2017年はウィートグラスに注目!知って得する美容・健康効果【5選】

2017年はウィートグラスに注目!知って得する美容・健康効果【5選】

​ウィートグラスのダイエット効果が凄い!

ダイエット効果が凄い!とかミランダ・カーがスムージーにして飲んでいる!?など、じわじわ話題になっているウィートグラス♪日本で注目を集めるきっかけとなったのは、2015年11月5日に放送された『櫻井・有吉 THE夜会』(旧『櫻井有吉アブナイ夜会』)でした☆モデルの長谷川潤さんが、“地球上で最もデトックス効果のあるフレッシュジュース”として、ひそかに評判になっているウィートグラスジュースのことを紹介したんですね!


ただ、一般的にはあまりなじみがないので、ウィートグラスって何?と疑問に思う人も多いでしょう♪そこで、そもそもどんな植物なのか?といった基本情報から、美容・健康効果、愛飲者の口コミ、入手方法、よくある質問、おすすめの商品まで、徹底的に解説します☆知って得するウィートグラス情報を早めにGETして、海外セレブやモデル並みにキレイになっちゃいましょう!

どんな植物?ウィートグラスの基本情報

2017年に注目すべきスーパーフードの1つであるウィートグラスとは、いったいどんな植物なんでしょうか?まずはその基本情報をチェックしておきましょう!

小麦草の種子から発芽した若芽

ウィートグラスは英語では「Wheatgrass」、日本語では「小麦若葉」です♪パンなどの材料になる小麦粉は、イネ科コムギ属の一年草の植物の種子を製粉したものですが、ウィートグラスはその小麦草の種子から発芽した若芽になります☆

青汁の原料として用いられる

一般的な青汁はケールやクマザサ、明日葉、大麦若葉などから作られていますが、最近では小麦若葉入りの青汁も見かけるようになってきましたね♪つまり、小麦若葉ことウィートグラスは青汁の原料として用いられるということ☆ダイエット効果やデトックス効果が凄い!と話題のウィートグラスジュースやウィートグラススムージーは、小麦若葉の青汁というわけですね!

スーパーデトックス野菜

小麦若葉すなわちウィートグラスを乾燥させたものは約45%が食物繊維です♪また、ウィートグラスには緑色の天然色素であるクロロフィル(葉緑素)も豊富に含まれています☆クロロフィルは血液の赤い色素であるヘムと構造が似ており、造血作用があることで知られる成分ですが、体内の老廃物を体外に排出するデトックス効果も優れています。


さらに、ウィートグラスにはクロロフィルの構成成分であるマグネシウムや利尿作用のあるカリウムなどのミネラルもたっぷり含まれています♪豊富な食物繊維のデトックス効果によって整腸作用が働くと、腸内環境が整って便秘の解消や予防にも役立ちます☆総合的にウィートグラスはスーパーデトックス野菜ということになりますね!

海外セレブご用達の野菜

海外のセレブたちがスーパーフードに注目するのは、その根本にローフードリビングフードの考え方があります♪つまり、酵素を含む生の食材を高温で加熱せずに食べたり飲んだりしようということ☆アメリカでは1940年代にローフードの提唱者であるアン・ウィグモアがウィートグラスジュースを普及させたと考えられています!


最近ではミランダ・カーもウィートグラススムージーを飲んでいる!?と話題になっていますね♪栄養価が高いことからウィートグラスは海外セレブご用達の野菜になっているんです☆


ちなみに日本では2016年8月、東京の六本木に「アン・ウィグモアTOKYO」というローフード(リビングフード)のジュースバーがオープンしました♪もちろんウィートグラスジュースもメニューの1つです☆日本でもこれからますます人気が高まりそうですね!

ほそみん
ウィートグラスは青汁の原料としても用いられる小麦若葉のこと♪食物繊維やクロロフィル、ビタミンやミネラル、酵素が豊富で栄養価が高いから、海外セレブご用達のスーパーデトックス野菜になっているんだね☆

ウィートグラスの美容・健康効果

ミランダ・カーなどの海外セレブや長谷川潤さんなどのモデルも愛飲していると評判のウィートグラス♪ダイエット効果やデトックス効果が高い!と話題になっていることはわかってきましたね☆その他の美容・健康効果についてもまとめて詳しくチェックしてみましょう!

