ダイエット中の気になる食品表示【0カロリー】の食べ物は太らない!?知って得する4つの事実

ダイエット中の気になる食品表示【0カロリー】の食べ物は太らない!?知って得する4つの事実

ダイエット中に活躍!0カロリー食品は太らないって本当?

コンビニでドリンクを買う時はいつもゼロカロリーを選んでる人ってたくさんいるんじゃないかな?種類もたくさんあって好きなものが選べるし、食事以外のカロリーは出来るだけ減らさないといけませんよね!でも本当に効果があるんでしょうか?かえって太るって話も聞くし。今回はそんな疑問にお答えする情報をほそみんが集めてきました。わかってるようでわかってなかったゼロカロリー商品のホントを知って一緒に効果的なダイエットを目指しましょう♪

知っておこう!気になるカロリー表示の違い

カロリーオフやカロリーゼロの商品ってたくさんありますよね。それぞれのメーカーさんがたくさんの商品を発売していて、いつでも買えて助かる反面、どれにしようか迷うこともないですか?表示の仕方も色々あってよく分からないですよね。カロリーの表示は、各メーカーさんが健康増進法の栄養表示基準に従って行っています。まずはカロリー表示の違いを正しく理解しましょう!

カロリーオフ

健康増進法では、飲料100mlあたりのカロリーが20kcal以下、食品100gあたりのカロリーが40kcal以下が「カロリーオフ」商品の基準になっています。カロリーオフと同じ意味の表示には、「カロリー控えめ」「低カロリー」「ダイエット」「ライト」「少」などがあります。ぜんぶ「カロリーオフ」と同じ意味ですよ!

カロリーゼロ

健康増進法の基準で、飲料100mlあたりのカロリーが5kcal以下、食品100gあたりのカロリーが5kcal以下なら「カロリーゼロ」と名乗って良いことになっています。つまり全くのゼロカロリーではないんですね!「ゼロ」と同じカテゴリーの表示には、「無」「ノン」「レス」などがありますよ。

まぎらわしい表示に注意!

中には健康増進法の規定がない表示もあるので注意してくださいね。いくつか例を見てみましょう。

甘さ控えめ

健康増進法には味覚による基準はありません。「甘さ」は人間の味覚なので、健康増進法の対象外ということになりますね。​

砂糖不使用・砂糖控えめ

これは「砂糖は使っていません(控えめです)」と言っているだけの表示です。他の糖類を使っている可能性はありますよ。健康増進法では、砂糖だけでなく「糖類」全てを含めて基準を作っています。なので、「糖類控えめ」と書いてあれば、健康増進法の基準を満たした表示になるわけですね!
そして、たとえば果物のゼリーの場合など、原材料の果物に砂糖が入っていても「砂糖不使用」と表示できるので注意してくださいね。意外とカロリーが高くなっているかもしれません!

当社比カロリー20%オフ

「自社製品と比べてカロリーが少ない」という表示なので、これもカロリーオフの商品でありませんよ。ちなみにこの表示については、比較対象商品明記することや、どのくらい減らされたかを具体的に書くことが義務付けられています。

ほそみん
なるほど!カロリーオフとカロリーゼロの違いがよくわかったわ!それにしても色々な書き方があってややこしいわね…。中には健康増進法の栄養表示基準とは関係ないものもあるのね。
皆さんも気をつけてください!

市販の0カロリー食品ランキング!人気ベスト10

たくさんある中で人気の高いゼロカロリー食品ってどれなんでしょうね?ここではトップ10の食品をランキング形式でご紹介します!

オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリーカロリーゼロ

 群馬県産蒟蒻粉使用、安心の国内製造のぷるんっとした果実味のゼリーです。蒟蒻ゼリーの食感が存分に楽しめます!カロリーゼロの商品には果汁は入っていませんが、果汁感があっておいしいと評判です♪

メーカー:ORIHIRO​

商品ラインナップ: 130g入りパウチ(グレープフルーツ、レモン)、18g入りパウチx6個(グレープフルーツ)
食品成分表:

製品1個(130g)中:熱量0kcal、たん白質0g、脂質0g、 糖質8.2g、食物繊維0.3g、 ナトリウム30〜150mg
製品1個(18g)中:熱量0kcal、たん白質0g、脂質0g、炭水化物1.1g、糖質1.0g、食物繊維0.1g、、食塩相当量0〜0.1g


