目次
今話題の「ジュースクレンズ」って何?

美容法だけでなくダイエット方法としても話題の「
今回はそんなジュースクレンズの魅力を徹底的に調べてまとめました。ジュースクレンズの特徴からどんな効果が期待できるのか、やり方、買い方からジュースのレシピ、基本のルールや注意点までジュースクレンズに関することすべてを私ほそみんが解説していきます。美容健康の意識が高い人からジュースクレンズが気になっていた人、初めて聞いたという人まで最後まで要チェックですよ♪

そもそも「クレンズ」の意味って?
ジュースクレンズは今では雑誌などメディアでも取り上げられていますが、初めて聞く人はジュースクレンズって一体何?と思いますよね。ジュースはわかっても、クレンズとはどんな意味なのか?ジュースクレンズの由来についてまとめます。
「クレンズ」は「洗浄」という意味
クレンズとは英語で

ジュースクレンズで得られる効果
それではここからは、ジュースクレンズで得られる気になる効果について具体的に解説していきます。実際にジュースクレンズをすることによって、いろいろな効果が期待できるんですよ♪
ジュースクレンズで得られる効果
- ダイエット効果
- 美肌効果
- アンチエンジング
- 免疫アップ
ダイエット効果
ジュースクレンズの効果、まずはダイエット効果です。ジュースクレンズには短期的なダイエット効果と、長期的なダイエット効果の2つの特徴があります。短期的にはジュースクレンズ中は固形物をお腹に入れないため胃が空になり、腸の老廃物も排泄がすすむこと。そして長期的には血糖値が抑えられ、血行促進や基礎代謝のアップ、体内コレステロール値の低下なども期待できることがあげられます。トータルで太りにくく体重管理がしやすい体を作ることができるのです。2ヶ月に1回など定期的に行うことによって、老廃物をデトックスして体内をリセットできるためスッキリとして快感を得られるのも魅力的。栄養素はしっかりと含まれているジュースなら、ただ食事制限や断食をするダイエットとは別次元の効果を得られるのです。
美肌効果
ジュースクレンズのデトックス効果によって、体内から有害物が除去されると細胞のターンオーバーが活発になることで肌が整います。ジュースクレンズに使われるコールドプレスジュースには新鮮な野菜や果物が使われているので、それらに含まれるビタミンやミネラルも肌の調子を改善してくれます。ダイエット効果とこの美肌効果が、海外セレブやモデルがこぞってジュースクレンズを実践している理由だとされており、納得できますよね。ジュースを飲みながら胃腸の消化活動を休めることによって代謝エネルギーを約4割も上げることができると言われています。そして、肌に優先的に使われることもわかっており、肌トラブルや肌荒れの元となる老廃物が排出され肌のつややキメが戻ってきます。また、ジュースクレンズは便秘解消効果も高いため、腸内環境が改善することによってそれがそのまま肌への反映されるのです。
アンチエンジング
ジュースクレンズに使われる野菜や果物には、細胞の老化に対抗するビタミンEやミネラル、ポリフェノールなどの抗酸化物質も豊富に含まれています。そのため、ジュースを飲みながら体内の活性酸素を除去し、アンチエイジングを促進してくれます。活性酸素は日常生活でどうしても発生してしまうものですが、内蔵の活動を休ませることでその分のエネルギーを抗酸化に回すこともできるため、普段よりも更に若返りの時間として有効活用できるでしょう。
免疫アップ
胃腸を休めることができるジュースクレンズ期間は、腸内環境を改善して免疫力をアップさせる効果も期待できます。免疫力が上がることによって、風邪をひきにくくなるだけでなく、ウィルスによる感染症やインフルエンザにもかかりにくくなります。

実際の効果は?口コミまとめ
ダイエット効果はもちろん、美容・健康効果が高いジュースクレンズ。実際にやってみた人からの口コミを集めてみました。どんな結果になったのか、実体験からの生の声をチェックしてみましょう!
痩せた!
そういえばちゃんとジュースクレンズで痩せた1.2キロはキープできてる。定期的に1日のやつやって行きたい?( ¨̮ ?)
