「食べて痩せる」を叶える【野菜スープダイエット】とは?おすすめレシピ3選

「食べて痩せる」を叶える【野菜スープダイエット】とは?おすすめレシピ3選

野菜スープを飲むだけで痩せるって本当?

脂肪燃焼効果がある野菜を中心に作ったスープを食べるだけで痩せると噂の野菜スープダイエット。「食べれば食べるほどやせられる」なんて話もありますが、本当に痩せるんでしょうか?食べるだけで痩せられるって、そんな夢みたいな話があるならぜひとも挑戦してみたいですよね!一体どんな野菜のどんな効果で痩せるのか?私、ほそみんが「食べて痩せる」を叶える夢の野菜スープダイエットを徹底的に調査してきました!

痩せる?痩せない?野菜スープダイエット経験者の口コミ

置き換えダイエットにも有効!

  • 63kg➡48kg
    4/5
    1日目は3食スープで終えられたのですが、 2日目にして、多少のフラフラと空腹から落ち着かないイライラ、 これでは続かないなと思い、 夜だけ脂肪燃焼スープを飲むことにしました。 昼はご飯も食べますし、15時までは、おせんべいや甘いものなど、気持ちに素直に好きなものを食べていいことにしました。 15時以降は、口寂しくなったら、美味しいと思えるブラックのアイスコーヒーを。値段がはっても、好んで飲めるようにそこは妥協しませんでした。 3ヶ月続けて、15kg減です。 63kg➡48kg 産後みるみる体重が増え、臨月よりも重い体重になってしまいましたが、 今は、20代一番キレイに見えていた体重に戻りました。 洋服も着たいものが思うように着れて、大満足です!

    @niftyスポーツクラブ

  • 15㌔ぐらい痩せました。
    4/5
    160cm、76.6㌔。アラサー。 3年前に産後ダイエットで、2ヶ月間脂肪燃焼スープだけを毎食食べながら、15㌔ぐらい痩せました。 また産後ですが、体重が見た事ない数字になってるので、マジにダイエットを決意❢ 子供の入学式までに、痩せたい。 ちなみに、私の脂肪燃焼スープは、巷で出まわってる脂肪燃焼スープに+舞茸+シメジ+蒟蒻+生姜を入れてます。前回も、それで痩せたので。。。 今度は、食べても太らない身体を作る為に、ある程度体重を落としたら、このスープに鶏胸肉・ササミ(たんぱく質)をプラスして、筋トレしながら、頑張って行きたいと思います。 取り敢えず1ヶ月間❢代謝も悪くなってるので、どれだけ体重が落ちるか。。。

    @niftyスポーツクラブ

ほそみん
長期間の置き換えダイエットでは、驚くような結果を出した人もたくさん!習慣になるとしっかり代謝の良い体質に作り変えられなりそうですし、リバウンドの心配もないかもしれませんね!運動を取り入れるとより効果を発揮するようです♪

短期間で痩せることができた!

  • 4日で2.2キロ減!
    4/5
    今日で4日目 あまり美味しいわけでもないんですが、、 夏休みの間で痩せるのにはいいですよ。 2.2キロも減りました! 後3日頑張りたいと思います!

    @niftyスポーツクラブ

  • 短期間で痩せたけど
    4/5
    運動もしながら、短期間で痩せましたが、どうしても飽きてしまいました。終了後、リバウンドしたので、回復食が大事かな、と思います。味を変えながら、短期集中でやるとよいかもしれません。またやってみたいと思います!!

    ダイエットカフェ

ほそみん
短期間の野菜スープダイエットでしっかり結果を出した人もたくさんいました。ただ、やっぱり短期間ダイエットはリバウンドしやすいみたいですね。その辺はファスティングによく似ています。短期集中で取り組むなら回復食に気を使ってあげないとリバウンドしちゃうかも……。
  • ちゃんと食べてたのに-1kg
    2/5
    ちゃんと食べてたのに-1kgしか減っていませんでした… だけど私は、バナナとか玄米を食べ過ぎてしまったので、それが原因かもしれません。。 私の妹は、1週間で3kg程痩せたそうです。

    ダイエットカフェ

ほそみん
ちゃんと野菜スープを食べていてもあんまり結果が出なかったという声も。確かに、バナナや玄米はそこそこのカロリーがあるので食べ過ぎると思うように痩せられないかもしれませんね。野菜スープだけだとどうしてもお腹が空きますし、やっぱり我慢は大事みたいです。でも体重はしっかり落ちているので、効果は期待できると思います!

