目次
エアロバイクならアルインコ社製がおすすめ!

室内でも気軽に有酸素運動が楽しめるエアロバイク、お探しの人も多いのではないでしょうか?実際にエアロバイク売り場に行くと多くの商品が並び、どれが良いのか悩んでしまいますが、エアロバイクなら断然アルインコ社製のものがおすすめなんです。なぜアルインコなのか、そしてアルインコの中でどれが良いのか、新商品・定番商品についてそれぞれのポイントを解説してゆきます。
エアロバイクのメリット
エアロバイクのメリットを端的に言えば以下の4つに集約されます!
- 自宅トレーニングが手軽に出来る
- 身体への負担が少ない
- 1台で全身運動が可能
- 天気に左右されずトレーニングが出来る
続いてそれぞれについてしっかりと考えてゆきましょう。
自宅トレーニングが手軽に出来る
運動しなくちゃ……、そう思いながら日々を過ごしている人、多いですよね。けれど現実的にはまとまった時間が取れなかったり、ジムに出かけるのが億劫だったりと、玄関を出るまでのハードルは高いものです。エアロバイクであれば自宅でのトレーニングですから、どんな服装でも良いですし、どんな時間でもOK。テレビを見ながらでも良いですし、お料理を煮込んでいる最中でも良し、時間が無い人だって安心です。
身体への負担が少ない
自転車での移動と走っての移動、どちらが疲れないのかというと俄然自転車ですよね。このように自転車というのは運動量の割に身体への負担が比較的に少ないのです。そういった点から、体力に自信が無いという人でも気軽に始められるのがエアロバイクのメリットの一つです。もちろん負荷を増やせばハードなトレーニングもできますので、慣れてくればだんだんと負荷を増やす事によって適切なトレーニングができますよ。
1台で全身運動が可能
エアロバイクを漕ぐ所をイメージすると、足の運動でしょ?と思われがちなのですが、エアロバイクをきちんとしたポジションに設定してあげればそれ一台で全身の運動になるんです。お腹、お尻、腕と気になる箇所にもしっかりと効果を発揮してくれますよ。
天気に左右されずトレーニングが出来る
やはり最大のメリットは天候に左右されないという所です。ジョギングなども良いのですが、どうしても雨の日には出掛けたく無くなりますよね。家を出る必用の無いエアロバイクであれば、大雨でも風の強い日でも全く問題ありません。

ここが重要!エアロバイクの選び方
適切なサドルの高さを確認する
エアロバイク選びで最も重要な項目の一つが適切なサドル高さであるという事。サドルの高さが合っていないとせっかくの運動もうまく効果を発揮してくれません。身長別に以下のようなサドル高さが基本となりますので、参考にしてみてください。
身長 | サドル高 |
---|---|
145 cm | 79 cm |
150 cm | 81 cm |
155 | 83 cm |
160 | 85 cm |
165 | 87 cm |
170 | 89 cm |
175 | 91 cm |
180 | 93 cm |
185 | 95 cm |
購入の目的別に商品を選ぼう
もう一つ重要な点は購入の目的をはっきりとさせる事。一口にエアロバイクと言っても、ダイエット効果の高い有酸素運動を目的としたものや、よりハードな筋トレ目的のもの、そしてリハビリ用途など実に様々です。ダイエット目的で筋トレ用途を手に入れても無駄になってしまいますし、逆もまたしかりです。あくまでも何がしたいのかをはっきりさせる事が大切なポイントなんです。
口コミ評価をチェックしよう
だんだんと機種が絞られてきたら、やはり口コミ情報はチェックしておきたいもの。スペック表からは見えてこない、生の声は本当に参考になります。ただしやみくもに批判している口コミや、やたらと褒めている口コミでは無く、ここを改善してほしいとかここが便利といったちょっとした口コミに着目するのが素敵な情報を手に入れるコツです。

アルインコ社製エアロバイク|新商品ラインナップ
エアロマグネティックバイク5215