— ねむい (@ppppocccco) December 7, 2016
最も多く見られたのが無事に痩せたという口コミです。マイナス◯kgというコメントが見られ、ダイエット効果がしっかりと体感できているというのが伝わってきます。しかも、ジュースクレンズをはじめてから数日あるいは数週間と短期間での結果も多いんです。これは、短期集中的ダイエットとして取り入れてみる価値ありでしょう!
内蔵がすっきりした、便秘解消など体感あり!
撮影のために昨日から1日断食してたけど、ジュースクレンズのおかげもあって胃がすっきりした感じがする…!1日だけでも全然ちがう。やってよかった(´∀`*) pic.twitter.com/WIvTURgRNL
— 七海とろろ バクステ外神田一丁目 (@tororo73_bcst) May 8, 2017
- お通じが絶好調♪たった1日のグリーンスムージークレンズ。まだ終わったばかりでなんとも言えませんが、とりあえずお通じは快調。お肌の調子も良く、体重も1.5kg減、体脂肪率も2%減! 無理なダイエットはするつもりはなかったけれど、体が軽く感じられたのがなにより嬉しい。ただ私には1日以上は無理! 不摂生な生活を見直したくなったら、また1日だけ挑戦してみたいと思います。
減量できた、痩せたという人は同時に他の効果も感じている人が多いようです。例えば、内蔵がスッキリしてデトックスした感がある、お通じがよくなった、などですね。ジュースクレンズによって体内がリセットされる快感を得られることがわかります。実際に体験して味わってみたくなりますね。
肌が綺麗に!
3日間、10食のスムージー生活頑張りました?口にして良いのは水かスムージーのみ。過酷だったけど、ジュースクレンズして体はすっきり!肌の調子も◎!体重も2キロ以上減!痩せやすい体になったはずなので明日からダイエットスタート⏩
— かこ (@kakopiano) January 13, 2017
ところで誰か27日テスト終わりに焼肉いきませんか。 pic.twitter.com/OnooeZwaRk
そして肌がキレイになったという口コミもかなりの数出てきました。体内がデトックスされキレイになることで、肌にも影響が及んでいるようですね。
ジュースクレンズダイエットのやり方
ジュースクレンズの効果を把握したところで、早速具体的なやり方をご説明していきますね。効果をしっかりと得るためには、正しい方法で行うことが大切です。また、注意点もありますので、しっかり事前に読んでから行うようにしてください。
コールドプレスジュースを飲むだけ
ジュースクレンズは、
コールドプレスジュースとは?
新鮮や野菜や果物のみを使った100%フレッシュなジュースで、押しつぶしながら絞り出す低速のスロージューサーを使って作られています。コールドプレスジュースの店舗などではオーガニック栽培あるいは無農薬の素材のみを厳選して使用しているところが多く、安全性が高い上栄養素もしっかりと補給することができます。一般的な高速回転のジューサーやミキサーとは異なり、スロージューサーを使うことで素材が持つビタミンや酵素といった栄養素を破壊することなくジュースにできるのです。熱にも弱いこれらの成分は低速でしか残すことが難しいのですね。できあがったコールドプレスジュースは、野菜や果物の水分のみでできているためフレッシュで栄養満点。内蔵に負担をかけずに効率よく摂取できます。
1日に飲む量、時間など具体的なスケジュール
ジュースクレンズ時には、特にコールドプレスジュースの量やスケジュールが厳密に決められている訳ではないので、お腹が空いたら飲む、喉がかわいたら飲むといった感覚的なものでも問題ありません。専門店のジュースクレンズプログラムだと、1日分は500ml×6本=3,000mlほどが一般的となっています。また飲むタイミングを目安としてスケジュールに組んでくれている場合もありますので、参考にすると無理することなくジュースクレンズを完了させることができるはずです。
ジュースクレンズダイエットの注意点
◎体調を整えて行う
