目次
2017年に試すべき着圧ストッキングはコレに決まり!

着圧タイツに着圧ソックスなど空前の着圧ブームが続いていますが、2017年に試すべきおすすめの着圧ストッキングはいったいどれなのか、興味がありますよね~☆そこで編集部が総力を挙げて、人気の着圧ストッキングBEST5をピックアップしました!どれに決まったのか、楽しみですね。たくさんの商品がありすぎてどれを選べばいいのか正直わからない人のために、着圧ストッキングを選ぶ時のポイントもご紹介!効果的な脚痩せマッサージの方法やむくみ解消レシピもチェックしてみてくださいね☆
着圧ストッキングを選ぶ時のポイント5つ
バンビ脚をGETするためには、自分にぴったりの着圧ストッキングを履くことが大切!では、実際に商品を選ぶ時はいったいどのような点に気をつければいいのでしょうか?加圧レベル・素材・色味・価格・購入者の口コミという5つのポイントについて、それぞれ掘り下げてみましょう。
加圧レベル
普通のストッキングとは違って、脚に適度な圧力がかかるように設計されている着圧ストッキング。圧力の単位は気圧と同じhPa(ヘクトパスカル)で表されます。
段階圧力設計
多くの商品は足首やふくらはぎ、太ももといったパーツごとに、段階的に圧力がかかるように設計されています。基本的には足首にかかる圧力が最も強く、ふくらはぎ、太ももと上のほうのパーツになるにつれて圧力は弱まります。一般的に足首であれば約20~30hPa、ふくらはぎならば約10~20hPaほど、太ももは約5~15hPaが目安になります。ただし、商品ごとにオリジナルの設計になっているので、どれぐらいの引き締め具合なのかをパーツごとにチェックしたほうがいいですね。
素材
ストッキングにはナイロンやポリウレタンなどが使われることが多いですよね。着圧ストッキングもほぼ同じですが、商品によっては素材の割合が表示されていたり、クロッチ部分にマチが付いていたりするものもあります。素材の種類だけでなく加工方法によっても肌触りが異なることもあるでしょう。履き心地がいいかどうかを判断するポイントになるので、しっかり確認する必要がありますね!
生地の厚さ(デニール)
さらに注目したいのは、繊維の太さや生地の厚さを表すデニールです。厚手の生地のほうが引き締め感はありますが、加圧レベルと生地の厚さは必ずしも比例しません。30デニール未満はストッキング、30デニール以上はタイツ、80デニール以上は厚手のタイツという目安はあるものの、着圧ストッキングは30デニール以上がほとんど。そのなかでも透け感が欲しいときはデニール数が低めの薄い生地を選ぶといいですよ☆
色味
寝るときに履く夜用の着圧ソックスもありますが、着圧ストッキングは起きているときに履く昼用が多いですよね。つまり、お出かけファッションにどれだけなじむ色味なのかがポイント!ベージュとブラックが基本になりますが、そのなかでも微妙な濃淡や光沢、透け感は様々。実際に履いたときに自分のお肌となじむかどうかも気になりますよね。その他、ブラウン系の色味がそろっている商品もありますよ。カラーバリエーションをしっかり調べて、履き続けやすいものや毎日のコーデに合うものを選びましょう!
価格
普通のストッキングに比べると価格は高めになりますが、脚痩せグッズと考えると比較的お手頃価格のものが多い着圧ストッキング♪できれば毎日履きたいものなので、まとめ買いをして割引価格でGETするという方法もありますよ。2枚より3枚など、まとめてたくさん買ったほうがコスパのいいものもあるので、商品ごとにお得な買い方を詳しくチェックしましょう。
購入者の口コミ
加圧レベル・素材・色味・価格といったポイントは商品ごとに詳しく記載されているものなので、まずは公式サイトをしっかり確認したいですね。ただし、実際に履いて見たらどうなのかはわからないので、参考にしたいのは購入者の口コミです。加圧レベルの数値は高いけれど、本当に引き締め感は程よく効果的なのか、など。評価の高い口コミが多いほど、満足度の高い商品だとわかりますね!