脂肪燃焼効果あり?野菜スープダイエットの7つの効果

総摂取カロリーの抑制

野菜スープはとっても低カロリーなので、1日の摂取カロリーをかなり抑えることができます♪3食分をお鍋いっぱいに作っても600~700㎉ほどしかありません。1日の総摂取カロリーがおよそ1,500~1,800㎉なので、朝食を野菜スープに置き換えるだけで昼食、夕食にかなり余裕を持たせることができますね!

栄養バランスが抜群

スープだとサラダと違い色々な野菜を入れることができるので、手軽に栄養のバランスが取れた食事を摂ることができます。ただ、ダイエットするときはどうしても避けてしまうタンパク質や糖質が不足しがち。それらを上手に補うことで、バランスの摂れた食事を手軽に毎日続けることができるのも魅力のひとつです。

脂肪燃焼効率アップ

野菜スープダイエットは脂肪燃焼効果の高い野菜をたくさん食べるので、食べれば食べるほど脂肪が燃えていくという夢の様なダイエットです。後で脂肪燃焼効果の高いおすすめの具材をたくさん紹介するので、楽しみにしていてくださいね!

便通の改善

便秘を改善するには食物繊維がたくさん含まれている野菜を摂取するのが一番良いと言われています。でも、1日に必要な野菜を食べるのって結構たいへん……。そんな時こそ野菜スープです!栄養もスープに溶けだしていますし、煮込むことで野菜のカサがかなり減るので、思ったよりもたくさんの野菜を食べることができるんです!

基礎代謝アップ

脂肪燃焼効果のある野菜をたくさん食べるので、基礎代謝がアップします。ダイエットに使われる野菜スープは「脂肪燃焼スープ」と呼ばれることもありますね!

免疫力アップ

野菜には抗酸化作用や腸内環境を整える作用がある栄養素がたくさん!免疫力をアップしてウィルスや病気に強い体を作ります。

ダイエット中のストレスを緩和

ストレス解消に強いカルシウムの吸収に必要なマグネシウムや、ストレス緩和作用があると言われているビタミンC群・B群を摂ることによって、ダイエット中のストレスを緩和してくれます!

ほそみん
私も1日に必要な野菜の量を見て、呆然とした記憶があります。そんなに食べれないよ……って。スープにすることで普段の生活ではなかなか摂取しきれない野菜もしっかり食べれる上に、ダイエット効果が高いなんて!
コンビニ弁当や外食などで片寄った食生活を送っている現代人には嬉しいダイエット方法ですね!

野菜スープダイエットの基本ルール

毎食野菜スープのみを食べる

いくら摂取カロリーが少ないからって、外食でガッツリ食べてしまったり、間食してしまったのでは意味がありません。ダイエット効果を出すには、毎食を野菜スープにすることが望ましいと言われています。

飲み物は水やお茶

飲み物も砂糖が大量に入っているジュースや代謝を下げてしまうアルコールは避けましょう。基本的には水かお茶。お茶はポリフェノールや食物繊維を含んでいるので、ダイエットのサポートによく選ばれる飲み物です。トクホなんかでもよく見かけますね。

炭水化物は避ける

炭水化物は糖質になるので、やっぱりダイエットの敵。できるだけ避けた方がより早く痩せることができます。特に夜遅くの炭水化物は、睡眠時に糖質の燃焼が優先されて脂肪がなかなか燃焼されなくなります。

期間は1週間が基本

野菜スープダイエットは脂肪燃焼効果とたっぷりの食物繊維でデトックス効果も期待できますが、期間は一週間が基本です。タンパク質と糖質も体には必要なもの。極端なカロリー制限を長く続けると体にも無理がきてしまいます。

ほそみん
「野菜スープダイエット」は「酵素ダイエット」に近い短期間で痩せるダイエットなんですね。ずっと野菜スープだけだと確かに体も辛そうです。1週間なら継続が苦手な人でも頑張れそうですよね!

