目次
「ためしてガッテン」で話題!えのきの美容効果に注目

あの有名な「ためしてガッテン」!この番組できのこが健康や美容に効果があるという内容を紹介していました。きのこの中でも、特にえのきだけが注目されていて、このえのきを生でなくて凍らせると、ダイエット効果が高いと言われている「キトサン」がなんと12倍にも増えるとのこと!ひと手間かけることで食物繊維が豊富になるためお通じが良くなったり、キトサンが腸をコーティングしてくれるので、油ものを食べても吸収しづらくなる働きをしてくれるそうです♪そんなえのきについて、ほそみんがいろいろ調べてみましたよ☆
こんなに沢山!?えのきの美容・健康効果7選

便秘解消・改善
えのきには他の食物よりも水溶性食物繊維が豊富に含まれています。この水溶性食物繊維は胃腸内で何倍にも膨らむので、胃腸にたまっている老廃物や毒素を体の中から排出してくれます。また膨らんだことによって腸が刺激されるので、腸の働きを活発にさせる効果があります。また腸内環境を整出てくれるキノコキトサンやグアニル酸が含まれているので、便秘の解消や改善にとても効果を発揮してくれるんです。腸内が活発になれば代謝が上がるので、脂肪が燃えやすくなりますよ!
脂肪の吸収を抑える
えのきにはきのこでは一番多く含まれているキノコキトサンという成分が含まれていますが、その中にβ-グルカンが含まれています。このβ-グルカンは胃酸や水に溶けない性質があるので腸内をコーティングし、腸壁から油分が吸収されるのを抑える働きがあります。また、油分を包み込んで排出してくれる性質があるので、ダイエット効果がかなり期待できますよ♪
脂肪の燃焼を促す
えのきには「エノキタケリノール酸」という成分が含まれていて、この成分はアドレナリンと同じように脂肪を燃やす効果があることがわかっています!この「エノキタケリノール酸」という名前は、エノキタケフェノール酸日本薬科大学の渡邉泰雄教授によって名付けられた成分で、小腸から吸収されることによって、アドレナリンと結合して代謝がアップするので、まるで運動した時と同じように内臓脂肪の減少効果が期待できるんですよ。食べるだけで運動効果が期待できるってちょっと魅力的ですよね!ある人が2週間えのきを食べ続けたところ、なんと内臓脂肪が26%も減ったという情報もあります♪
美肌効果
便秘改善や解消に役立ったり、脂肪の吸収を抑えることからしても美肌効果が期待できますが、それ以外にも美肌効果が期待できる成分が入っているんですよ!
ビタミンB1 | 肌に大敵なストレスを軽減してくれるので肌荒れの改善が期待できる |
ビタミンB2 | 細胞の再生や粘膜を丈夫にしてくれて肌の新陳代謝を促してくれる |
ナイアシン | 血行を良くしてくれるので肌の弾力が増ししわの改善が期待できる |
エルゴステリン | 紫外線を浴びるとビタミンDに変化して肌のダメージを軽減してくれる |
ダイエットだけでなく、美肌効果もあるなんて!えのき最強ですね。ちなみに、えのきを天日干しにするとビタミンDは2倍にもなるんですよ♪
疲労回復
疲れたな~と思ったら「えのき」です!えのきには疲労を回復する力もあるんですよ!疲労回復させてくれるビタミンB1もえのきには入っているんです。水溶性のビタミンB群の一種で疲労回復のビタミンと呼ばれているぐらい効果があるビタミンです♪
ストレス緩和
えのきには誰もが聞いたことのある「GABA」という成分も入っています。このGABAは、ガンマーアミノ酪酸と呼ばれるアミノ酸の一種です。脳の中の血流を良くしてくれ、脳細胞の代謝機能を高める働きがあるんです。
- イライラを抑えてくれる
- ストレス緩和してくれる
- 集中力がつく
- 疲れの軽減
などの効果があります!
