目次
- ダイエット効果の高いスムージーはどれ?
- スムージーはこんな人におすすめ
- 1日1杯で変わる!スムージーの6つの効果
- スムージーに適している野菜・果物8選
- ダイエット効果を高めたい!スムージーの飲み方3選
- ミキサーで簡単!人気のスムージーレシピ
- 編集部おすすめ!スムージーTOP3
- スムージーを選ぶ際に気をつけたい6つのポイント
- 美味しいスムージーで美ボディをGETしよう♪
ダイエット効果の高いスムージーはどれ?

スムージーとは、本来凍らせた野菜や果物をミキサーにかけドリンク状にしたもの。でも近年ではスムージーと言えば、健康や美容、そしてダイエットのためにつくられるグリーンスムージーが一般的です。今回は、材料を凍らせて作ったものではなく、摂りたい栄養素を考えて作られたスムージーについてお話ししますね。最初はハリウッドセレブから火がつき、日本でも芸能人やモデルが注目しだしたことから一気に一般人にも広まったスムージー。気にもなるし、知ってはいるけど、まだ実際に試したことがないという人も多いのではないでしょうか?そんなスムージーの効果とおすすめのスムージーについて、編集長ほそみんと一緒に見ていきましょう!
スムージーはこんな人におすすめ
まず最初に、スムージーがおすすめな人をまとめました!アナタはいくつ当てはまるかな?
スムージーを飲むべき人はこんな人!
- ダイエットしたい人
- 野菜不足、野菜嫌いな人
- 最近代謝が落ちてきたと感じる人
- 便秘やむくみがちな人
- 汚肌が気になる人
- 体の中からきれいになりたい人
- 忙しくて食生活が乱れがちな人

どうしてこれらのお悩みを持つ人にスムージーがおすすめなのかは、次の項目で詳しく説明していきますね☆
1日1杯で変わる!スムージーの6つの効果
美容感度が高い女性たちに人気が高いスムージー。人気の秘密は、ただ単に「スムージーを飲んでるワタシ」がおしゃれに見えるから……なんてことだけではありません!ちゃ~んと効果が実感できるから、こんなにも多くの人から愛されているのです。スムージーがもたらす6つの効果をチェックしましょう♪
夕方にやってくる大敵!むくみ解消
仕事の都合で1日中立ちっぱなし、座りっぱなしの「ぱなし女子」。夕方になると脚がパンパン!朝履いてきたブーツやパンプスがキツイ……。加えて言えば、パンツの太もも周りもキツイ。帰宅後ホッと一息、畳に座ろうと思ったら正座できないくらいむくんでる(恐)!むくみは体全体に起こるものですが、重力の関係と、心臓から遠い位置にあることから、下半身にむくみが集中しやすいのです。むくみとは、本来なら老廃物として排出されるべき水分が皮下組織に滞留しているもの。原因はいくつかありますが、リンパや血流の流れが悪いのもその一因です。スムージーには、デトックス効果があるため、体内の老廃物を排出する働きがあり、むくみを解消する効果が期待できます!
クロロフィルのデトックス効果を実感!
一つ前で、スムージーにはデトックス効果があると言いましたが、それはグリーンスムージーに含まれるクロロフィルのパワーです。クロロフィルとは、葉物野菜や緑色の野菜に含まれる緑色の元となる成分。体内での働きは、ヘモグロビンの生成を助ける造血作用、悪玉コレステロールの排出、腸内で善玉菌を増やし便秘解消、腸内に残った有害物質を排出するなどがあり、デトックス効果に優れています。これ以外にも、血液サラサラ効果、腸内環境を整える効果、美白効果、美肌効果、免疫力アップなど、私たちが手に入れたい効果がいっぱいです!