編集部おすすめ!着圧ストッキングBEST5
それではいよいよ編集部が全力でおすすめする、2017年に試すべき着圧ストッキングの人気ランキングをご紹介していきましょう!
キュットスリム メディハード
第1位はこちら、「キュットスリム メディハード」☆上級者や着圧マニアにしかおすすめできないほど加圧レベルの高い着圧ストッキングです。しかも、ヒップアップや下腹を抑えるパワーに優れた、補正ガードル機能まで付いています。これほどハイスペックにもかかわらず透明感のある140デニールの生地なので、毎日のファッションにもぴったりですよ!
キュットスリム メディハード
- メーカー…株式会社グランブルー
- 商品説明…ウルトラ・クレッシェンド段階圧という高い加圧レベルが採用され、ヒップアップや下腹抑えのパワーに優れたガードル機能の付いた、着圧ストッキング。
- 素材
【本体】ナイロン73%、ポリウレタン26%、その他1%
【クロッチ部分】表:ナイロン100%、裏:綿100%
- サイズ
【Sサイズ】ヒップ:80~88cm、身長:145~155cm、足サイズ:21.0~24.0cm
【Mサイズ】ヒップ:85~93cm、身長:150~160cm、足サイズ:22.0~25.5cm
【Lサイズ】ヒップ:90~98cm、身長:155~165cm、足サイズ:22.0~25.5cm
【LLサイズ】ヒップ:95~103cm、身長:160~170cm、足サイズ:22.0~25.5cm
- カラー
ブラック、オークル、サニーオークル
- 加圧レベル/デニール
足首:34hPa、ふくらはぎ:23hPa、太もも:17hPa/140デニール
- 価格…3,996円(税込)
- お得な買い方…2枚まとめ買い:1枚あたり3,888円(税込)、3枚以上まとめ買い:1枚あたり3,780円(税込)
- 太もも-2センチ今までストッキングとガードル2枚履きしてましたが、これ1つで済むので、ウエストも楽だしお尻があっという間に小さくなって、ヒップアップがすごいです!太ももの周囲も2センチほどすっきりして、前に買ったキュットスリムプロよりもふくらはぎもギュッと感じます。おしりと太ももの境界線もできて、痩せた?と同僚に聞かれてよかったです。
- 強圧でびっくり!医療用と同じ製法で作っているとのことだったので試してみました。かなり強圧でびっくりしました。テカテカしてないのでスキです。

メディカルステイフィット パンスト 70デニール
編集部おすすめの人気ランキング第2位は「メディカルステイフィット パンスト 70デニール」!イタリアの、むくみや静脈瘤などの血管専門外科医が開発した着圧ストッキングです。70デニールという薄手の生地で、透け感も抜群☆クロッチ部分はコットン100%で、幅広のウエストゴムは柔らかく、つま先とかかとは加圧されていないという特徴があります。脚痩せもむくみ解消も期待できますよ。
メディカルステイフィット パンスト 70デニール
- メーカー…株式会社トレイン
- ブランド名…メディカルステイフィット
- 商品説明…イタリアの血管専門外科医が設計した「ラグジュアリー着圧」によって、むくみ解消が期待できる着圧ストッキング。
- 素材…ナイロン、ポリウレタン
- サイズ
【M~L】身長:150~165cm、ヒップ:85~98cm
【L~LL】身長:155~170cm、ヒップ:90~103cm
- カラー…ブラック、ベージュ
- 加圧レベル/デニール
足首:23hPa、ふくらはぎ:19hPa、太もも:13hPa/70デニール
- 価格…2,592円(税込)
- お得な買い方…5足組:10,368円(税込)
- ムクミ防止に効果的です4/5響子さん夕方、夜まで着用していても、ほとんどムクミがなく愛用しています。ほどよい肌の透け感もありかかと部もしっかりとした形でずれることもないです。このストッキングを穿いて夕方、ふくらはぎ周りが一番細いタイプのロングブーツを試しに履いてみたら、するりとチャックが上がりました。
- 丁度よい圧力です5/5mayさん丁度いい圧力で色違い購入検討中です。複数購入で割引あれば良し。

「メディカルステイフィット パンスト 70デニール」の公式サイトはこちら♪
アツギ ナチュスト 引き締めて 伝染しにくい
「アツギ ナチュスト 引き締めて 伝染しにくい」は文字どおり、穴が開いても伝染しにくい新素材が使われています。他にも前後がわかりやすいバックマークが付いていたり、つま先に補強があったり、カラーバリエーションが豊富など、たくさんの機能が充実していると評判ですよ!