  • お気に入りです。
    噛みごたえがあっておいしいのに、カロリー0は本当に有り難くて手放せません。

    楽天市場

 蒟蒻ゼリーの食べごたえと満足感が人気の理由みたいですね。

たらみ カロリコカロリカ0kcal

 果汁感たっぷり、ナタデココ入りのおいしいゼリーです。果汁が入っているのにゼロカロリーなのがうれしいですね!食べごたえ満点の290gサイズもあります。通販限定商品が多いので、お店にないものはネットで注文してくださいね!​

メーカー:株式会社たらみ​

商品ラインナップ: 0kcal・290gシリーズ(マスカット、ゆず、クランベリー&オレンジ、ソルティライチ、みかん)、0kcal・180gシリーズ(マスカット、ゆずはちみつ、ホワイト、マンゴー、みかん)

食品成分表: 100g当たり

(290gシリーズ)
マスカット 熱量0kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物6.9g、ナトリウム21mg、糖類0g
ゆず 熱量0kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物7.8g、ナトリウム56mg
クランベリー&オレンジ 熱量0kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物7.7g、ナトリウム58mg
ソルティライチ 熱量0kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物7.7g、ナトリウム55mg
みかん 熱量0kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物7.7g、ナトリウム28mg
(180gシリーズ)
マスカット 熱量0kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物8.2g、ナトリウム31mg、糖類0g
ゆずはちみつ 熱量0kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物8.5g、ナトリウム54mg、糖類0g
ホワイト 熱量0kcal、タンパク質0g、脂質0.1g、炭水化物8.1g、ナトリウム25mg、糖類0g
マンゴー 熱量0kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物8.2g、ナトリウム24mg、糖類0g
みかん 熱量0kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物8.2g、ナトリウム31mg、糖類0g
  • カロリーゼロとは思えない!
    カロリーゼロとは思えないおいしさです。 何回もリピート購入中です。 ダイエット&小腹がすいたとき(甘いものが食べたいとき)に最適です。

    LOHACO

 果汁の美味しさとナタデココで満足感が高いようですね!

サラヤ ラカント カロリーゼロ飴

 サラヤは「ラカント」という自然由来の人工甘味料を使って色々な商品を販売してる会社です。古くから漢方として親しまれてきた「羅漢果(ラカンカ)」の高純度エキスと、トウモロコシを発酵させて取り出す「エリスリトール」から作られたのが「ラカント」という甘味料なのです。羅漢果の高純度エキスの甘さは、なんと砂糖の約300倍!国の安全性確認試験にも合格している、安全な甘味料らしいですよ!

 メーカー: サラヤ株式会社​

商品ラインナップ:ラカント カロリーゼロ飴40g/48g/110g(ヨーグルト、パイナップル、ハーブミント、ブルーベリー、いちごミルク、ミルク珈琲、深み抹茶、薫り紅茶)

食品成分表: 100g当たり​

(ヨーグルト)熱量0kcal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物99.6g ナトリウム10.0mg ショ糖0g 糖類0g
(パイナップル)熱量0kcal たんぱく質0g 脂質g 炭水化物99.6g ナトリウム4.8mg ショ糖0g 糖類0g
(ハーブミント)熱量0kcal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物99.4g ナトリウム15.7mg ショ糖0g 糖類0g
(ブルーベリー)熱量0kcal たんぱく質0g​ 脂質0g​ 炭水化物99.5g​ ナトリウム5.3mg​ ショ糖0g​ 糖類0g​
(いちごミルク)熱量0kcal たんぱく質0g​ 脂質0g​ 炭水化物99.7g​ ナトリウム10.3mg​ ショ糖0g​ 糖類0g​
(ミルク珈琲)熱量0kcal たんぱく質0g​ 脂質0g​ 炭水化物99.8g​ ナトリウム6.2mg​ ショ糖0g​ 糖類0g​
(深み抹茶)熱量0kcal たんぱく質0g​ 脂質0g​ 炭水化物99.5g​ ナトリウム4.3mg​ ショ糖0g​ 糖類0g​
(薫り紅茶)熱量0kcal たんぱく質0g​ 脂質0g​ 炭水化物99.7g​ ナトリウム5.5mg​ ショ糖0g​ 糖類0g​


  • 口寂しい時に
    少し甘いけれど美味しいです。 ダイエット中なので口寂しい時この飴をなめると 満足感があり食べ過ぎません。 なのでとても助かっています。 なにしろカロリー0が本当にうれしい。

