着圧タイツでむくみ解消はできる?着圧商品5種類のバリエーション&使用上の注意点

着圧タイツでむくみ解消はできる?着圧商品5種類のバリエーション&使用上の注意点

​着圧タイツでむくみ解消!それって可能?

今回ほそみんは、女性にとって辛~い脚のむくみ解消法として「着圧タイツ」に注目してみました。履くだけで本当にむくみが解消されるのか、気になりますよね。夕方になるとギョッとするくらい象の足と化していることが悩みのタネの人も多いと思います。そこで、ほそみんが着圧タイツの仕組みや効果についてお伝えします。後半では着圧商品のバリエーションごとに、編集部イチ押し商品もご紹介するのでチェックしてみて下さいね♪

着圧タイツの仕組み

着圧タイツの仕組みに触れる前に、私たちの身体の中で血液がどんなふうに流れているのか説明しますね。私たちの身体は、常に心臓のドクンという動きによって体中に血液が運ばれているのは知ってる?心臓から各臓器へ流れていく血液は、動脈を経由して栄養と酸素を運んでるの。その後、各臓器で使われた血液は、静脈を経由して心臓に戻るんだけど、心臓は血液を各臓器へ送り出す為のポンプの役目をしていて、反対に心臓へ戻ってくる血液のポンプ機能には脚の筋肉が使われているの。「脚は第2の心臓」と呼ばれるのは、ここから来ているんですね。


でも、長時間の立ち仕事やデスクワークが続くと脚の筋肉があまり使われないので、ポンプ機能がうまく働かず重力によって足に余分な水分や老廃物がどんどん溜まって行きます。実は、これがむくみの原因なの。そこで、着圧タイツの出番なんだけど、どんなふうにしてむくみを解消するのか見てみましょう。

足首~太ももに圧力がかかる

​着圧タイツの構造は、普通のタイツと違って足首→ふくらはぎ→太ももに圧力がかかるように設計されています。

​足の血液循環を促進する

着圧タイツは、鈍い脚のポンプ機能を助け、血液の流れを良くする働きをしているんですね。だから、心臓から一番遠い足首にギュッと強い圧力をかけることで、血液の流れに勢いをつける事が狙いなの。そして、心臓に近づくにつれ、ふくらはぎ・太ももの順で圧力を下げて行く段階式の圧力設計で​血液の循環を促しています。

​むくみを解消する

むくみの原因は、脚のポンプ機能がうまく働かないことから来る血液の流れの悪さでしたよね。静脈って動脈と違って柔らかくしなやかだから、流れる血液の量によって太さを自由自在に変えることができるんですって。脚から心臓に流れる血液は、複数本の静脈や毛細血管を経由して血液が運ばれるんだけど、そうなると、ポンプ機能が弱いだけでなく、通り道が沢山あるから血液の流れって弱くなるでしょ?

そこで、着圧靴下の圧力でギュッと足首の表面にある静脈や毛細血管の通り道を細くして、血流量を減らします。行き場のなくなった血液は、行き場を求めて脚の奥にある静脈へ流れて行き、血液の流れに勢いをつけて心臓へ戻って行くの。血液循環が良くなると、リンパの流れも良くなって老廃物も除去され、脚のむくみが解消されるっていう仕組み

ほそみん
着圧タイツの仕組みについて、お分かりいただけたかしら?着圧タイツは、弱った脚のポンプ機能を補助するために開発されたんですね♪心臓から一番遠い足首に圧力をかけることで、血液の流れに勢いをつけることが狙いだということがわかりましたね。


着圧タイツ着用による5つの効果

着圧タイツの仕組みがわかったところで、次にどんな効果があるのか見てみましょう。

むくみ解消

​女性にとって一番の悩みでもある、脚のむくみ。デスクワークや立ち仕事が多い人は特に脚のむくみが気になりますよね。着圧タイツは着用する事で脚の部位に圧力をかけ、血液の流れを促す働きがありました。血液が流れることでリンパの流れも良くなり、老廃物も除去されるのでむくみが解消されていきます。脚がパンパンに​むくんでしまった後に履いても良いんだけど、むくむ前に着用すれば予防効果にも繋がるんですよ♪