免疫力アップ
えのきには免疫力アップに効果がある「β‐グルカン」という成分がたくさん含まれていて、解毒、細胞の活性化、がん細胞抑制、高血圧予防などに役立つことがわかっています。2017年8月には、免疫力調整効果があると東京都内で発表がありました!B細胞など活性化させてはいけない細胞を増やさずに免疫を正常に調整してくれると検証されたのは、きのこ類ではえのきが初めてとのことです!それほど免疫力アップには効果のあるえのきだそうで、是非普段から口にしたい食物です♪

えのきに含まれる注目の成分5つ
次に、えのきに含まれる代表的な成分5つをさらに詳しく解説していくわね♪
不溶性食物繊維
不溶性食物繊維は、水に溶けない食物繊維で胃腸内で水分を吸収し膨らむ性質があります。不溶性食物繊維は繊維質が多く、よく噛まなければならないものばかりですが、満腹感を得られるのでダイエットにも最適な食べ物です♪腸の蠕動運動を活発にしてくれるうえ、体に有毒な物質を排泄してくれるので、デトックス効果もありますよ!
水溶性食物繊維
水溶性食物繊維は字のごとく、水に溶ける食物繊維です♪水に溶けるとドロドロになります。これが糖質の消化や吸収を緩やかにしてくれるので、血糖値の急上昇を抑えてくれダイエット効果に抜群!また腸粘膜を守る効果、善玉菌も増やす効果があるので腸の働きを助けてくれます。
β-グルカン
β-グルカンは食物繊維の一種です。このβ-グルカンには先ほども伝えたようにいろいろな効果が実証されていますよ!
- 免疫力をアップさせる
- がん細胞を抑制させる
- コレステロール値を下正常化させる
- 腸内環境を整える
GABA
GABAとは、アミノ酸の一種で、脳内で興奮した神経を鎮めてくれる作用があり、ストレスを和らげたり、精神をリラックスさせる効果があります。また内臓機能の活性化や血圧の安定にも期待できます♪
ビタミンB1
ビタミンB1は水溶性のビタミンのひとつで、肌や粘膜の健康を維持する働きや、糖質からのエネルギーを作る働きをします。また脳神経系を正常に働かせる効果もありますよ!

えのきの効果をダイエットに活用!効果的な食べ方6選
えのきの効果を発揮するためには、いろいろな食べ方があるの。そんな効果・効能が期待できる食べ方を伝授しちゃいます☆
食事にえのきをプラス
えのき自体にしっかり先ほど伝えた栄養がたっぷり入っているので、このままお料理になんにでもプラスして食べるだけでもOKです!でも、もっとえのきを効果的に摂りたいならば、えのきを食べやすい大きさに切って凍らせてしまいます。凍らすことで、水分が膨張して細胞壁が壊れてしまうため、ダイエットに良い成分を効率的に摂ることができますよ!でも、調理する時に解凍しないで、凍ったまま調理して下さいね!
えのきを食前に食べる
ダイエットを目的にするならば、食前に食べるのが効果的です!その理由は、えのきに含まれているキノコキトサンという成分が胃酸や水に溶けず膨張します。膨張することによって、腸内壁をコーティング!コーティングされた腸壁は、油分を吸収できなくなるので、その油分がそのまま排出されるというしくみです♪油分が吸収されないで排出されれば、脂肪になることは防げますよね!
えのきを空腹時に食べる
空腹時にえのきを食べるのもダイエットに効果的です。お腹がすいているときにご飯などの糖質を摂ってしまうと、途端に血糖値が急激に上がり、今度は血糖値を早く下げようとし、大量のインスリンが分泌されちゃいます。そうなると使いきれなかった糖が脂肪として蓄えてしまうため、太ってしまうんです。それを防ぐには、空腹になったらえのきを食べて、糖の急激な吸収を防ぐことによってダイエットに効果があると言われています♪またえのきは空腹感を抑える働きがあるので、どうしても何か食べたいときにえのきは強い味方になってくれそうですよ☆
えのきを主食代わりに食べる
本気でダイエットを考えているならば、いっそのことこの栄養素がたくさん入っているえのきを主食にしてみてはどうでしょう?えのきを主食にしてしまえば、摂取カロリーが減るのは間違いありません!例えば、パスタ代わりにしてしまうとか、焼きそばの麺の代わりにしてオムソバにしてみるとか、ご飯の代わりにえのきの雑炊にするなど、ちょっと工夫するだけで主食の代わりになりますよ☆
えのき氷を活用する
えのき氷って知っていますか?えのきをミキサーでペースト状にして煮出したものを凍らしたものです。えのきそのものを食べるよりも、キノコキトサンやβ-グルカン、アミノ酸、ペプチド遊離脂肪酸などの有効成分を効率的に摂取できるためダイエット効果が高いと言われています。えのき氷はテレビでも紹介され、実際にこのえのき氷を毎日3週間食べたところ、10㎏ほど痩せた人が続出したそうです。ちょっと手間ですが、1回作っておけば、味噌汁に入れたり飲み物に入れたりといつものお料理にサッと加えるだけです!