    楽天市場

 ラカントの甘味が強いのですが、その分満足感も得られるようです。

富士正食品 スリム&スリム カロリーゼロ

 濃縮果汁やフルーツピューレを使用しているので果汁の味と香りが存分に楽しめるでしょう。蒟蒻ゼリーではないので食感は柔らかめになってますよ。

メーカー:富士正食品株式会社​

商品ラインナップ: グレープ、マスカット、マンゴー22gx8個)

食品成分表: 100g当たり​​

(マンゴー・グレープ・マスカット) 熱量4.9kcal、たんぱく質0.1g、脂質0.1g、炭水化物9.2g、ナトリウム15mg


  • 美味しくて止まらない!
    美味しくて沢山購入したのですがすぐリピしました。 カロリーゼロで美味しくて止まらない感じです。 またなくなる前にリピします

    楽天市場

 果実感を絶賛している人が多いですね。

遠藤製餡 0カロリー みたらしもち

 老舗の製餡会社が手掛けたゼロカロリーの和菓子です。​もちもちの触感とみたらしのタレの甘じょっぱさが売りの一品です!

メーカー:株式会社 遠藤製餡

商品ラインナップ: みたらしもち108g
食品成分表: 100g当たり

みたらしもち 熱量0kcal、タンパク質0.1g、脂質0g、糖質6.6g、食物繊維1.6g、ナトリウム109mg


  • みたらしもちは喉こさぬ・・・
    このシリーズの中では一番美味しくないです。餅からは程遠く、のどかさないのが事実。チョコやようかんをおすすめします。

    Amazon

 あまり美味しくないという意見も。味の改良に期待したいですね!

中川食品 ゼロカロリー寒天

 こんにゃく、寒天、めかぶ、ところ天などのローカロリー健康食品を手掛ける中川食品さんのスイーツ。寒天はほとんどカロリーがない上に油と糖分の吸収も抑えるのでダイエットにぴったりな食材ですね!

メーカー:中川食品株式会社​

商品ラインナップ:寒天ゼロカロリー250g(みかん味、ぶどう味、コーヒー味)
食品成分表: 100g当たり 

熱量0kcal


  • 口当たり良くおいしい
    フルーツ味が苦手なので、コーヒー味を注文しました。 コーヒーゼリーでさえも苦かったり、甘過ぎたりと様々ですが、こちらはとても口当たりも良くおいしいです。 これなら食物繊維も摂りやすいと思います。 またリピしたいです。

    楽天市場

 寒天の食物繊維もありがたいですよね。

ASフーズ ゼロカロリーゼリー

 爽やかなフルーツの香りとさっぱりした味わいのゼリー♪​

メーカー:株式会社 ASフーズ​

商品ラインナップ:23gx7個(ライチ味、マスカット味、ピンクグレープフルーツ味、ミックス味)​

食品成分表: 100g当たり 

熱量0kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物8.5g、ナトリウム50mg


  • 美味しい!
    同製品の、フルーツゼリーミックス購入。 こちらのグレープフルーツ、オレンジ、マスカットの3つの味が一パックになっています。 どの味も美味しい! どの味も0キロとは思えない、普通のゼリーの味がします。 食感も固すぎず、ゼリーとジュレの間くらいです。 一口で食べれるゼロキロカロリーっていいですね。

    Amazon

 3種類の味が入った商品の口コミです。全部美味しいっていいですね!

遠藤製餡 0カロリー チョコ生ようかん

 老舗の製餡会社が手掛けたゼロカロリーの和菓子です。ようかんのしっとり感とチョコの風味がおいしい♪

メーカー:株式会社 遠藤製餡

商品ラインナップ: チョコようかん90g​

食品成分表: 100g当たり

チョコようかん 熱量0kcal、タンパク質0.1g、脂質0.1g、糖質10.3g、食物繊維3.7g、ナトリウム32.2mg


  • 私的には、これが一番美味しい。
    遠藤製餡のようかんシリーズでは、あくまでも私は、これ以外は美味しいと感じない。 他の方のレビューを読むとあまりにも賛否両論真っ二つなので、賛成の意見を書かせていただいた。

    Amazon

 遠藤製餡​の和菓子シリーズの中で一番おいしいという声も。


DHC食前寒天0ゼリー

メーカーさんが”食前に食べる”ことをすすめているゼリーです。固めの触感のゼリーで満腹感を与えて食べすぎを防ぐ効果を狙った商品。マンゴー味にはピューレ、ピンクグレープフルーツ味には濃縮果汁を加えて瑞々しい甘さを楽しめます。ダイエットのイライラを抑えてくれるかも♪