ジュースクレンズの前は体調を万全にしておきましょう。断食とまではいかずとも、ジュースクレンズ期間中は食事をしないので摂取エネルギーは通常の生活よりも少なくなります。そのため、お腹が空きやすくなりますしデトックスが進みやすいので、体調が悪いと更に悪化する恐れもあります。また、女性なら生理前や生理中もあまりおすすめしません。生理前から生理の時期には女性ホルモンのプロゲステロンが多くなります。プロゲステロンは体内に水分を溜め込もうとし、老廃物のデトックスがうまくできない可能性が高くなるのです。それから生理痛によって普段の生活に支障が出るという場合もあるでしょう。生理が終わってから1週間から10日経ってから行うようにすると、もう1つの女性ホルモンであるエストロゲンが優位になっていてデトックスやダイエット効果が得られやすくなります。
◎実施期間は3日間程度にとどめる
ジュースクレンズの基本は3日間となっています。その間はコールドプレスジュース以外は摂らないようにします。慣れている人は1週間など長期に延長する人もいるようですが、最大3日間とおぼえておきましょう。体内がリセットされ、体力も落ちすぎない期間が3日とされています。もし体力がない人だとあまりジュースだけの生活を続けているとエネルギー不足や栄養不足になってしまう可能性がありますので注意してください。無理な制限をせずに美味しいジュースを楽しみながら続けられる日数を行うようにしましょう。
◎終了後はリバウンドに気をつけよう
ダイエットとしてジュースクレンズを取り入れる際にも最も大切なのが、終わった後です。いわゆる回復期間と呼ばれるクレンズ終了後には、回復食と呼ばれるお粥やスープ、具なし味噌汁など胃腸に負担をかけないものから食べるようにしましょう。急に通常の食事に戻してしまうと、消化器官に負担がかかり危険です。また、ジュースだけの摂取エネルギーで過ごしてきた分、体が減ったエネルギーを急速に取り込もうとしてリバウンドしてしまう可能性も高くなります。ダイエット中に食事制限をしてその反動でドカ食いをすると見事にリバウンドしてしまうメカニズムによく似ていますね。ジュースクレンズで体重が減ったからといった喜んで、ご褒美的に好きな食事にすぐ戻してしまうことなく、ゆっくりと回復させるようにしましょう。

クレンズジュースの作り方
ジュースクレンズは専門店で作られた新鮮なコールドプレスジュースを手に入れても手軽に実践できますが、自宅でジュースを作ってトライすることも可能なんですよ。ここでは自分で作る方法について解説していきますね。
必要なもの
- 好きな野菜や果物 適量
- 水(ミネラルウォーター)
- スロージューサー
ジューサーがポイントで、低速のスロージューサーを使用してください。インターネットで検索すると多数ヒットしますよ。海外のメーカーが多く、店舗などでも採用されている本格的で高額なものがメジャーです。ただ、最近ではコンパクトで家庭用として取り入れやすいものも増えてきていますので見つけてみてください。
作り方
ジュースの作り方は至って簡単です。
- 野菜や果物を適当な大きさにカットする。
- スロージューサーでジュースを絞って完成。
片付けは多少時間がかかりますが、ジュースを作るだけなら忙しい朝でも手軽にジュースを作って楽しめます。
おすすめのジュースレシピ
ここで、自宅で作るおすすめのジュースレシピを3つご紹介しておきます。参考にして自分なりに美味しいジュースアレンジを楽しんでみてくださいね。
セロリのコールドプレスジュース
- セロリ1本
- パイナップル1/4個
- レモン1/2個
レッドジュース
- パイナップル1/2個
- ミニトマト1パック分
- 有機りんご1/2個
- 有機レモン1個
- 赤いパプリカ1個
オレンジジュース
- 有機人参小8本
- 有機りんご大1個
- 有機レモン小1個
- パイナップル小1/2個

コンビニ・通販のおすすめクレンズジュース
自宅でも作れるジュースですが、スロージューサーまでなかなか手が出ない、忙しくて作る時間が取れない、という人も少なくないでしょう。そこで、コンビニや通販でもジュースクレンズに取り入れられる本格ジュースが扱われていますよ。気軽に取り入れられて便利なので、使わない手はありませんよね!