アツギ ナチュスト 引き締めて 伝染しにくい
- メーカー…アツギ株式会社
- 商品説明…パンティ部分には美尻立体編みが採用されているのでヒップアップに効果的。そのほか伸縮性が高くズレない幅広ウエストゴム、抗菌防臭加工、静電防止加工、吸汗加工などの機能があります。
- 素材…ナイロン、ポリウレタン
- サイズ
【M~L】身長:150~165cm、ヒップ:85~98cm
【L~LL】身長:155~170cm、ヒップ:90~103cm
- カラー
コスモブラウン、フレッシュベージュ、スキニーベージュ、ベビーベージュ、ヌーディベージュ、ブラック
- 価格…3足組:1,080円(税込)

「アツギ ナチュスト 引き締めて 伝染しにくい」の公式サイトはこちら♪
おそとでメディキュット 着圧ストッキング スレンダーマジック
菜々緒さんのCMでもおなじみの人気アイテムがこちら、「おそとでメディキュット 着圧ストッキング スレンダーマジック」♪ヌーディベージュなど素肌に近い透明感のある色味がそろっています。履いた瞬間に脚が5cm細くなるという黄金比率の加圧レベルで引き締められますよ!履きやすいストレッチタイプなのも嬉しいですね☆
おそとでメディキュット 着圧ストッキング スレンダーマジック
- メーカー…レキットベンキーザー・ジャパン株式会社
- ブランド名…ドクター・ショール
- 商品説明…黄金比率と言われる加圧レベルで、伝染しにくいノンラン加工や抗菌防臭加工、高い伸縮性や透明感が特徴の着圧ストッキング。
- 素材…ナイロン、ポリウレタン
- サイズ
【M~L】身長:150~160cm、太もも:43~49cm、ふくらはぎ:30~38cm、足首:19~23cm、足サイズ:22.0~24.0cm
【L~LL】身長:155~165cm、太もも:47~53cm、ふくらはぎ:34~42cm、足首:21~25cm、足サイズ:23.0~25.0cm
- カラー
ヌーディベージュ、ライトベージュ、ナチュラルブラウン
- 加圧レベル
足首:16hPa、ふくらはぎ:13hPa、太もも:10hPa
- 価格…オープン価格
- スッキリした脚☆5/5rif*****さんむくみが気にならなくなりました!
- かなり圧が強いです5/5薄手の生地なのに、着圧がしっかりしていて、ほんとにほっそり見えます‼︎何回も洗濯しましたが丈夫で長持ちしそうです(^^)最初は圧が痛いくらいでしたが、今ではそれが心地良いです!