しっかりとしたトレーニングを実施できつつも、比較的お手軽な価格で購入可能なモデルがエアロマグネティックバイク5215。しっかりと本体重量があるため、振動にも強く、ハードに漕いでも安心です。サドル高のレンジも広いので大柄な人にも安心ですね♪
本体重量:約 20.5 kg
サドル高:670~900 mm(30 mm毎、ピッチ9段階)
連続使用時間:30分
適応耐荷重:90kg
- お手軽トレーニング家から出ないで、膝に負担も掛からないで、服もいらない。 寒く無く暑くなく、汗をかいても冷えない。お風呂は徒歩10秒。 音楽を聴きながら、3DSをしながら、FPSをしながら。 意外といいです。
エアロマグネティックバイク5215はこんな人におすすめ
- しっかりトレーニングできる入門機をさがしている人
- 頑丈かつコンパクトに折りたためるモデルをお探しの人
- 大柄な人
コンフォートバイク4419C
商品名のコンフォートバイク、いったい何がコンフォートなのかと言いますと、こちらのエアロバイクには背もたれが付いているんです。定番の前傾姿勢でバイクを漕いでも良いですし、疲れてくれば背もたれを使って背筋を伸ばしつつのんびりと。有酸素運動をするのにピッタリなもでるです。
省スペース 折りたたみ
本体重量:約 16.5 kg
サドル高:745~835 mm(18 mm毎、ピッチ7段階)
連続使用時間:30分
適応耐荷重:90kg
- 気軽に運動できる寒くても雨でも室内で運動でき、音も静かなので、とても気に入っています。背もたれはあってもなくてもいいような気がしますが、途中で体勢を変えたい時に便利です。
コンフォートバイク4419Cはこんな人におすすめ
- とにかくゆっくりと有酸素運動を愉しみたい人
- テレビを見ながらなど、様々な姿勢でトレーニングしたい人
- 時々はハードなトレーニングを入れたい人
クロスバイク4417
その名の通り、クロスバイク感覚で使えるエアロバイクがこちらのクロスバイク4417。本体重量も14.5 kgと比較的軽量ですので女性でも取り回しが楽なのも見逃せないポイントです。価格も比較的リーズナブルですので、エアロバイク入門機にもおすすめです。
本体重量:約 14.5 kg
サドル高:735~825 mm(18 mm毎、ピッチ7段階)
連続使用時間:30分
適応耐荷重:90kg
- 良い運動に思っていたより組み立てはとても簡単で、使用中の音も静かです。 早速使用してみましたが、負荷をかけると結構いい運動になります。 他の投稿のサドルが硬い・・・というのを見て、一緒にALINCOのフィットネスバイクサドルカバーを購入しましたら、おしりは痛くないです。
クロスバイク4417はこんな人におすすめ
- 出し入れを比較的多くする人
- お手軽にホームトレーニングを愉しみたい人
- エアロバイク入門機が欲しい人

アルインコ社製エアロバイク|定番ラインナップ
アドバンストバイク7014
多くの商品を発売しているアルインコ社ですが、その中でもこれぞフラッグシップモデルがこちらのアドバンスドバイク7014。フラッグシップモデルならでは、電磁負荷方式を採用していますので滑らかな動きが自慢です。5種のトレーニングモードでゆっくりした有酸素運動からハードなトレーニングまで様々な希望に応えてくれます。
本体重量:約 14.5 kg
サドル高:750~920 mm (30 mm ピッチ7段階)
連続使用時間:30分
適応耐荷重:90kg
- ジムのバイクと遜色なし家庭用エアロバイクの負荷方式が違う物を使った事が無いので、比較出来ませんが、ジムのバイクと遜色感じておりません。初めてのエアロバイク購入でしたので、作動音の心配してましたが全くいらぬ心配でした。
アドバンストバイク7014はこんな人におすすめ
- ジムレベルのマシンを探している人
- しっかりとトレーニングしたい人
- 基本は置きっぱなしにしておく人
エコバイク
運動しながら発電、誰もが一度は考えた事がある夢のマシンがこのエコバイク。自身で発電するため、電源や電池も不要です。またUSBのコネクタが付いていますので、発電した電力によって携帯電話やタブレットなども充電可能となっています。停電時など、いざという時にも使えるかも!?
