オイコスはダイエット中のデザートに最適♪便秘解消効果もある!?商品ラインナップ全5種を大公開

オイコスはダイエット中のデザートに最適♪便秘解消効果もある!?商品ラインナップ全5種を大公開

オイコスをダイエットに活用しなきゃ損!

「ダイエットにはコレを食べるとイイ!」そんな言葉はもう聞き飽きた、というアナタにこそオススメしたいのが、小腹をだまらせるともいわれているオイコスヨーグルト。ダイエット食品はカロリーが低いだけ、痩せるけど満腹感がないからすぐにリバウンドなんていう悩みを持つ人にもぜひ知っておいてほしい商品ですよ。ダイエット中の栄養不足を補いながら、満腹感を感じられるオイコスはフレーバーも豊富で飽きずに続けていくことができちゃいます。肝心の味もおいしいと評判で、ダイエット目的でなく毎日のデザートタイムにはオイコスを食べるという人も多いのです。それでは、いま大注目のヨーグルト、オイコスの実態について私細見すらりが徹底的に解説していきます!

オイコスの商品概要

ダノンジャパンが販売

オイコスは、ヨーグルトの人気商品を多数製造しているダノンジャパンが販売しています。代表製品としては、ダノンヨーグルトやダノンビオなどがあります。ダノンジャパンは、ただのおいしいヨーグルトではなく、カルシウムや高生存ビフィズス菌などの健康維持に効果が期待できる成分を配合したヨーグルトの開発に力を入れているこだわりのブランド。そんな会社の次なる大ヒット商品がダノンオイコスヨーグルトなのです。

話題のギリシャヨーグルト

オイコスは健康志向の高い人たちがこぞって食べているという「ギリシャヨーグルト」。ギリシャヨーグルトは別名水切りヨーグルトとも言われ、通常のヨーグルトを水切り処理しているヨーグルトなのです。オイコスは独自の方法で水切りを行うことで、タンパク質などの栄養素はしっかりと残したまま、濃密な食感を実現しています!濃密なチーズケーキのようなその味わいは、従来のヨーグルトをイメージしている人にはまさに驚きを感じられるほど。一度試してみるとハマる人が続出だというのも納得の味わいです♪

クリーミーな食感が特徴

これって本当にヨーグルト?と言いたくなるほど、濃密でクリーミーな味わいをもつオイコス。ヨーグルトというより、新感覚のスイーツというほうがしっくるとくるかもしれません。余分な水分がないため、コクが強くヨーグルト自体の味も濃厚に感じることができます。毎日食べていたケーキをやめて、オイコスを食べる習慣に切り替えることも難しくないかも?!ただし、ダイエット中だということを忘れて食べ過ぎてしまわないように注意が必要です!

ダイエット中のおやつに最適

「小腹をだまらせる」というくらいだから、しっかりと満足感を感じられるの?と思ったアナタ。オイコスは食事にプラスして食べるのはもちろん、ダイエット中の間食としてぜひオススメしたい商品なのです。ダイエット中のおやつは、カロリーは低くても満腹感がないから結局食べ過ぎてしまうという人も、オイコスなら1つ食べてみると小腹が黙ってしまうはず。しかも、ダイエット中に不足しがちなタンパク質を豊富に含んでいるため、おいしいスイーツを食べながら代謝をあげるための筋肉もしっかりと維持していくことができますよ。

乳酸菌をたっぷり配合

オイコスヨーグルトの主成分は乳製品と乳酸菌というシンプルな配合。便秘解消に効果がある乳酸菌をたっぷり含んでいるから、ダイエット中の便秘に悩む心配ナシ?!お腹の調子をととのえながら、便通をよくすることでさらに効率よくダイエットを行うことができるんです。

ほそみん
オイコスヨーグルトがダイエットに最適といわれる理由が少しずつわかってきましたね!
三大栄養素であるタンパク質は、しっかり摂取しないとリバウンドしやすい体質になるともいわれているから、ダイエット中にこそ必要な栄養なんです!
おいしくスイーツを食べる感覚で、タンパク質を補給しながら、乳酸菌効果で便秘も解消☆これは食べてみるしかありません!

