【さつまいもダイエット】主食に食べるだけ!簡単なのに効果抜群

【さつまいもダイエット】主食に食べるだけ!簡単なのに効果抜群

さつまいもダイエットが韓国で大流行

美容大国と言えばお隣の韓国。いま韓国で「さつまいも」を使ったダイエットが大流行中なんです。その方法はいたってシンプル。一日一食の主食をさつまいもに置き換えるだけ。調理も蒸すか茹でるだけなので手間もかかりませんし、さつまいもはとってもリーズナブル。おまけにほんのり甘くて美味しいとなれば、いかにも続けられそうですよね。しかもさつまいもダイエットには副次的に様々な美容効果も得られるというからやらない理由がありません。さつまいもダイエットの基本から、効果の口コミ、その他の美容効果まで、その魅力にググッと迫ってゆきましょう♪

さつまいもダイエットって何?

昼か夜の主食をさつまいもにする方法

話題のさつまいもダイエットの方法はとっても簡単です。昼食か夕食の主食をさつまいもに置き換えればそれでOK。あとはいつもの通りにおかずを食べつつ、いつもの通りに暮らせます(もちろん適度な運動と併用するとなおよしです)。さつまいもは調理も簡単ですし、さつまいも自体に甘味もあり、腹持ちも良く、一年を通じてスーパーで簡単に手に入る食材。しかもお値段だってリーズナブルです。そう言った様々な理由から多くのダイエット成功者を生み出しています。

効果的に食べるポイント

・蒸すか茹でるが最善

 まず調理方法なんですが、基本的には「蒸す」か「茹でる」の何れかです。調理する際に余計な油などを使わないために、カロリーも抑えられ、よりダイエット効果を発揮してくれるからなんです。人気の焼き芋でもよいのですが、家庭でうまく作るのは手間がかかることと、皮が焦げてしまいがちなため、おすすめはできませんが、もちろん焼き芋でもOKです。

・皮ごと食べる

せっかくさつまいもダイエットをするのであれば、さつまいもの皮を食べるということもポイントです。というのもさつまいもの皮にはダイエット中に不足しがちなカルシウムに、美肌には欠かせないビタミンC、さらには目にも良いとされるアントシアニンに優れた抗酸化作用を持つポリフェノールといった有効成分がたっぷりと含まれているんです。それらをしっかりと摂取しつつのダイエットだからこそ、美しくしなやかに痩せることができるんです。

ほそみん
編集長のほそみんです。今話題のさつまいもダイエット。ネット上でも多くの成功体験が語られています。なぜうまく行くのか、まずはその秘密に迫ってゆきましょう♪

さつまいものダイエット効果

低カロリーで満腹感がある

さつまいもと言えば炭水化物の一種。最近では炭水化物を抑えるダイエットが流行っているため、「さつまいもを食べて大丈夫なの?」なんて心配する人も多いかもしれませんね。確かにさつまいもは炭水化物なのですが、そのカロリーは100gあたり131.9 kcal程。同量のご飯の3分の2程度と低カロリーなんです。しかも炭水化物ならではの満腹感もありますので、ダイエット中の空腹感に耐えるつらい時間を過ごさずに済むんです。ダイエットがうまくゆくコツはあくまでも継続できるということ。この満腹感は重要なんです。

便秘の改善

さつまいもと言えば多くの食物繊維を含む食べ物の代表格。食物繊維と一口に言っても水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があり、それぞれ働きが違うのですが、さつまいもにはその両方が含まれています。水溶性食物繊維は糖質の吸収を穏やかにしてくれたり、余分な脂質を体外に排出してくれたりと、ダイエット中には欠かせない成分の一つ。一方で不溶性食物繊維は腸内の大掃除をしてくれるような成分。便秘を解消・予防してくれるため、ポッコリお腹ともお別れ。それだけでも痩せて見える効果は抜群です。

太りにくい

さつまいもには多くの水溶性食物繊維が含まれています。その効果として糖質の吸収を穏やかにしてくれるということと脂質を排出してくれるという効果があります。糖と脂肪、どちらもダイエットの天敵ですが、その吸収量を下げてくれることにより、同じものを食べていても太りにくくなるんです。これもさつまいもダイエットの大きなポイントです。

むくみ解消

さつまいもに豊富に含まれるカリウムには「むくみ解消」という効果もあるんです。カリウムにはナトリウムを吸着して、体外に排出してくれるという効果もあります。ナトリウムと言えばむくみの原因の一つ。その吸収をそもそも抑えておくことによってむくみにくい体となるのです。むくみが解消されるだけで、脚が疲れにくいだけでなく、ほっそりと美しい脚を手に入れることができるんです。

ほそみん
このように、さつまいもには様々なダイエット効果があるんですね。続いて実際にさつまいもダイエットを実施した人の体験談を見て行きましょう♪ 

本当に効果はあるの?口コミ調査

しっかりと効果あり!!