「おそとでメディキュット 着圧ストッキング スレンダーマジック」の公式サイトはこちら♪
スリムウォーク 美脚・美尻ストッキング
2017年に試すべき着圧ストッキングの第5位はこちら、「スリムウォーク 美脚・美尻ストッキング」。オリジナルの「美脚リフト構造」によって、軽やかで細い美脚に整えられますよ☆さらに、たるんだお尻がしっかり持ちあがる「3Dヒップアップ設計」やウエストがスッキリする「骨盤サポート設計」、お腹まわりの引き締めに役立つ「お腹おさえ設計」などの機能が充実!まさに、美脚&美尻メイクに欠かせない着圧ストッキングですね。
スリムウォーク 美脚・美尻ストッキング
- メーカー…ピップ株式会社
- 商品説明…美脚リフト構造・3Dヒップアップ構造・骨盤サポート設計・お腹おさえ設計といった機能で、脚痩せ・美尻メイク・ウエスト&お腹まわりスッキリを実現。抗菌防臭加工の快適ストレッチ素材が使われています。
- 素材…ナイロン、ポリウレタン
- サイズ
【S~M】身長:145~160cm、ヒップ:80~93cm、太もも:45~53cm、ふくらはぎ:32~38cm、足首:19~23cm、足サイズ:22.0~23.0cm
【M~L】身長:150~165cm、ヒップ:85~98cm、太もも:50~60cm、ふくらはぎ:36~42cm、足首:21~25cm、足サイズ:23.0~25.0cm
- カラー…ナチュラルベージュ・無地
- 加圧レベル
足首:18hPa、ふくらはぎ:13hPa、太もも:10hPa
- 価格…オープン価格
- お気に入りです5/5履くときはすこしきつめですが、お腹周りは苦しくなく、又足をしっかりサポートしてくれて気持ち良いです。
- 丈夫で一日中気持ち良い♪5/5変なテカリもなく、さらっとしたマットな質感で上品です。強い着圧ではなく、程よい着圧ですが、総合的にこちらの商品が一番好みです。オフィスでも快適。浮腫み防止に役立っています。

「スリムウォーク 美脚・美尻ストッキング」の公式サイトはこちら♪
今日から実践しよう!脚痩せマッサージ
適度な圧力がかかることで血行が促進されて代謝がアップし、脚痩せやヒップアップ、お腹まわりスッキリが期待できる着圧ストッキング♪美脚効果をさらに高めるためには、脚痩せマッサージをプラスするといいですね。早速、今日から実践しましょう!
リンパマッサージの効果
立ち仕事や座り仕事、家事や育児などで脚が疲れると、血液が下がってしまいます。さらに脚の筋肉が衰えていると、脚に血液やよぶんな水分、老廃物がたまりやすくなり、むくみやセルライト、冷え性の原因になってしまうんですね。さらに血液やリンパの流れが悪くなると、代謝も落ちて脂肪が燃焼しにくくなります。つまり、太りやすい体質になってしまうというわけですね。
とくに、むくみやセルライトはリンパの流れと密接な関係にあるので、リンパマッサージをするとむくみやセルライトが解消される可能性が高まるんです。さらに、マッサージをすることによって脚が温まったり血行が良くなったりもするので、冷え性の改善や代謝のアップすなわち脚痩せ効果も期待できますよ!
脚痩せ効果抜群!リンパマッサージの方法
むくみやセルライト、冷え性の改善や脚痩せ効果も期待できるリンパマッサージ☆お風呂から上がったあとなど、身体が温まって血液の循環が良くなっているときに、下から上へリンパを流すように行うといいですね。早速、今日から実践できるので、具体的なやり方をマスターしましょう!
リンパマッサージの方法
- 足首・ふくらはぎ・太ももの脚全体にマッサージクリームを適量伸ばします。
- 【足首】くるぶしを手で握り、円を描くように、くるぶしのまわりを強めに揉みます。マッサージクリームをすり込むようなイメージで行うといいでしょう。
- 【すね】さらに、足首の骨からすねに沿って、下から上へ、円を描くように揉み上げます。
- 【ふくらはぎ】両手でくるぶしのまわりを包み、ふくらはぎの下から上へ、ひざ裏のくぼみまで、流すように押し上げます。さらに、足首~ふくらはぎ~ひざ裏の順に、指でつまんで揉みほぐします。
- 【太もも】太ももの外側から内側へ、ねじるように揉みます。さらに、太ももの下から上へ、両手で包んで円を描くように揉み上げます。
編集部おすすめ脚痩せクリーム
脚痩せ効果が期待できるリンパマッサージをするときは、一般的な保湿クリームを使うと油分が少なく、摩擦で肌を傷める可能性がなきにしもあらず。もちろん何もつけないとさらに肌トラブルが起きる可能性は高まります。やっぱりマッサージ専用のクリームやジェルなどを使ったほうがいいですね。しかも、スリミング効果のある成分が配合されたものなら、さらなる脚痩せ効果のアップが期待できることになります!