実は、筑波大学で着圧ソックスの「脚のむくみ改善効果」について実験を行ったところ、着用中も着用後もしばらく時間が経った後でも、脚のむくみを抑える効果的傾向が見られたそうです。​

​冷え性の改善

脚のむくみと同様、女性の悩みに多いのが冷え性。冷え性も血流の悪さが原因で起こる症状です。着圧タイツを着用することで、血液の流れが良くなり体温の上昇も得ることができ、着圧タイツによる保温効果も手伝って冷え性の改善に繋がります。血流が悪いと体温が低いのもわかりますよね。ホラ、死人って血の流れが止まってしまったから冷たくなるでしょ?私たちの身体も血液が流れているからこそ、体温が感じられるってこと。血流を良くして生き返りましょう♪ (*´艸`*)ウフフ…ちょっと変な例えだったかしら…(笑)​ 

​代謝アップ

​血液の流れが悪いと代謝も悪いはず…というか悪いの!着圧タイツを着用することで血流が促され、冷えとむくみが改善されれば疲労感も軽減されます。また、体温が上がれば代謝アップにも繋がり、脂肪が燃焼されやすい体質に近づくからダイエットにもなるわよね。

​下半身太りの軽減

下半身太りも脚の血流の悪さが原因です。脂肪燃焼効率が悪ければ、太りやすい体質であることもわかりますよね。血流以外には骨盤の歪みも関係しているようだけど、着圧タイツによっては骨盤矯正してくれる商品もあるから大丈夫!冷えやむくみ、リンパや血流の悪さは、下半身太りの敵なので、​​着圧タイツを履いて血流やリンパの流れを良くし、脚の悩みを解消すれば下半身太りの軽減にも繋がるってこと。

​部分痩せの実現

市販の着圧タイツは、大手メーカーや専門メーカーだけでなく、多くのメーカーが色々な商品を数多く取り扱っています。中には履いて歩くだけで脚痩せができるものや、履いて寝るだけで脚がほっそりする魔法のような着圧商品もあるから嬉しいですよね♪それぞれ商品によって効果や特徴が異なっているので、自分の症状や足のサイズ、理想に合わせて着用すれば部分痩せもできるんじゃないかしら♪。​


ほそみん
どう?着圧タイツの効果には、脚のむくみだけじゃなく色々な効果があることがわかりましたね♪ そして、私たちの脚の悩みの多くは、全て血流の悪さから来ていました。着圧タイツを着用することで血流を促し、悩みが解決されたら、脚を出す事への抵抗もなくなってお洒落がもっと楽しめるんじゃないかしら♪


全5種類!着圧商品の主なバリエーション

現在では大手メーカーや専門メーカーだけに留まらず、100均でも手に入れることができる着圧商品には、色々なバリエーションが揃っています。主なバリエーションは全部で5種類!そこで、バリエーションごとの特徴をご紹介するので、自分に合う着圧商品を見つけてみては?

着圧ソックス

着圧商品の中で、一番気軽に着用できる商品が着圧ソックス。長さによってタイプが違い、ハイソックス・オーバーニー・サイハイソックスの3種類があります。ハイソックス足先~ひざ下)は、デザイン的に外出先や仕事先でも着用が可能。オーバーニー(足先~ひざ上)やサイハイソックス(足先~太もも)は、どちらかと言えば自宅での寛ぎ用や就寝用として販売されています。

​形状では、オープントゥのものや、指先ごとに穴が空いているもの、指先までしっかりカバーされた靴下タイプの3つのタイプが用意されてるわよ♪

どのタイプも段階式着圧設計で、心臓から一番遠い足首がもっとも圧力が強くて、ふくらはぎ、太ももと上に上がるにつれ圧力が弱くなるように設計されています。

​着圧スパッツ

着圧スパッツは、3分丈・5分丈・7分丈・10分丈と商品によって色々な長さの商品が揃っています。でも、どれも脚だけでなくお腹周りやヒップもサポートしてくれるから、下半身痩せを目指している人におすすめするわ。商品によっては、ハイウエストでお腹周りをスッキリ整え、美しいボディラインをサポートしてくれるものもあるわよ。スカートの下に履けるからお洒落を楽しみながらダイエットできる点が嬉しいですよね。

