ハイヒールを履けば脚は細くなる!?ウソorホント徹底ジャッジ

ハイヒールを履けば脚は細くなる!?ウソorホント徹底ジャッジ

目次

  • ハイヒールで脚は細くなる?太くなる?
  • 【ハイヒール履くだけダイエット】のポイント4つ
  • 逆効果!?ヒールのデメリット
  • コレが重要!ウォーキング後の3つのケア方法
  • 高めよう!脚痩せ効果!
  • ヒールを履くだけじゃ脚痩せはムリ!

ハイヒールで脚は細くなる?太くなる?

ハイヒールを履くと、ペタンコ靴よりも脚の筋肉を使ってる感じがして、なんだか脚痩せできちゃいそうな気がするんだけど…でも、その反面、筋肉が付いちゃったりしない?脚が疲れやすいから、むくみやすくなって、太くなってしまわないの?なんて、私ほそみんは考えた事があるんだけど、みんなはどうかしら?

実はハイヒールって、ふくらはぎの引き締め効果がありながらも、履き方によっては脚に負担がかかって美脚の大敵になる事もあるんですって!!!ハイヒールのメリットとデメリットを徹底的に追及していくから、是非、みんなもハイヒールを正しく履いて、美脚の味方にしちゃいましょうね。

【ハイヒール履くだけダイエット】のポイント4つ

ハイヒールを履くことを、脚痩せの味方につけるには、重要ポイントが4つあります。間違った履き方で、ハイヒールを脚痩せの敵にしない為にも、これから紹介する4つのポイントを是非心掛けてくださいね。日常生活の「ハイヒールを履く」という事が脚痩せにつながるって、忙しい女子には本当に嬉しいですよね。

ポイント1.正しい歩き方

  • つま先とかかとを同時に地面につける
  • 着地した片足の体重は親指側にのせる
  • 前脚の膝も後脚の膝もまっすぐ伸ばして、膝をガクガクさせない(脚を前に出すときだけ膝を曲げる)
  • 顎を引いて、目線は前に
  • 脚は内側に踏み出し、一本の線の上を歩いているような感覚で歩く

ポイント2.正しい姿勢

  • 頭のてっぺんを引っ張られているような感覚で、頭・背骨・腰を一直線にピンと伸ばす
  • お尻のお腹を出す反り腰にはならないように
  • 猫背にならないように、胸と肩を自然と張る
  • 歩行に合わせて自然と手を振る

ポイント3.自分に合ったヒール選び

自分の足に合わないヒールを選ぶと、前滑りしたり、靴擦れしたり、マメやタコができてしまって、痛みをかばう変な歩き方になっちゃって、また他の所が痛くなる、という悪循環に陥ることに!

<ヒールの構造チェック!>

  • 横幅はどう?・・・横幅が広い方が安定感が出るよ
  • ねじれない?・・・左右にねじってみて、靴の猫背でもある「シャンク」という部分をチェック!強固でねじれずらいのが良いよ
  • 母指球辺りの曲がり具合はどう?・・・地面を蹴る時に曲がる前側3分で曲がるのが良いよ
  • 靴の側面は固くて強い?・・・靴の側面が柔らかいと足を支えてくれないから、常に足がバランスをとろうとして足が余計に疲れたり、痛くなっちゃうよ!ストラップがあるタイプの方がフィット感があるのでオススメ。

<自分に合ったヒールの高さを知ろう>

まず、裸足になってつま先立ちをしてみて。その時に、足指5本がちゃんと地面についているか確認。そのまま、かかとを付けないように、つま先立ちで部屋の中を歩いてみましょう。この時に歩きやすい高さが自分に合ったヒールの高さよ♪

<フィッティング時のチェックポイント>

  • かかとに隙間無く、ぴったりフィットしてる?
  • 前滑りは大丈夫?指の付け根で止まってる?
  • 歩いた時の安定感は?グラグラしない?
  • 足のサイズは合ってる?特に横幅には注意してね。

<足の救世主アイテムはコレ!>

サイズが大きくて、前滑りしちゃう~(汗)そんな時に、

「パーティーフィートジェルハーフ・インソールウルトラスリム」

かかとがゆるくて脱げちゃう~(汗)そんな時に、

「ヒールグリップシステム」

サイズが合わない時は、我慢せずに救世主アイテムで足を助けてあげて。それが美脚へもつながるのよ♪

ポイント4.ヒールの使用頻度

基本的に、歩きすぎに注意!ヒールにも寿命があって、毎日履いたら3か月ほどでダメになっちゃうんですって!また、毎日履くと脚に余計な筋肉も付いちゃうので、ハイヒールを履いて歩きすぎるのは良くないんです!これ、覚えていてくださいね♪

結局、ヒールは脚痩せできるの??

