実はするめもダイエットに良い!?6つの痩せ効果と食べ方とは

実はするめもダイエットに良い!?6つの痩せ効果と食べ方とは

​するめもダイエットに良い食品

するめは手軽に購入できてパクパク食べられる食品ですよね。実はこのするめ、噛めば噛むほど満腹感を与えてくれてダイエット効果がある食べ物としておすすめなのです。事実ほそみんもそんなするめで痩せることができるとは!?とここで耳を傾けているの。すでに有名人の間でも話題になったするめダイエットを皆さんもチャレンジしてみませんか!その効果から食べる時の注意点などたっぷり情報をお届けします!


ほそみん
するめを食べるだけでダイエットができるなんてとっても幸せなこと!そもそもするめがどのようにスリムボディに導いてくれるのかここでその効果や方法をチェックしましょうね♪

するめのダイエット効果

実はするめにはたくさんのダイエット効果があって、さらに美容だけでなく健康もサポートしてくれるから毎日食べたいもの。今まで何気なく食べていたり、機会がないと食べていなかった方もこんなメリットがあるするめをきっと今にでも食べたくなるはずよ♪

低カロリー高タンパク

するめのカロリーは100gで300kcalで、見た目やイメージよりも高めだなと思ってしまいます。でもスルメの一切れは軽くて裂いて食べれば約6kcalほどになるから、カロリー自体はそれほど気にする必要もないですね。またタウリンや亜鉛、鉄などのミネラルや高たんぱく質など栄養素をたっぷり含んでいる優れた食べ物なのです♪

GI値が低い

GI値の低いするめは原料であるイカのGI値を見ると40となっています。​そのため血糖値の上昇が緩やかなので、インスリンが大量に分泌することなく、肥満の原因となるブドウ糖をエネルギーとして消費することができます。ちなみに血糖値をグンと上げてしまう主な食品をピックアップして比較して見ると、

  • ​上白糖99
  • 食パン95
  • チョコレート91
  • じゃがいも90
  • うどん85

​となっています。このほかにも色々ありますが、スルメはこれらの食品と比べると半分以下のGI値なので脂肪がつきにくい食品となるのですね。


新陳代謝アップ

新陳代謝を高めることで脂肪燃焼を促進することができるスルメには、アルギニンやビタミンEなど血行促進をしてくれる成分が豊富に含まれています。さらにビタミンEには抗酸化作用もあり肌のバリア機能を高めたり、コレステロール値を減少させることができるのですよ♪美容と健康に貢献してくれるするめはまさに感心すべき食品ですね!

少量で満腹感アリ

スルメには商品によって固さが異なりますが、満腹感を与えてくれるのは固めのするめです。固ければ固いほど噛むようになりますよね。この動作が脳の満腹中枢を刺激するのでおやつを少な目に抑えることができるのですよ。

小顔効果

するめでリフトアップも期待できるとは必見です!それは噛むという口の動作が口の周辺にある口輪筋や咬筋などを鍛えてくれるからですよ。たるみやほうれい線が気になるときには、エコノミーなするめでエイジングケアをするのも悪くありませんね!

コレステロール値改善

あれっ!?するめにはコレステロールがたくさん含まれているんじゃない?と思う方もいるでしょう。確かにするめは生のイカ270mg/100gに対し、980mg/100gと3倍以上のコレステロールが含まれています。コレステロールの一日の摂取量は男性750mg、女性600mgとなっており、するめ100gを食べてしまうと簡単にコレステロールオーバー!でもするめは満腹感を与えてくれる食品としてちょっと食べただけで、もういらない!と脳がサインを送ってくれます。そのためコレステロールを摂りすぎることはまずないのですよ。またイカにはウリンと呼ばれるコレステロールを下げてくれる成分が含まれており、さらに高血圧などの生活習慣病なども予防してくれる効果があります。


本当に効果あるの?口コミ調査

スルメを食べて早速ダイエットしよう!と今から買いに行こうとしている方も多いのでは。でも中には実際試した方の口コミをチェックして失敗のないダイエットをしたいと慎重な方もいるでしょう。そこでするめを食べて実際どのくらいダイエット効果があったのか、リアルな口コミをまとめてみました!