 メーカー:株式会社ディーエイチシー​

商品ラインナップ:155g(マンゴー味・ピンクグレープフルーツ味)

食品成分表: 

マンゴー(1個155gあたり)熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、糖質8.7g、食物繊維0.8g、ナトリウム128mg、テアニン50mg
ピンクグレープフルーツ(1個155gあたり)​熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、糖質9.3g、食物繊維0.6g、ナトリウム120mg、テアニン50mg


  • 美味しい
    ゼロカロリーのゼリーはいろいろ試していますが、こちらはその中でもかなり美味しいと思います。マンゴー好きな人にはピッタリ。もう少しお安ければヘビロテしますが。

    楽天市場

 もう少し安ければいいのに、という意見も。味はいいみたいですね!

ブルボン 食後の0カロリーゼリー

 ハート型ゼリーとナタデココ、二つの異なる食感が楽しめる満足度の高い商品です。こだわりの果汁と植物性乳酸菌入りで、おいしいだけでなくお腹にもやさしいゼリー♪

メーカー:株式会社ブルボン​

食品成分表:

マスカット(1個160gあたり)熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、食塩相当量0.1g、炭水化物11.4g、糖質10.8g、食物繊維0.6g、カリウム60mg、リン0mg
みかん(1個160gあたり)​熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、食塩相当量0.2g、炭水化物11.2g、糖質10.6g、食物繊維0.6g、カリウム64mg、リン0mg
ヨーグルト(1個160gあたり)​熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、食塩相当量0.1g、炭水化物11.4g、糖質10.9g、食物繊維0.5g、カリウム60mg、リン0mg


  • おいしいです
    スーパーで買った方が安いのですが、まとめ買いするのが重いのでネットで購入。 味はおいしいし、ナタデココが入っていて腹持ちもいいし、ハート型のゼリーがかわいくてお気に入りです。

    楽天市場

 まとめ買いするファンの方もいらっしゃるようです。

ほそみん
う~ん、どれもおいしそう! さすがトップ10!​とりあえず一つずつ食べてみようっと!

市販の0カロリー飲料ランキング!人気ベスト10



コカ・コーラゼロ

炭酸飲料の王様はやっぱりコカ・コーラです!健康と美容が気になる人のためにゼロカロリーも販売しています。

メーカー: 日本コカ・コーラ株式会社​

食品成分表:(100mlあたり) 

熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0g、糖類0g、食塩相当量0.01g​


  • 飲みたくなった時はこれ!
    コーラを飲みたくなると購入しています。 カロリーを気にしないで、飲めるので気にいっています。

    @コスメ

 ダイエット中にコーラを飲みたくなったらこれですね!

アクエリアス ゼロ

人気スポーツドリンクのゼロカロリー版です!通常品は500ml当たり95kcalありますが、ゼロカロリー商品の登場で暑い時期やスポーツ時にミネラルと水分を補給しやすくなりました。

 メーカー: 日本コカ・コーラ株式会社​

食品成分表:(100mlあたり) 

熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0.7g、ナトリウム40mg、カリウム9㎎、マグネシウム1.2㎎、L-カルニチン10㎎


  • カロリーが気になってました!
    スポーツドリンクは、美味しいけれどカロリーが気になっていたので、ゼロが出て嬉しいと思って購入しました。味も変わりなく美味しかったです。

    @コスメ

 味も美味しく満足されているようですね。

C.C.レモン リフレッシュゼロ

ビタミンC補給に飲みたい1本がうれしいカロリーゼロに! カロリーを気にせずビタミン補給ができる商品として開発されました。

メーカー: サントリーホールディングス株式会社​

食品成分表:(100mlあたり) 

熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0.9g、ナトリウム35mg、ビタミンC200㎎、カリウム10㎎未満、リン1㎎未満​


  • 有糖のほうがおいしい。
    CCレモンはノンカロリーより有糖のほうがおいしいと思います。ただ、カロリーが気になる時はいいかなと思います

    価格.com

 通常品に比べると少し物足りなさはあるようですね。

三ツ矢サイダー ゼロストロング

愛され続ける三ツ矢サイダーのゼロカロリー商品です。強めの炭酸が入ってすっきりとした爽快感を極めました。

メーカー: アサヒ飲料株式会社​

食品成分表:(100mlあたり)

熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、食物繊維0.2~0.4㎎、ナトリウム5~15mg、ビタミンC200㎎、カリウム10㎎未満、リン1㎎未満、糖質0g​


  • 罪悪感なくて良い
    夜に甘いもの食べたくなっちゃって、 ゼロカロリーということで買ってみました! いつもの三矢サイダーと言うより、ラムネっぽい味でした。 炭酸はその名の通りストロングめ。 炭酸の強さであんまり人工甘味料の感じが薄れて飲みやすいかもしれません。 飲んだ後の歯のキシキシ感が少なく感じて良かったです

    mognavi

 強めの炭酸が好評なようですね!

