにくい性質を持っているから、内臓脂肪よりちょっと面倒ね。ただ、皮下脂肪が少なすぎるとホルモン分泌に影響が出てしまい、生理不順や不妊などが起きちゃうこともあるから、極端に少なすぎるのも体のためによくないわ。

内蔵脂肪は男性につきやすい

内臓脂肪は皮下脂肪と比べて見えにくいし実感しにくい脂肪なので、健康診断で出てきた数値で指摘されて初めて気がつく人も少なくないみたい。そして男女で比べてみると、男性の方が内臓脂肪が溜まりやすくなっていることが統計でわかってます。

これは男性の方が宴会や接待などでお酒を飲んだり油っぽいものを食べたりする機会が多いのも原因の一つだと言えるけど、実は女性ホルモンの働きが関連しているんだって。

お腹で赤ちゃんを育てる女性は、体温をしっかり保つ必要があるわね。また外部の衝撃から守る必要もあるわ。だから、皮下脂肪の方に脂肪が溜まりやすくなっているワケ。

つまり、内臓脂肪は男性が溜めやすく、皮下脂肪は女性に溜まりやすいというわけ。ただ、女性ホルモンが減少する閉経後は、女性も内臓脂肪が溜まりやすくなる傾向になるから、十分気をつけていかないとダメね。

表でチェック!皮下脂肪と内臓脂肪の違い

皮下脂肪内臓脂肪
働き

体温の保持

外からの衝撃から体を守る

ホルモンの分泌

臓器を支える

不足事態に備えてエネルギーを蓄える

ホルモンの分泌

つきやすい場所皮膚の下
(女性につきやすい)
腹腔の中の内臓周り
(男性、閉経後の女性につきやすい)
体型の変化下半身太りお腹周り(りんごのような丸み)
燃焼度燃焼しにくい燃焼しやすい
増加による健康への害

関節痛

月経異常など

生活習慣病など
少なすぎることによる健康への害

生理不順

不妊など

胃下垂など
undefined
ほそみん
皮下脂肪と内臓脂肪の違いがわかったかな?内臓脂肪はきちんと対策をとれば減らしていけるから、まん丸お腹からの脱出も夢じゃないわ。それじゃもう少し、内臓脂肪について詳しく掘り下げてみましょ♪

あなたは大丈夫?内臓脂肪をチェックする方法

自分のお腹に内臓脂肪が蓄えられていないか、心配になってきちゃいますね。それなら簡単に判定できる方法があるので、今すぐ、コッソリ試してみてください☆

お腹まわりを計測

家にメジャーがありますか?メジャーを使って早速計測してみましょ。

  1. 両腕をまっすぐに下ろし、自然な姿勢で立つ
  2. 肩の力を抜き、リラックスして2〜3回呼吸をする
  3. もう一度呼吸をしたら、息を軽く吐く
  4. ちょうどおへその位置から水平になるようにぐるりと腹部にメジャーを当てて測る

メジャーを当てるときは、無理にお腹をへこまさず、自然な体勢で測るようにしてくださいね。

男性は85cm以上、女性は90cm以上が危険

内臓脂肪はCTスキャンを使えば正確に計測できるんだけど、高額になっちゃうし、しょっちゅう受けるのも大変。健康診断でも取り入れられているメジャーで測る方法は、腹囲の計測数値が増えると内臓脂肪面積も増えるという推定から成り立っています。

そして、男性が腹囲85cm以上、女性は腹囲90cm以上が内臓脂肪型肥満と判定されます。これに高血糖、高血圧、脂質異常のうちの1項目が加わるとメタボリックシンドロームの予備軍として、2項目以上が加わるとメタボリックシンドロームに該当すると診断されます。

メジャー測定法は簡単に計ることができて、もちろん安全だから、定期的に利用すると良いですよ♪

体組成計を利用

スポーツジムや温泉などへ行くと、体組成計が置かれているのを見たことがある人も多いのじゃないかな。ダイエット意識が高い人なら「すでに持ってる!」って人もいるかな。

体組織計は体脂肪率、筋肉量、体水分量、BMI、内臓脂肪レベルなどが、身長や年齢などを入力して台の上に乗るだけで、それぞれの項目が数値として表れてくれる便利な計測器。健康管理のためにも利用してみると良いでしょう。

体組成計を使用したときの内臓脂肪レベル基準値の見方の例は下記の表を見てみて。

レベル判定とらえ方
9以下標準特に心配なし
10〜14やや過剰適正体重を参考に多少の減量が必要
15以上過剰積極的な減量が必要

冒頭でこの内臓脂肪レベルの平均値をチェックしましたが、やはり男性の方が平均が高く、また年齢に伴って上がっていくことがわかりましたね。女性で50代になると急に内臓脂肪レベルの平均値があがるのは、閉経が関係していると言われます。

体組織計を利用する場合、運動後や飲酒後、体調不良の時などは数値が変わりやすくなってしまうから、定期的に測って比較したい場合は、なるべく同じ時間帯の同じ状態で計測をするように心がけてみてね。

ほそみん
見た目は痩せている人も、計測してみると内臓脂肪の数値が高かったということもあるわ。見落とさないよう、ぜひ測ってみてください。また、数値について疑問がある場合は、自己判断せずに医師に相談してみましょう!