編集部おすすめの脚痩せクリームと言えば、「バンビウォータープラス」☆植物由来の温感成分や4つのスリミング成分、6つのスリミングサポート成分が配合された、マッサージジェルです。そのうえ水溶性コラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分もぜいたくに配合されていて、洗い流す必要がないんですね。脚痩せと美肌が同時に期待できるので、バンビ脚を目指す女性にぴったりですよ!
バンビウォータープラス
- メーカー…株式会社ラングレー
- 名称…ボディローション
- 商品説明…植物由来の温感成分バニリルブチルやユニスリム、スリムフィット、スベルトニール、フォースコリンエキスという4つのスリミング成分が配合された、マッサージジェル。
- 使い方…マッサージをするパーツに適量を伸ばして、手のひらですりこむように揉みます。脚だけでなく、ウエストやお腹まわり、二の腕などにも使えます。洗い流す必要はありません。
- 内容量…200ml
- 価格…1,800円(税抜)
- お得な買い方…期間限定2本セット(1本プレゼント含め合計3本):3,600円(税抜・送料無料・返金保証)、期間限定3本セット(1本プレゼント含め合計4本):5,400円(税抜・送料無料・代引き手数料無料・返金保証)
- 知らなきゃ損!5/5お風呂上がりに脚とお腹にバンビウォーターを塗ってます!1ヵ月しないうちに体重が3kg減りました!生活変えたのはこの商品を使ったというだけなのに!もう手放せませんね!
- 洗い流さずに寝れるのが楽5/5毎日バンビウォーターでマッサージしていたら確実に足が細くなりました。今3本目を使用中しています。寝る前に使用して、そのまま洗い流さずに寝れるのが楽です。

食事にも気をつけて!むくみ解消レシピ3選
理想のバンビ脚になるためにはむくみを何とかして予防・解消したいもの。着圧ストッキングを履いてリンパマッサージをするだけでなく、食事の栄養バランスにも気をつけたいですね☆とくに利尿作用のあるカリウムとシトルリンという成分に注目!ミネラルの1種であるカリウムが豊富なのは、アボカド、ほうれん草、納豆など。アミノ酸の1種であるシトルリンが豊富なのは、スイカ、メロン、きゅうり、ゴーヤ、冬瓜などウリ科の植物です。これらの食材を使ったむくみ解消レシピを3つご紹介しましょう!
- カリウムが豊富な食材…アボカド、ほうれん草、納豆
- シトルリンが豊富な食材…スイカ、メロン、きゅうり、ゴーヤ、冬瓜
フルーツ入りグリーンサラダ
カリウムの豊富なアボカドとシトルリンの豊富なスイカ、メロン、きゅうりを使った、「フルーツ入りグリーンサラダ」のレシピです。むくみ解消に効果的な利尿作用のある成分が豊富なフルーツと野菜がたっぷり入っていますよ!
材料(4人分)
- フリルレタス…1/2株
- レタス…1/2玉
- ミニトマト…6個
- きゅうり…1本
- アボカド…1個
- メロン…1/2個
- スイカ…適量
- レモン汁…大さじ4
作り方
- フリルレタスとレタスの葉を数分水にさらして水気を切り、食べやすい大きさにちぎります。
- ミニトマトはヘタを取って半分に切り、きゅうりは薄切りに、アボカドとメロンとスイカはひと口大に切ります。
- ボウルに1と2とレモン汁を入れて和え、器に盛ったらできあがり♪
ほうれん草の納豆和え
利尿作用のあるカリウムがたっぷり詰まった、ほうれん草と納豆を使った「ほうれん草の納豆和え」のレシピ☆むくみの予防や解消に効果的です。あと1品というときに簡単に作ることができますよ!