Shine&Shine
香港生まれのShine&Shineはファミリーマートで購入できるストレートジュースです。本場香港ではストレートジュース市場で約8割のシェアを誇ると言われる人気ブランドで、日本に上陸した2015年以来国内でも注目されています。市販されているフルーツジュースとはレベルが異なる味わいで、まるでホテルで食べる朝食のジュースのようという口コミもあるくらいです。味がしっかりとしている中身だけでなく、見た目もシンプルでおしゃれなのも魅力。SNSで多くシェアされるのも納得できますよ。
味はグレープフルーツ、バナナストロベリー、キウイ、ベリーなどの種類があり、どれも身近で親しみのあるフルーツを使用。もちろん果汁がしっかりと配合されており、グレープフルーツは100%を実現しています。その他の味でも55%以上という高配合なので味が美味しいのも頷けます。栄養がたっぷりと含まれるフルーツジュースはジュースクレンズに手軽に取り入れられるアイテム。専門店が近くにないけど、ジュースが飲みたいといった時にもコンビニにかけこめばすぐに飲めてしまう便利な商品です。
SUNSHINE JUICE
日本初のコールドプレスジュース専門店であるSUNSHINE JUICE(サンシャインジュース)では、新鮮な野菜と果物を使ってコールドプレスジュースを随時製造、生きた栄養素をそのままボトルに閉じ込めています。素材はどれも国内の農家や生産者から直接取り寄せている無農薬、減農薬の野菜と果物だけを使用。また専門店ならではの品揃えで、常時15〜20種類ものコールドプレスジュースが楽しめると特に女性を中心に人気があります。ボトル1本のジュースには約1〜1.5kgもの素材を使用しているとのことで、豊富な栄養がぎゅっと濃縮されていることがわかりますね。モデルや著名人も愛用していることでも知られる有名店です。
ジュースクレンズプログラムも設定されており、1日、3日間、5日間、半日から選べます。美容目的、ダイエット目的、栄養補給など目的や好みの味に併せてコースを選ぶのも楽しいですよ。オンラインショップから予約すれば、好きな日にジュースを届けてもらって簡単にクレンズに入ることが可能です。実店舗は東京など一部に限られていますが、オンラインショップ限定で全国に届けられるプログラムも用意されているようです。
クレンズプログラムは1日6,000円からと本格的な価格設定ですが、厳選素材と栄養価の高さ、味の美味しさなどトータルで見ると美容投資として最適ですよね。デトックス効果を楽しみにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
SUNSHINE JUICEのジュースクレンズの詳細はこちら
コンブチャクレンズ
コンブチャというドリンクを聞いたことがありますか?日本ではかつて流行したことがある紅茶キノコと呼ばれるもので、紅茶に酵母と菌を入れて発酵させた発酵ドリンクの一種です。カリフォルニアなどをはじめ海外でも人気が沸騰した健康ドリンクのコンブチャは、スーパーモデルのミランダ・カーもハマっていると話題になりました。紅茶を発酵させただけと思われるかもしれませんが、ビタミンやミネラル、乳酸菌、アミノ酸、酵素など栄養も満点。そして何よりも優しい甘ずっぱさで飲みやすいと好評です。コールドプレスジュースとは異なり、ジューサーで排除される作り方ではないため、ロスが少ないのも特徴です。
そんなコンブチャは自宅で作ることもできますが、時間がかかるもの。そこでコンブチャの栄養を取り入れながらジュースクレンズと同じ効果を得られるように作られたのが、コンブチャクレンズというドリンクです。デトックス効果がとにかく高いとされ、ココナッツウォーターやカムカム、ローズヒップ、アサイといったスーパーフードも盛り沢山に配合されています。体内からデトックスし、必要な栄養素はしっかりと補うことができるという画期的なドリンクなんですね。濃縮タイプなので、水やお湯、炭酸水など好きなもので割って飲むのがおすすめです。豆乳で割ると腹持ちが良くておすすめだそうですよ。ジュースクレンズのバリエーションとして取り入れても楽しめますね。
価格 通常購入定価5,500円、月1回配達の定期便初回限定1,950円(2〜3回目定価の10%オフ、4〜7回目15%オフ、8回目以降20%オフ)(税抜き)送料無料
ジュース以外のクレンズダイエット
クレンズの方法にはジュース以外のドリンクや食べ物を使う方法もあります。コールドプレスジュースがなかなか手に入らない、自宅で作りたくでも素材が揃わない、ジュースに飽きてしまったという人はぜひチェック!