●材料 えのき:300g
水 :400cc
●作り方
1.えのきの石づきを落としざく切り
2.ミキサーに水とえのきを入れ、ペースト状にする
3.鍋にペースト状のえのきを入れ、沸騰したら1時間じっくりと弱火で煮る
4.冷めたら製氷皿に入れて凍らす
※一日3個が目安です。食べ過ぎには注意して下さいね!
干しえのきもおすすめ
えのきを干して食べるというのも、おすすめです!えのきを日のあたるところで2~3日天日干しをしてパリパリにすると、きのこの旨味成分でもあるグアニル酸が増加し吸収しやすくしてくれます。このグアニル酸は体の中の毒素を排出してくれ、腸が掃除され痩せやすい体質にしてくれます。また干すことでビタミンDが2倍にも増えるので、骨の強化や免疫力がアップします♪干したえのきはそのままおやつ代わりにポリポリ食べてもOKですし、お湯を注いで30分栄養分を十分抽出してからお茶として飲む方法もあります☆
1.えのきの石づきを切る
2.大きめのザルに重ならないように並べる
3.晴れた日にザルのまま約6時間ほど外に干す
4.乾燥したら細かく刻む
5.湿気らないようにシリカゲル剤を保存容器などに入れて冷蔵庫で保存する

えのきのダイエットは、こんな人におすすめ
えのきの効果や効能は十分に理解できたかしら?普段の食事に積極的に摂り入れるだけでいいので、簡単でお手軽なえのきダイエットができるのがいいわよね!では、そのえのきダイエットはどんな人におすすめかしら?
えのきダイエットをおすすめしたい人
- 便秘がちでお腹ポッコリの人
- 健康的に痩せたい人
- ついつい食べ過ぎちゃう人
- 安価でダイエット効果を上げたい人
- 血糖値の急上昇を抑えたい人
- 肌荒れに悩んでいる人
- 安心安全にダイエットしたい人

実際どうなの?えのきのダイエット効果を実感した人の口コミ
気になる口コミを集めてみましたよ♪
- 内臓脂肪が驚くほど落ちていた!5/5女性 48歳ダイエット開始時と1ヶ月後に皮下脂肪と内臓脂肪の厚さをエコーで測定してもらいました。結果は皮下脂肪も多少落ちていたけど、内臓脂肪が測定してくれる人も驚くほど落ちていました。首をひねり何をしたのですかと言われました。1ヶ月間、毎日エノキ氷をお茶に入れて飲んでいました。食事にも気をつけ…とはいえ外食もしたし、好きなものを食べていました。甘いものは少しは減らしたけど毎日食べていました。エノキ氷をとる以外は、いつもの生活にちょっと食に気を配ったくらいなので、劇的に内臓脂肪が落ちたのはエノキ氷のお陰だと思います。
- 内臓脂肪の数値安定!お通じにも効果あり5/5家族に毎日、お茶として飲んでもらっています。 数か月してから内臓脂肪が下がり、他に食事や軽い運動も加え 数値は下がり安定しています。こういう物は継続が一番大切です。 ゆっくり構えて続けるといいです。お通じも良くなるし、 私は出がらしをスープに加えたりして頂きます。 今後も続けたいです。
- えのき茶の効果スゴイ!5/5テレビではやっていたので、83歳の里の母が自宅で干しエノキ茶を作りはじめ、毎日5g飲んでいるのを醒めた目で見てました。ところがその母の数十年治らなかった手の甲の湿疹がきれいに治り、その年以来、風邪で寝込むことが一度も無くなりました。また、どういうわけか、花粉症もすっかりでなくなり、しばらく飲まないとまた湿疹が出てくる様子なので、これは、エノキ茶効果?かも?