材料(4人分)
- ほうれん草…2束
- 納豆…2パック
- 醤油…大さじ1
- 和風だし…小さじ1
- かつお節…2.5g
作り方
- ほうれん草をさっとゆでて、水にさらして水気を切り、粗熱がとれたら食べやすい大きさに切ります。
- 納豆と1と醤油・和風だし・かつお節を和えたら完成です☆
ゴーヤと冬瓜のおひたし
夏が旬のゴーヤと冬瓜を使った「ゴーヤと冬瓜のおひたし」のレシピです。どちらもアミノ酸の1種であるシトルリンがたっぷり含まれているので、むくみ対策にぴったりですね。
材料(4人分)
- 冬瓜…1/4個
- ゴーヤ…1/2本
- 塩…小さじ1
- かつお節…5g
- 醤油…大さじ2
- マヨネーズ…大さじ2
作り方
- 薄い短冊切りにした冬瓜を、ボウルに入れて塩を振り、水気を切ります。
- 半分に切ってワタを取り、2mm厚に切ったゴーヤを塩を振って揉み、10分ほど置いたら水気を切ります。
- ボウルに1と2とかつお節・醤油・マヨネーズを加えて和えます。器に盛ったらできあがり♪

夜専用のアイテムも活用しよう!話題の着圧ソックス
昼用の着圧ストッキングは、おしゃれなファッション性の高いアイテムがほとんど。薄手のものを選べばオールシーズン使えますが、ときにはストッキングを履かない日もありますよね。そんなときは夜専用の着圧ソックスを活用する方法ありますよ!
ただし、着圧アイテムを半日以上続けて履くと、逆に血行が圧迫されたり肌トラブルが起きたりすることも考えられます。基本的には昼用なら昼用ばっかり、夜用なら夜用ばっかりを履いたほうがいいでしょう。その点を踏まえると、昼用着圧ストッキングを履かなかった日に、夜用の着圧ソックスを履くことになりますね!
エクスレッグスリマー
お出かけをするときにストッキングはあまり履かないという人にもおすすめなのが、夜用の着圧ソックス「エクスレッグスリマー」です!お腹まわりやヒップよりも、太ももやふくらはぎといった脚痩せを強化したいときに使うのもいいですね。脚のツボを刺激するように設計されているので締め付け感が程よく、朝起きるとむくみが取れて脚がすっきりしていると評判ですよ☆
エクスレッグスリマー
- メーカー…株式会社ギミックパターン
- 商品説明…脚ツボを刺激するように加圧レベルが設計された、夜用の着圧ソックス。つま先は開いていて、太ももまでサポートされています。
- 素材
ナイロン90%、ポリエステル5%、ポリウレタン5%
- サイズ…フリーサイズ
- カラー…ブラック
- 加圧レベル
つま先の付け根:5.1hPa、足首:11.9hPa、ふくらはぎ:18.9hPa、ひざ上:10.3hPa、太もも:10.9hPa
- 価格…19,860円(税別)
- お得な買い方…【特別価格】1着:3,960円(税別)+送料800円、3着セット:11,880円(税別・送料無料)、5着セット+1着プレゼント:19,800(税別・送料無料)
- 朝にはむくみがスッキリ5/5Oさん(26歳)仕事が立ち仕事で夕方になるとむくみがひどかったのですが、これを履いて寝ると朝にはスッキリしていて最高です!
- 太ももが8センチも細くなった5/5Tさん(18歳)履き始めて2週間。太もものサイズを測ってみたら、8センチも細くなっていました!履く前に写メで撮っておいてビフォーアフター比べると楽しいですよ!

編集部おすすめの着圧ストッキングで、あなたも美脚になれるはず♪
バンビ脚になりたい女性必見!2017年に試すべき着圧ストッキングの人気ランキングはいかがでしたか?よくCMで見かけるあのアイテムもありましたね☆透明感が高く、いかにも着圧ソックスと一目ではわからないものが多いので、最近脚が細くなった人は既に愛用しているかもしれませんよ。着圧ブームに乗り遅れないように、あなたも美脚になっちゃいましょう!