満腹感あり

満腹感を与えてくれるするめはおやつはもちろん、食後のデザートとしてもオススメよ。ちょっと臭みがあるというコメントもあったけど、天然の風味として美味しくいただきましょうね♪

痩せた!

するめは満腹感があるからいつもよりおやつの量が半分ですみます。しかも栄養分もたっぷり含まれているから健康的なダイエットをサポートしてくれますよ♪

小顔にオススメ

するめをカミカミしていると口の筋肉が鍛えられて美しいフェイスラインが作れますね♪これでクリームや美容液必要なくなるかしら!?でも食べ過ぎや噛みすぎは顎を痛くしてしまうこともあるから注意してくださいね!


ダイエットに効果的な食べ方

するめを食べてしっかりダイエットをしたいときには、食べるタイミングや食べ方にも注意したいもの。ちょっと意識してするめのダイエット効果をアップさせましょうね♪

食前に食べる

とりわけするめを夕食前に食べるとダイエット効果が期待できるというのは、スルメを噛むことで満腹感を得て夕食の食べ過ぎを抑えてくれるからです。夕食後は活動量が減るため摂取カロリーを消費しにくくなります。また日中と比べると新陳代謝も低下していくことで脂肪が蓄積されやすくなるため夕食前に食べるのがオススメなのです。もちろん朝食やランチ前でも食べ過ぎを防止したいときにはぜひスルメを20分ほど前に食べておきしましょうね♪

おやつ代わりに食べる

甘いものやスナックの代わりにスルメをおやつに食べましょう。少しの量で満足感が得られる他、栄養素もたっぷり摂取できるので日中の活動が快適にできますよ♪薄味ですとよりしっかり噛むことができ、味わいながら食べることができるので、ゆっくり一枚食べ終えることができるものメリットです。

水分も一緒に摂取

するめの特徴としてよく噛めばこそれだけ味わいが楽しめて満腹感を得ることができますよね。そしてさらに満腹感をアップさせるには水と一緒に摂るとちょっと食べただけでもお腹いっぱいになりますよ。水によって体も潤い消化も促すのでダイエットにはベストな相性と言えます。

​意識してよく噛む

しっかりするめを噛むことで脳の満腹中枢を刺激して食欲を抑えることができます。中には柔らかめのするめがありますが、固めの方が必然的に噛む回数が増えますのでオススメです。さらにたくさん噛むことで口の周辺の筋肉が引き締まるので頰や口元のリフトアップが期待できますよ♪


ほそみん
するめダイエットの一番の効果はよく噛んで満腹感を得ることね。お腹がいっぱいになればイライラもなくなって、物事にも集中できるわよ。特に食べ過ぎてしまう方や飲み会などがあるときには食前にするめを食べるようにすると安心よ♪

するめダイエットの注意点

するめダイエットをするときにいくつか注意したいポイントがあります。内側からじわじわと美味しさが滲み出すするめは美味しくてつい食べ過ぎてしまうことも。するめは100gで300kcalあるから、食べ過ぎてしまうとダイエットができないし、コレステロールも溜まってしまいます。またするめの固さや味付けにもこだわって、正しい方法でダイエットをしましょうね♪

食べ過ぎは逆に太る

するめはちょっとだけならカロリーが気になりませんが、やはりお酒のおつまみなどでパクパク食べてしまうとあっという間にカロリーアップすることになります。するめには100g当たり2gの塩分が​含まれており、男性8g、女性7gの一日の塩分推奨量の約1/4の量を占めてしまうことになります。するめを100g食べるのはかなりの量になりますが、くれぐれも摂取量には気をつけるようにしましょう。また塩分を多くとってしまうとナトリウムが増えてしまい、体は塩分濃度を薄めようとして水分を欲します。そのためしょっぱいものを食べると喉が乾くのですが、塩分が排出するには時間がかかるため余分な水分が体内に溜まってむくみを起こしてしまうことに。結局足や顔がむくんで水太りの原因にもなるので気をつけてくださいね♪