ぽっこりお腹さようなら!便秘解消・改善効果
スムージーには豊富な食物繊維が含まれているので、腸内で善玉菌のエサとなって善玉菌を増やすお手伝いをしてくれます。また、腸内に残った有害物質の排出による腸内環境改善効果もあります。さらに、食物繊維は腸内で水分を含み便のカサを増して、腸壁を刺激することによって蠕動(ぜんどう)運動(便の排出を促す運動)を促進したり、便に水分を取り込むことで便を柔らかくして排出しやすくする効果もあります。
便秘が解消されると、腸内で有毒ガスが発生しないのでぽっこりお腹も解消できます!また、有毒ガスが血管に入り込み体内をめぐることが原因の口臭や体臭、肌荒れなどの体の不調も防ぐことができます。
栄養バランスを整えて代謝アップ
栄養と聞けば、三大栄養素と呼ばれる「炭水化物(糖質)・脂質・タンパク質」を思い浮かべる方も多いと思います。確かにこれらは、体を動かすエネルギーとして使われるため、不足すると健康ではいられません。でも、これだけでは体の機能を正常に働かせることはできないのです。
スムージーは複数種類の野菜、フルーツを組み合わせて作るため、さきほどのクロロフィルをはじめとするさまざまな栄養素が豊富に詰まっています。これらの食品から摂取できるビタミンやミネラル、酵素を「新三大栄養素」と呼ぶ声もあり、私たちの体を正常に働かせるためには絶対不可欠な栄養素です。最初に説明した三大栄養素は充分に摂れている人でも、新三大栄養素に関してはどうでしょうか?充分に摂れている人は少ないですよね。スムージーで足りない栄養素を補給することで栄養バランスが整うと、代謝機能がアップして痩せやすくなったりきれいになれるのです。
代謝アップで脂肪燃焼効率もアップ♪
栄養バランスが整い、血流が促進され、老廃物がきちんと排出されると、体内の代謝がアップします。代謝とは簡単に言うと、食べ物として取り入れた食品を消化吸収し、体にとって必要な形に変えて使用したり、生命維持のための活動そのもののことです。この活動には全てエネルギーが必要で、カロリーを消費せずに代謝は行えません。余談ですが、牛肉を食べると代謝が上がると言われるのも、牛肉を消化吸収するために多くのエネルギーが必要だからなんですよ。
このように体内の代謝がアップすると、それに伴い消費されるカロリーも多くなるので脂肪燃焼効率もアップすることが期待できます。また、スムージーを置き換えダイエットに使用することで、栄養素は摂取しながら摂取カロリーを抑えることができるので、よりダイエット効果が期待できます。
痩せるだけじゃない!美肌効果
新三大栄養素は、体内の代謝をアップさせるのはもちろん、美肌効果もバツグンです♪しかもスムージーを飲むことによるデトックス効果や、血液サラサラ効果、むくみ解消効果、便秘解消効果も美肌に繋がります。そう、ここまで紹介してきたスムージーの5つの効果は、全て美肌につながっているのです。ただ体重が減って痩せただけで、お肌がカサカサしたりくすんでいたりでは、ダイエット成功とは言えません。スムージーなら、きれいに痩せるを実現します☆

美容だけ・ダイエットだけ・なんてことはありません。美容・ダイエット・健康は全てつながっています。きれいに痩せるためにも、健康効果の高いスムージーがおすすめです!
スムージーに適している野菜・果物8選
朝日が差し込むキッチンでスムージーを作る……。ミニ観葉植物にお水をあげながら、ワタシもスムージーで水分&栄養補給……!こんな生活に憧れちゃいますよね(*´∀`*) そんなデキる女を目指すアナタのために、スムージーに適した野菜&果物8選を伝授します!
その1. ほうれん草
グリーンスムージーづくりの材料の代表格ともいえるほうれん草。健康的な血液作りのサポートをする鉄分、抗酸化作用があるβカロテン、美肌効果や抗ストレス効果があるビタミンC、むくみ解消効果があるカリウムなどが豊富に含まれています。女性の約20%は貧血だと言われているので、貧血女子や冷え性女子のスムージーにはぜひ取り入れたい食材です。
生のほうれん草に含まれるシュウ酸は、結石の原因になったりカルシウムの吸収を阻害するため、茹でてから食べるべきという意見も多いようです。ただ、スムージーに使用する程度の量であれば、生のまま食べても問題がないと言われています。ちなみに1日200gまでなら生食でのOKとのこと。熱で壊される栄養素も多いので、スムージーには生野菜を使用したいですね。
その2. 小松菜
ほうれん草に次いでスムージーの材料として人気がある葉野菜は小松菜です。実は鉄分やカルシウムに関しては、ほうれん草よりも多く含まれているんですよ!また、ほうれん草に比べるとアクが少なく生で食べやすいので、ほうれん草のアクがどうしても苦手だという人にはおすすめです。もちろんほうれん草と小松菜を組み合わせて使ってもOK!