オイコスはココが凄い!5つの特徴

カロリー控えめ

オイコスヨーグルトは、フレーバーによって少しカロリーに違いはありますが、すべて100カロリー未満となっているんです!ダイエットはカロリー計算が重要になってくるため、100カロリー未満で間食ができるなんて嬉しいポイント☆しかも内容量は110gだから、他のヨーグルトと変わらない量ながら濃密な味わいを感じて、しっかり満足感も得ることができますよ。

炭水化物も少なめ

ダイエットをしている人なら、炭水化物の量も気になるものですよね。オイコスは砂糖不使用のプレーンでは炭水化物が5.1gほどとなっており、そのほかのフレーバーでも11.6g~13gとかなり少ない数値となっています。炭水化物は1gが4kcalとして計算されるため、砂糖不使用プレーンでは炭水化物は約20kcalほかのフレーバーでは約40kcalとなります。スイーツのかわりにもなるほど濃密なヨーグルトが、こんなに炭水化物が少ないだなんて驚きですよね!

脂質が0g

オイコスの最大の特徴ともいえるのが、脂質が0gであるということ!脂質は健康を維持していくために必要な栄養素の一つですが、ダイエットをするのであれば摂取量を適量におさえていきたいもの。なぜなら、炭水化物やタンパク質が1g4kcalとなることに対し、脂質は1g9kcalとなっているため同じ量を食べても2倍以上のカロリーを摂取することになるから。普段の食事に使われている調理用の油はほとんどが脂質のみでできているため、気づかぬうちに過剰摂取となりやすいのも特徴です。脂質0のオイコスヨーグルトはダイエットだけでなく、脂質過剰な食生活のバランスをととのえていくための健康維持にも効果的だと言えますね。

タンパク質が豊富

オイコスヨーグルトをはじめとするギリシャヨーグルトは、ギュッと濃縮された栄養素が人気の秘訣だと言われます。その中でもタンパク質の含有量は通常のヨーグルトの2倍~3倍にもなるとも。オイコスは100kcal未満という低カロリーな食品ながら、約10gものタンパク質が含まれています。この数値はチーズや卵などのタンパク質を豊富に含むと言われる食材に匹敵する量なんです。カロリー制限による無理なダイエットではなく、しっかりと栄養を摂取しながら健康的に痩せたいという人にオススメです☆

お手頃価格

低カロリーで高栄養、さらに乳酸菌による便秘解消効果も期待できるヨーグルトと知ると、気になるのはお値段ですよね。公式製品データではオープン価格と表記されていますが、砂糖不使用のプレーンは約140円(税抜)、そのほかのフレーバーは約160円(税抜)で販売されていることが多いようです。格安な価格とは言えませんが、足りない栄養を補いながらダイエットができると考えると、お手軽な価格だと言えますね。明日のデザートはチョコレートやアイスクリームではなく、オイコスを試してみるのも良いかもしれませんね。

ほそみん
オイコスは低カロリー・低脂質なのに、タンパク質はとっても豊富だなんて、ダイエットにはもってこいの商品ですね!毎日の食事で摂取できなかったタンパク質の補給にもよし、カロリー調節にもよしとなると、いつでも食べたくなるヨーグルトです☆

オイコスが役立つ5つのシチュエーション!

ダイエット中のおやつ

ダイエットスイーツと呼ばれる商品は、カロリーは低くても量が少なかったり、そもそも栄養がほとんどなかったりと、罪悪感を感じたり満腹感がえられないものも多いのが現実。オイコスなら、タンパク質や乳酸菌が豊富なため、足りない栄養を補給するサプリメントのような感覚で、スイーツと変わらぬ満足感を得ることができます。ダイエット中は甘いものは厳禁、なんていう時代はもう終わり?!オイコスでおいしく間食しながら、健康的な身体を手に入れていきましょう!

筋トレ後のタンパク質補給

ダイエットをしている人の中には、ストイックに筋トレをしているという人や、ジムに通う習慣があるという人も多いのでは?運動をしたあとにプロテインを飲む人が多いのは、運動後30分のゴールデンタイムと呼ばれる時間にタンパク質を摂取すると、筋肉の疲労回復を促進したり、効率よく筋肉をつけることができるから。プロテインデビューはまだできないという女性でも、ヨーグルトなら気軽に始められるはず。筋トレを行ったあとは、オイコスを食べてしっかりと筋肉を維持して代謝をあげることで効率よくダイエットを継続していきましょう!