野菜スープダイエットの1週間スケジュール

1・2日目:野菜スープとフルーツの日

1・2日目は野菜スープとフルーツで過ごします。フルーツを食べるのはダイエットで不足しがちな糖質を補うためです。果物の糖はとても吸収されやすく、エネルギーにもなりやすいので胃腸に負担をかけません。つまり、消化酵素が働かなくて済む分、代謝酵素を働かせることができるので、代謝を落とさずにエネルギーを補給することができるんです。

3・4日目:野菜スープと肉の日

野菜と糖質だけではタンパク質が不足するので、3・4日目は少量で良いのでお肉を食べるようにしましょう。脂質はエネルギーとして蓄えられるほか、ビタミンA、D、E、Kなどの脂溶性ビタミンの吸収を助ける働きがあります。脂溶性ビタミンが上手く吸収されずに不足すると肌荒れや骨密度が低下の原因になります。

5〜7日目:野菜スープとフルーツの日

5~7日目は野菜スープとフルーツに戻して一週間終わりです!糖質、脂質、糖質と不足した栄養素を補っていくんですね。

ほそみん
ダイエットはカロリーを制限するのでどうしても栄養が偏りがちになってしまいます。1週間で足りない栄養素を補いつつ、健康的に痩せたいですね!

野菜スープでダイエット!おすすめ具材7選

第1位:キャベツ

キャベツに一番多く含まれているのはビタミンC。美肌効果や抗ストレス効果があり、美容系サプリメントにもよく配合されている成分です。その他、ビタミンU、ビタミンK、カロテン、カルシウムなど、骨を丈夫にし、粘膜を健康に保ってくれる栄養素がたっぷり入っています。食物繊維が豊富で便通もよくなるので、ダイエットのサポートにもよく食べられる野菜ですね。

第2位:トマト

抗酸化作用のあるリコピンが豊富に含まれており、最近では美肌効果が注目されています。血液をサラサラに保ってくれる他、血糖値を下げる効果もあり、ダイエットにはピッタリの食品です。

第3位:玉ねぎ

血栓や動脈硬化を予防する血液サラサラ効果のある含硫有機化合物や、脂肪燃焼を助けてくれるビタミンB群が豊富に含まれています。ミネラルも豊富で、殺菌作用や抗酸化作用で身体の健康を保ってくれます。

第4位:ニンジン

豊富なβカロテンの他、ビタミンB、鉄分、カルシウムなどを豊富に含み、緑黄色野菜の王様と呼ばれています。特にβカロテンの強い抗酸化作用によるアンチエイジング効果が期待できます。

第5位:舞茸

豊富な食物繊維が特徴のキノコ類は、デトックス効果による便秘解消が期待できます。中でも舞茸は「MXフラクション」という特殊な成分を含んでいて、体内の中性脂肪や血中の悪玉コレステロールを分解してくれる働きがあります。これにより基礎代謝を高め、体に溜まった内臓脂肪を減らして痩せやすく太りにくい体質を作ることができるといわれています。

第6位:セロリ

ビタミンC、ビタミンB、ビタミンA、ビタミンKなどのビタミン類とカロテン、カリウム、カルシウムなどのミネラルを豊富に含んでいます。がん予防や疲労回復、食欲不振の改善など、さまざまな効能があります。ダイエット効果としては、コレステロール値を低下させる効果と急激な血糖値の上昇を抑えてくれる効果で血液をサラサラにして代謝の良い体を作ります

第7位:白菜

ビタミンC、ビタミンB類や、カリウム、マグネシウム、カルシウム、亜鉛などのミネラル、食物繊維を含んでいます。際立って含有量が多い栄養素はないものの、さまざまな栄養素をバランスよく含んでいるのが白菜の特徴です。

ほそみん
どれも食物繊維やビタミン、ミネラルがたくさん含まれていますね!ダイエットはとにかく体の循環を良くすることが大切なので、野菜スープを食べていれば“栄養が偏りがち”ということもなくなりそうです!

おすすめ!脂肪燃焼野菜スープレシピ3選

ノンオイルダイエット野菜スープ!