その他にも、粘膜の健康に役立つビタミンA、美肌や抗酸化作用を持つビタミンC、老化を防止のアンチエイジング効果を持つビタミンEも豊富に含まれています。小松菜はスムージーに積極的に活用したい葉物野菜の一つなのです。
その3. アボカド
アボカドが「世界一栄養価が高い果物」としてギネスに認定されているってことを知っていますか?また「森のバター」の異名を持つアボカドには、豊富な栄養素が含まれています。もちろん生で食べるものなので、スムージーに活用しない手はありません!含まれる脂肪分は、オレイン酸やリノール酸なのでコレステロールの心配もありません。とは言ってもやはり高カロリーな食品なので、ダイエット目的のスムージーなら1日半分程度に抑えたいですね。
ビタミンA、B群、C、Eを含む10種類以上のビタミンに加え、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛、銅などのミネラルを含みます。これらの栄養は、美肌、便秘解消、血液サラサラ、肝機能改善などの健康にも役立ちます。
その4. しょうが
近年はしょうがパワーが見直されてきて、しょうがをメインにしたカフェなどにも人気が集まっています。しょうがといえば冷え性改善効果が有名ですが、それ以外にもたくさんの効果があるんですよ。しょうがに含まれる成分は大きく分けると2つあり、一つが生のしょうがに多く含まれるジンゲロールでもう一つが加熱や乾燥することによって増えるショウガオールです。
どちらにも血管拡張作用があり、血流改善に効果的。またジンゲロールは、血流を体のすみずみまでスムーズに運ぶことで体を表面を温めたり、殺菌作用、免疫力アップ、代謝アップ、アンチエイジング効果などがあります。一方ショウガオールには、内臓を刺激して体の中から温める効果、腸内で脂肪の吸収をおだやかにする効果、抗酸化作用、殺菌作用などがあります。
効果が異なるので、生のしょうがと、加熱後乾燥さえてパウダー状にしたしょうがの両方を使用したり、ほしい効果を持つほうを選んで入れてもいいですね。
その5. りんご
「1日1個のリンゴは医者いらず」こんな言葉を聞いたことがあるでしょう。この言葉からも、りんごに豊富な栄養素が含まれていることがわかりますね。またスムージーに入れることでおいしく飲みやすくなると評判のフルーツでもあります。市販の青汁でも、りんごジュースに混ぜるとおいしく飲めるという人も多いんですよ!
りんごの栄養素は、特定の栄養素がずば抜けて他のフルーツに勝るというものではなく、全てがバランスよく配合されています。また、りんごポリフェノールの効果で中性脂肪を抑制し、食物繊維による便秘解消効果、豊富なビタミンによる抗酸化作用も期待できます。手に入りやすく、味よし、栄養よしなので、手作りスムージーの材料に加えることをおすすめします!
その6. キウイ
甘酸っぱい風味と種のプチプチした食感がスムージーにぴったりのキウイもおすすめ食材です。あんな小さな1玉の中に、実はりんご6個分もの栄養分が含まれているってことを知っていましたか?含まれる栄養素は、美容と健康に欠かせないビタミンC、便秘解消や糖の吸収を抑制する食物繊維、過剰な塩分を排出しむくみを解消するカリウム、細胞の分化のサポートや造血機能があり妊婦さんに欠かせないと言われる葉酸、若返りビタミンの異名を持つビタミンE、消化を助けるアクチジニン、強力な抗酸化作用をもつポリフェノールなどなど。健康美容効果が豊富です!