ヒールを履いていると、常につま先立ち姿勢なので、ふくらはぎが引き締められるし、インナーマッスルを鍛えることで基礎代謝も上がります。かかとの無いスリッパや、かかとを上下させるだけのダイエット法で効果があったという人が多いとおり、かかととふくらはぎは、ダイエットの重要パーツ!

ハイヒールで正しく歩くということは、お尻からふともも、ふくらはぎまでの筋肉を内側へと引き締められます。その筋肉を鍛えることで、O脚改善だけでなく、細くてしなやかな美脚へとつながるんですよ♪

逆効果!?ヒールのデメリット

さて、これまでヒールを正しく履くことで脚痩せできますよ!という話をしてきましたが、ヒールのデメリットを知っておくことも、とても重要です。ヒールが引き起こす美脚への悪影響をご説明しますね。

血行不良

ヒールを履いていると、つま先に重心がかかって、ふくらはぎに力が入りっぱなしの状態です。ふくらはぎは、筋肉が”収縮&弛緩(脱力)”するのが、本来の動きです。でもその動きができなくなると、血液のポンプアップ機能が作用しなくなっちゃうんですね。そして、血行不良からむくみの原因になってしまうんです。

骨盤の歪み

骨盤が前傾してしまい、そのままだと体が前に倒れてしまうので、それを防ぐ為に腰を反らすことで、ストレスを受けやすい状態になってしまいます。

関節が太くなる

つま先立ち状態は足首が不安定で、捻挫しやすい状態にあります。捻挫を繰り返されると、関節が炎症したり、足首を守ろうとする為に関節が太くなってしまいます。

この3つが、ヒールが原因で起こる美脚への悪影響です。これを知ると、いかに正しくヒールを履くことが重要か、よく分かりますよね。

コレが重要!ウォーキング後の3つのケア方法

1.エクササイズ

ストレッチなどのエクササイズをすることで、ウォーキング中に緊張してしまった筋肉をほぐすことができます。疲労回復にもつながり、全身をリラックスさせる効果もあるので、次の日に疲れを残さないためにも必ずやっておきましょう。

【空いた時間に自宅で簡単にできちゃう♪】

足首くるくるストレッチ

つま先を地面に付けて、足首をくるくる回す

★タオル掴み

タオルを床に敷いて、端から脚の指を曲げ伸ばしして巻き取る

★就寝前の習慣にふくらはぎのストレッチ

仰向けに寝て、膝を伸ばしたまま脚を上にあげ、上げている脚とは反対の手でつま先を掴んで、しばらくキープ!

職場でデスクワークしながらできちゃう♪】

★足指ジャンケン

靴を脱いで、デスクに座ったまま、足の指を大きく開いてグーチョキパー!

2.リンパマッサージ

筋肉の疲れをほぐすと、疲れが残りにくくなります。さっきご紹介したエクササイズと同様、リンパマッサージも固まった筋肉をほぐし、血液やリンパの流れを改善することができます。

自宅で自分でできちゃう♪】

★リンパマッサージ

西内まりや流コルギリンパマッサージのやり方をご紹介します!西内まりやさんも、もともと、筋肉質でなかなか脚が細くならないと悩んでいたそうです。今の美脚からは考えられないですよね!

まず、用意する物はマッサージオイル。西内まりやさんは、the body shopのボディ用マッサージオイルを愛用していらっしゃるみたいです。

①手にとってなじませ、脚全体につける

②手の指の第2関節の骨を使って、まずはスネの骨に沿って下から上へマッサージ

③スネに沿ってマッサージしながら、徐々に外側へ

④ふくらはぎの内側も裏側も同じように

次は太もも!

①太ももは、膝の上から付け根に向かって、手の指の第2関節の骨を使ってゴリゴリマッサージ。

②内側の太ももは特に念入りにマッサージすることで、リンパの流れがよくなる。

リンパの流れに沿って、下から上にマッサージするのが、ポイントだそうです!毎日続けたら、西内まりやさんの様な美が手に入るかも!?