  • マイナス12kg
    以前にダイエットに関するテレビ番組で、さつま芋ダイエットいう方法で 毎朝さつま芋だけを食べれば昼食、夕食はカロリーを気にせずに肉類も 食べても大丈夫でダイエット出来る事を視てから実践してきました。 この事を信じて朝は毎日さつま芋だけの食事をし、週に3~4日の1時間程の 歩幅を広くした早歩きを行っています。それで夏場には3ヶ月で12キロの 体重減が出来、今では体重を維持出来ています。

    クラブパナソニック

  • 2日で1.5kg減
    今月からさつまいもダイエット始めました。最初は昼に食べて朝夜は普通に食事してたんですが、全く減らなくて…おとといから朝昼を普通食にして夜さつまいもにしたら2日で1.5キロ減りました今さつまいもが高いので安売りしてる時にまとめ買いしてふかしたやつを一回分づつ(150㌘)分けて冷凍。食べる時にチンしてます。一緒に水分取ると腹持ちかなりいいですよ後はキレイに痩せたいのでストレッチもしていますが、長く続けられそうです

    @niftyスポーツクラブ

 多くの方々の口コミで見られるのが「痩せた」という意見。運動との併用もあるのでしょうが、3ヶ月で12kg減というのは頼もしい口コミですよね。

辛くないダイエット

  • 体質に合っている
    低炭水化物ダイエットで失敗。もともとさつま芋は好きではないが効果を期待して実践。期間:2ヶ月 57kg→47kg 食べずに筋トレやウオーキングで体調を崩していたが、改善された。年齢が40歳間近で痩せにくくなっていたが、副産物でウエストが70cmはあったと思うが58cmになった。自分の体質にあったダイエットは苦しくなく達成できると確信した。

    @niftyスポーツクラブ

  • 効果あるかも
    オーブンで焼いたサツマイモを朝らから夕方にかけておやつ感覚で食べたんです。 1日で1キロ体重が減り、おや?っとおもい、2日後にまた買ってきて同じことして見たら0.3キロまた落ちました。 確かに、皆さんがおっしゃるとおり満腹感がえら得ることと、その満腹感が変につらくないと思います。 もう少し様子見してみます。

    @niftyスポーツクラブ

 ダイエット中だからって、色々と我慢するのはつらいですよね。そのストレスの反動でついついお菓子を食べちゃってその後自己嫌悪……なんてこともさつまいもダイエットであれば避けることができるかもしれませんよ。

お腹がスッキリ

  • お腹がスッキリした
    今朝100gほど食べたら30分もしないうちにお腹がグルグルなってスッキリしました! かなり期待できるかも! 1週間後結果書きます!

    @niftyスポーツクラブ

  • お通じが!!
    実家で作っている薩摩芋をお母さんが送ってくれて、ダイエット目的ではなく、なんとな~く食べていたらお通じがよくなって…なんと!1日に3回出る時も! 体重も1週間で2キロ減っていて、これからも続けて食べようと思います(^O^)/

    @nftyスポーツクラブ

さつまいもと言えば植物繊維の宝庫。となれば当然のようにお腹すっきり効果が期待できますよね。こちらの方々はその恩恵をしっかりと体感しているようです。便秘がちな人であればお腹がスッキリするだけでも 痩せて見える効果は絶大です。

 身体が軽くなった!?

  • このまま続けたい!
    昔から便秘持ちなのですが、さつまいもを毎日食べ始めてから便通がとてもよくなりました。 今のところ、2週間食べ続けて、体重はほぼ変わっていないのですが、便秘が解消されてきたからか、体が少し軽くなったような気がします。 便秘が治ると、ダイエット効果もあると聞くので、このまま食べつづけてみたいと思います。 何より、さつまいも、おいしすぎ!

    クラブパナソニック

  • 体重が増えてないのはさつまいものおかげ!?
    普段から大食な私と母は少しでも食事の量を抑えるため、さつまいもは頻繁に食べています。 で、それがダイエットになるとは気づいていませんでした(゜レ゜) 痩せてはいませんが、ガスが増えて便通にいいような気はしていました。痩せてる実感はなかったですが、あれだけ食べてる母と私が2キロ前後の体重の変動しかないのはさつまいも様のおかげ?

    @niftyスポーツクラブ

 普段から何気なくさつまいもを食べていたというこちらの方の意見では、がっつり食べつつも、体重の増減が少ないとのこと。特に意識してさつまいもダイエットをしているわけではないそうなのに太らないということは、意識してさつまいもダイエットを開始すれば……、凄い効果が期待できるのかもしれませんね。何れにせよ、さつまいもの効果のほどがうかがえる口コミです!