柔らかい種類、味の濃い種類はNG

するめダイエットはしっかり噛んで満腹感を得ることが一つの目的です。そのためするめを食べるときは、固めのものをしっかり噛むようにすることでしっかりダイエットができるます。また味の濃いものは美味しいですが、よく噛まずに食べてしまったり食べ過ぎてしまうことで太りやすくなってしまうので注意が必要。さらに味が濃いと糖分や塩分もそれだけアップして脂肪がつきやすくなったり、水分も多く摂りがち。結局太ってしまいするめダイエットができなくなるので気をつけましょう。

するめを主食にしない

するめダイエットをするときには、おやつや食後のデザートとして少量食べるのがコツよ。するめには栄養がたくさん含まれていますが、3食するめばかり食べていては体力が落ちてしまいリバウンドが起こってしまうので気をつけましょうね。今までのファーストフードやお菓子の代わりにするめに置き換えるだけでも大幅にカロリーダウンができますよ。しっかり噛んで水と一緒に飲むとさらに満腹感が得られます!

体臭・口臭のリスク

もともとイカであるするめは消化が良くないため、胃の中に長時間残ってしまいます。そのため体内にとどまっては口臭や体臭が起こりやすくなってしまいますよね。げっぷをしたりするとするめの匂いが戻ってくることもあるので、大切なアポイントなどの前には控えるようにしましょうね♪


するめとあわせてオススメのサプリ

ダイエット効果をさらに高めたいならサプリを併用するのがオススメです。長期的にするめダイエットも行いながらもっと効果的にスリムボディを目指しましょうね。ここではむくみ、脂肪燃焼、脂肪吸収カットをしてくれるサプリをそれぞれピックアップしましたので自分のボディの悩みに合わせて賢くするめと併用しましょうね♪

むくみ解消なら「するっと小町」

血行促進をするポリフェノールやコーンシルク、むくみを改善してくれるミニトマトのカリウム、そして10つの栄養素など豊富な巡り成分をぎっしり含んだ配合したサプリは下半身のぶよぶよをすっきりと整えてくれます。ジーンズがきつくて入らない、サンダルの跡がレリーフのように残ってしまうなど、体の巡りを改善しながら夕方になってもむくみなしの生活ができます♪

内容量:90粒 3,900円

公式サイトはコチラ

脂肪燃焼なら「ラクトフェリン」

腸にしっかり届いて内臓脂肪をすっきりさせてくれるサプリには、脂肪の分解をしながら合成を抑制してくれるラクトフェリンを配合。ぽっちゃりと出ているお腹を引き締めて体脂肪率も改善しながらウエストダウンも夢じゃない!1日3粒に1リットル分の生乳がぎゅっと詰まっているので手軽にラクトフェリンを摂取でき、しっかり食べながら脂肪燃焼をサポートすることができますよ♪

内容量:93粒 価格:6,060円

公式サイトはコチラ


脂肪吸収抑制なら「ファンケルカロリミット」

つい食べ過ぎてしまったり、脂っこい食事が大好きな方には、余分な脂肪分をカットしてくれるサプリがオススメ。脂肪の吸収を効果的に抑えてくれるギムネマ酸、キトサン、桑の葉由来イミノシュガーなどの有効成分で、血糖値の上昇も緩やかにしてくれるのが特徴よ。飲み会やパーティーなど、食欲に負けてしまうときにはさっとカロリミットを1回4粒飲んで脂肪を溜めないようにしましょうね♪

内容量:10回分〜 価格:648円〜

公式サイトはコチラ


美味しくて続けやすい!ぜひ試してみて

子供から大人まで美味しくいただけるするめを食べるだけで満腹感が得られて食事量を少なく抑えることができますよ。またGI値も低く血糖値の上昇もスピーディーではないため、脂肪の蓄積を抑えることができるのもメリット。するめの種類や食べるタイミングなどにも注意して行えば、快適なダイエットがきっとできるはずよ。するめは美味しいからつい食べ過ぎてしまいがちですので、味の薄いものをしっかり噛んで食べて楽しくダイエットを続けましょうね♪

mobile footer