【番外編】食事で内臓脂肪を落とす方法

まん丸と前につきだしたお腹の原因である内臓脂肪は、他のありがたくない脂肪よりも優先的に使われるため、代謝をよくしてあげればきちんと落としていくことができるんです。

内臓脂肪を溜めておくと大きな病気にもつながっちゃうかもしれないから、より効果的な方法を知ってぽっこりお腹とサヨナラしましょう。さあ!まずは食事を見直しましょう。

炭水化物を制限する

制限するといっても、炭水化物をまったく食べないというわけじゃないんです。炭水化物は、三大栄養素の一つであることからもわかるように、生命を維持していく上でとても重要な栄養素

ではなぜ制限する必要があるのでしょうか。私たちが炭水化物を口にして食べると、体の中で食物繊維と糖質とに分解されます。食物繊維は消化されないため、腸のお掃除役になってくれることで知られているわ。

糖質は吸収されると血液によって全身に運ばれ、脳の働きや筋肉を使うためのエネルギーとなってくれます。

でも、炭水化物をたくさん食べ過ぎたり、運動不足でエネルギー消費量が減ってしまうと、せっかくの糖質が使われないまま脂肪として蓄積されてしまうんです。だから必要な分だけの摂取ならきちんと消費され、脂肪が溜まりにくくなるというわけです。

減らすのがつらい人向けの裏技

炭水化物が大好きで減らすのがつらいという人は、エネルギーになりづらいよう、おにぎりなら冷めてから、パスタなら冷製に、というように、冷やす料理法を活用してみると良いですよ。炭水化物のデンプン質が冷やされることで消化されにくくなって、腸内環境を整える特性を持つようになるんですって。

脂質を制限する

炭水化物と同じく三大栄養素の一つである脂質も、摂りすぎは内臓脂肪の蓄積に繋がってしまう栄養素です。脂肪には様々な種類があり、それぞれがエネルギーとなったり、細胞膜を造る成分になったりします。

でも食べ過ぎによって生まれる余分な脂質は脂肪細胞に蓄えられていくんです。また、食べ過ぎではなくても、一日に消費するエネルギーが少なめであればやはり脂質が余ってしまい蓄積されてしまいます。

そこで、揚げ物などを控えたり、肉の脂身部分を食べないようにしたりすることが必要になります。魚にも脂質が含まれているので気をつけて欲しいけれど、魚の油は「オメガ3」と呼ばれる血液サラサラにいいと言われるものだから、あまり神経質にならなくてもOKよ。

アルコールの摂取を控える

これは「脂肪がつくNG習慣」でもチェックしたけれど、アルコールの摂りすぎは血糖値上昇やカロリー消費ダウンにつながってしまうます。さらにアルコールは肝臓で分解されるけど、このときに中性脂肪を多く発生する仕組みになっているの。

さらに、飲酒時にはたいていおつまみも食べることになりますね。唐揚げや焼き鳥はアルコールと一緒に体内に入ると一層中性脂肪になりやすいから、気をつけなければなりません。なので、適量を守り、さらに休肝日を設けて、アルコール摂取量とおつまみのメニューに注意を払うようにしていきましょう☆

置き換えスムージーを利用する

6種類の味が楽しめるから続けられる!/

セブンデイズカラースムージー

セブンデイズカラースムージー

初回限定価格:980円

内容量:24袋

置き換えスムージーを利用すると、比較的簡単にダイエットができますよ。今とっても話題のセブンカラースムージーは圧倒的に人気の栄養素で、ダイエット中の方はもちろん、きれいになりたい方にもおすすめ☆

メディアで多数取り上げられていて口コミでも大人気のスムージーです。 6種類の味が楽しめるから毎日楽しく続けられますよ!

undefined
ほそみん
「控えて!」ばかり強く言ってしまったけれど、例えば「ご飯は80gまで」とかそこまで必要はないわ。過度なダイエットは体調を崩してしまうから、バランス良いメニューを腹八分目に食べる、ということを心がけてくださいね。

【番外編】運動で内臓脂肪を落とす方法

内臓脂肪を落とすために食事制限を頑張っても、消費するエネルギーが少なくては代謝がダウンし、内臓脂肪を減らすまでにはなりません。内臓脂肪の燃焼しやすいという性質からも、運動をすることはとても効果的です。 