コレステロール値の上昇を抑制

ウィートグラスに豊富に含まれる特徴的な成分といえば、クロロフィル(葉緑素)♪このクロロフィルは、ヘムという血液の赤い色素に構造が似ている緑色の色素なので、「緑の血液」と呼ばれることもあるんですね☆つまり、造血作用があって血液をサラサラにしてくれるということ!そのため血中のコレステロール値の上昇を抑制する働きがあるんです♪動脈硬化や脳梗塞など生活習慣病の予防にもつながりますね☆

デトックス効果

スーパーデトックス野菜と呼ばれるウィートグラスは、クロロフィルとその構成成分であるマグネシウムが豊富に含まれているためデトックス効果が高い!と考えられています♪また、ウィートグラスには整腸作用のある食物繊維や利尿作用のあるカリウムもたっぷり含まれています☆こうした栄養素の相乗効果で体内の老廃物が排出され、高いデトックス効果を誇っているんですね!

ダイエット効果

お腹のお掃除をしてくれる食物繊維と筋肉の構成成分となるタンパク質(アミノ酸)は、ダイエットに欠かせない栄養素♪実は、ウィートグラスを乾燥させた粉末の約45%は食物繊維で、約24%はタンパク質なんです☆


しかも、クロロフィルのデトックス効果と血液サラサラ効果によって血行が促進されて代謝がアップするので、脂肪燃焼効率が上がって太りにくい体質になると考えられます♪そのうえ、ウィートグラスにはダイエット中に不足しがちなビタミンやミネラル、酵素なども豊富に含まれているので、栄養補給もばっちり☆総合的にウィートグラスはダイエット効果が高い!と評判になっているんですね。

美肌効果

クロロフィルや食物繊維が豊富なウィートグラスには、他にもビタミンA・C・E、亜鉛、酵素がバランスよく含まれています♪これらの栄養素には様々な働きがありますが、いずれも美肌効果があるんですね☆そのため美容に関心の高い人のあいだでウィートグラスが話題になっているんです!


  • クロロフィル…抗酸化作用→肌のエイジングケア、抗菌・殺菌作用→肌荒れの予防・解消。​
  • 食物繊維…整腸作用→肌荒れの予防・解消。​
  • ビタミンA肌の健康維持。​
  • ビタミンC…肌の構成成分となるコラーゲン(タンパク質)の合成をサポート。​
  • ビタミンE…抗酸化作用→肌のエイジングケア。​
  • 亜鉛肌の健康維持。​
  • 酵素…細胞や免疫力の活性化→美肌効果。​

貧血症状の改善

造血作用のあるクロロフィルの他に、鉄分も豊富なウィートグラス♪そのためウィートグラスは貧血症状の改善に効果的と考えられています☆血行不良による貧血は冷え性むくみの原因になることもありますよね(´;ω;`)疲れやすくなったり、頭痛やめまいといった症状が現れたりする場合もあります。健康を維持するためには貧血症状の改善が不可欠!ウィートグラスには健康効果も期待できるというわけですね♪

ほそみん
ダイエット効果やデトックス効果が高い!と評判のウィートグラス♪コレステロール値の上昇を抑制するほか貧血症状の改善といった健康効果や美肌効果も期待できるね☆

ウィートグラスは、こんな人におすすめ

クロロフィルや食物繊維、ビタミン、ミネラル、酵素などが豊富で、美容・健康効果の高いウィートグラスは、具体的にどんな人におすすめなんでしょうか?チェック項目に1つでも当てはまる人はウィートグラスを取り入れることを考えてみましょう!

ウィートグラスは、こんな人におすすめ

  • ダイエット効果を高めたい人
  • お手軽に便秘を予防・解消したい人
  • 貧血気味で疲れやすい人
  • 冷え性やむくみで悩んでいる人
  • コレステロール値の高さが気になる人
  • 肌荒れや肌の老化を予防・改善したい人
  • 免疫力を高めて健康を維持したい人

ウィートグラス愛飲者の口コミ3選

2017年に注目のスーパーフードであるウィートグラス♪美容に関心の高い人を中心に日本でもじわじわ浸透しています☆ダイエットやデトックス、美肌などの効果は高いことがわかってきましたが、実際の飲み心地はどうなんでしょうか?ウィートグラス愛飲者の口コミを覗いてみましょう!