- いろいろな効果を感じ始めてます!4/5一日3キューブ摂取するのがいいらしいのですが外食の日など摂取出来なくてまだ効果は良く解らないのですがちゃんと摂取している日は食べ過ぎても体重増えてません! 便秘には抜群に効きますが私は便秘ではないので一度にたくさん食べてしまうとお腹がゆるくなります お肌にもなかなかいいみたいで艶がでてきましたよ
内臓脂肪が減っていたり、お肌に艶が出てきたりなどいい効果を感じている人がいますね。皆さん、ただえのきを食べるというよりも、やはりえのき氷やえのき茶を作ったり購入して摂取している人が多いようですね!その方がやはり効果的なのかも……☆中には、思ったより臭いがキツイという人もいました。乾燥させるとちょっと独特な臭いが出るみたい。でも、この香がいいという人もいたりで人それぞれっていうところかしらね。飲んでいれば体重が増えないという人もいたので、ダイエット効果も期待できそうですね♪
編集部が厳選チョイス!えのきアレンジレシピ3選
さてさて、えのきがダイエットや健康に効果的だとわかったうえで、このえのきを使ったお料理レシピをご紹介します♪いろいろなお料理にえのきを使って、健康的にダイエットしちゃいましょう!
★えのきと人参のきんぴら風
●材 料:人 参 中1本
えのき 1パック
赤唐辛子 1つまみ
白ごま 大さじ1
★砂糖・酒・醤油・麺つゆ 各大さじ1
●作り方:
1)人参は千切りにし、えのきは石づきを切って手で分ける
2)フライパンにごま油を熱し、人参をしんなりするまで炒める
3)えのきと赤唐辛子と白ごまを入れ炒める
4)えのきがしんなりしてきたら、★の調味料を入れて水分がなくなるまで炒めて出来上がり!
★家庭で簡単!えのきで作ったなめ茸
●材 料:えのき 1袋
醤油 大さじ3~4
みりん 大さじ3~4
●作り方:
1)えのきの石づきを切って3等分にカット
2)鍋にえのきを入れ、醤油とみりんを入れて3分ほど煮て出来上がり
★えのきと糸こんにゃくのヘルシーパスタ風
●材 料:えのき 2袋
糸こんにゃく 1袋
ちりめん山椒 大さじ3~
麵つゆ(3倍濃縮) 小さじ1~
ネギ(みじん切り)適量
●作り方:
1)えのきの石づきを切る
2)糸こんにゃくは塩もみして水洗いし、ザルにあげる
3)フライパンを熱し、糸こんにゃくを入れ乾煎りするように炒める
4)糸こんにゃくがチリチリ音がし始めたら、えのきとちりめん山椒を入れ炒める
5)麺つゆで味付けをする
6)皿に盛り、ネギをちりばめて出来上がり

えのきの効果を引き出そう!便秘解消サプリ3選
えのきの効果や効能がわかって試してみたいと思ったかもしれませんが、どうせならえのきの効果をさらにアップしたいと思いませんか?これから紹介するのは、便秘解消しながらもっと本格的なダイエットを目指すためのサプリ3つをご紹介しちゃいますよ!