すっぴんレモン カロリーゼロ

ビタミン補給と爽やかなレモン味で人気の商品です!ビタミンCだけではなくコラーゲンも入っている人気商品をゼロカロリーにしました。

 メーカー:メロディアン株式会社​

食品成分表:(100mlあたり)

熱量0kcal、たんぱく質0.3g、脂質0g、炭水化物2.2g、ナトリウム36mg、ビタミンC500㎎、コラーゲン250㎎、エリスリトール1.5g​


  • KAGOMEと一緒に購入。
    リピですが安く買えて満足。 私体重も気になる為、ノンカロリーであることが重要。 貴重な存在です。 一緒に頼んだKAGOME夏のフルーツと一日交互に飲みます。

    楽天市場

 リピートして愛飲してる方もいらっしゃいますね。

ゼロカロリーのカルピス すっきり

やさしいカルピス味がゼロカロリーでも味わえます。塩を加えることで風味を引き立たせて、すっきりした後味に仕上げました。

 メーカー:アサヒ飲料株式会社​

食品成分表:(100mlあたり)

熱量0kcal、たんぱく質0.2g、脂質0g、炭水化物0.9g、食塩相当量0.1g、リン10㎎未満、カリウム約10㎎


  • 良いです。
    青汁を溶かすのに最適です。凄く飲みやすくなるし カロリーも気にしないでいいので! 毎日飲むので すぐなくなってしまうので またリピート予定です。

    楽天市場

 そのまま飲んでも美味しいですが、青汁を混ぜて毎日飲むという方も。

ブルボン 粒ジュレ 0カロリー

フルーツ味の飲むゼリーです。フルーティーなジュレの中に粒状のゼリーを加え、二つの食感が楽しめます。

 メーカー: 株式会社ブルボン​

食品成分表:(100mlあたり)

熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物8.2g、ナトリウム123㎎、食塩相当量0.3g、リン0㎎、カリウム26㎎​


  • 手軽さがいい
    いちご味とみかん味を購入。 ダイエット中にどうしても甘いものがガマン出来ない時に飲んでます。 さっぱりしていて美味しいし量もちょうどいいです。 カップタイプのものよりストローでどこでも手軽に飲めるのが良いですね!

    楽天市場

 美味しいだけでなく手軽さもポイントが高いようですね。

広島レモンサイダー

JA広島一押しのレモンの酸っぱさがたまらないサイダーです。瀬戸内の恵みレモン丸々1個分に‘”藻塩”を加えて、レモンの味がさらに際立った炭酸飲料です。

 メーカー:JA広島果実連​

食品成分表:(100mlあたり)

熱量0kcal​


  • ガツンとすっぱい
    広島に旅行に行った際に、はじめて飲みました。 ガツンとすっぱくて、自然のレモンの味がします。 量も飲みきりサイズでちょうどいいです。

    Amazon

 レモンの味がとても美味しいみたいです。

まろやかメロンクリームソーダ カロリーゼロ

懐かしいメロンクリームソーダの味がゼロカロリーで楽しめます。脱脂粉乳を使用してまろやかさをプラスしてあります。

メーカー: UCC上島珈琲株式会社

食品成分表:(100mlあたり)

熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0.9g、ナトリウム0~20㎎


  • やっぱり美味しい
    以前は お店に売っていたのに最近は見なくなってしまって残念だったので 探して見つけて購入しました。やっぱり おいしいので もう一度買おうと思います

    楽天市場

 わざわざ探して買う人もいますね。

あじわいフルーティオ ピンクグレープフルーツ

 グレープフルーツのおいしさを追求して、さらにゼロカロリーにした商品です。ピンクグレープフルーツの果汁の美味しさと炭酸の刺激がゼロカロリーで味わえます。

 メーカー:ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社​

食品成分表:(100mlあたり)

熱量0kcal​


  • フルーティ
    微炭酸?でゴクゴク飲めます。フレーバーがとても上品でフルーティ。 グラスに注いで飲みたくなるような美味しさです。 甘味と酸味のバランスが◎。

    mognavi

 味のバランスがよく上品という高評価ですね。

ほそみん
上位はやっぱり誰でも知ってる人気ドリンクだね!こうして見ると各社揃ってカロリーゼロを発売してるのね~。
成人病予防や糖尿病患者の方の需要も高いんですよ!