その7. バナナ
食事代わりにする果物の代表格がバナナではないでしょうか?朝食を食べる時間がない人は、とりあえずバナナ一本食べておく!というイメージがありますよね。バナナは腹持ちが良い割には1本あたり約86kcalと低カロリー。それでいて栄養バランスが整った果物なのです。
私たちの体の材料となるタンパク質、むくみ解消効果のあるカリウム、代謝やカルシウムの吸収をサポートするマグネシウム、美容と健康に欠かせないビタミンB群、幸せホルモンともよばれるセロトニン(トリプトファン)、その他、ナイアシン、葉酸、食物繊維、ポリフェノールなどが含まれています。バナナを入れることで、おいしくなる、腹持ちがよくなる、栄養素が摂れると3拍子揃った食材です。
その8. パイナップル
常夏のフルーツ、パイナップルもスムージーにおすすめの食材です。便秘解消効果がある食物繊維、むくみ解消効果や高血圧の予防効果があるカリウム、新陳代謝を活発にするビタミンB1、美肌効果とストレスホルモンの異名を持つビタミンC、骨を丈夫にするカルシウムなどが含まれています。疲労回復、美容、便秘解消とうれしい効果がたくさん!また甘みがあるわりには、100gあたり約50kcalと低カロリーなのも嬉しいですね。ただし、缶詰になると甘味料が使われていたり、栄養素が減っているので生のフルーツを使いましょう。

ダイエット効果を高めたい!スムージーの飲み方3選
スムージーは飲むだけでも健康・美容効果がありますが、もっとダイエット効果を高めたい人にチャレンジしてほしい効果的な飲み方があるんです!3種類あるので、この中から無理なくできそうなものから挑戦してみて!
1食置き換えとして飲む
1食置き換えダイエットを知っていますか?1日の食事のうち、1食を特定の食品に置き換えるダイエット法です。置き換える食品は栄養価が高く、食事より低カロリーなものを選ぶことで、ダイエット効果や美容・健康効果が得られます。他の2食は栄養バランスを考えた通常通りの食事でOK。もっとも効果が出るのは、夕食を置き換えることです。
今紹介した置き換えダイエットの食品として、栄養価たっぷりのスムージーを活用することで、代謝は落とさず1日に摂取するカロリーを抑えダイエット効果を高めることができます。他の2食は食べられるので、ストレスが少なく即効性が期待できるダイエット法です。
食前30分前に飲む
ついついご飯を食べ過ぎちゃう……という人は、食前30分前にスムージーを飲むことをおすすめします。先に栄養たっぷりのスムージーを飲んでおくことで、その後に食べる食事での食べ過ぎを防ぐ効果があります。またスムージーには糖の吸収を抑える効果があるので、食事による急激な血糖値の上昇を防ぐことができます。血糖値が急激に上昇すると、すい臓からインスリンというホルモンが分泌され血糖値を下げるのですが、インスリンには余分な糖分を脂肪細胞として蓄える働きもあるのです。血糖値を急激に上げない=インスリンを大量に出さないことも、ダイエットにとって大切なことなのです。
甘~いお菓子などの間食代わりに飲む
ダイエット中はがまんしなきゃと思うのに間食がやめられないという人は、間食の代わりにスムージーを飲むことをおすすめします。お菓子には糖質や脂質がたくさん含まれている割には、栄養素が含まれていません。栄養は足りないのにカロリーだけを摂取しているので、代謝も悪くなり即肥満につながります!ただ、お菓子を食べることで心の健康が保たれるというメリットはほそみんにもよ~くわかります。そこで、間食を完全になくすのではなく、間食の内容を考えてみましょう!砂糖と油分、添加物がたっぷりなお菓子、ジャンクフードをやめて、栄養たっぷりのスムージーにするのです。最初は物足りなく感じるかもしれませんが、食欲の正常化も期待できるので間食自体をやめられるかもしれません!

一番簡単なのは、食事の30分前に飲む方法。ここから初めて、お菓子代わりに飲んだり1食置き換えに活用したりと、徐々にダイエット効果を高めていきましょう!
ミキサーで簡単!人気のスムージーレシピ
先ほど紹介した食材を使った、人気のスムージーレシピを紹介します!もちろんオリジナルでブレンドしてもOK。おいしく痩せられるスムージーを作りましょう♪
超定番!グリーンスムージー
材料が手に入りやすいことと、シンプルなこと。それでいて美容や健康、ダイエット効果が高い、超ド定番グリーンスムージーの作り方です♪
材料(1人分)
- 小松菜……1/3束
- バナナ……1本
- りんご……半分
- 水……100~150ml
作り方
- 小松菜、バナナ、りんごをひと口大にカットする
- 1と水をミキサーにかける
- お好みでレモン汁を絞って出来上がり!

栄養価抜群!アボカド&キウイスムージー
森のバター&栄養豊富なキウイを使ったスムージーです♪
材料(1人分)
- アボカド……半分
- キウイ……1個
- バナナ……半分
- ほうれん草……2~3枚
- 飲むヨーグルト……100~150ml
作り方
- アボカド、キウイ、バナナ、ほうれん草をひと口大にカットする
- 1と飲むヨーグルトをミキサーにかける
- お好みでレモン汁を絞って出来上がり!