忙しい日の食事代わり

オイコスはダイエット食品としてではなく、忙しい朝やごはんを作るのが面倒になる夜ご飯の代わりに食べるのもオススメです。もちろん、そのほかの食事で栄養やカロリーを摂取していく必要がありますが、1食抜いてしまうのであればオイコスを1つ食べておいてほしいところ。次の食事での食べ過ぎを防ぐだけでなく、タンパク質をしっかり摂取することで疲れにくい身体を維持していったり、身体に必要な栄養をしっかりと満たすことにもつながります。どうしても時間がないとき、パパッと食事を済ませる必要があるときにはぜひオイコスヨーグルトを食べてみてください♪

妊娠中の栄養補給

妊娠中はとにかく動いていても、動いていなくても栄養の消費が激しくなりがちで、空腹になるたびに何かを食べてしまうという人も多いのでは?お腹の赤ちゃんのためにも、しっかりと食事はとっていくべきですが知らず知らずのうちに栄養バランスが乱れてしまっていることがあります。妊娠中はできるだけストレスをためないことも大切。栄養バランスを意識するあまりに、我慢を続けてしまってはストレスの原因となってしまう可能性も。オイコスを食べて妊娠中の便秘も防ぎながら、しっかりとタンパク質も摂取していきましょう。スイーツ気分も味わえるので、妊娠中の楽しみの1つにしてみるのも良いかもしれませんね。

空腹時の小腹満たし

ダイエットをしていると必ずといっていいほど訪れる、空腹の時間。空腹時の食事がダイエットの成功のカギをにぎるといっても過言ではありません。従来のヨーグルトはライトな食感が強く、1つだけでは満足しにくいイメージもあったかと思いますが、オイコスは水分が少なくとにかく濃密なヨーグルト。1つ食べるだけでも次の食事まで我慢することなく、空腹をまぎらわすことができます。クッキーやチョコレートなどのスイーツに比べて炭水化物や脂質はかなり低いもののタンパク質が豊富なオイコスは、栄養を身体に届けて空腹を感じにくい状態にしてくれます。

ほそみん
空腹を感じる原因は、ただ単に食事の量が足りてないことだけでなく、栄養バランスの偏りが原因である場合もあります。
オイコスなら、タンパク質をしっかりと補ってくれるので一時の空腹をだまらせるだけでなく、空腹を感じにくい状態に導いてくれるかもしれませんよ☆
本当にダイエッターの味方ともいえるヨーグルトですね♪

オイコスの商品ラインナップ

脂肪ゼロ プレーン・加糖

内容量価格栄養成分
110gオープン価格(参考価格:約160円税抜)エネルギー90kcal、たんぱく質9.7g、脂質0g、炭水化物12.2g、ナトリウム44mg、カルシウム110mg


*商品の特徴

プレーンフレーバーの中でも、加糖タイプはブルーベリーなどのフルーツソースが入ったフレーバーではないものの、さっぱりとした味の中にも甘みが感じられるため満足感の高い味わいになっています。ナッツやフルーツなどを混ぜて自分好みにカスタムしたいときにはオススメです☆

*口コミ

プレーンタイプだと味が薄いかな?と思った方も安心です。加糖タイプは甘みもしっかりと感じられる味わいのようです☆

脂肪ゼロ プレーン・砂糖不使用

内容量価格栄養成分
110gオープン価格(参考価格:約140円税抜)エネルギー69kcal、たんぱく質11.7g、脂質0g、炭水化物5.1g、ナトリウム39mg、カルシウム132mg、ショ糖0g​


*商品の特徴

オイコスシリーズの中で唯一、脂肪ゼロな上に砂糖を使用していない商品。カロリーも69kcalと最も低く、タンパク質は約12gと最も高いことが特徴です。甘みはかなり抑えられているため、とにかく低カロリーでタンパク質を摂取したいという人にオススメです。

*口コミ

たくさんのフレーバーがありますが、結局定番であるプレーンが好きという方も多いようです☆

脂肪ゼロ ブルーベリー

内容量価格栄養成分
110gオープン価格(参考価格:約160円税抜)エネルギー92kcal、たんぱく質9.6g、脂質0g、炭水化物13.0g、ナトリウム48mg、カルシウム116mg​


*商品の特徴

たっぷりのブルーベリーの果肉と濃密なギリシャヨーグルトの組み合わせはまるでチーズケーキのよう。まさにスイーツのかわりにぴったりの一品です。

*口コミ

ブルーベリーソースと濃密ヨーグルトが2層になったオイコスブルーベリーはおいしいと評判です。自分好みに混ぜ合わせて、お菓子のかわりとして食べられそう☆

脂肪ゼロ ストロベリー

内容量価格栄養成分
110gオープン価格(参考価格:約160円税抜)エネルギー92kcal、たんぱく質9.6g、脂質0g、炭水化物12.9g、ナトリウム48mg、カルシウム116mg​