本当は怖い0カロリーの真実

上に書いたとおり、健康増進法の基準だと、100ml(もしくは100g)あたりのカロリーが5kcal以下なら「ゼロカロリー商品」として売り出してよいことになってるんです。つまり、5kcalまでならカロリーがあってもいいってこと。分かりやすい例で言うと、果汁入りのゼリーは、果汁が入っていてカロリーが「ゼロ」なはずはないんだよね。
さらによく見ると、ほとんどの商品で「熱量0kcal」と表示されていますよね?これは健康増進法の規定で、「ゼロカロリー商品の熱量表示は0kcalと書いていいですよ」とされているためです。本当に0kcalなわけじゃないので注意してね。
それぞれのメーカーさんが5kcal以内で最大限の美味しさを引き出そうと努力なさっていて、その結果やっぱり若干の熱量が発生してしまっているんです。本当の熱量は公表されないのでわからないけど、5kcalに近い熱量があると考えて使った方がいいでしょうね。ゼロカロリー商品とはいっても摂りすぎに注意してください!

0カロリーは「糖質ゼロ」ではない

まず、「カロリー」と「糖質」は全く別の単位です。「カロリー」は人間の活動に必要な熱量のことで、「糖質」とは炭水化物から食物繊維を除いたもの。糖質が含まれていても100ml(もしくは100g)以内のカロリーが5kcal以内ならゼロカロリー商品となります。糖質制限をしている人なら商品に書いてある栄養成分表で糖質の有無を確認してくださいね。
糖質1gあたりの熱量は4kcalなので、糖質が入っているとしても最大1.25gという計算。それほどたくさんの糖質が入っているわけじゃありません。それでも「糖質ゼロ」表示の基準は「飲料100ml(食品100g)あたり0.5g未満」なので、「0カロリー=糖質ゼロ」とは言えないことになりますね。

糖質量の多い商品があるのはなぜ?

例えば、0カロリー食品ランキングに出てきた「遠藤製餡 0カロリー チョコようかん」の栄養表示を見てみましょう。

チョコようかん100g中 熱量0kcal、タンパク質0.1g、脂質0.1g、糖質10.3g、食物繊維3.7g、ナトリウム32.2㎎

糖質がなんと10.3gも入ってます!糖質が10.3gなら41.2kcalになる計算なのになぜゼロカロリー商品なのでしょう?理由は使用している甘味料「エリスリトール」にあります。エリストリールはトウモロコシから作られた「糖アルコール」という種類の甘味料なのですが、食品表示法では「糖質」に分類されてます。でも体内に吸収されても代謝されないため、熱量を生成したり血糖値を上げることはありません。通常の糖質とは別物だけど、法律に従って「糖質」と表記してあるんですね。

成長ホルモン発動で食欲が増す可能性あり

多くのサイトでまるで成長ホルモンと食欲が関係あるかのように書いてるけど、関係ないんじゃないかな。よく見ると成長ホルモンの分泌と肥満の因果関係についてしっかり説明しているサイトはないし。逆に成長ホルモンには本来代謝を促して脂肪燃焼を促す役割があるんですよ!

これは「グレリンは食欲を増強して成長ホルモンを分泌させる」と、グレリンの役割について平坦な記述が多いことから誤解が広がってるみたいなんだよね。正しくは、グレリンには①食欲を増強する②成長ホルモンを分泌させるという二つの役割があるのです。問題になるのは①の方です!

グレリンとは?