ダイエットを意識するなら、飲むヨーグルトを水に変えてもOK!また、キウイは皮ごと使った方が栄養価が高くなります♪
冷え症さんに!ホットアップルジンジャースムージー
冷え症さんにおすすめのホットスムージーです♪
材料(1人分)
- りんご……1個
- しょうが……1かけ
- レモン……1/8
作り方
- りんごをひと口大に切り、しょうがはすりおろす
- 1をミキサーにかける
- 2をカップに入れて電子レンジで温める
- レモン果汁を絞って出来上がり!

しょうがはチューブでもOKですし、生姜パウダーがあるならそれを加えてもOK!ショウガオールとジンゲロールのダブルの効果が、より体を温めてくれます♪風邪をひいて食欲がないときにもおすすめです!
3つのおすすめレシピ、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ただ、自宅で作るとなると、ミキサーはもちろん新鮮な野菜とフルーツを用意しなければいけません。毎日となるととても大変だし、お金もかかります……(´・ω・`)
そこで、手作りスムージーは特別な日やお休みの日にチャレンジするとして、毎日のスムージーはコスパが良くて簡単に作れるものがおすすめです。編集長ほそみんがおすすめするスムージーを次で紹介しちゃいますね♪
編集部おすすめ!スムージーTOP3

簡単手軽、スムージーのいいとこどりができちゃう、編集部イチオシのおすすめスムージーTOP3を発表します!
Natural Healthy Standard
Natural Healthy Standard(ナチュラルヘルシースタンダード)は、栄養効果の高いグリーンスムージーに、ミネラルと酵素をダブル配合したスムージー。厳選した野菜とフルーツを200種類も使っているので、栄養効果もバツグンです!作り方も、シェイカーで混ぜるだけの簡単さ。これなら、忙しい朝でで毎日続けることができます。もちろん1食置き換えダイエットにもおすすめ。フレーバーは人気のマンゴー味を始め、全7種類あるので飽きることなく続けれられます。
Natural Healthy Standard | 内 容 |
---|---|
商品名(メーカー名) | Natural Healthy Standard(株式会社I-ne) |
スラリおすすめ度 | ★★★★★ |
内容量・価格 | 1袋(200g) : 約33食分 1袋定期コース : 1,540円(以下全て税込) 単品購入 : 2,655円 |
Natural Healthy Standardの口コミ!
- 7キロのダイエットに成功!20代後半 女性飲みやすいです! お昼に置き換えてのんでます! ちょっと時間を置くとドロっとするので、満腹感もでます! 前回これと運動で7キロのダイエット成功したので、また、続けたいと思います!
こちらはナチュラルヘルシースタンダードと運動を併用して7kgのダイエットに成功したことがある方の口コミです。お昼ご飯との置き換えに利用。混ぜてから時間を置くことでとろみが増し、満腹感がアップするのもうれしいですね!味に定評がありますが、この方も「飲みやすい」と評価されています♪
今日からNatural Healthy Standard!♡♡
— Babyknn / 藤本 香音 (@baby_knn) March 7, 2017
生野菜とかキライで結構な野菜不足やから
はじめることにしたぁー!☺︎
# グリーンスムージー @ mineral enzyme pic.twitter.com/jhFhoPcCII
ダイエットはもちろんのこと、この口コミにあるように野菜嫌いの人の栄養補給にもおすすめです!フレーバーも7種類あるので、きっと好みのものが見つかるはず。おいしく野菜の栄養素を補えるなんて、野菜が苦手な人にとってはありがたいですね。
グリーンベリースムージーダイエット
グリーンベリースムージーダイエットの最大の特徴は、とろりと濃厚なスムージーだということ。なので、満腹感が違います!食欲旺盛な人にとって、食事制限が伴うダイエットはつらいもの。でも、スムージーで満腹感が得られるのなら、食事量を減らしたり置き換えダイエットに使うことも可能です。満腹感の秘密は2種類の食物繊維。お腹の中に入った後、水分を吸収して最大30倍までふくらむので空腹感を感じません。もちろん栄養素もバツグンで、コップ1杯のスムージーにバケツ1杯分の野菜と同等の栄養が詰まっています!フレーバーは、グリーンベリースムージーダイエットで2種類、その他のスムージーで3種類の合計5種類あるのでお好みの味をみつけてくださいね!
