目次
カフェインのダイエット効果に注目!

眠気覚ましといえば何といってもコーヒーとそこに含まれているカフェインですが、カフェインの効果は眠気を覚ますだけではないんです。脂肪燃焼効率をアップしてくれたり、代謝を良くしてくれたりとダイエッターには見逃せない効果がたくさん含まれています。そんなカフェインのダイエット効果について、一挙にご紹介しちゃいます♪
カフェインとは?基本情報
天然由来の有機化合物
カフェインとはコーヒーやお茶、ココアなどに含まれる天然由来の有機化合物。1819年にドイツの科学者ルンゲによってコーヒーから分離されました。興奮作用や解熱鎮痛作用などがあった事から、様々なことに用いられて現在に至っています。
コーヒー類に多く含まれる
カフェイン(caffeine)の名前の由来はもちろんコーヒー(coffee)。眠気覚ましにコーヒーを飲むのはこのカフェインによる効果を期待してのもの。レギュラーコーヒー一杯にはカフェインが100mgが、インスタントコーヒーでは65mgが含まれています。ちなみに紅茶一杯には30mgということで、コーヒーにはいかに多くのカフェインが含まれているかわかりますね。
かつては薬として用いられていた
カフェインには興奮作用のほかに解熱鎮痛作用、強心作用、利尿作用などがあります。そのためかつては薬として用いられていました。現在でも解熱鎮痛作用のために、総合感冒薬(いわゆるかぜ薬)や鎮痛剤に含まれる成分です。その他、多くの栄養ドリンクやエナジードリンクに使われています。

カフェインがもつ7つの美容・健康効果
むくみ解消・予防
女性の、特に立ち仕事をされる女性のお悩みの一つが「むくみ」。身体に溜まった余分な水分がその原因の一つ。その水分を体外に排出するのにカフェインの利尿作用が役に立ちます。意識的にとることにより、むくみの解消や予防につながってきます。
脂肪の燃焼を促進
ダイエットには適度な運動が欠かせませんが、せっかく運動するのであればその効果を最大限に発揮したいですよね。その際に役立つのがカフェインです。運動前にカフェインを摂取することによって交感神経が活発化、しっかりと身体が目覚めた状態で運動する事によって脂肪燃焼効果がアップするんです。
冷え性の改善
カフェインの興奮作用には血流を活発化させる作用もあります。血流が活発になると、体の隅々までしっかりと血液が行き渡る事になります。その結果、女性を悩ませる「冷え性」の改善にもつながってくるのです。
代謝アップ
カフェインによる興奮作用によって交感神経が活発化、血流もしっかりした状態になりますと、当然のように代謝がアップしてきます。ですので運動能力もアップしますし、運動した際のカロリー燃焼効果もアップしてゆきます。そのためカフェインは多くのスポーツ選手にも愛用されているんです。
アルツハイマー病の予防
最近の研究によると、日常的にカフェインを摂取する事によってアルツハイマー(認知症)の予防に役立つということがわかってきました。人は必ず歳をとるもの。将来を見据えて、今から積極的にとっておきたいですよね。
パーキンソン病の予防
神経細胞の変性によって引き起こされるパーキンソン病。カフェインにはその発症を抑える効果が期待されることが最近の研究によってわかってきました。原因不明の難病が予防できるというのであれば、やはり積極的にとっておきたいですね。
眠気防止
そして最後は何といっても眠気防止。カフェインの興奮作用によって交感神経が活性化され、眠気の防止につながります。どうしても寝ちゃいけない会議の前や試験の前などには必須の作用ですよね。逆に夜寝る前などに摂取してしまうとうまく眠れなくなりますので飲むタイミングは重要です。

カフェインは、こんな人におすすめ
こんな人はカフェインがおすすめ
- むくみが気になる人
- 冷えが気になる人
- 定期的に運動を実施している人
- 運動の能力を最大限に引き出したい人
- 運動による脂肪燃焼効果を引き上げたい人
- ここ一番で気合を入れたい人
ダイエットにおすすめ!カフェイン活用法
1日3杯のコーヒーを飲む
日頃から運動を積極的にしている人であれば、その運動による脂肪燃焼効果をアップさせたいですよね。となると摂取したいカフェイン量の目安はコーヒー3杯ほど。朝の目覚めをすっきりさせてくれる1杯。昼食後の一杯、夕方頃の気分転換の1杯といったイメージですね。それ以上の量になるとカフェイン摂取量が過剰になってしまいますのでご注意ください。
有酸素運動の30分前に飲む
週末の朝、今日はジョギングに行こうなんて日には脂肪燃焼効率アップのために、運動前にコーヒーを飲むのがおすすめ。飲んでからその効果を発揮するまでに30分ほどかかると言われてますので、時間をしっかり把握して飲んでください。ただしコーヒーを飲むと利尿作用によって身体の水分量が減ってしまいますので、運動時の水分補給も忘れずに。
サプリでの摂取もおすすめ
カフェインは摂りたいけどコーヒーの苦みが苦手……なんて人もご安心ください。カフェインを抽出したサプリメントが販売されていますので、コーヒーの味や香りが苦手という人も簡単に摂取できるんです。