スムージークレンズ
ジュースと似たものにスムージーがあり、コールドプレスジュースよりもヘルシードリンクとして根強い人気を誇っています。スムージーもコールドプレスジュースも、無農薬など新鮮な野菜や果物を使うのは同じですが、スムージーはジューサーと異なりブレンダーやミキサーで撹拌してそのまま飲みますので、もともとの素材が持っている食物繊維なども一緒に飲むことになります。スムージーに使われるマシンは大抵が高速回転型なので、食物繊維も飲む分には支障がないように細かくされています。
含まれる食物繊維の違い
コールドプレスジュースはこの食物繊維、主に不溶性食物繊維が除去された状態で純粋に水分だけを飲むため、液体を飲んでいる感覚が強いですが、スムージーだとドロドロとした食感が楽しめ、お腹も満たされやすくなります。もちろんコールドプレスジュースにも食物繊維は含まれていますが、水溶性のものだけになります。スムーズな排便には不溶性、水溶性両方の食物繊維が欠かせないので、腸を刺激して蠕動運動を促すことによって排便をスムーズにする働きもスムージーが高いと言えます。
スムージーでクレンズをする際のルール
スムージーでクレンズを行う場合には、ただ置き換えドリンクとして飲むだけでOKとされています。もちろん、スムージーだけで1日、3日間など過ごす方がダイエット効果は高まります。ただ、飲んだ後の腹持ちが高いので空腹感少なく続けられるでしょう。ジュースクレンズだとどうしてもお腹が空いてしまうという人や、ジューサーがない人でもおすすめしたい方法です。
スープクレンズ
コールドプレスジュースを扱う店舗などでもスープと組み合わせてクレンズする方法も紹介されていますね。スープクレンズは温かいスープを使ったクレンズで、冷えやすい女性に特におすすめしたい方法です。ジュースクレンズは夏など暑い季節にはぴったりですが、冬になると冷たいジュースばかり飲むのは抵抗があるという人もいるでしょう。そんな時にも、体を温めながらクレンズできるスープクレンズがぴったりです。
スープクレンズならではの効果
温かいスープを体内に取り込むことで基礎代謝や免疫力をアップさせながらデトックスをすることができます。また、食べているだけで消費エネルギーが増えるというのも特徴ですね。いろいろな素材や調味料を使うことで味のバリエーションを増やすこともできますし、クレンズが終わった後にはこれらをアレンジして具材を少しだけ増やせば、回復食として食べることができるのも便利です。
スープクレンズのルール
食事の代わりにスープを食べるというクレンズの基本ルールは変わりませんが、食べるスープにはある一定の決まりがあります。それは野菜や果物、天然の素材を使った調味料だけを使うこと。調味料は味が濃くならないように塩や少量のこしょうなどに限定した方が良いでしょう。デトックスするのが目的なので、化学調味料や保存料、添加物などが使われているスープや素材はNGです。スープだけだと物足りないからと言って、ご飯やパンを添えてはクレンズになりませんので注意してくださいね。また、スープクレンズ中は水もしっかりと飲んで、体内に水分を巡らせるよう意識してください。
基本のスープ
スープクレンズに使うスープは、クレンズ専門店で購入することもできますが、自分で作るとできたてを食べられますよ。簡単につくれる基本のレシピをご紹介しておきます。これをベースにアレンジしてもスープクレンズに活かすことができますので、ぜひトライしてみてください。
材料
- たまねぎ 大3個
- セロリ 1本
- キャベツ 半玉
- ホールトマト 缶詰1個
- にんにく 2〜3片
- 生姜 みじん切り小さじ1
- 手羽元 5〜7本
- 天然塩 小さじ1ほど
作り方
- 野菜を食べやすい大きさにカットする
- 材料を全て入れてじっくり30分ほど煮込む。
- 味付けは塩のみか、黒こしょうを加えて調整して完成。
具材を食べても食べなくてもどちらでもOKですが、厳密なクレンズをするなら食べずにエキスだけを飲むようにすると良いでしょう。

置き換えダイエットならこちらもオススメ