本体重量:約 26.5 kg
サドル高:805~1,030 mm (30 mm ピッチ9段階)
連続使用時間:30分
適応耐荷重:90 kg
- コンセントいらずなので場所の自由度が高い見た感じもゴーシャスで、上品な感じの仕上がりになります。 サドルが柔らかいので、長時間トレーニングしても疲れません。 音も静かなので、早朝や深夜でも家族が思い思いに利用しています。 この性能でこの価格は、驚きです。 自分で発電して、コンセント要らずというのも、場所の自由度が高いです。
エコバイクはこんな人におすすめ
- ジム並みの高品質マシンをお探しの人
- 色んな場所でトレーニングを愉しみたい人
- エコにこだわる人
プログラムバイク6215
フラッグシップモデルであるアドバンスドバイク7014同様のハイスペックさでありながら折りたたみが可能で省スペース対応のモデルがこちらのプログラムバイク6215です。12種類の負荷調整プログラムが内蔵されていますので、様々なトレーニングがこれ一台で対応できます。
本体重量:約 25.0 kg
サドル高:705~935 mm (30 mm ピッチ9段階)
連続使用時間:30分
適応耐荷重:90 kg
- 家族4人での使用も便利4人分の個人データの登録ができるので、毎回データを打ち込むことが必要なく便利。いろいろなトレーニング法がプログラムされている(もちろんマニュアル設定も可能)ので、年齢・目標に応じたトレーニングができる。ただし他のレビューでもあるようにイスの硬さは、問題あり。カバーを購入したほうがいいかも。
プログラムバイク6215はこんな人におすすめ
- 家族で利用したい人
- 高品質モデルをお探しの人
- 高品質ながら折りたためるモデルをお探しの人
3WAYバイク
背もたれ付きという事で様々な姿勢でのトレーニングが可能なもでるがこちらの3WAYバイク。シートを高くして低めの負荷でのんびりと漕いでも良いですし、シートを低くして脚力を鍛えるのもおすすめ。細かな調整ができるのが自慢です。折りたたみができるのも嬉しいですね。
本体重量:約 20.0 kg
座面高:57~745 mm (3段階調整可)
連続使用時間:30分
適応耐荷重:90 kg
- 快適な乗り心地ダイエット目的で購入。以前、所謂普通のエアロバイクは持っていたのですが、腰とお尻が痛くなり長時間乗ることができなかった為、こちらを選びました。 組み立ては女性一人で40分。付属の工具で事足りましたし難しくはありませんが、工数が多いので多少面倒でした。 乗り心地は快適。
3WAYバイクはこんな人におすすめ
- 有酸素運動からハードなトレーニングまでこなしたい人
- 通常スタイルのエアロバイクではお尻が痛くなってしまう人
- 折りたたみ式が欲しい人
エアロマグネティックバイク5216G
サドル高とハンドル角度調整が可能で様々な人にフィットするモデルがエアロマグネティックバイク5216Gです。マグネット負荷方式ですので、静音性も抜群。深夜や早朝でも運動可能です。
本体重量:約 22.0 kg
サドル高:600~830 mm (30 mm ピッチ9段階)
連続使用時間:30分
適応耐荷重:90 kg
- 一人暮らしでも圧迫感無し大きくなく圧迫感もないため、1Kの一人暮らしの方でも使える大きさです。 ダイエット目的で購入したのですが、テレビを見ながらなので気持ち的には楽に30分乗れます。
エアロマグネティックバイク5216Gはこんな人におすすめ
- ハンドル・サドル高を細かく調整がしたい人
- 静かなモデルをお探しの人
- 圧迫感の無いエアロバイクをお探しの人

編集部おすすめ!アルインコ社製エアロバイクTOP3
エアロマグネティックバイク5215