職場で空いた時間に♪】

★ゴルフボールで足裏コロコロ

靴を脱いで、椅子に座ったまま、ゴルフボールを床に置き足の裏でコロコロ~っと転がして

3.脚瘦せグッズでケアしてみる♪

効果を効率的に実感できる脚痩せグッズでケアする事も良い方法です。今のお悩みに答えてくる、自分に合った商品を見つけて試してみると良いですね!

脚痩せジェル「Leg&Style」

上半身は細いのに、下半身がなかなか痩せない人、脚だけは何をやっても効果がなかった・・・と美脚を諦めてしまった方は要チェックな商品ですよ!「むくみ感」「たるみ感」「セルライト」にターゲットを絞った主成分が、美脚へと導いてくれる脚痩せジェルです。どんな成分のジェルなのか、ちょっとご紹介しますね。

Leg&Styleの成分は!?

「むくみ感」を防止してくれるのは、ミネラルをたっぷり含んだ、海藻抽出エキスの引き締め成分「ヒバマタエキス」。代謝を良くして、脂肪燃焼を助けてくれちゃうんです。筋肉の働きもよくしてくれるから、むくみを防止してくれます。

「たるみ感」に効くのは、「プロジェリン」という成分。なんと2012年国際展示会で金賞受賞の最新型ペプチド。塗ったその瞬間から、分解酵素コラゲナーゼとエラスターゼを抑制してくれるだけでなく、コラーゲンやエラスチンを生み出すサポートまでしてくれる働きがあるんです。即効性があるのが嬉しいですよね。

「セルライト」に効果的な成分は、「フィトソニック」。塗った部分から、脂肪分解酵素リパーゼの分泌を誘導してくれ、脂肪を減らすだけでなく、増やさない効果まであるんですよ!

さて、ここまで紹介した3つの成分は、脚を細くする効果があるものですが、いくら細くたって、膝やスネがガサガサに乾燥していたり、カカトはゴチゴチにひび割れていては、美脚とは言えませんよね(汗)しかしご心配なく!この、Leg&Styleは、たっぷりとコエンザイムQ10を含んだ「ユユビキノン」、お肌の引き締め効果がある「ハマメリスエキス」、弾力感のある肌へと導く「セイヨウオトギリソウ」、肌にうるおいを与える「ヒアルロン酸Na」、肌の底からハリを出し保湿をしてくれる「加水分解コラーゲン」などの保湿成分もしっかりたっぷり含まれています。

実際にLeg&Styleを使用した方々の声をご紹介しますね♪

  • ふくらはぎのだるさに加え、太ももの固いセルライト、大好きなスカートがはけなくなりました。
    埼玉県さいたま市 ま~さん(31歳)
    気休めでマッサージをしたりしていましたが、一向に細くなる気配がなく、鏡で脚を見るのが怖くなりました。 なんとかしてもう一度ミニスカートが似合う脚を取り戻したくて、マッサージクリームを検索していたところ、このホームページにたどり着きました。 実際使ってみてすぐ感じたのはむくみに関してはすごい即効性があると思います。 モチベーション維持の効果もあるのでは?!と感じ、今でも継続してがんばってマッサージしています。

    Leg&Style

  • 運動ではどうにもならなかった、足全体の冷えとむくみ。
    宮城県仙台市 天春さん(38歳)
    仕事帰り、足がパンパンでパンプスがきつかったのが、スッと入るようになりました。 元々、冷えもひどかったし、運動でさらに足が太くなるのが怖くて マッサージジェルを使用したのですが 正解みたいですね^^

    Leg&Style

  • お尻から下全部が脂肪を蓄えていて、セルライトもたっぷりついています。
    大阪府堺市 肉まんじゅうさん (40歳)
    中学生の頃から下半身太りで悩んできました。いろいろなダイエットもしましたが、痩せるのは上半身ばかりで、肝心の下半身は変わらないまま。 とにかくお尻から下全部が脂肪を蓄えていて、セルライトもたっぷりついていました。やっと最近になって、念願のショートパンツが履けるようになりました。

    Leg&Style

  • 体重は変わらないのに、足だけが特にふくらはぎが太ってきていました。
    広島県広島市 アキさん (36歳)
    むくみがひどく重だるくて、痛みも出るくらいひどかったのですが、こちらのジェルを使用してマッサージしてからは痛みも無く、足が軽くなったような感覚があります。

    Leg&Style

  • 元々下半身太りでしたが、産後さらに体系が崩れどうにもならなくなっていました
    静岡県浜松市 ゆーたんママさん (35歳)
    3ヵ月後に同窓会があるので、膝だしワンピが着られるようにがんばっています。 香りがきつくなくて良いですね。 かなりスッキリする感じがあるので期待しています。

    Leg&Style

皆さん、かなりの効果を実感してらっしゃいます。効果が目に見えて分かると、嬉しくて続けられますよね。体重は減ったのに脚だけは何故か何をやっても痩せられない!と諦めていた方も、もう一度、頑張ってみては??脚出しファッションも、スキニーパンツも、カッコよくキメちゃいましょう!!