材料

  • キャベツ半玉
  • 玉ねぎ1個
  • セロリ(葉つき)1本
  • トマト缶(ダイス)1缶
  • 鶏がらスープ 大さじ1
  • 塩小さじ1/2
  • 胡椒少々
  • 水トマト缶1杯

作り方

  1. キャベツ、セロリ、玉ねぎを1センチ角くらいの大きさに切る。
  2. 切れたものからお鍋に入れる
  3. トマト缶を入れる
  4. 空いたトマト缶に水を一杯分入れて鍋に注ぐ
  5. 鶏がらスープ、塩、胡椒で味付けをして、蓋をする
  6. 時々混ぜながら中火で煮ること20分
  7. 完成!

ノンオイルなので、ダイエットにピッタリ!さっぱりしたトマト味で、アレンジで人参や舞茸を入れても美味しいと思いますよ!

鶏肉とトマトの野菜スープ

材料(1人分)

  • 野菜いためのもと(刻んだ野菜)1つかみ位
  • 水200cc
  • 鶏肉(ももか胸)50g
  • 酒(肉のくさみとり)小さじ1
  • きのこ(好みで)大さじ1
  • トマト缶(カット)なければ、トマトジュース1/4缶
  • コンソメ(キューブ)1個
  • 塩コショウ適量
  • コーンまたはグリンピース(好みで)大さじ

作り方

  1. 小なべに水200CCと人参・玉ねぎ・キャベツ・ピーマン、キノコを刻んで入れる
  2. コンソメキューブを入れて煮る
  3. 鶏肉を一口大に切って入れる
  4. 酒小さじ1、トマト缶1/2を加え、灰汁を取りながら中火で煮る
  5. コーンかグリンピースがあれば入れ、塩・コショウで味を調えて出来上がり。

鶏肉をプラスした野菜スープです。お肉の日に作ると手軽にタンパク質を補うことができますね!

春キャベツ!具沢山の食べる野菜スープ

材料(1〜2人分)

  • 春キャベツ1/2個
  • 人参1/2本
  • 玉ねぎ1/2玉
  • 完熟カットトマト400g
  • コンソメキューブ2個(顆粒は小さじ4杯)
  • 粗挽き塩コショウお好みの量
  • 水200cc

作り方

  1. 春キャベツ1/2を4等分に切って炊飯釜に入れる
  2. 人参、玉ねぎ、完熟カットトマト缶、水、コンソメ、粗挽き塩コショウを入れて炊飯器で炊く
  3. 完成!

忙しくて料理をしている暇がないという人に特におすすめ!具をモリモリ入れて炊飯器で炊くだけの簡単な野菜スープです♪洗い物も少なくて済むので楽ですよ☆

ほそみん
ダイエットスープなのにどれも美味しそうですね♪アレンジ次第で色々な野菜を使えるレシピばかりなので、お気に入りの野菜があったらそれも加えてオリジナルレシピを作るのも面白そうです!

野菜スープダイエットにプラスしたいアイテム3選

脂肪燃焼を促進するサプリ

母乳に含まれるラクトフェリンという成分の名前をそのまま冠した脂肪燃焼サプリメントです。腸まで届いたラクトフェリンが、直接内臓脂肪に働きかけて燃やしてくれるというもの。しかし、ラクトフェリンは胃酸に弱く、そのまま摂取してもなかなか効果は得られないんだとか。ですので、このサプリメントは腸にまでちゃんと届くようにコーティングされています。

短期間の食事制限で体重が落ちるのは水や老廃物が出ていくからだと言われていて、脂肪が燃焼するにはそれなりに時間がかかってしまいます。短期間でビシッと結果を出したい場合はラクトフェリンはおすすめです!

商品名ラクトフェリン
メーカーライオン株式会社
価格1ヶ月分7,475円(税抜)
  • ポッコリお腹には効果があると思います。
    4/5
    ポッコリお腹の解消と書いてあるのを見てお試しで始めました。1ヶ月で効果を感じたのでずっと定期購入で飲み続けています。毎朝3粒を続けてます。ダイエットの効果はありませんが、どんなに食べても体重の増加があっても下腹がすっきりしているので、ポッコリお腹には効果があると思います。

    ダイエットカフェ

  • 気になってたので纏め買い
    3.5/5
    気になってたので纏め買い。味もヨーグルトと言われて?ですが好きな味ですしコスパいいのでリピ決定。お腹は快調ですけれどアンチエイジングのために続けます。