アルインコ社製の最新機種であるエアロマグネティックバイク5215、入門機種で有りながら、ハードなトレーニングにも対応可能なため、ダイエット効果も抜群。緩急を付けてトレーニングする事で飽きるなんて事も無縁です。サドル高の調整範囲も広いので家族での利用にも便利です。
クロスバイク4417
都心部などエアロバイクを置く場所をあまり取れないという場合におすすめなのがやはりこのクロスバイク4417。折りたたみもできますし、本体重量も比較的軽いため、動かすのも楽々。しまいっぱなしで……なんて事を防いでくれますよ。入門機ならではのお手軽プライスも魅力です。
プログラムバイク6215
より本格的にトレーニングを愉しみたいけど、場所が……、といった場合には迷わずプログラムバイク6215。本格的な乗り心地や負荷ながらも折りたたみが可能という優れモノです。自身に合わせたトレーニングモードが登録できるのも便利ですね♪
エアロバイクと併用しよう!編集部おすすめサプリ
筋肉増強サプリ「メタルマッスル」
メタルマッスルのここが凄い
- 業界最大級のHMB配合量
- 筋肉サポート成分を高配合
- コストパフォーマンスが高い
- 低カロリー仕様でダイエット中も安心
- タブレットタイプで飲みやすい
- 多数アスリート・芸能人のお墨付き
- お得な定期コースがある
業界最大級のHMB配合量
メタルマッスルをご紹介する最大のポイントは何と言っても業界最大級のHMB配合量。筋力アップに欠かせないHMBですが、身体の中で生成するのは大変なんです。それをサプリで効果的に摂取する事によってトレーニング効果を最大限に発揮してくれますよ。
筋肉サポート成分を高配合
HMBだけじゃないのがメタルマッスルの凄いところ。筋力サポートに強力な効果が期待できるクレアチン、BCAA、グルタミンをバランスよく配合する事により更なる引き締まった身体へと導いてくれます。
コストパフォーマンスが高い
どんなに優れたものでも値段が高すぎると続けられませんよね。その点メタルマッスルは1日辺りのコストが216円ととってもお得。コーヒーを買うよりもやすいお値段で引き締まった身体が手に入るのですから、コスパ抜群ですよね。
低カロリー仕様でダイエット中も安心
こういったサプリを服用する際に気になるのがそのカロリーですよね。ダイエットしつつといった場合にはサプリメントでカロリーを摂取していては本末転倒です。その点、メタルマッスルに含まれる1日分のカロリーは約6kcal。気にする事なく飲む事ができますね。
タブレットタイプで飲みやすい
通常筋力アップというとプロテインを思い出しますよね。プロテインもちろん効果的なんですが、お水に溶かしたりと面倒な事があるのもまた事実。その点メタルマッスルは錠剤ですので気軽に摂取する事ができるんです。いつでもどこへでも持ち出せますね。
多数アスリート・芸能人のお墨付き
メタルマッスルの名を世に知らしめたのは、細マッチョで有名なあの歌手の人。しかもインスタ等で度々とりあげている事からもその愛飲ぶりが伺えます。憧れのあのボディを目指したいという人には是非おすすめですよ。もちろん女性も細く美しい筋肉を手に入れれば魅惑のボディが完成します。
お得な定期コースがある
そして何より魅力的なのがお得な定期コースがある事。トレーニングに終わりはありません。とりあえずはお試しセットで試して、気に入れば定期コースに入ってみては。
アルインコ社製のエアロバイクで全身を鍛えよう!
アルインコ社のエアロバイク特集、如何でしたか?屋内で手軽にトレーニングができるエアロバイク。日ごろの生活にプラスすれば、有酸素運動によるダイエット効果も抜群ですし、負荷を高めればハードに足腰をトレーニングする事だって可能です。運動不足でお悩みの皆さま、エアロバイクはおすすめですよ♪