商品によっては、美肌効果のあるものや、消臭・殺菌効果があるものなどがあります。 ダイエット効果や美脚を狙うならショート丈よりロング(10分丈)がおすすめ。見た目にも足を美しく引き締めてくれますよ♪​

​着圧レギンス

着圧レギンスはそのままアウターとして着用できるので、下半身痩せを目指している人におすすめの商品です。長さは、ひざ下からウエストまでのものが主流。アウターとして着用が可能だから、素材は透け感のないしっかりとした生地のものが多いのが特徴かな。心臓から一番遠い脚首に強い圧力をかけ、ふくらはぎ、膝、太もも、V字ライン、ヒップ、ウエストと下半身全体をサポートしてくれます。適度な圧力により、足のツボを刺激し脂肪燃焼効果やダイエットにも最適です。

リンパの流れが良くなることで、むくみだけでなくセルライトも撃退してくれるはず。商品によっては、ゲルマニウムやチタン、銀成分が配合されたものもあり、効果的に脚やせをサポートしてくれます。

​着圧タイツ

着圧タイツは、足先からウエストまで下半身全体をサポートしてくれる商品です。一般的なタイツと違って、下半身全体の血流を促すために足首・ふくらはぎ・膝・太もも・ヒップ・ウエストの部分に適度な圧力があるわよ。むくみ対策だけでなく、疲れにくく、脚を美しくサポートしてくれるんですって。中には、補正ガードル機能が付いたものもあるので、下半身全体を美しく見せてくれます。豊富なカラーバリエーションが揃っているので、服装やTPOに合わせて選ぶことが可能です。

素材には、ナイロン・ポリウレタン・ポリエステル素材のものが多いのが特徴。商品によって透け感は異なります。また、中にはシルク素材のものもあるんだとか。​ 

​着圧ストッキング

​着圧ストッキングには、一般用の着圧ストッキングと医療用の弾性ストッキングの2種類があります。本来、医療現場で下肢静脈瘤や深部静脈血栓などのリンパ浮腫治療に使用されていたものを、一般女性の悩みに多い脚のむくみや美意識が高くなってきたことから脚やせの為に開発されたんですって。医療用は弾性ストッキングと呼ばれ、一般の着圧ストッキングに比べ圧力が強く、効果も大きいのが特徴。最近では、通販サイトで購入する事が可能だけど、圧力が強い分自己判断で着用するとトラブルの原因になるから、医療機関の指示の元着用することをおすすめします。

タイツに比べ生地が薄いので、スカートなど履く際に重宝するんじゃないかしら。脚のむくみや疲れを軽減するために段階着圧設計が採用されていて、足首に最も圧力をかけ、ふくらはぎ、膝、太ももの順に圧力が弱くなっています。また、お腹周りも適度な圧力によりサポートしてくれるので、下半身全体のシルエットを美しく見せてくれますよ♪

ほそみん
着圧商品のバリエーションには、5種類あるんですね♪シーンごとに使い分けて着用すれば、脚のむくみだけでなく足が細くなりそうな気がしない?ほそみんも欲しくなってきたわ。それでは次に、編集部イチ押しの着圧商品を順にご紹介しますね♪お気に入りを見つけてみて下さい。 

​編集部イチ押し着圧ソックス

​編集部イチ押しの着圧ソックスはエクスレッグスリマーです!どこかで名前は聞いた事ある人も多いんじゃないかしら。​今、もっとも話題になっている商品です。履いて寝るだけで足がどんどん細くなるという噂から、現在大変人気​があります。リピート率が93%という事で、世の中の女性の心を揺さぶっている商品なんですよ。では、詳しく見てみましょう。

商品概要

脚のむくみは勿論だけど、短期間で脚を細くしたい女性に大変人気があります。2週間履いただけで、太もものサイズがマイナス4cm~6cm、中にはマイナス7~10cmの人もいるみたいで、モデル脚に変身する人が続出しているようです。ダイエット効果も期待できるので、人気があるのも無理もありませんよね。