 脚痩せジェル「Leg&Style」のお値段は!?

単品で1本購入の場合7,800円+税(税込:8,424円) 全国一律送料600円+税、代引き手数料300円+税

継続して使いたい方には、お得な定期コースもありますよ!

12ヶ月 目指せ!ミニスカートプログラム 初回限定2,980円+税(税込:3,218円)  2回目以降は 4,680円+税(税込:5,054円)

6ヶ月 目指せ!ひざ上スカートプログラム 初回限定2,980円+税(税込:3,218円) 2回目以降は 5,070円+税(税込:5,475円)

120日 目指せ!自分本来の脚へ!集中ケアプログラム 初回限定2,980円+税(税込:3,218円) 2回目以降は、5,460円+税(税込:5,896円)

定期コースはどれも初回から62%オフで、全国送料・代引手数料は無料と、断然お得ですね。​

Leg&Style

脚やせクリーム「バンビシリーズ(バンビウォーター&バンビミルク)」





超温感スリミングボディクリームで、保湿はもちろん、むくみ、セルライトもケアしてくれるバンビシリーズの「バンビウォータープラス」と「バンビミルク」。むくみが原因で老廃物がたまり、それがセルライトになり、血流やリンパの流れが悪くなってしまい、代謝の悪い痩せにくい体になってしまう悪循環。この悪循環から救い出してくれるのがバンビシリーズです。

お肌も体型もケアできちゃう万能クリームなんですが、もうちょっと成分を詳しくご紹介しますね。

バンビシリーズの4つの成分とは!?

①植物性由来の温感成分

温感成分は、植物性由来のバニラの種子から抽出したものを使用

②3種のチョコレート成分と引き締め成分

カカオエキス、カカオ脂、カカオ水の3種のチョコレート成分と、エステでも使用されるシルシン、アフィネス、ボディフィット、コアアクセル、天然植物由来酵素、天然植物由来酵母の6種の引き締め成分を配合

③植物性高級シアバターと美肌成分

高級成分のシアバターをたっぷりと配合。さらに、保水力の高い水溶性コラーゲン、潤いを与えてくれるヒアルロン酸、ハリを与えてくれるシンエイクの美肌成分もしっかり配合

④ホワイトブーケの香り

バンビミルクは、バンビシリーズの中でも唯一の香り付き

バンビシリーズは「超温感」!

温感クリームって、なんだかほんのり温かいかなぁ~程度の温かさのクリームが多いですが、バンビシリーズは、しっかりとあたたかいのが感じられる「超温感」で、セルライトもしっかり温められます。

温感だけでなく、保湿、引き締め、美肌成分配合で、美脚には欠かせない成分もしっかり入っています。何か特別なケアを普段のケアに加えて・・・となると大変ですが、このバンビシリーズなら普段塗っているボディクリームをバンビシリーズに変えれば良いだけ!簡単で長続きできそうですよね。

バンビシリーズは長く続けられる値段設定!

長く続けるには、長く続けられる値段であることも大切ですよね。

バンビミルク、バンビウォーター、共に、 200ml 1,800円(税込:1,944円)で、送料無料!

200mlは約1カ月分で、1回あたり60円。このお値段でエステ級の効果が得られるなんて、とってもリーズナブルですよね!

また、2個以上買うと1本プレゼント、5個以上買うと2本プレゼント!というお得な企画もやってますよ♪

バンビシリーズ(ウォーター&ミルク)

脚痩せグッズ「BONIC Pro」

電源を入れて、気になる部分に当てるだけ!という簡単・手軽・効果は抜群とうのが何といってもBONIC Proの特徴。エステで実際に人気があるメニューTOP3のRF、キャビテーション、EMSが搭載されているという本格的な機器なんです!