ジュースクレンズの魅力からやり方までまとめてきました。専門店で作られたしっかりとしたジュースや自宅で作る自家製ジュースを使うのが基本ですが、忙しくてなかなか取り組めない、近くに店舗がないという人も少なくないでしょう。そんな時は、市販されている置き換えダイエット用アイテムを使ってみては?口コミでも人気の高いおすすめのアイテムをご紹介します。
Natural Healthy Standard
水や牛乳などと混ぜるだけで、栄養満点のスムージーができるNatural Health Standard。メディアでも大人気のアイテムで、手軽さと味の美味しさやバリエーションの豊富さなどから支持を得ています。普段の食生活ではなかなか補いきれない栄養素をしっかりと補給できるスムージーで、いつでも粉末を溶かすだけでできてしまいます。場所を選ばずに飲めますし、準備や片付けも不要です。忙しい現代人にはぴったりのアイテムですね。
素材には約200にも上る野菜や果物を使った酵素を配合しています。野草や野菜、穀物、海藻、果物などの酵素が体内の細胞を元気にしていきます。また、女性は特に不足しがちなカルシウムやマグネシウムも含まれています。置き換えダイエットでも物足りなさを感じにくいテクスチャが特徴で、味の種類も多いので好きな味を探しながら楽しく取り組めるでしょう。
種類 | ミネラル酵素スムージー(マンゴー味、豆乳抹茶味、アサイーバナナ味、はちみつレモン味)、ミネラル酵素ウィートグラススムージーメロン味、ミネラル葉酸スムージーマンゴー味 |
価格 | 定期購入コース1ヶ月1袋1,426円、通常単品購入2,458円 |
口コミ
- どこのスムージーよりも美味しい後味も悪くなく今まで試したスムージーのなかでは1番おすすめです。ダイエットの補助的にも飲んでいます。 お通じがよくなり便秘のかたにはおすすめです。とろみが出るまで待ってから飲むと満足感もえられて夜、どうしても食欲が抑えられないときには最適かなとおもいます。
- 飲みやすく続けやすいです。豆乳や牛乳に混ぜて 飲んでいます。もったりとした食感が 飲むヨーグルトみたいで美味しい。
飲みやすさも魅力のようですね。いろいろなアレンジ方法で楽しんでいる人が多いようです。野菜不足を感じている人のおともにも最適です!
Natural Healthy Standardの詳細を見る
グリーンベリースムージーダイエット
濃厚なグリーンスムージーがいつでも手軽に飲めると好評のグリーンベリースムージーは、楽に痩せたいという声を反映して作られたアイテム。それだけに、面倒な手間は一切なく美味しいグリーンスムージーを続けながら体内デトックスやダイエットに取り組むことができます。水に溶かすだけでもしっかりととろみがついて満足感を得られ、腹持ちも高いので空腹感なく続けることができます。置き換えダイエットやジュースクレンズの代わりに取り入れるのにもぴったりですね。
素材には146種類もの野菜や24種類の果物のエキスを配合。栄養が盛りだくさんでしっかりと健康維持にも役立てることができます。甘酸っぱい味でさっぱり飲みやすいのも特徴です。体内デトックスや便秘の解消にもおすすめです。
内容量 | 1袋300g(約15食分) |
種類 | ブルーベリー味、ダークチェリー味、ミックスベリー味、トロピカルマンゴー味、ココナッツヨーグルト味 |
価格 | 通常購入単品5,400円、定期購入初回4,800円(税抜き) |
口コミ
- ダイエットに取り入れやすい!スムージーを自分で作るのが面倒なので良かったし、ダイエットのきっかけにはなった。食事制限と運動と合わせたら痩せられた。腹持ちが良いとは言えないが、お腹がしっかりとすいてからお昼ごはんを食べる癖がついて、胃が小さくなった結果痩せることができたのかなと思う
- 美味しい!ベリー風味で飲みやすく、美味しい。 作るのも簡単で水を200ml入れてシェイクするだけ トロトロのスムージーの出来上がり♪ ずぼらな私にもできる(^^;) 水の代わりに豆乳を入れても美味しかったです。 腹持ちもいいような気がする。 ダイエット効果はまだ実感ないけれど 1番の効果は、びっくりするほどお通じが良くなりました!