海外の青汁とも呼ばれるだけあって、ウィートグラスは苦いというイメージが先行しています(´;ω;`)最初は飲めなかったけど続けるうちに飲めるようになったとか、意外と飲みやすい甘くて抹茶っぽいなど感想は様々ですね♪

ほそみん
ちなみにナイトキャップとは寝酒のカクテルのこと☆ウィートグラスはお酒じゃないんだけど、アメリカではテキーラみたいにショットグラスで一気に飲んで、お口直しにオレンジをかじる習慣があるんだって☆栄養価が高いから少しでもじゅうぶんってことだね!

ウィートグラスの入手方法

2016年8月、東京の六本木にオープンしたリビングフードのジュースバー「アン・ウィグモアTOKYO」で飲むことができるウィートグラス♪その他、自宅で楽しみたい場合はどうやってGETしたらいいのでしょうか?ウィートグラスの入手方法をまとめました!

ウィートグラス配合の青汁

小麦草の若芽というウィートグラスは野菜に分類されるんですが、日本ではまだあまり普及していないので、一般的な野菜を買うようなお店ではほとんど販売されていません(´;ω;`)そのためウィートグラス配合の青汁を購入して飲むのが現実的♪商品の数は今のところ多いとは言えませんが、これから増えるのでは?と考えられます!

ウィートグラスパウダー

市販のウィートグラス配合の青汁もほとんどがパウダータイプですが、原材料の一部がウィートグラスということになります♪ウィートグラス100%を求めるのであれば、ウィートグラスパウダーあるいは小麦若葉パウダーがいいですね☆オーガニックの商品を扱うメーカーを中心に様々な商品が販売されていて、おもに通販サイトで購入することができますよ!

ウィートグラスサプリ

タブレットタイプのウィートグラスサプリも通販サイトを中心に販売されています♪パウダータイプと比較すると商品の数は若干少なく、今のところ海外のメーカーのものが多いようですね☆ただ、ウィートグラスサプリもこれから商品数が増えそうですね!

栽培もおすすめ

2017年4月3日から16日までの期間限定ですが、「セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 広尾店」では「アン・ウィグモアTOKYO」とのコラボでウィートグラスを販売♪こうした動きから、日本では2017年がウィートグラス元年となりそうな前兆はあるものの、現時点ではなかなか入手できない…と感じる人も多いかもしれませんね(´;ω;`)


ジュースバーやカフェで飲んだり、青汁やパウダー、サプリをGETしたりするのが難しい場合は、栽培もおすすめ♪実は、ウィートグラス(小麦若葉)は種をまいたら10日~2週間ほどで収穫できちゃうんです☆

必要なもの

  • ​秋まき小麦の種​。
  • 発芽用のガラス瓶、ネット、輪ゴム​。
  • トレー、またはプランター​。
  • 土…有機培養土など​。
  • 霧吹きスプレー、または水差し​。

栽培温度

  • ​適温は20℃前後10℃以下では育ちが悪いくなります。

栽培手順

  1. 発芽準備…ガラス瓶に種とたっぷりの水を入れ、ネットを被せて輪ゴムで留め、8~12時間浸します。​
  2. 発芽…ガラス瓶の水を捨て、逆さまの状態で、直射日光を避けて置いておきます。乾燥しないように時折水ですすぎます。​
  3. 種まき…発芽したらトレーに深さ1~1.5cmほどの土を敷き、霧吹きで土を湿らせ、まんべんなく種をまきます。上から土をかける必要はありません。たっぷり水をやったら、乾燥しないようにトレーでフタをします。​
  4. 水やリ朝と晩に1回ずつ水をやり、フタをします。​
  5. フタを外す…芽が2~3cmほどになったらフタを外します。​
  6. 収穫15~20cmほどに成長したら、根元をハサミで刈り取ります。​
ほそみん
ウィートグラスの入手方法としては、ウィートグラス配合の青汁やウィートグラスパウダー、ウィートグラスサプリがあるってことだね♪なかなか手に入らない場合は秋まき小麦の種を買って栽培しよう☆ローフード通販ショップの「LOHAS」では、秋まき小麦の種とトレー、霧吹きノズルなどがセットになった「ウィートグラス栽培キット」を購入することもできるよ!