ベルトの上からお肉がはみ出る・・・。ブラをすると背中のお肉が段々に・・・。バストが下がってきた・・・。おしりがたるんできた・・・。などのお悩みを抱えた箇所にあてるだけで、温めながらEMS(筋肉刺激)で筋肉を刺激し、すっきりとした体にシェイプしてくれます。EMSは、ピリピリして痛いから苦手!という方も、BONIC Proは、自動で周波数が変わり、極力痛みを減らしているので安心して使えます。

本格機器でもお値段リーズナブル♪

単品で購入すると、初回は、

BONIC Pro本体 18,000円(税別)とBONICジェル プレミアムリフト 6,300円(税別)なんですが、長く続けたい人には、断然お得な定期コースがオススメ!

定期コースは、どのコースでも、初回にBONIC Pro本体のお値段は、3,980円(税別)で購入できちゃいます。本体のお値段に加えて、BONICジェル プレミアムリフトを購入しなくてはならないのですが、ジェルのお値段は、毎月の購入本数によって割引率が異なります。

  • 毎月BONICジェル1本お届けコース 5,480円(税別)初回のみ送料無料。2回目以降は送料630円(税別)
  • 毎月BONICジェル2本お届けコース 8,960円(税別)ずっと送料無料!
  • 毎月BONICジェル3本お届けコース 12,440円(税別)ずっと送料無料!

BONIC Pro

高めよう!脚痩せ効果!

エステで確実な脚痩せを

エステのメリットは、4つ。エステがどう良いのか、ちょっとご紹介しますね。

  • 即効性がある  プロに任せて確実な効果を得られるので、今すぐに脚痩せしたい人にオススメ
  • むくみも多少改善される  リンパマッサージで血行が促進される
  • 脂肪吸引などとは違い、安全  メスを入れたり、針を刺すなどといっ体を傷つけることはないので安全
  • 脂肪分解効果もある  本来なら酸素が行っている脂肪分解の作業を、エステは外側から分解してくれる

オススメエステサロンは、「KIREISALONE」

東京、大阪、神奈川に支店があるKIREISALONE。数々のメディアや芸能人にも紹介されているので、安心して施術が受けられるサロンですよ。

KIREISALONE進化系美容の3つの特徴とは?

特徴1. 遺伝子検査や遺伝子レベルで、なぜ痩せないのかの原因追及や肌質解明

一般的に良いとされているダイエット法や美容法ではなく、遺伝子検査をして、その人に合ったダイエット法や美容法を見つけます。科学的根拠に基づいた体内分析をして、自分だけのオーダーメイドケアプランを立ててくれます。

特徴2.  リバウンドしない体質へ導く「体液循環」で全身アプローチ

肌や体型のコンディションを良くするには、身体の6~7割を占める体液をスムーズに流し、各組織に必要なものをちゃんと届け、要らないものは排出する、という働きを良くすることが大切です。身体は頭から足までひとつなので、肌なら肌に、ボディならボディに、と悩みがある箇所だけに働きかけるのでは、すぐにリバウンドしてしまいます。KIREISALONEでは、「リンパ液」「血液」「脳脊髄液」の3つの体液をスムーズに流すことを基本に、それぞれの悩みに適したトリートメントで体質改善、肌質改善をしていき、体液循環や骨格から正して、もうリバウンド知らずの身体へと導きます。

特徴3.  KIREISALONE独自のオリジナルメソッド

脳脊髄・血液・リンパ液の3つの体液を正常に流す→体から余分な水分・老廃物を排出→最先端マシンですぐに感じられる結果を→骨盤の開き・骨格幅を正常な状態へ戻しリバウンドしない身体に。

この4ステップがKIREISALONEの独自のオリジナルメソッドです。一過性の効果だけではなく、体質そのものを改善してリバウンドしにくい身体作りがこのサロンではできます。

KIREISALONEの店舗

<東京>

  • 銀座三丁目店 東京都中央区銀座3-8-12大広朝日ビル7階 03-3561-1255
  • 新宿店 東京都新宿区西新宿1丁目4-10満来ビル7階 03-6304-5710
  • 新宿南口店 東京都渋谷区代々木2-11-20新宿島津ビル7階 03-5333-2361
  • 銀座店 東京都中央区銀座6-9-6菊水ビル7階 03-3289-5101
  • 池袋東口店 東京都豊島区南池袋2-27-5共和ビル5階 03-3982-5044

<大阪>

  • 大阪梅田店 大阪市北区曽根崎2-3-2梅新スクエアビル4階 06-6312-3443

<神奈川>

  • 横浜店 神奈川県横浜市西区北幸1-5-14アーバン・ヨコハマビル4階 045-328-3416

安心なKIREISALONEの月額料金

  • サイズダウンコース/小顔コース  それぞれ月々15,980円(ゲルマット、循環ヘッドスパ、RFバキューム、メソキャビテーション、骨盤引き締め&インナー改善、これが全部できる安心な月額料金です)

エステっていくらぐらいかかるのか分からないし、なんだか高そう~と思っている方も多いですよね。KIREISALONEみたいに、月額料金だと安心だし、始めやすいですよ!