【どんな効果があるの?】

  • 下半身の脂肪に働きかけ血流をアップ​
  • 加圧で脂肪燃焼効果​
  • 脚のむくみやセルライトの解消効果
  • 老廃物の排出効果
  • 着用すると体温が0.5℃上がり、基礎代謝UP

​価格

単品購入   : (定価)19,800円 

     (特別価格) 3,960円 +(送料)800円​
3着セット : (定価)59,400円 

     (特別価格)11,880円  (送料無料)

5着セット : (定価)99,000円 

     (特別価格)19,800円 (送料無料)★5着+1着プレゼント★

口コミ 

  • むくみ脚がすっきり!!
    5/5
    立ち仕事でむくみがひどく、放っておいたらいつの間にか極太の脚になってしまってました。泣 こういった商品が前から気にはなっていたので、試してみたら私にはすごく効果ありました! メディ〇ュットにするか悩んだけど、これのほうが着圧が部分的に細かく分かれてて良いと知ったので、 こっちにしたのですが正解! 毎日履いて寝るだけで二回りは細くなりました!

    Amazonカスタマーレビュー

 立ち仕事やデスクワークの人って、脚のむくみから極太脚になってるってかなり悩みますよね。だけど、エクスレッグスリマーは、他のメーカーのものと比べて細かい着圧設計になっているから効果が出やすいのかも!同じように悩んでいる方は是非、エクスレッグスリマーを着用して悩みを解決してみて下さいね♪美脚をゲットできたら、お洒落もグ~ンと楽しめますよ♪

こんな人におすすめ!

  • スカートが履きたくても足が気になって履けない人
  • ショートパンツやスカートをカッコよく履きたい人
  • スキニーなどピッタリフィットしたパンツが履けない人
  • 筋肉質な脚にコンプレックスがある人
  • 脚が太すぎてバカにされている人
  • モデルのような体型になりたい人
  • 細い脚に憧れている人
  • セルライトが気になる人
  • 露出の多い季節が憂鬱になる人


編集部イチ押し着圧スパッツ

編集部イチ押しの着圧スパッツは、ヒロミプロデュースの​「Vアップシェイプリフト」。楽天ランキングで1位を獲得した商品です。どんな商品なのか見てみましょう。

商品概要

ヒロミさん曰く多くの日本人は、前傾姿勢で歩くからお尻や太ももの裏の筋肉があまり使われず下半身太りしているんだとか。そこに注目して開発されたのが、Vアップシェイプリフトです。着用して歩くだけで、お尻と太ももをシェイプしてくれるなんて夢のようなリフトパンツですよね。

ヒップアップ効果もあるので美しいボディラインを得ることができます。また、着用することでO脚を防いでくれ、カッコ良い姿勢で歩くクセをつけてくれるから、下半身太りの原因を根こそぎ解決してくれる商品です。

サイズ

  • ​M : ウエスト(61~67㎝) / ヒップ(83~93㎝)​
  • L  : ウエスト(67~73㎝) / ヒップ(86~96㎝) 
  • LL : ウエスト(73~79㎝) / ヒップ(89~99㎝)
  • 3L : ウエスト(78~86㎝) / ヒップ(91~103㎝)

​価格​

¥6,480 (税込,送料無料)

口コミ

  • フィットしながら引き締めてくれる!
    5/5
    あかねっ!  34歳 
    膝上にある程度の長さがあるので、腿部分が食いこまないし、アウターに響かないですね。 きちんとフィットしながら引き締めてくれるので、履いてて楽です。 これを履いて毎日簡単な運動を5分でも取り入れることで、何十分・何時間も苦しい思いをしなくても適度に大腿部の筋肉が鍛えられます。 私は早歩きをする様にしているのですが、それだけでも軽い筋肉痛がおこりました。 今は履かないで過ごせないですね。

    @COSME イッティ Vアップシェイプリフト口コミ

Vアップシェイプリフトは、長さ的にもアウターに響かないのが良いみたいですね♪ 他の方の口コミでも楽って言う言葉が数多く見れました。ジムに行かなくても、Vアップシェイプリフトを履いて、ウォーキングや簡単な運動を取り入れることで筋トレ効果もあるようですね。下半身太りで悩んでいる方におすすめの商品です! 