グリーンスムージーダイエット | 内 容 |
---|---|
商品名(メーカー名) | グリーンベリースムージーダイエット(株式会社IDEA) |
スラリおすすめ度 | ★★★★☆ |
内容量・価格 | 1袋(300g) : 約15食分 定期コース(2袋セット) : 5,184円 ※5種類のフレーバーから好きなものを2袋選べる 単品コース : 2,916円+送料600円(沖縄県1,500円) ※2袋以上で送料無料 |
グリーンベリースムージーダイエットの口コミ!
- 低カロリーで満腹になる!20代前半 女性カロリー制限と週2のホットヨガで2カ月で5キロ減りました。 毎朝水で割って飲んでいます。昼はサラダとおにぎり、夜はサラダとサラダチキンで生活しました。余裕がある日は夜もスムージーに置き換えました。 スムージーは腹持ちが良く、飲めばお腹いっぱいになるので間食も一切していません。 スムージーの低カロリーで満腹になるところがいいですね。これからも続けます。
こちらは朝食をグリーンベリースムージーダイエットに置き換えて、カロリー制限と週に2日のホットヨガで2カ月でマイナス5kgを達成されました!しかも、腹持ちが良く、飲めばお腹いっぱいになるので間食も必要としなかったとのこと。一食あたり78kcalと低カロリーなので、お菓子代わりにするだけでもダイエット効果が期待できそうです!
- おすすめです!30代後半 女性飲んだ後は、結構、ドーンと 胃が膨れるので、運動前は、 少しずつ飲んだほうがよいかも。 この手のダイエット商品にありがちな 定期が必要! がないのも、良いかな。 単品購入可能なのも、GREAT。
「酵素商品に厳しい」ことを自認されている方の口コミです。感想をたくさん書かれていたので一部抜粋ですが、腹持ちがよい、単品で購入できるのがよいとのこと。さらに、ご自身も置き換えダイエットに活用して短期間でマイナス2kgを達成したのでおすすめの商品とのことです。「間食をやめて正しく飲めば簡単に痩せると思う」という力強いコメントもありました!
グラマラスリム・スムージー
グラマラスリム・スムージーは、ただ痩せるだけなんて嫌!痩せてもグラマラスでいたいという女性のわがままな願いをかなえてくれるスムージーです。セレブにも人気のマジカル美フルーツであるピタヤは、カリウムや食物繊維、豊富なミネラルが含まれているのでダイエットに最適!また、女性らしい美しさに導く成分として、フェロモンフルーツの異名を持つアグアヘも配合。女性ホルモンと同じような働きをする植物性エストロゲンをはじめ、美バストや美容にいい成分がたっぷり含まれています。また、バストアップサプリには欠かせないプエラリアも配合。これらの特徴成分に加え、グリーンスムージーの栄養素もバッチリだからダイエットとグラマーを叶えたい人におすすめです。
グラマラスリム・スムージー | 内 容 |
---|---|
商品名(メーカー名) | グラマラスリム・スムージー(グローバルコネクト株式会社) |
スラリおすすめ度 | ★★★☆☆ |
内容量・価格 | 1袋(200g) : 約20~33食分 トクトクコース 初回価格 : 1,980円 2回目以降 : 3,980円 通常価格 : 5,780円 |
グラマラスリム・スムージーの口コミ!
- 毎日朝に置き換えました20代前半 女性とりあえず半年くらい続けて寝る前にはストレッチをしていました。 私は過食があったので夜ごはんはライスを多少減らすだとかの甘ちゃん・・それでも5キロも落ちましたよ泣 念願の夏にはビキニ着ました!!ありがとうヒ゜タヤさん
毎日朝食との置き換えと寝る前のストレッチ、夕食のライスを少し減らすだけのダイエット法でマイナス5kgを達成!夏には念願のビキニが着られたとのことです。ストレッチなどの体のめぐりをよくする運動との併用がダイエット効果を高めたようですね!これなら食事が大好きな人でもがんばれそうではありませんか?
GM☀️.
— 【南美沙】 misa minami (@meysa1003) November 16, 2016
.
.
朝ご飯は???.
グラマラスリムスムージー❤︎
美味しくって、手軽だから朝食代わりに頂いてます。
美容と健康意識は大事?
今日も1日頑張りましょー?✨.