KIREISALONE(キレイサローネ)

サプリで内側から脚痩せ効果を

むくみ撃退サプリ「SuRaRi」

体質的な問題のむくみ。いくらダイエットしたってむくみはなくならないから、やっぱり内側からの体質改善が大切です。むくみを改善できる成分って、普段の食事からはほとんど接種できないし、毎日成分を接種するのも難しいんですよね。サプリは、飲むだけでその成分を簡単に摂取できるので手軽でオススメです!

パンパン脚とは、もうバイバイ!

毎朝、水かぬるま湯でSuRaRiを飲むだけで、パンパン脚、ムッチリ脚とはもうお別れできます。このサプリには、リズムUP、活力UP、美容力UP効果があります。むくみって、脚が太くなるだけじゃなくて、体液の循環を悪くして、心臓に負担がかかり、さらには、肝臓、腎臓、甲状腺の異常、血液やリンパ球の循環障害まで引き起こします。むくみの放置は厳禁!体内にたまった余分な水分を、スッキリと対外にだしてくれるSuRaRiでむくみ知らずの身体作りをしましょ♪

スピーディーに美脚へと導いてくれる7つの成分

  • 明日葉エキス・・・どんよりする、なんか重たい、に効く
  • 赤ワインエキス・・・美容効果が高いポリフェノールが体をキレイに
  • グリセリン・・・美容の調子UP
  • シトルリン・・・元気が回復
  • ヒハツ・・・寒い日だって元気に
  • オルニチン・・・身体を活発化
  • メリロート・・・体のリズムUP

この7つの成分が、パンパン脚と寒さを同時に解消してくれます。さらに美容効果まであるんですよ。

返金保証付きのSuRaRi定期購入

通常6,800円(税別)の品が、定期購入だと、4980円(税別)!

定期購入コースなら使用後でも全額返金保証付き!そして、全国送料無料だし、代引き手数料まで無料なんです!解約制限などもないので、単品購入より1820円もお得な定期コースが断然お得ですね。

SuRaRi

根本的な生活習慣を変えよう!

エステやサプリで即効果が出たー!と喜んだのも束の間、すぐにリバウンドしちゃって肩を落とすことになるのは、よくあること。エステやサプリで得た効果は一時的な効果に過ぎないからなんです。リバウンド知らずな、綺麗を常に持続するには、やっぱり生活習慣を改善して、普段から気を付ける事が大切です。特に大切なのは、食生活と運動習慣。それぞれ気を付けるべきポイントは・・・

<食生活>

①きちんとバランスの摂れた食事

サプリやエステ、ダイエットグッズを使って痩せても、食生活が乱れていたら、また脂肪を生成してしまって太ってしまうんです。特に塩分と糖の摂りすぎには気を付けて、バランスの良い食事を心掛けましょう。

②朝昼晩ときちんと食事をする

ダイエット=食べない、と思い浮かべる人は多いけど、食事を抜くことが、ドカ食いにつながる危険性も。1日3食、バランスの摂れた食事をきちんと食べましょう。

③決められた時間に食事をする

毎日決まった時間に食事をすることで、消化吸収、排泄がスムーズになり、代謝がよくなり、太りにくくなりますよ。

<運動習慣>

①運動して全身の筋肉を使い、体全体を痩せさせる

ヒールを履くだけでは、限られた筋肉しか使いません。全身の筋肉を動かして、全身バランスよく痩せられるようにしましょう。

ヒールを履くだけじゃ脚痩せはムリ!

確かにヒールを履くことで、筋肉も使うから、脚痩せできない訳でもないんだけど、脚痩せの効果を強く実感できるレベルまで痩せようと思うとやっぱりムリ。

むくみが気になる人や太っている人は、エステやサプリを試してみて。エステは即効性があるし、サプリは体の内側からアプローチできるから、むくみの原因に直接サプリの成分が働きかけてくれますよ。

正しいヒールの履き方をマスターして、上手にヒールを美脚の味方につけちゃいましょう♪そして、健康な食生活と日々の運動習慣を身に付けて、リバウンド知らずになっちゃいましょう♪















mobile footer