*商品の特徴

ブルーベリーと並ぶ人気の高さをもつストロベリーも、果肉をたっぷり含んでいて適度な酸味と甘みのバランスが絶妙で、やみつきになる味です。女性だけでなく男性でも食べやすい、甘すぎない味も魅力です。

*口コミ

あまりのおいしさにまとめ買いをしてしまう人も続出の人気ぶりです。これだけ食べても飽きない理由は、さっぱりとしたさわやかな味わいにあるのかもしれません☆

脂肪ゼロ パッションフルーツ

内容量価格栄養成分
110gオープン価格(参考価格:約160円税抜)エネルギー92kcal、たんぱく質9.6g、脂質0g、炭水化物12.9g、ナトリウム75mg、カルシウム116mg​


*商品の特徴

パッションフルーツとレモンの果肉が入っており、南国をイメージするようなフルーティな甘みが特徴的な商品です。ベリーのような濃厚な甘みではなく、柑橘系のすっきりとした甘さがきわだちます。

*口コミ

パッションフルーツ味のヨーグルトってなかなか見かけないのですが、意外においしいとの評判が多くみられました!ベリーや定番のプレーンフレーバーを食べている方も、時々気分を変えてパッションフルーツを食べてみるのも良いかもしれません☆

ほそみん
オイコスは、定期的に期間限定のフレーバーを販売しています♪これまでにもハロウィンの時期にはパンプキン、冬季はラズベリーが販売だれていました。期間限定の梅味も販売されているようですよ☆
定番商品だけでなく、期間限定の商品からお試ししてみるのもオススメです!

オイコスをダイエット中に食べる際の注意点

オイコスの食べ過ぎに注意!

オイコスは1つあたり100kcal未満と低カロリーなため、ついついあと1つ、2つ食べてしまっても大丈夫などと思いがち。しかし、いくらカロリーが低いとはいえ何個も食べてしまってはカロリーオーバーの原因となってしまうことも。また、炭水化物が少なく脂肪ゼロのオイコスばかり食べていると、必要な炭水化物や脂質もカットしてしまい、野菜などに含まれるビタミンなどの栄養素も足りない状態となってしまいます。オイコスだけを食べ過ぎると栄養バランスを維持していくのが難しくなるため、野菜やお米、魚などの食生活もしっかりと摂取した上で間食を選んでいきましょう。

オイコスを食べるだけでは痩せない

オイコスは摂取カロリーを減らしながら、タンパク質や乳酸菌などの栄養を豊富に含むヨーグルトです。ダイエット中の間食としてはとってもおすすめな商品ですが、オイコスを食べることが直接的に痩せることにつながるわけではありません。ダイエットは、適切なカロリー摂取量を把握してカロリーオーバーのない食生活をしながら、適度な運動をとりいれていくことが大切です。栄養バランスのとれた食生活と定期的なフィットネス習慣を基本として、ダイエットを補助する役割でオイコスを活用していきましょう。摂取カロリーを減らすダイエットではなく、しっかりと身体に必要な栄養やカロリーを取り入れながら、身体を動かして健康的なボディを手に入れましょう!

オイコスだけで栄養を摂るのはNG

タンパク質が豊富で低カロリーなオイコスは、ボディメイキングやダイエット中に普段の食事とあわせて摂取していきたい食品です。忙しい日などに、1日1食までの置き換えであれば問題ないとされますが、3食置き換えなど極端な食べ方をすると栄養が偏ってしまい、健康な身体を維持していくことができなくなりますあくまでも日々の食生活で足りない栄養を補うものとして取り入れていきましょう!

ほそみん
オイコスはダイエット中の栄養バランスをととのえてくれる画期的なヨーグルト。ムリな置き換えダイエットや食事制限に使うのではなく、あくまでもプラスアルファで取り入れたい食品です。
どんな食品でも、同じものを毎日食べ続けると栄養バランスが乱れてしまいます。健康的なダイエットをしたい人は、お米や野菜、魚、卵、肉などを適度に組み合わせながら、小腹がすいたときにはオイコスヨーグルトを食べればばっちりです♪