筋トレで代謝アップ

筋肉トレーニング、すなわち筋トレは自宅で、しかも道具を使わずにできるから、ぜひ取り入れてみて。筋肉量を増やしていけば、代謝がアップし、エネルギーをより使うことになりますから脂肪燃焼につながります

ただし、一日に何十分もものすごい勢いでやっても意味はありません。筋肉に疲労が溜まるだけになっちゃうからです。まずは3日に1回のペース配分で続けてみると良いですよ。ぜひ試してほしいお腹に効く筋トレを3つ、紹介しますね。

クランチ 

  1. 仰向けになって寝転がり、膝は90度に曲げて持ち上げ維持する
  2. 1の姿勢のまま、息を吐きながら、ゆっくり5秒数えながらおへそを見るように上体を上げる
  3. 肩甲骨が床に付きそうなポジションまで、5秒数えながら上体を戻す

最もベーシックな腹筋運動ね。まずは10回を目指してやってみましょう。上体を起こしたときに腰が浮かないように気をつけて。正しい姿勢でやれば、腹直筋と腹斜筋と呼ばれる筋肉が鍛えられ、下腹部を引き締めることができるはず。

ニートゥチェスト

  1. 両手をそれぞれお尻の横に置いて、上体をしっかり支える
  2. 2の姿勢を後方斜めに少し倒しながら両足を伸ばして持ち上げる
  3. 両膝を胸にゆっくり引き寄せる

クランチの姿勢で、腕で上体を支えるポーズになりますよ。バランスが重要なので特に体幹を鍛えるのにも向いていますよ♪腕に力が入りすぎないようにしましょう。下腹部を意識しておこなえば、効き目抜群です。

レッグレイズ

  1. 床に仰向けになって寝そべる
  2. 両足を床から10cmほど離した位置で息を吸いながらキープする
  3. 息を吐きながら足を床から45度の高さまで上げて停止する
  4. 息を吸いながら脚を下ろす

呼吸を意識することでより効き目がアップ!最初は10回を1セットとして、1〜2セットを目安にやってみましょう。終わった後はお腹をさすって緊張をほぐしてあげてね。

undefined
ほそみん
「あ~筋トレやだなー」と思ったら、「やらなきゃ」じゃなくて「とりあえず1回やってみよう」と思ってみて♪1回やればもったいなく感じて2回、3回とできるはず☆腰を傷めないよう、いきなり何十回もやらずに徐々に増やしていきましょう♪

有酸素運動が効果的

有酸素運動には酸素が脂肪や糖質をエネルギーに変えてくれる効果があります。物を燃やすには、酸素が必要ですよね。実は脂肪を燃やすにも酸素が必要なんです。だから呼吸が苦しくなるきっつい運動ではなく、むしろそこそこの強度で長時間続けられるものがベスト☆

自分で取り組みやすい運動を選んで継続的におこなうようにしましょ。スイミング、ウォーキング、サイクリングなどのほか、ラジオ体操やヨガ、ストレッチでも良いんです。ジムへ出かけてエアロバイクをやってみたり、エアロビクスなどのプログラムに参加するのもOK。

日々忙しくて運動をする時間がとれないという人は、エレベーターじゃなく階段を使ったり、車ではなく自転車に変えてみたりと、ちょっとした場面で取り入れる工夫をしてみて。運動量が上がれば自然と代謝が上がり、お腹も引き締まってきますよ!

有酸素運動にピッタリのサプリ

有酸素運動にぴったりのサプリは、コレスリムです。内蔵脂肪も落とす効果がありますので、有酸素運動の時に摂取するとさらに効率的に内蔵脂肪を落とせますよ☆

\燃焼成分がポッコリを減らすのをサポート/

コレスリム

コレスリム

定期初回価格:2個で7,000円(1個あたり3,500円)

内容量:1個90粒入り・約15日分

保証や特典:定期購入割引あり

有酸素運動(ウォーキングやジョギングなど)の10分くらい前に摂取すると、走り出してすぐに体はポカポカになってきますよ☆また普段よりも早い段階で汗をかくため、より燃焼しやすくなりますよ♪

詳細はこちら

内臓脂肪は落ちやすい!サプリを有効活用しよう

お腹のぽっこりが気になったときが始め時!そのままに放っておくと風船のように膨らんでいくけれど、きちんと対策をとれば少しずつでもお腹はへこんでいくはず。

食事制限と運動をしながらサプリを活用し、一定期間で効果が見られるよう、今日からちょっと頑張ってみませんか?早い人なら10日間ほどで成果が見えてくると思うわ。2、3ヶ月後には、今着ているスカートやズボンが緩くなって、誰かに見せたくなるようなお腹に近づけるよう頑張りましょう♪

最後にもう一度チェック☆お腹ポッコリをサポートするおすすめサプリ

燃焼サポート成分たっぷり→コレスリム

お腹周りを減らす機能性表示食品→シボヘール

すっぽんと酵素のWの働き♪→すっぽんスリム酵素

mobile footer