「LOHAS」の「ウィートグラス栽培キット」はこちら♪

ウィートグラスに関するQ&A

一般的にはまだあまり普及していないものの、しっかりチェックすると様々な方法で入手することができるウィートグラス♪美容に関心が高い人なら早めに試してみたいものですよね☆自分にぴったりのウィートグラスを選ぶために、よくある質問を確認しておきましょう!

パウダー・サプリ・青汁では、どれがおすすめ?

それぞれの特徴を踏まえて自分に適したものを選ぶといいですね♪


パウダー…ウィートグラス100%のジュースやスムージーを手作りしたい人におすすめ!
サプリ…手軽にウィートグラスを取り入れたい人におすすめ!
青汁…ウィートグラス100%では味に抵抗があるかもしれない人におすすめ!

ウィートグラスダイエットの成功率は高い?

フレッシュジュースとしては地球上で最高とも言われるほどのデトックス効果を誇るウィートグラス♪しっかり飲み続けたらダイエット効果も高い!と考えられますね☆ただし、ダイエットの成功率には個人差があるもの(´;ω;`)また、自分にぴったりのウィートグラスを定期的に入手できれば問題はありませんが、日本ではまだそれほど浸透していないので、継続できるかどうかがカギになるでしょう!

ウィートグラスを摂取することによる副作用はない?

基本的にウィートグラスは野菜であってお薬ではないので、副作用はありません♪ただし、安全な食べ物でも食べ過ぎると調子が悪くなることもありますよね☆とくにウィートグラスはクロロフィルや食物繊維などが豊富でデトックス効果が高いので、過剰に摂取すると下痢になる恐れがあるかもしれません(´;ω;`)また、ウィートグラスは小麦粉とは違ってグルテンフリーなので小麦アレルギーの心配はないと考えられますが、アレルギー症状のある人は必ず医師に相談するようにしましょう!

ほそみん
副作用はなく、基本的にダイエット効果の高いウィートグラス♪とはいえ、必ずしもウィートグラスを飲んだから痩せるとは限らないし、絶対に体調が良くなるとも言い切れないよね(´;ω;`)いわゆる好転反応で一時的に具合が悪くなることも考えられるよ!ただ、栄養価が高いことは間違いないから、パウダー・サプリ・青汁それぞれの特徴を踏まえて自分に合うウィートグラスを選んでね♪

注目のウィートグラス配合青汁

注目のウィートグラス配合青汁と言えば、「オリヒロ クレンズウィートグラスジュース」♪難消化性デキストリンがプラスされているものの、それ以外はニュージーランド産の有機小麦若葉だけ☆ほぼウィートグラスそのものを堪能できる青汁です!

オリヒロ クレンズウィートグラスジュース

  • ​販売者…オリヒロプランデュ株式会社​
  • 名称…小麦若葉加工食品​
  • 原材料
有機小麦若葉末(ニュージーランド産)、難消化性デキストリン​
  • 内容量…90g​
  • 飲み方…1日3g(スプーン2杯)を目安に、水やお湯など100mlに溶かして飲みます。​
  • 商品の特徴…水やお湯などに混ぜて飲むパウダータイプのウィートグラスジュース。​
  • おすすめポイント…ニュージーランド産のオーガニックのウィートグラス(小麦若葉)が使われており、クレンズ(整腸)におすすめ!​
  • 価格…1,814円(税込)​
  • 頭痛が楽になった♪
    M.O.Gさん
    先日、寝不足で頭痛が辛かった日にこれを飲むと、スーッと頭痛がひいて楽になりました。即効性のあるものではないので気分的なものだとは思いますが、温かさとクロロフィルの働きで血の巡りが良くなったのかな?と思っています。

    Amazon

  • 美味しい青汁☆
    tsbfさん
    クセがなく非常に飲みやすく美味しい青汁です。水やお湯で飲むのもいいけど、牛乳(ホットもアイスも)で飲んだりハチミツを足して飲むとより飲みやすくなります。ホットケーキミックスに混ぜて焼いてもとても美味しかったです。

    Amazon

ほそみん
「オリヒロ クレンズウィートグラスジュース」は青汁としては飲みやすい!という口コミが多いよ♪お好みの飲み方で楽しめるところがいいね☆血行が良くなったなど健康効果を実感している人もたくさんいるよ!