オイコスとの併用がおすすめのダイエットサプリ

乳酸菌パワーでお腹スッキリ「乙女の乳酸菌」

オイコスとあわせて摂取したい乳酸菌のサプリメントが、乙女の乳酸菌。どんな人にも相性のよい乳酸菌がアプローチできるようにと、活きて腸まで届く乳酸菌が20種類も配合されています。また、日常生活では不足しがちなポリフェノールを含むベリーと赤ワイン発酵液も配合しているため、アンチエイジングや美肌への効果も期待できる優れもの。活きた酵素も配合されており、乳酸菌のはたらきを助ける役割を担っています。便秘によるウエストのもたつきが気になるという方や、運動する時間がない忙しい方にもおすすめの商品です。

内容量

乙女の乳酸菌は、1袋に60粒入りで販売されています。1日2粒が目安とされているため、1袋で約1ヶ月分(30日)となっています。

飲み方

1日に2錠を目安に、コップ一杯の水またはぬるま湯と一緒に摂取してください。

価格

いまなら、初回限定モニター価格として1,000円(税込)送料無料で1袋お試しすることができます。通常価格は4,698円(税込となっているためとってもお得ですよ。ただし、定期コースへの加入が条件となっており、最低3回の継続が必要となります。定期コースでは何度でも20%オフの価格で継続できます。そのため、3回継続した場合は【初回価格1,000円+1袋あたり3,758円(税込)×2回=合計8,516円(税込)】の金額が必要となります。

おすすめポイント

脂肪ゼロ、1日分のカロリーは約2kcalのためダイエット中でも安心して使用することができる。
持ち歩きに便利な小袋タイプなので、いつでもどこでも手軽に使用できる!

普段の食事を極端に制限するのではなく、普段の食生活にプラスすることで腸内環境の改善を目指すことができる。

運動が苦手な人、頑張るダイエットは続かないという人に、便秘改善などによって自然なスリムアップ効果を期待できる!

摂取する際の注意点

乙女の乳酸菌を使うときはココに注意!

  • 原材料には小麦・乳製品が含まれるためアレルギーのある方は使用前に確認が必要
  • 1日の摂取量の目安は2粒
  • 保管するときは直射日光は避けて冷暗所に保管して変質を防止しましょう
  • 摂取する時間帯に決まりはないが、飲み忘れを防ぐためにも毎日決まった時間に使用しましょう
  • お腹がゆるくなったり、体調の変化を感じたら漫然と使用を継続しないこと

購入者の口コミ

  • 便通がよくなりポッコリお腹が改善された!
    5/5
    私の悩みはお通じが悪く、お腹がポッコリしていること。 特にお通じの悪さは見た目の悪さはもちろん、身体の不調にもつながっていました。乙女の乳酸菌を飲み始める前は3~4日に1度ぐらいのペースでしたが、続けて飲んでいると、4日溜め込むということはなくなり、 2日に1度ぐらいペースになりました! これはすごい!! 溜まっていることで感じていた身体の不調も感じなくなりました。

    @cosme

  • お腹が痛くならずに、快適な便通を促進してくれる!
    5/5
    今までいろんな乳酸菌をモニターさせて頂いたり、個人的に購入したりしたんですけど、お腹が痛くならずに便通が楽にくるのはこれかなと思いますし、楽に出せるので効果はあると思います。

    @cosme

やはり、豊富に含まれた乳酸菌による便通改善の効果を実感したという意見が多くみられました!便秘が改善され、毎日きちんとお通じがある状態になることでぽっこりとしたお腹周りも、 すっきりとしていくようです。自然な成分によってムリなくお通じを促していくため、お腹が痛くなったりということもなさそうです。健康的に腸内環境をととのえながら、スリムなウエストを手に入れることができそうですね♪乙女の乳酸菌は、下記のサイトから購入することができますので確認してみてくださいね☆

乙女の乳酸菌の購入はこちらから♪

ダイエット中のデザートはオイコスで決まり♪

ダイエット中で節制した食事をすればするほど、甘いものが食べたいという欲は高まってしまい、リバウンドの原因ともなってしまいます。そんなリバウンドを繰り返す生活も、もう終わりにしませんか?ダイエット中にデザートが食べたくなったら、オイコスを食べて無理なく満足のあるデザートタイムを満喫しましょう!ストロベリーを食べた次の日は、ブルーベリーを食べてみたりと毎日違う味を楽しみながら、プレーンには自分好みのソースをかけてみたりナッツを加えてみても良いですね。ダイエットを楽しんでいくためにも、今日からアナタもオイコスライフをスタートしてみてはいかが?

mobile footer