さてそのグレリンだけど、これも胃から分泌されるホルモンの一種です。グレリンは空腹時にたくさん分泌されるもので、食欲を増やして「早く何か食べようよ」と促すわけね。普通に食事を摂るとグレリンの分泌は減り、食欲も消えるというメカニズムになっているの。
ところが最近、このグレリンが「甘味」に反応して分泌されるという研究結果が出ました。熱量のあるなしに関係なく、砂糖にでも人工甘味料にでも反応して分泌されるので、甘いものを食べると食欲が増してしまうんだって!特に人工甘味料の「甘味」は砂糖の何100倍という世界なので、食欲が増幅されやすいと言われてるんですよ。

依存性がある人工甘味料も存在する

依存症には脳内の神経伝達物質「ドーパミン」が関わっています。例えば大好きなチョコレートを食べた時に、ドーパミンが放出されて脳内で快感を作り出すのね。これを頻繁に繰り返すことでなるのが依存症という病気です。麻薬、パチンコ、タバコ、砂糖など、依存症の仕組みは全て同じなんです。
特に人工甘味料の場合は「甘味」が強いので依存症になりやすいと言われてるの。「甘味中毒」になると、満足するために食べる量が増えていき、食べないとイライラするといった症状が出ることもあるの。なので、ゼロカロリーだからと言って摂りすぎは危険よ!適度に活用してくださいね♪


ほそみん

甘味料には他にもいろいろな危険が指摘されてるけど、中には危険性が誇張された記事もあるのでホントのところがわかりにくいよね~。それでも摂りすぎが良くないことははっきりしてるよ!特に夏の暑い時期にはゼロカロリー飲料に頼りがちだけど、お茶や野菜ジュースと交互に飲んでみたり、依存しない工夫をしましょうね!

編集部おすすめ!安心の0カロリー飲料3選

それではここで編集部おすすめの0カロリー飲料をご紹介しましょう!

ダイエットプーアール茶

​緑茶の渋み成分カテキンを長期間発酵させた「重合カテキン」 や「没食子酸」が豊富に含まれる上質のダイエットプーアール茶です。毎日600~800mlを飲みづつけることで脂肪をエネルギーとして消費しやすくすなり高いダイエット効果があると評判ですよ♪

  • ​(5gティーバッグ×35個入)3,083円
  • (5gティーバッグ×90個入)7,757円
  • 10kg痩せました!
    いつも毎日飲んでいます。最初、飲んだ時は「薬草っぽい味」という感じがありましたが、なかなか美味しいです。(^_^) 1袋35パックも入っていて、1ヶ月では飲みきれないですが、ダイエットプーアール茶を飲み続けて、それ+体力を使う仕事という感じでいたら、なんと10㎏くらい体重が落ちました。 今も続けて飲んでいますが、全然飽きないです。

    ティーライフ公式サイト

  • 効果は実感できないけど美味しい
    とてもお茶は美味しいです。でも、座りっぱなしで日中動くこともないので運動らしいことも出来ず全くお茶の効果が実感出来ていません。高いお茶をダラダラと飲み続けている状態です。

    ティーライフ公式サイト

ダイエット効果についてはいろいろ意見があるけど、とても美味しいお茶なのはまちがいないようです!

ダイエットプーアール茶

美甘麗茶

甘味料不使用なのに自然の甘みがあり、ノーカロリー、ノーカフェイン、ノーシュガーの3拍子が揃ったダイエットにはありがたいお茶です。美甘麗茶には7種類の美容と痩身を助ける原料が入っています。価格は初回のみ1箱30包入り980円、2回目以降は4,980円+送料350円、通常価格なら5,980円です。​

  • 2キロ痩せました
    1ヶ月だけですけど、2キロ痩せました。 これからも飲み続きたいと思います。 これからの効果を期待しています。 広告ほど一週間で痩せるのはやはりちょっと大げさだと思いますが、そのなりに効果はありました。 ただし時間も必要でしょう。

    ダイエットカフェ

  • 効果実感できず
    Facebookで宣伝されていて、騙されてもいいかもという気持ちで購入しました。元々、便秘でもないのでデトックス効果というのは実感できませんでした。 我慢して2ヶ月使用してみましたが、効果実感できずにやめてしまいました。

    ダイエットカフェ

ちょっと広告が大げさすぎ?短期間だけ試して効果が出ないって思う人も多いみたいです。続けて飲めばそれなりの効果が出てる人も多いですね。中には効果がなかったという人も。

美甘麗茶

 黒濃酵素紅茶プレミアム​

こちらは一杯38kcalの酵素飲料です。119種類の酵素を配合、122種類の美容成分配合で、ダイエットだけでなく美容にもいい酵素紅茶です。160g入りの商品が初回限定で908円、2回目以降は3,600円。200mlの水またはお湯にスプーン2杯を入れてよく混ぜてください。粉末タイプの使いやすいお茶ですよ!