「オリヒロ クレンズウィートグラスジュース」の公式サイトはこちら♪

編集部イチ押し!2017年人気ナンバーワン青汁

ウィートグラス(小麦若葉)の青汁はまだ商品数が多いとは言えません(´;ω;`)場合によってはしっくりこないと感じる人もいるかもしれませんね♪そんな人におすすめなのが大麦若葉をベースとした「すっきりフルーツ青汁」☆そもそも青汁が苦手な人にこそ飲んでほしい美味しさなんです。まるでフルーツジュースみたい!と評判が高く、編集部でもイチ押しの2017年人気ナンバーワン青汁♪大麦若葉にも食物繊維やビタミンC・E、カルシウムなどがたっぷり含まれているので、ダイエット効果や美容・健康効果も期待できますね!

すっきりフルーツ青汁

  • ​販売者…株式会社メディアハーツ​
  • ブランド名…FABIUS​
  • 名称…大麦若葉・クマササ含有食品​
  • 原材料​
大麦若葉、クマササ、明日葉、藍藻、アカシア、ザクロ、植物発酵エキス、アカメガシワ、乳酸菌、豆乳パウダー、グアーガム、βカロチン、プラセンタ、ビタミンC、セラミドなど
  • ​内容量…90g(3g×30包)​
  • 飲み方…1日3g(1包)を目安に、水や牛乳などに混ぜて飲みます。​
  • 商品の特徴…大麦若葉とクマザサ、明日葉が主原料のパウダータイプの青汁。​
  • おすすめポイント…80種類以上の酵素と乳酸菌、プラセンタやセラミドなどの美容成分が配合されているので、キレイにダイエットしたい人におすすめ!​
  • 価格…3,980円(税抜)​
  • お得な買い方…ラクトクコース(数量限定・4回以上継続)初回限定:630円(税抜・送料無料)​
  • ほんとに美味しい♪
    飲みやすくてほんとに美味しいです(о^∇^о)続けて飲んでます(^∇^)体重も少しずつだけど落ちてきてます(o^∀^o)

    楽天

  • 抹茶ミルクみたい☆
    毎日牛乳と割って飲んでます!!とても美味しいのでジュース感覚で飲んでいます!お肌の調子がよくて吹き出物や肌荒れしにくくなりました。続けて一年立ちますがこれからも愛用し続けます!

    Amazon

ほそみん
牛乳で割ると抹茶ミルクみたい!と評判の「すっきりフルーツ青汁」♪とにかく美味しいという口コミだらけ☆ダイエット効果や美肌効果を実感してる人も多いよ!

「すっきりフルーツ青汁」の公式サイトはこちら♪

ウィートグラスで体の内側からキレイになろう♪

デトックス効果やダイエット効果がとにかく凄い!とじわじわ話題になっているウィートグラス♪クロロフィルや食物繊維、ビタミンやミネラル、酵素などがぎゅっと詰まっているから、美容効果や健康効果も高いんですね☆パウダー・サプリ・青汁のほか、今流行りのスプラウトみたいに種から育てることもできちゃいます!


ダイエットのためになるべくお手軽に続けたい場合は、青汁タイプの「オリヒロ クレンズウィートグラスジュース」がおすすめ♪大麦若葉がベースの「すっきりフルーツ青汁」と併用するのもいいですね☆2017年に注目のスーパーフードというウィートグラスで体の内側からキレイになりましょう!

ほそみん
ウィートグラスは、固形物の食事の代わりに野菜ジュースを飲んで腸内を洗浄するというクレンズダイエットにもぴったりだね♪海外のセレブやモデルみたいに、体の内側も外側もキレイになっちゃおう!
mobile footer