こんな人におすすめ!

  • ジムに通わずキレにに痩せたい
  • 脚をキレイに見せたい
  • お尻が垂れているのが悩み
  • ウォーキングしながらダイエットしたい
  • お尻と太ももが気になっている方
  • ポッコリお腹が気になる方
  • カッコよく歩きたい方

編集部イチ押し着圧レギンス

​編集部イチ押しの着圧レギンスは、メディキュット クイックリフレロング。いつでもどこでも、2時間で脚のむくみをスッキリさせてくれる美脚ケア商品です。詳しく見ていきましょう。

商品概要

脚の辛いむくみを解消してくれるのにおすすめなメディキュット クイックリフレロング。​医学に基づいた着圧値の高い段階着圧設計によって、脚の辛いむくみや重ダル~い感覚が2時間履くだでスッキリ解消できる優れものなんですって!

着圧値(hPa)

足首 : 31hPa  ふくらはぎ : 21hPa  太もも : 11hPa


ストッキングの上から履けるので、外出先や仕事先でも楽しみながら美脚ケアができるのは嬉しいですよね♪足首運動を行うより2倍のキュッと効果が期待できるんですって。いつでもどこでも、手軽に脚ケアができるので、脚のむくみに悩んでいる方は是非一度、使ってみてはいかがでしょうか。

価格

¥1,728 ~ ¥1,980(税込)​


口コミ

  • 2時間後…脚がスーッと軽くなる!
    5/5
    アボカドオレンジさん 29歳
    思ったよりも簡単に履けました! 履いた瞬間から、脚全体に圧力がかかって既にきもちいい・・・。 このまま家の事をしたりできるので、時間がなくても出来てとっても楽ちん! 2時間後に脱いだら脚がすーっと軽くなるのがわかりました!! すごーい!!

    @COSME

 辛~い脚のむくみが、2時間履くだけでスッキリ解消できるなら買っちゃいますよね?メディキュットのクイックリフレロングを履いた瞬間から、あの重ダル~い嫌~な感覚から解放されるなんて…ほそみんも1枚欲しくなってきた! 脚のむくみに悩んでいる人は、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

こんな人におすすめ!

  • 長時間の立ち仕事をする方
  • 長時間のデスクワークをする方
  • 夕方になると足がだるくなる方
  • 朝履いた靴が夕方になると履けなくなる方
  • 短時間で足のむくみを解消したい方


編集部イチ押し着圧タイツ

編集部イチ押しの着圧タイツは、キュットスリムタイツ。フルレングスと足首丈のレギンス2種類のタイプがあります。どんな商品か見てみましょう。

商品概要

キュッ​トスリムタイツは、美脚・ヒップアップ・ぽっこりお腹をトータルサポートしてくれる商品です。強力な補正でガードルなしでも安心して着用できるって、キュッとスリムタイツにガードル機能が付いているようなものよね。スリムな下半身とすっきりとした美脚ラインが手に入る得ることができます。段階式着圧設計により血液の流れを促進させ脚の辛いむくみやだるさがスッキリ!透け感のない素材を使用しているので、寒い冬におすすめの商品です。​冬場のロングブーツも楽に履く事ができますよ♪


着圧値(hPa)

足首 : 29hPa  ふくらはぎ : 19hPa  太もも : 13hPa

太ももは、普通のタイツの3倍以上の圧力でサポートしているので、隙間ができますよ♪

[Sサイズ] ヒップ:80-88cm 身長:145-155cm 足サイズ:21.0-24.0cm
[Mサイズ] ヒップ:85-93cm 身長:150-160cm 足サイズ:22.0-25.5cm
[Lサイズ] ヒップ:90-98cm 身長:155-165cm 足サイズ:22.0-25.5cm
[LLサイズ] ヒップ95-103cm 身長160-170cm 足サイズ:22.0-25.5cm