    @cosme

ラクトフェリン

ほそみん
口コミでは効果があるという話と、全くないという話が半々。やっぱりサプリメントだけで痩せるのは難しそうです。ノロウィルスや食中毒にも効くということで、コストパフォーマンスを評価している声が大きかったですね。

脂肪吸収を抑制するサプリ

食事をなかったことにしてくれると話題のカロリーカットサプリメント「ファンケルカロリミット」!糖質や脂質の吸収を抑えて食後の血糖値を安定させてくれるんです!ダイエット中でも外食の予定を断れなかったり、どうしても我慢しきれずに食べてしまった時に心身を助けてくれます♪

商品名ファンケルカロリミット
メーカーFANCEL
価格初回限定2週間分1,000円(税込)
  • 体重をキープしようと思い半年ほど前から飲み始めました。
    3.5/5
    仕事が忙しくて体重が激減し、折角ならこの体重をキープしようと思い半年ほど前から飲み始めました。 決して痩せることはないですが、体重キープには役立っています。 仕事に余裕ができ深夜の飲み会が増えたり、旅行でドカ食いしても増えることがないです。 ちなみに私は食事前に必ず飲むようにしています。 難点としては、これを飲んでから便秘気味になったような気がします…これも人によって分かれるようですね。

    @cosme

  • コンビニでも買えるので便利です。
    3/5
    コンビニでも買えるので便利です。 年末年始の暴飲暴食イベントにそなえて、年末に買って飲み始めました。 クリスマス~お正月もあけて現在、体重はプラマイゼロです。 ダイエットサプリというよりも、体重や体調を一定にキープしてくれるものかな?と思いました。ケーキにチキンにカニに焼肉に寿司にお餅と、我ながら呆れるほど食べて飲みまくったわりにはプラマイゼロなので満足しています。

    @cosme

カロリミット

ほそみん
 体重をキープしたくていつも持っているという口コミがたくさん!基本的にはカロリーをカットするだけなので、代謝を上げたり脂肪を落とそうと思ったら食事制限や運動が必要そうですが、「維持」という面で考えればこれほど心強い味方はいないかもしれないですね!

野菜スープのお供にダイエット茶

脂肪燃焼を助けてくれるビタミンB群を初め、お肌を綺麗にするカリウムなどたくさん美容成分が含まれています。これを飲むだけで痩せることはあんまりないと思いますが、お茶は脂肪燃焼効果と吸収抑制効果があるので、ダイエットのサポートにピッタリです!

ダイエットプーアル茶はお茶のダイエット効果をしっかり出しながら美容効果を高めた、お茶の良いトコ取りみたいな商品です。刺激物であるカフェインが少ないのもポイント!

商品名ダイエットプーアール茶
メーカーティーライフ株式会社
価格初回限定12日分970円(税込)
  • 冷え性が治りました!
    3/5
    ダイエット目的で購入しましたが、痩せはしなかったです… ただ、代謝が良くなったのかひどい冷え性が治りました!寝るときには厚手の靴下が手放せなかったのに今では靴下なしでいられます! 濃いめのお茶が好きなのでこのプーアル茶は本当に美味しく普通に毎日飲めます!

    ダイエットカフェ

  • なんとなく食べ過ぎた日でもお腹がスッキリ。
    4/5
    32歳
    特に体重に変化はないけど消化の手助けをしてくれてると思って飲んでます。

    @cosme

ダイエットプーアール茶

ほそみん
口コミは痩せるためというより体重を維持したい方の支持が多かったですね。しかし、「痩せた」という話もたくさんあったので、ダイエット効果があることも確か。1年続けて気が付いたら10㎏落ちていたという人もいたので、これを機に習慣に取り入れてみてはいかがですか?☆

アレンジ自由自在!野菜スープダイエットを始めよう♪

野菜スープを飲むだけで痩せるなんて!と思いましたけれども、それだけ私たちの食生活が偏っているということなんでしょうね。栄養バランスの良い健康的な食生活をおくれば、自然と痩せていくのかもしれませんね。野菜スープダイエットは手軽に作れて美味しく野菜が摂れるので、ダイエットだけでなく普段の生活にも取り入れてみるのはいかがでしょうか?ひょっとしたら、思いもよらない変化が起こるかもしれませんよ♪

mobile footer