必見!カフェイン含有量の多い飲み物
飲み物 | 100ml中に含まれるカフェイン含有量 |
---|---|
コーヒー(レギュラー) | 90 mg |
コーヒー(インスタント) | 45 mg |
エスプレッソ | 280 mg |
紅茶 | 30 mg |
緑茶 | 20 mg |
緑茶(玉露) | 120 mg |
ココア | 30 mg |
ご存知の通り、コーヒーには多くのカフェインが含まれているのですが、玉露茶にも実に多くのカフェインが含まれていることがわかりますね。エスプレッソの値がずば抜けていますが、通常エスプレッソは30ml程で提供されますので、一杯あたりのカフェイン量で考えるとレギュラーコーヒーとほぼ同様のカフェイン含有量ということになります。

カフェインで脂肪燃焼!おすすめレシピ3選
腸内環境を整えるココナッツオイル珈琲
<材料>
コーヒー(インスタントでも可):1杯
ココナッツオイル:小さじ1
<作り方>
コーヒーにココナッツオイルを加え、良く混ぜて完成
※ココナッツオイルの入れすぎにはご注意ください
おすすめポイント
- 脂肪燃焼効果のあるココナッツオイルをコーヒーにプラスすることでダブルの脂肪燃焼効果
- ココナッツオイル効果で腸内環境の正常化
身体をしっかり暖め代謝をアップさせるジンジャーコーヒー
<材料>
コーヒー(インスタントでも可):1杯
すりおろし生姜:小さじ1/3
砂糖・ミルク:お好みで
<作り方>
コーヒーにお好みで砂糖とミルクを追加。さらに生姜を加えて良く混ぜて完成。
※寒い朝にはお砂糖と生姜を増量してよりポカポカ効果を狙うのもおすすめ
おすすめポイント
- 生姜のポカポカ効果で冷え性予防
- 代謝もアップ
運動前にもおすすめな、寒天と唐辛子入りコーヒー
<材料>
インスタントコーヒー:1杯分
粉かんてん:小さじ1
赤唐辛子:1本
お湯:一杯
<作り方>
インスタントコーヒーと粉かんてんをカップに加えお湯を注ぎ良くかき混ぜる。種をぬいた唐辛子をしばらくコーヒーに浸して完成
※唐辛子は食べないように!再利用も可能です
おすすめポイント
- 寒天効果でボリューム感アップ
- 唐辛子のカプサイシンで脂肪燃焼効果アップ

編集部推奨!注目のカフェイン配合飲料
黒濃酵素紅茶プレミアム
カフェインが配合されている飲み物はコーヒーだけではありません。例えばこちらの黒濃酵素紅茶プレミアムには119種類の酵素と122種類の美容成分を配合しており、中にはカフェインも含まれています。一食を置き換えることにより、酵素の力によるダイエット効果と、カロリーオフ効果、そして美肌効果が得られる優れものなんです。1袋の内容量は160g、4,500円となっています。飲み方はスプーン2杯(約10g)を200mlのお湯またはお水に溶かすだけのお手軽さです。
- 腹持ちがいい!おいしい! 腹持ちがいい! 美容にもいい成分が配合されている とほかの置き換えダイエット食品よりいい点がいくつかありました。 とくに腹持ち効果は抜群です! これなら置き換えダイエットが続けられそうです。 味も普通の紅茶と変わらないおいしさでした。
- 予想以上に美味しいモニターでいただきました。 置き換えダイエットの紅茶ということで、正直味には全く期待していなかったのですが、予想以上に美味しいです。 後味も全く悪くなく、ほんのり甘みがしてグイグイ飲めちゃいます。 粉末状で溶けるのも早く、ホットでもアイスでもいたさけるのが更に良いです。 意外にも腹持ちもいいのが不思議でした。 無理なく続けられると思います。
おすすめポイント
- 置き換えダイエットを無理なく続けれれる腹持ちの良さ
- 水やお湯に溶かすだけのお手軽さ
ダイエットプーアール茶
ダイエット効果が高いとして注目を集めているプーアル茶。そのダイエット効果をさらに高めた商品がその名もズバリな「ダイエットプーアル茶」です。茶葉をしっかりと発酵させたいわゆる発酵食品で、重合カテキンや没食子酸といった有効成分がしっかりと含まれているんです。一袋には35個入りで、3,083円(税込み)となっています。一杯あたり100円以下ですので、ペットボトルのお茶を買うよりもお求めやすくなっています。ティーバックになっていますので、通常のお茶のように入れて飲むだけのお手軽さです。
- お通じが良くなったお茶の出も良く、どんどん飲めて、お通じにも良い影響を受けました。
- 常飲用としても会社で常飲できるプーアル茶を探していたところたどり着きました。 ティーパックをカップに入れてお湯を注ぐだけ! 何度か継ぎ足ししても問題ありません! 味も美味しいです(^ω^)
おすすめポイント
- お求めやすい価格帯
- 通常のお茶としても違和感なく飲める
カフェインのチカラで理想の体型をGETしよう♪
カフェインダイエット特集、如何でしたか。カフェインといえば眠気覚ましといったイメージですが、その眠気覚まし効果の向こう側には交感神経の活発化による代謝の促進や、脂肪燃焼効率アップといったダイエッターには見逃せない力が隠されていたんですね。おまけにアルツハイマーの予防につながるのであれば、日々の暮らしに積極的に取り入れたくなりますよね。皆様もぜひカフェインのチカラで理想の体系を目指してゆきましょう。ただしカフェインの摂りすぎは身体に良くありませんので、その点にはご注意ください♪