Source: サイズの選び方

 価格

¥3,564(税込)​

口コミ

  • やっとお気に入りを見つけました!
    5/5
    suhari33さん 50代
    ずっと長年「スリムウォークタイツ」140デニールを愛用していたのですが数年前に廃盤になってから同じタイプを探し回って3年程。どこの着圧タイツを購入しても満足できず、いろいろと無駄に買い回りましたね。主に冬に愛用しているのですが、ポイントは、ウエストを締め付けすぎない、光沢がないけれどタイツの上からパンツを履いてもすべりが良い事、140デニールで透けない事、足型に作られている事がポイントですがキュットスリムタイツは全て満たしてくれました。しかも色が6色もありますので届いて抜群の履き心地を体験した時は嬉しくてテンションが上がりました。他の色も注文したいと思います。

    楽天 みんなのレビュー

 お気に入りを見つけるまで、大変な長旅を経験されたんですね。だけど、こうしてようやくお気に入りが見つかって良かったですねぇ。確かに、カラーバリエーションが豊富だとテンションも上がります。ファッションやTPOに合わせて、何足か購入もできるのが良いですよね♪

こんな人におすすめ!

  • 脚のむくみが気になる方
  • 脚のシルエットが気になる方
  • 長時間の立ち仕事をされる方
  • 脚や下半身の太さが気になる方
  • お尻が垂れている方
  • ストレスの多い方
  • 楽に美脚を手に入れたい方
  • メリハリのある美しい脚を手に入れたい方
  • 夕方になると、朝履いていた靴が履けなくなる方


編集部イチ押し着圧ストッキング

​最後に編集部がイチ押しする着圧ストッキングは、トレイン 骨盤サポート パンティストッキング。生地の薄いストッキングは、夏場でも着用できるから嬉しいですね。どんな商品なのか見てみましょう。

商品概要

​女の欲望シリーズのひとつでもあるパンティストッキング。「骨盤」をキーワードに下半身をシェイプしてくれるんですって。お腹やヒップ周りには、クロステーピング加工で骨盤をしっかりサポートし、ヒップアップサポート付のストッキング。段階着圧設計により、夕方になると脚がむくんでいた人も、脚の疲れを感じにくく一日中スッキリとした脚でいられます。ストッキングなのでデイリーに使えることも嬉しいですよね。


素材:ナイロン、ポリウレタン

サイズ

M-L(身長150~165㎝、ヒップ85~98㎝)

L-LL(身長155~170㎝、ヒップ90~103㎝)

着圧値(hPa)

足首 : 17hPa  ふくらはぎ : 15hPa  太もも : 8hPa 

価格

¥1,080(税込)​​

口コミ

  • ほどよいフィット感、しかもさらっとして…
    5/5
    ほどよいフィット感、しかもさらっとしているので夏にも向いている商品だと思います。暑くなる前にもう数個購入予定です。

    YAHOO!JAPAN ショッピング

 暑い夏場はサラッとした履き心地のものが良いですよね♪「トレイン 骨盤サポート パンティストッキング​」なら、デイリーに骨盤サポートしてくれるのでおすすめです!外出時や仕事先でも履けるのが嬉しいですね。 

こんな人におすすめ!

  • 基礎代謝をUPさせたい方
  • 太りにくい体質を手に入れたい方
  • 脚のむくみが気になる方
  • お腹まわりが気になる方
  • お尻が垂れている方
  • スカートを美しく履きたい方

着圧商品使用の際に気をつけたい5つの注意点

着圧商品には、色々なものがありましたね♪ お気に入りは見つかりましたか?最後に着圧商品を使用する際に気をつける点についてお伝えします。

サイズの合ったものを選ぶ

身体の部位に圧力をかける着圧タイツは、サイズを間違って選ぶと圧力が弱くて効果が出なかったり、反対に圧力が強すぎて血行障害や神経障害を招くことになります。身長が同じ155㎝の人でも、足首の太さは人それぞれ違いますよね。選ぶ際は、身長だけでなく、足首の周囲もしっかり計って適正なサイズの商品を選ぶようにしましょう。

​適正な着圧レベルの商品を選ぶ

次に大切なのは、適正な着圧商品を選ぶこと!よくある間違った認識に、圧力が強い=むくみ解消に効果的と思っている人が多いみたい。でも、それは間違いです。適正な圧力でなければ効果が得られないだけでなく、強すぎると血流障害を起こしてしまいます。圧力に対する感じ方は人それぞれ違うでしょ?足の形によっても変わってきますよね。購入の際は、しっかり圧力表示を確認して、試着が可能であれば試着してから購入することをおすすめします。自分の足に合った着圧を選ぶようにしましょうネ。