.
.#スムージー #キレイノワ #ダイエット #pr… pic.twitter.com/j0y2HHJAwK
東京コレクションにも出演のモデル、南美沙さんも愛用されているようです!こちらも朝食との置き換えで、美容と健康管理をなさっていますよ。ただ痩せるだけじゃなく、女性らしいスタイルに導いてくれるのがうれしいですね。水分で混ぜるだけの手軽さなので、忙しい朝でも苦になりません!
おすすめスムージー比較表♪
編集部イチオシのスムージー3つを比較してみました!アナタが一番気になるスムージーはどれですか?
比較内容 | Natural Healthy Standard | グリーンベリースムージーダイエット | グラマラスリム・スムージー |
---|---|---|---|
主な栄養素 | 200種類の葉野菜・フルーツ | 160種類の減量を使用した酵素 | ピタヤ |
1食分のカロリー | 23.16kcal ※マンゴー味 | 78kcal ※グリーンベリースムージー | 約30kcal |
1食分の価格 | 約47円 ※1袋定期コースにて換算 | 172円 ※定期コース(2袋セット)にて換算 | 約120~199円 ※トクトクコース2回目以降の価格にて換算 |

今までスムージーってなんだかハードルが高い……って思っていたアナタも、これなら始められそうではありませんか?
スムージーを選ぶ際に気をつけたい6つのポイント
スムージー選びの6つのポイント
- 原材料の野菜・果物の種類
- 添加物の有無
- 飲みやすさ
- コストパフォーマンス
- 口コミ評価
- 芸能人ブログ
原材料の野菜・果物の種類はチェックした?
スムージー選びでもっとも注目したいのが原材料として使われている野菜や果物の種類です。これは、数が多ければいいというものではなく、必要な栄養素が含まれた野菜や果物が使われているかどうかを確認しましょう!
添加物は使われてない?
せっかく健康や美容、ダイエットのために始めた食品が添加物まみれだった……なんて笑えません!公式サイトなどをしっかり確認して、不要な添加物が使われていないものを選ぶことが大事。また、添加物が不使用でも、アレルギーがある人はアレルギー源となる原材料が入っていないかも確認しておきましょう。
飲みやすさは大丈夫?
体にいい、添加物不使用、でもマズイ……。これ、絶対に続けられません!口にすることがストレスになるようなスムージーでは、そのダイエットは失敗です。今発売されているスムージーはそのほとんどが「おいしい」と評判が高いものばかり。せっかくスムージーを使ったダイエットをするのですから、おいしく続けてダイエットのストレスをなくしましょう。
コストパフォーマンスも重要です!
化粧品にしろ健康食品にしろスムージーにしろ、どれだけ良いとわかっていてもあまりにも高価だと続けることができません(泣)。こういったものは、ある程度の期間続けてこそ効果が実感できるものです。だとすれば、続けられなければ意味がないのです。お財布と相談しながら、あらかじめスムージーのための予算を算出しておきましょう。
口コミ評価は要チェック!
これにしよう!と決めたのなら、その商品の口コミをチェックするのは今や常識です。ポイントは良い口コミ、悪い口コミ両方が載っているサイトを参考にすること。公式サイトだけでは信ぴょう性に欠けるかもしれません。ただ、発売されて間もないものや、通販限定の商品はどうしても口コミ数が少ないです。そんな場合は、その他の情報をしっかり確認して自分のカンを信じましょう!
芸能人ブログも参考に♪
商品選びに迷ったら芸能人ブログを参考にしてみましょう。あこがれのスタイルの芸能人が飲んでいるというだけで、ダイエットへのモチベーションがアップします。商品を紹介してほしいと頼まれてブログやSNSに載せていることもありますが、芸能人も自分の名前で情報を発信する以上ヘンな嘘はつかないはずです。
美味しいスムージーで美ボディをGETしよう♪
ダイエットに使える、おいしい、美容にいい、健康にもいいとなれば、スムージーを飲まない理由が見つかりません!これらの効果はすべての女子が求めていると言っても過言ではありません。ただ、「こうなりたい」と思う人は多くても、実際に実行に移す人は多くありません。アナタは実行に移して美ボディをGETする側の人になりますか?それとも「なりたい、なりたい」と口で言うだけで満足ですか?もちろん前者ですよね☆そんなアタナのダイエットをほそみんも全力で応援しています!