ダイエット以外の効果もアリ

美肌効果

ダイエット以外の効果があるのもさつまいもダイエットのポイントの一つ。まず注目したいのが美肌効果です。さつまいもには多くのビタミンCが含まれています。ビタミンCと言えばメラニン色素の生成を抑えて美白効果があったり、コラーゲンの生成に欠かせない物質だったり、皮脂の生成を抑えてニキビ予防効果があったりと美肌には欠かせない成分の一つです。ダイエット中とは言え、毎日しっかりとビタミンCを補給する事により美肌効果も期待できるんです。

アンチエイジング

さつまいもダイエットには「アンチエイジング」効果も期待できます。というのもさつまいもには多くの有効成分が含まれており、アントシアニンもその一つ。アントシアニンと言えば優れた抗酸化作用があったりということで知られています。人間が生きている間、活性酸素にさらされています。活性酸素はウイルスなどから身を守るために必要なものなのですが、過剰にさらされると老化の原因となると言われる物質。抗酸化作用とは活性酸素による酸化(鉄でいうところのサビ)を抑えてくれるんです。さつまいもの皮部分に多く含まれていますので、皮までしっかりと食べましょう。またアントシアニンは目にも良い物質ですので、パソコン仕事で目が疲れ気味という方にもおすすめです。

生活習慣病の予防

さつまいもに多く含まれる水溶性食物繊維。その効果の一つである脂質を対外に排出してるというのは生活習慣病の予防にもつながるのです。というのも脂質と生活習慣病の原因の一つとされる悪玉コレステロールには密接な関係があるんです。そもそもの脂質の吸収を抑えることで、血中のコレステロール値を下げて、その予防につながるというわけ。運動不足気味なんて人にもさつまいもダイエットはおすすめですよ。もちろん適度な運動を併用する事に越したことはありませんが。

免疫アップ

さつまいもに含まれるビタミンC。風邪をひいたときや風邪予防にもよく食べられますよね。つまりさつまいもを日常的に食べておけば風邪をひきにくい身体が目指せるんです。最近では一年中エアコンのお世話になっているため、室内の空気が乾燥し、一年中風邪をひきやすい状態となっています。ダイエット中に風邪などひいては続けられませんので、免疫をアップしておくことも大切なんです。

大腸ガンの予防

これは言わずと知れた、さつまいもの不溶性食物繊維の効果です。大量に含まれている食物繊維が腸内をキレイにしてくれて、環境を整えてくれるので、大腸ガンの予防につながるというわけ。便秘解消にもつながりつつ、大腸ガンの予防につながるのですから、これはもう食べないわけにはゆきませんね。

ほそみん
さつまいもにはダイエット効果だけでなく、様々な美容効果だって期待できるんです。しっかりと食べて、健康的に細くしなやかな身体を目指しちゃいましょう♪

ダイエットに失敗するNGな食べ方

1日150g以上食べる

いくらカロリーが低いからといって、あまりに大量に食べていては当然ながらダイエット効果は得られません。あくまでも一食の主食分である150gを超えないようにしておきましょう。一日一食の主食をさつまいもに置き換えつつ、適度な運動を合わせれば、ダイエット効果は抜群です。

1日1食以上置き換える

さつまいもダイエットに限らず、ダイエットが成功するコツは地道に続けるということ。効果を焦ってとにかくさつまいもばかり食べるなんてことをやってしまうと、あっという間にさつまいもに飽きて、ダイエットが続けられなくなってしまいます。継続するためには1日1食程度が望ましいんです。

揚げたり砂糖を多く使った調理をする

せっかくさつまいもでカロリーを落としても、調理の仕方によってはハイカロリーになってしまうこともあります。例えば油で揚げてしまうと、それだけでカロリーは跳ね上がりますし、そこにお砂糖をまぶすなんてことをやってしまうと……。つまり、さつまいもダイエットに於いて、大学イモはNGということです。美味しい大学イモはダイエットが成功した時にゆっくりと楽しんでください。

ほそみん
せっかくのさつまいもダイエット効果を実感するためには、食べ過ぎない事、頑張りすぎないこと、そして手を加えすぎない事が大切です。適度な運動を加えることによってダイエット効果は飛躍的に高まりますので、慣れてくれば一駅分歩くなんてことも併用してみてください。

さつまいもダイエットでよくある疑問

150gのさつまいもってどれくらいの大きさですか?

一般的なさつまいも1本の重さが約300gです。つまり普通サイズのさつまいも半分程度が150gです。


夜にさつまいもを食べても本当に太ることはないですか?

夜に食べて太るかどうかは食べたものよりもその時間の方が重要です。寝る前に食べるのであれば、どんなものでも太る可能性がありますし、3時間以上前に食べるのであれば特に問題ありません。

さつまいもをおやつに食べていいですか?

おやつ代わりにさつまいもを食べても問題はありませんが、さつまいもダイエットの基本はあくまでも1食分の主食をさつまいもに置き換えるというもの。さつまいもに飽きないようにすることと、砂糖などで味付けしないようにしてください。

美味しいのに痩せられる。超おすすめ♪

さつまいもダイエット特集、如何でしたか?一日一食の主食を置き換えるだけというお手軽さながら、ダイエットに加えて様々な美容効果が得られることがさつまいもダイエットの特徴なんです。しかもさつまいもは1年を通じて簡単に手に入りますし、おまけにお値段だってお求めやすいもの。調理も蒸すか茹でるだけと簡単ですし、素朴な甘味もたのしめます。これからダイエットを始めようという方はぜひさつまいもダイエットにチャレンジしてみてください。また、さつまいもは品種によって味や食感が全く異なりますので、お気に入りの品種を見つけるということも長く続けるポイントですよ♪

mobile footer