【圧力(目安)】
足首 : 20~30hPa(ヘクトパスカル)  ふくらはぎ : 10~20hPa  太もも : 5~15hPa 
これくらいの圧力でも十分効果が期待できるそうですよ。選ぶ際の目安にしてみて下さいね♪​

こんなときには

  • ​窮屈な感じがする
  • 脚に痛みがある
  • 圧力が弱すぎて、効果が感じられない
  • 脚の動きが悪い
  • 履いているとしびれた感じがする
  • 脚の色がおかしい(チアノーゼを起こしている)
  • 脱いだ際に跡が残っている

着用して違和感があれば脚に合っていないか、正しく履けていない場合が多いです。正しく履き直すか、着用を止めて違う商品を選びましょう。​​

​正しい履き方を身につける

適正なサイズや着圧の商品を選んだら、次に気をつけることは、正しい履き方。履き方を間違ってトラブルが起ることもあるので、正しい履き方を身に付けましょう。まず、着圧商品を傷つけない為に指輪やブレスレット、腕時計など装飾類は外します。せっかく綺麗にネイルしている爪だけど、着圧靴下を履く際は、滑らかに短く切ってネ。手荒れが酷い場合は、薄手の手袋をすると良いですよ。​

【正しい履き方】

  1. ​着圧タイツを手繰り寄せ、足先を入れたらつま先部分をピッタリ合わせます。​
  2. ​タイツをグッと引っ張り、つま先・かかとの位置を合わせます。​(反対側の足も同様に1、2の要領で履きます。)​
  3. 次に、足首にしっかり合わせ、ふくらはぎ、膝、太ももの順にゆっくり引き上げていきます。その際は左右の足をバランス良く履いて行きましょう。(生地が捻じれないように注意)​
  4. 両方の脚が履けたら、ヒップに合わせて引き上げ最後ウエスト部分を合わせます。​​
  5. 全体が履けたら、脚を上下させたり屈伸させて違和感がないか確かめます。​

十分な圧力効果を得るためにも、正しい位置で履くことが大切!また、履いた後にシワができたりすると皮膚に食い込んで、血管や皮膚、神経を痛めることになるので、丸まったりシワになっていないか注意することが大切です。​

​昼用と夜用で使い分ける

​着圧タイツを着用する際は、昼用と夜用で使い分けることが大切!昼間は脚のダル重さから一刻も早く解放されたいですよね。だから、適度な圧力がある着圧タイツの方が、脚のむくみや疲労からくるダル重い感じが軽減されます。でも、就寝中は脚の血圧が下がっているので、20mmHg以下の製品を着用する事が望ましいと考えられています。就寝中は、身体全体がリラックスできるように、圧力が弱い夜用の着圧タイツを着用しましょう♪

​素材に注意して肌トラブルを防ぐ

着圧タイツの素材は、バリエーションによっても様々な繊維が使われています。肌トラブルを起こさない為にも、どんな素材が使われているのか選ぶ際に十分注意する事が大切です。また、長時間の使用を避け、通気性のよい素材やゴムを使っていないものを選ぶようにしましょう。

ほそみん
着圧タイツを選ぶ際のポイントは、わかったかな?自分の脚のむくみやサイズに合わせ、選ぶことが大切ですね。それに、着用するときは、ポイントにしっかりフィットさせること、丸まったりシワがないように履くことが大切です。上手に選んで履いたら、脚やせ効果も期待できるはずよ♪


着圧商品でむくみを解消!今日から美脚への第一歩

着圧商品には色々なバリエーションがあって、脚のむくみだけでなくダイエット効果や美的効果もありましたよね。圧力は商品によって異なるので自分の身体に合わせて正しく着用すれば、むくみ解消だけでなくダイエット効果や美しく細い脚を手に入れることが可能なようですネ。ぜひ、脚のむくみや下半身太りなどで悩んでいる人は、上手に着圧商品を選んでみて下さいネ♪

mobile footer