乳酸菌パワーで美ボディになろう
ダイエットを有効にするには、腸内の善玉菌がたくさんあって便通が良いことと言われているんですが、わかっていてもじゃあどうしたらいいの?ってほそみんが疑問に思っていまいした。なので、今回えのきで便通が良くなる情報は大きな収穫です。でも、どうせならもっと効果的に便通が良くなりたい!と思っていたら、生きたまま腸内に届く乳酸菌がたっぷり配合されているサプリを見つけました!それが株式会社メリーウェザーが製造・販売する「乙女の乳酸菌」です♪このサプリは、なんと22種類もの乳酸菌が配合されているんです。その他に、植物由来の「生きた酵素」やポリフェノールが配合されている「発酵ベリーミックス」(なんと、11種類のベリーと赤ワインを発酵させた)を1つにした驚異的なサプリ!痩せにくい30~40代の世代の75%が効果を実感していますよ♪
特徴 | ・生きたままの乳酸菌22種類が腸まで届く ・代謝アップが期待できる生きた酵素が配合 ・ポリフェノールがたっぷりのベリー11種類と赤ワインを発酵させた「発酵ベリーミックス」が配合 |
主な成分 | ・ガラクトオリゴ糖・ 植物性乳酸菌死菌粉末 ・アガペイヌリン ・穀物発酵エキス ・マルトデキストリン・ 乳酸菌(殺菌)・ デキストリン・ 乳酸菌凍結乾燥末 ・乳糖果糖オリゴ糖・ ビルベリー ・赤ワイン ・ブルーベリー・マキベリー ・アロニア ・プルーン・ リンゴンベリー ・アサイー ・アセロラ ・レッドラズベリー ・カシス ・トレハロース ・HPMC ・セルロース ・ステアリン酸カルシウム・ 二酸化ケイ素 |
内容量 | 18.6g(310㎎×60粒) 1ヶ月分 |
飲み方 | 1日に2粒まで 水かぬるま湯で飲みます |
価格 | 通常価格 :4698円(税込)+送料216円 モニター価格:★初回1000円(税込)送料無料 ★2回目以降20%オフ ★「大人のダイエット成功本」付き ※モニターの場合は4回目以降から中止にできます ※モニターは毎月先着100名まで |
★気になる口コミ
- 便通に効果あり!38歳今までいろんな乳酸菌をモニターさせて頂いたり、個人的に購入したりしたんですけど、お腹が痛くならずに便通が楽にくるのはこれかなと思いますし、楽に出せるので効果はあると思います。 20種の乳酸菌が入ってるので、誰にでも合うようになってるというのは1か月モニターして分かりました 実際に1週間ほぼ毎日来ていて(生理期間は2日に一度)、量にムラがあるものの、少ない日の翌日は多く、沢山食べた翌日はしっかり出たので、効果はあると思います。 個人的に1日に朝晩1粒ずつ分けて使用したほうが効果は出やすいかなと思いました
- 食べ過ぎても太らないから効果あり?3/544歳 女性空腹時にのむと食べ過ぎてもこれを飲んでいれば太らないので、効果あるのかな〜って感じです。 食べ過ぎをなくし普通に食べて飲んでたら痩せていくかもしれない‥って感じもします。 効きすぎると酷い下痢になってしまうので、飲み方は気をつけてください。 粒が多すぎても便秘になりました。6粒が1番良いと思います。
便通の効果は他の口コミを見てもあるようです!便通がいいから太りにくいというのは、ある意味理にかなっているんでしょうね。便通に効いてお腹が痛くなるケースはよくあるのですが、これは自然なお通じなようで体に優しそうなのが良い気がします。

酵素サプリで理想のくびれをGET
つい食べ過ぎちゃう!お腹がなぜかポッコリしてきた!痩せたいけど炭水化物が好きで止められない!そんなアナタにオススメなサプリがありますよ♪それは、管理栄養士監修のJOYFULL LIFEから出ている「スルスルこうそ」です。このサプリは80種類の素材から抽出した「野草発酵エキス」が配合されていて、炭水化物、脂質、タンパク質、乳糖などを食前に飲むことで分解してくれるんです。発酵エキスなので栄養価が高く体への吸収も抜群!なので、食事量が少量でも満腹感を得ることができます♪また500億個の乳酸菌が腸内環境を整えてくれるので、代謝が良くなり便通も快便になります!消化酵素がたっぷりと含んだサプリなので、消化能力を上げ基礎代謝がアップし、食べても自然にカロリーを消費してくれる優れものデス♪
特徴 | ・80種類の素材から抽出した「野草発酵エキス」を配合 ・消化酵素が含まれている ・食べても自然とカロリーが消費される |
主な成分 | ・アミラーゼ ・セルラーゼ リパーゼ ・プロテアーゼ ・ ラクターゼ ・ 野草発酵エキス ・乳酸菌 |