便秘解消や肌がキレイになった、痩せられたという口コミも多く見られますね。ジュースクレンズだとどうしてもお腹が空きやすいという面をしっかりとカバーしてくれています。
グラマラスリム・スムージー
1杯のスムージーでダイエット効果とバストアップ効果が得られるという驚きのスムージーがこちら。ダイエットするとどうしても脂肪が落ちやすい胸の悩みを改善すべく開発されたそうです。原材料には、セレブにも人気の高いピタヤや青パパイヤ、バストアップ効果が期待できるアグアヘやプエラリア、青汁の主成分である明日葉や大麦若葉、ケール、スピルリナなど、魅力的な成分をたっぷりと配合しています。これひとつで美容健康ダイエット、と総合的に作用してくれるのが嬉しいですね。キレイに痩せたいけれど胸は落としたくない、メリハリのあるボディラインを作りたい、体内デトックスしながら美容健康に役立てたいという人にぴったりです。1杯あたり30kcalほどととても低カロリーなので、少しくらい飲みすぎても心配する必要はないと言えるでしょう。
内容量 | 1袋200g入り(約1ヶ月分) |
種類 | シトラスレモン味、トロピカルマンゴー味、ミックスベリー味 |
価格 | 単品購入5,780円、定期購入初回限定980円、2回目以降3,980円(税込み)送料無料 |
口コミ
- 豆乳と一緒に混ぜるのが好き味はトロピカルフルーツ味なので、苦手な青汁の味、香りを気にすることなく飲み干す事が出来ました。というか、とってもおいしかったです。 朝飲むようにしているのですが、腹持ちがとても良く、ランチタイムまでの間に間食をせずに済みました。 これを飲むようになって5日目あたりから便通がとてもいいのを実感。するっと出て後残りがしない感じでお腹すっきり。おかげでポッコリ下腹部がキュっと引き締まったと思います。
- フルーティないい香り。水とシェイクしましたが、とろみがあって 粉末とは思えない出来です! 飲みやすくておいしい! 1袋で約1ヶ月分。 連休中これ以上、デブらないように活躍してくれます。 美容成分も配合されてるから ただ痩せるだけでないところがいいですね。
味も飲みやすく続けやすいと好評なので、気軽にためしてみてはいかがでしょうか。
モデルやアイドルもやってる!ぜひ試してみて
ジュースクレンズの魅力から具体的なポイント、やり方まで丸ごとご説明してきました。コールドプレスジュースを使って行う体内デトックスのジュースクレンズは、野菜や果物がもつ栄養素のみを摂取しながら、胃腸など消化器官を休ませリセットする画期的な方法です。ダイエット効果はもちろん、肌の調子を改善する、老廃物を排除して体の中をキレイにするといった効果が期待できます。
今ではコールドプレスジュースの専門店も多く登場しているので、店舗に立ち寄れば気軽にジュースクレンズを行えます。事前予約をすることでしっかりとプログラムを実践して体感を得られるはずです。また、コンビニで手に入れられるジュースや粉末タイプのアイテムまで幅広く揃っていますので、自分の好みやライフスタイルに併せて取り入れてみてください。また、ジュース以外にもスープやスムージーなどでのクレンズでも有効ですよ。ただし、期間や使う素材などルールは守って行うことをお忘れなく。
ジュースクレンズを上手に活用して体内をリセットし、快適な毎日を送りましょう。