  • 甘いものを食べたい時に
    ほんのり甘くて、アールグレイのような香りがとっても良くて、とにかく美味しい!紅茶で置き換えダイエットってどうなの?と思っていましたが、飲むとしっかり満腹感があったので納得しました。置き換えしなくても、甘いものを食べたくなったときに飲むと満足できます。

    @コスメ

  • これだけでは痩せない
    置き換えダイエットとして使ってみましたが正直、これだけだと痩せないですが。。。 飲みごたえもあまり感じなかったのでそれならスムージーとかの方がいいなと思いました。

    @コスメ

ダイエット効果はあるものの、一杯38kcalはあるので置き換えダイエットでうまくカロリーを減らすことも必要みたいね。甘味があって美味しいんだけど、あんまり飲みごたえを感じない人だと少し難しいのかも。

黒濃酵素紅茶プレミアム


ほそみん
甘味料の入っていないゼロカロリー飲料と言えばやっぱりお茶ね!口コミを見ると、運動と組み合わせた人は効果があるという意見が多いですよ!

編集部イチ押し!カロリーカットサプリ

それでは、編集部イチ押しのダイエットサプリをご紹介します!

商品概要

ファンケルヘルスサイエンス  大人のカロリミッ​ト

主要成分/1日4粒当たり​ :ブラックジンジャーエキス:150mg、ギムネマシルベスタエキス:40mg(総ギムネマ酸25%)、桑の葉エキス:200mg、鳩龍緑茶エキス:200mg、キトサン:100mg、インゲン豆エキス:4.8mg ※鳩龍緑茶エキスは「緑茶エキス」のファンケルオリジナル名称です。

注目の成分商品概要

5つの食事サポート成分にブラックジンジャーをプラス! 

1.ギムネマシルベスタ・・・ヒンディー語で「砂糖を壊すもの」という意味を持つハーブ。糖の吸収を抑えると言われます。

2.桑の葉・・・桑の葉漢方として、古くから親しまれている桑の葉。桑の葉に含まれるイミノシュガー、フラボノイド、ステロール類、食物繊維、ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸など有用成分の働きで、糖質の吸収を抑え脂肪を蓄えにくい効果が期待できます。 

3.鳩龍緑茶・・・鳩龍緑茶鳩坑品種と龍井品種という2つのお茶をブレンド。糖質、脂質の吸収をしっかりと抑えてくれるでしょう。​ 

4.キトサン・・・キトサンカニやエビの甲羅からつくられる食物繊維の一種。脂肪の吸収を抑えて余分なものを溜め込まない作用があるそうです。​ 

5.インゲン豆・・・インゲン豆から抽出したエキス。特にでんぷんの吸収を抑える効果が期待できます。 

6.ブラックジンジャー・・・結果が出にくい大人にうれしいパワーを発揮する注目のハーブ。糖質の消費を活発にして効率よく消費させると言われます。​

主な3つの効果

1.ブラックジンジャー配合で痩せにくい大人の体にアプローチします!

2.5つの成分(ギムネマシルベスタ、桑の葉、鳩龍緑茶、インゲン豆、キトサン)​配合でダイエットをサポートします!

3.一日一回4粒飲むだけの楽々ダイエットサポートです!

効果的な飲み方

1日1回、4粒を一番カロリーの高い食事の前に​飲みます。​最大限の効果を引き出すには毎日続けることが大切です!バランスの取れた食事と運動と一緒に組み合わせて​使用することをおすすめします。​

ファンケルカロリミットは、こんな人におすすめ

どうしても痩せられない…という痩せにくい年代のスリムアップをサポートします!40歳からの体質変化でダイエットをしても痩せにくいと感じる方におすすめの商品になっていますよ!


カロリミット


ほそみん
どうしても痩せられない、痩せにくい体質のひとにはカロリミットがおすすめ!
ゼロカロリー商品に不安がある人も使ってみてくださいね!

0カロリー商品の過信は禁物!健康的に痩せよう

ゼロカロリー商品はダイエットにはありがたいものだけど、くれぐれも摂りすぎには注意!体調がおかしくなったと感じたらすぐに使用をやめて病院で相談してくださいね。ダイエット中に減らしたお菓子のかわりに、どうしても甘いものを我慢できない時なんかに、上手に​ゼロカロリー商品を取り入れましょう。筋肉を増やすだけで体の消費カロリーを上げることができるんですよ!運動も取り入れて健康的に痩せましょう♪


mobile footer