内容量 | 1袋(約1ケ月分) : 62粒 |
飲み方 | 食事の前にぬるま湯か水で飲む 1日の摂取目安量 : 2粒~12粒 |
価格 | 定期購入価格 : 3,564円(税込) ※毎月2袋、3袋購入の割引もあり ※3ヶ月以上の継続が必要 通常購入価格: 4,455円(税込) |
★気になる口コミ
- たくさん食べても体重が増えない!5/5痩せはしませんでしたが、たくさん食べても体重が増える事がなくなりました。そして便通が良くなったのがうれしいです。またお世話になります。
- 一ヶ月で-2キロ!お通じも良好です5/540歳 女性つるんとしていて、程よい大きさなので無理なく飲み込めます。 匂いも味も気にならなかったです。 ちなみに私は運動前に1粒、寝る前に2粒飲むようにしています。 お通じは良好で、胃がもたれる感じがしなくなりました。 噂の消化酵素の働きによるものでしょうね。 食事内容によっては、胃もたれしやすかったのが嘘みたいです。 代謝に欠かせない酵素が十分補え効率が上がったらしく、なんと1ヶ月で2キロ痩せる事が出来ました。 よって、大満足の満点評価とさせて頂きます。
全体的にお通じが良くなったという口コミが多かったです!食べ過ぎても体重が増えない、あるいは減ったという声も多かったですね~。それ以外では、たくさんお酒を飲んでも二日酔いにならなかったという人もけっこう見かけました。やはり腸の働きが良くなることは間違いなさそうですね☆
カロリーカットも出来る優秀サプリ
しっかり食べても油や糖をカットしてくれる株式会社フォーエスの「ノンメタファイバー」は、遠慮なく安心して好きなものを食べられます!このノンメタファイバーにはシクロデキストリンという機能性食物繊維の成分が入っているのですが、この成分が油や糖質をカットしてくれ、しかも環状オリゴ糖とも呼ばれ、腸内の善玉菌を増やして便秘を解消する効果もあるんですよ!その他整腸作用、美肌、抗アレルギー、体臭、健康維持の効果があります♪、1袋(5g)でなんと脂分を45g、約405Kcalをなかったことにしてくれるので、安心して食べることができるんです♪粉末なので、飲み物に入れたりご飯を炊くときに入れて召し上がります。今日は外食で食べたら太りそうだなっていうときに1袋飲んでおくと違うかもしれませんよ♪
特徴 | ・油分糖分などを1袋で約405Kcalをカットしてくれる ・お通じに良い ・美肌効果、抗アレルギー、整腸作用などに効果ある ・無味無臭なので、他の食事の味を邪魔しない |
主な成分 | シクロデキストリン その他 |
内容量 | 50g(1包5g×10包入り)×10袋 |
飲み方 | ●食事中に飲み物や食品に混ぜて摂取します ●ダイエット・健康改善・朝スッキリしたい方:毎食1包 ●肥満予防、健康維持、朝スッキリしたい方:1日1~2包 ※少なくても半年以上は継続した方が効果を感じます |
価格 | 通常価格: 3袋(10包入り×3)⇒ 3,888円(税込) 定期便特別価格: 3袋 2,840円(税込・送料無料) ※30日間全額返金保証 |
★気になる口コミ
- 1ヶ月でマイナス3キロ!40代 女性夕食の時には必ず飲み物にいれて使用しています。 冷たい物には溶けづらい点もありますが、味は変わらないので特に気にならないようです。特に他には何もしていませんが、1ヶ月ちょっとで3キロほど痩せました。 これからも続けていきたいと思います。
- 1ヶ月でマイナス6㎏!!!5/5毎日3本を1ヶ月続けて−6kg!! これからも続ける予定です!
1ヶ月で-3㎏だの、-6㎏だの…スゴイ効果ですね!ほそみんはちょっと驚きました。それだけ効果が期待できるサプリなようですね!無理な食事制限はちょっと止めて、食べたいものを食べて痩せることができれば、ストレスなくダイエットできますよね!
えのきのダイエット効果で楽やせしちゃおう!
えのきでダイエットなんて、ひと昔は聞いたこともなければ思いもしなかったけれど、こんなに効果があるのは驚きよね!3食の中でえのきを1日200g摂り入れるだけのダイエット方法は無理なく、しかも安心してやることができますよね。他のきのこ類でもOKらしいけれど、あのキノコキトサンの含有量はえのきがナンバーワンらしいので、せっかく食べるならやはり「えのき」が一番♪えのきを食べるぐらいならば、根気よく続けることができそうよね。また、スーパーなどどこにでも安価で手に入るというのがとっても魅力的♪この機会にえのきを食べて痩せてみるのはいかがでしょう?